「福岡の生活スバラシイ。サッカーはムズカシイ」…福岡プシュニク監督が退任会見
[西日本新聞]アビスパ福岡 「福岡の生活スバラシイ。サッカーはムズカシイ」 プシュニク監督退任会見
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/avispa/article/125518
14位に終わった1年目からの躍進を目指したプシュニク監督は今季、シーズン中盤にJ1昇格プレーオフ圏内の5位に浮上するなど健闘したが、現在は5戦連続白星なし。第39節終了時点で13勝16敗10分けの13位と低迷し、3試合を残してJ1昇格がなくなった。
スロベニア出身のプシュニク監督は2年間を振り返り、選手たちとの関係を築く上での苦労を吐露。「選手に対してソフトになりすぎた。選手はもっとプロ意識を持つことが大事だ」。最後の3試合の指揮へ向け「プロとして私の人生を懸けて戦う」と意気込んだ。
再建途上での退任については「私の家庭の事情と結果を踏まえて」とクラブと円満に結論を出したことを強調。「福岡の街にはポテンシャルがあり、J1クラブが必要」として、筆頭株主でアパマンショップホールディングスのグループ会社、システムソフトにも「彼らには野望がある。野望とともに向上してほしい」とエールを送った。 (以下略、全文はリンク先で)
会見の詳細なレポートはアビスパ福岡広報ブログに掲載されています。
http://avispaf.jugem.jp/?eid=731
関連記事:アビスパ福岡、プシュニク監督の今季限りでの退任を発表
https://blog.domesoccer.jp/archives/52106616.html

公共放送の夕方のニュースで、プシュニク監督退任の件、映像とともに流れました。胸に迫った、あらためて寂しさが募った。
— 森 木の葉 (MORI_konoha) 2014, 11月 6
プシュニク監督、契約満了と家庭の事情か…
— ナットマン (Nattoman20) 2014, 11月 6
マリヤンは”契約満了”で退任なの?
会見でノミさんがそう言ってたけど。
契約期間中での解任だったけど、
マリヤンが違約金いらないって
言ったような気がするなぁ…
外の人間がこうやって
ポジティブに考えてしまうのも
マリヤンの人柄ゆえなのかも。
— yuu hatanaka (ULTRAS_YUU) 2014, 11月 6
ん、マリヤンは家庭の事情も退任の理由にある感じなのかな
— けんじー (avi_haw_auto) 2014, 11月 6
そしてマリヤンの家庭の事情… #とは
— あっちゅう (acchu_ma) 2014, 11月 6
サポーターはこれからもアビスパを支えて欲しい…もちろんさ!マリヤン!(つД`)ノ
— mitu@ki(ムコドノ) (mituakigumi) 2014, 11月 6
NHKでマリヤンの退任会見。残り3試合勝って送り出したい。
— めじろぶらいと (mejirobright_sh) 2014, 11月 6
NHKでマリヤンの会見のニュース見た。
退任後もいつでもアビスパの力になってくれる、と。
ノミー曰く、今月末から来月末で次の監督を決めるそうな。
にしても、記者会見へのメディアの少なさがあまりにもひどい。
— りえぞー。 (riezo_m) 2014, 11月 6
マリヤンの記者会見。。
各局編集がまちまちで。。
全部見せてくれませんかね。。
福岡のローカルさんたちよ。。
夕方撮り逃したけど先ほど出会ったので。。
マリヤンありがとう。。 http://t.co/x7EIPwYEln
— ナヲコ (chibi__cafe) 2014, 11月 6
たくさんの観客の前でマリヤン最後の試合を迎えたいなと…
— トール (106z) 2014, 11月 6
マリヤン。・゚・(ノД`)・゚・。
いつかまたアビスパを助けてください・・・
— けんじー (avi_haw_auto) 2014, 11月 6
千里の道も一歩から。マリヤンを送り出し、選手を後押しするためにも、レベスタを満員にしましょう!
やれないと最初から思わず、プラスワンしよう!
今こそサポーターの底力を見せるべき時。
— ひろりん(本人未確認) (hirori522) 2014, 11月 6
マリヤンが残り3試合やってくれるってことでとりあえずホッとしてます。
— takuji (bluesmoon99) 2014, 11月 6
しかしこの会見を読む限り、攻撃的サッカーはやめない。あくまでもマリヤンサッカーをベースにするってことだよな?
で、あれば井原ってどうなん?
