閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【速報】複数クラブからオファー受けていた大久保嘉人が川崎残留を表明


日刊スポーツによると、複数クラブから獲得オファーを受けていた川崎FW大久保嘉人が残留を決めたそうです。

大久保嘉人


[ニッカン]大久保が川崎残留を表明
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141111-1394886.html
 川崎FのFW大久保嘉人(32)が11日、来季の残留を表明した。

 3日に川崎Fから2年契約の提示を受け、その後、オファーを受けていた東京、神戸、C大阪からも条件提示を受けていた。


サンスポも大久保選手のコメントつきで川崎残留を報じています。

[サンスポ]大久保、川崎残留を決断!オファーのあった国内3クラブに断り入れる
http://www.sanspo.com/soccer/news/20141111/jle14111113130003-n1.html
 J1川崎のブラジルW杯日本代表FW大久保嘉人(32)が11日、来季の川崎残留を決断した。

 「残ります。昨日の夜も眠れずに悩んだ。まだ2年しか川崎にいないし、優勝も達成していない」と話した。この日、川崎市内での練習を終えた後にクラブ側にも報告。獲得オファーを受けていたFC東京、神戸、C大阪の3クラブにもそれぞれ断りの連絡を自ら入れた。

 「もっとやることがある。ここでチャレンジします。すっきりしました」と口元を引き締めた大久保。決断を耳にした主将のMF中村憲剛(34)も「良かった。がんばろう。これで俺も眠れるわ」と笑顔を見せてエースの残留を喜んだ。

 大久保は2013年に神戸から川崎に加入。昨季は26得点を挙げて初のJ1得点王を獲得し、ブラジルW杯直前に日本代表にも復帰。今季も15得点で得点ランク首位に立っている。川崎との契約は今季で終了するため、残留を望む川崎のほか、国内3クラブがいずれも2年契約でのオファーを提示していた。


関連記事:
川崎FW大久保嘉人にFC東京と神戸が正式オファー G大阪・C大阪も獲得に動く? 争奪戦に発展
https://blog.domesoccer.jp/archives/52105579.html
川崎FW大久保嘉人、移籍は「何とも言えない」 川崎はFC東京FW渡邉千真をリストアップ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52105773.html
C大阪が川崎FW大久保嘉人へ正式オファー 川崎、FC東京、神戸との争奪戦に
https://blog.domesoccer.jp/archives/52106548.html
川崎FW大久保嘉人がFC東京・神戸・C大阪と交渉終える 去就14日までに決断
https://blog.domesoccer.jp/archives/52106790.html

image



159 コメント

  1. 川崎さんおめ!

  2. 知ってた

  3. はやく正式発表してくれないと午後の仕事が差支えが…

  4. ニッカンだからなあ

  5. 狙ってたクラブのサポーターも川崎のサポーターも、殆どの人が移籍しないと思ってたんじゃない

  6. レナト下さい

  7. 大久保移籍騒動とは一体何だったのか

  8. 5年前ならいざ知らず、もう30過ぎてるしな
    今更フラフラ移籍するのは得策じゃ無かろう

  9. 来季のユニ着て試合に出たら信じる

  10. 単に代理人が年俸釣り上げようとしてるだけ感が半端無かったなw

  11. 普通に考えたら移籍する理由ないからな
    年俸引き上げの駆け引きだったのかしら

  12. 大久保嘉人がNo.1のFWだし、本当に今のJリーグは若手が全く育ってないな

  13. 普通に考えて移籍する理由がないもんな

  14. 年俸吊りあげと複数年契約交渉か
    うまくいって良かったね

  15. 大久保の働きを見たら、億を出しても悪くはないだろって感じ
    代理人もしっかり仕事したな

  16. でしょうね
    それにここまで大久保を中心にしてくれて活躍できるも川崎だけだろう
    引退まで川崎でプレーしそうだ

  17. だろうな。

  18. 尚既断された神戸と瓦斯はどうするのかな
    次は佐藤寿人とか

  19. 朗フォー!

  20. 誠意とは何かね?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