— はろんのサッカー垢 (soccer_hrm) 2014, 11月 6
野見山さんがしっかりと会見を開いてくれて、マリヤンのコメントもしっかりと掲載してくれて、僕らとマリヤンとの別れの前の時間もしっかりと作ってくれて、アビスパってクラブやるじゃないって思ってちょっと泣けた。ダメなところもいっぱいあるけど、いいところもいっぱいあるよね。
— ひいたん (hiro78661) 2014, 11月 6
クラブ側にもマリヤン側にも思う所はあったかもしれないが、喧嘩別れの形にならなかったことには少なからずホッとしている。
— wk.John (wkJohn) 2014, 11月 6
http://t.co/q5PJdgds4j
ちょうど一年前、この言葉から勇気をもらいました。
場末の居酒屋の壁に掛かってる『親父の小言』の額縁みたいに、俺の心の中にずっと引っ掛けときます。
マリヤン、ありがとう!また会おう!
— 毒針攻撃 (dokubarikougeki) 2014, 11月 6
マリヤンを見られるのも残り僅か。
この背中に2年間引っ張られてきた! http://t.co/g9luSVtLyZ
— でふぉー (fddznmkba42) 2014, 11月 6
残り3試合、『これでマリヤンが辞めるのもったいよ』って言いたくなるような試合をしてほしいな
— ゼ・アナン (ZEANAN18) 2014, 11月 7
解任騒動が辛くって、ここ数日積極的に情報集めてなかったんだけど、広報ブログ読んでやっと落ち着けた~。ちゃんと経緯の説明と監督の想いを知れて安心した(表面上だとしてもね)。改めてプシュニク大好き!そして、ちゃんと説明してくれた社長にもありがとう!後任…しっかりした方お願いします!
— いべり子 (ibericochandesu) 2014, 11月 7
マリヤン、2年間ありがとう!
— zumayan (zumayan_fukuoka) 2014, 11月 7








ID: VkNzA3ZWI2
メリアーンメリアーン
ID: c5NmJiMmE4
急転直下神戸の監督に就任
ID: E3OTAwMmE3
** 削除されました **
ID: I1OWQzY2I4
プシュニク割と好き
井原はどうなんだろうなあ
ID: Ncc4iyQzjS
システムソフト儲かってんのか?
ID: dmZTczMTM2
まりやんぬ辞めちゃうんですか(´・_・`)
ID: ZkYmQ2MmNi
比較的資金に余力のあるクラブで監督やってたらどうなるかな
ID: VjY2RhYjhl
いかないで~いかないで~、サヨナラは間違いだ~よ~
ID: Y1ZTJkZmY1
※3
たしかにある程度戦力があるクラブで見てみたい。
けっこういい成績を残す気がする。
ID: djNmE0NmZm
マリヤンアビスパ!!
ID: c3MjEzMDVl
京都とか桜とか札幌あたりでみてみたい 育成力は間違いなくある
ID: UzZWY0MGRj
プシュニクサッカー、ハマった時はまさしく「博多の男なら気持ちを見せろ」を体現していて爽快だった
井原さんは実際読めないけど、去年のネルちゃん辞めへんで事件の時に唯一手を加えたと言ってたのが「守備時はキッチリ引いてブロック」だったからその辺から手をつけそうな気がするよ
ID: kyMmViZjlh
>選手に対してソフトになりすぎた。選手はもっとプロ意識を持つことが大事だ
これが全てでしょ。
日本の選手は部活のように追い立てられないと駄目なんだろう。
ID: M2ZWNmNjM1
※10
それ使っちゃダメだろ
その先にあるのは
↓
「こわれそうなものばかり 集めてしまうよ♪」
「つまずきはいつだって 僕達の仕事だから♪」
ID: c1OWU1MjE0
育成はホント凄いなと思う
若手が育たない他クラブサポとしては裏山勿体無い
ID: I0YmMwZTFm
若手が多いチームはこの人むくよね。
三島、金森、宣福とかいい感じになってきてたし。
熊さんところいずれやりそう。
ID: FiYTBkZDlm
明太子とかあったし
自ら断ったんだろうな。そんで外面は契約満了と言う形で
男やな
ID: Y3ZWYyMDFi
どこクラブもJ1J1言って目指すのはいいけど
J1は18チームしかいられないしその内3チームは降格するわけで
降格してもファンを繋ぎとめられる算段はあるのかね?
ID: ZiNDFhYTVl
本当にありがとう
ID: dmZWY4Y2Zm
やっぱアビスパの歴代監督の中で一番好きだわ
またいつか帰って来て欲しい