次の記事 HOME 前の記事 マリノスの来季監督は外国人を軸にマンチェスター・シティ協力で人選 2014.11.16 07:43 145 横浜FM いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第27節 横浜FM×磐田】磐田が古川のプロ初ゴールで首位破り7月以来の勝利!横浜FMは最下位に敗れ優勝争いは混沌 横浜F・マリノスDF畠中槙之輔が右膝前十字靭帯損傷・半月板損傷で手術 全治8か月と発表 【J1第26節 柏×横浜FM】柏が首位撃破で4月以来のホーム戦白星!8月以降失点わずか2の堅守で横浜FMの攻撃を封じる 145 コメント 141. 名無しのサッカーマニア 2014.11.17 04:16 ID: M3OGQ4ZDZh 正直監督とかより、控えでくすぶっている選手を格安で貸してくれたら嬉しいよねw 142. いち鞠サポ 2014.11.17 08:30 ID: M5OTgyYmUz 楽しみと不安が半々。 このサイコロなんと出るか? 143. 鞠 2014.11.17 11:53 ID: JhMWUyYjIw 開幕からこ勝てずに即解任(白目 144. 名無しさん 2014.11.17 15:38 ID: dmOWMxMmQz ※101 人の所より自分の所の心配でもしておいてくれ。 J2降格のセレッソ、新監督交渉 難航 元日本代表CB 秋田氏 就任へ! 若い桜のつぼみに闘魂注入とかなるぞ。 145. 名無しさん 2014.11.17 19:23 ID: kzMzBlNTAy 米133 お前は少し調べてからコメントするようにしてみたら? « 前へ 1 … 6 7 8 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.11.16 07:46 ID: A2YWUzZTk2 これはいけない 2. 名無しさん 2014.11.16 07:47 ID: M0MDI0N2Uz このコメントは削除されました。 3. 名無しさん 2014.11.16 07:50 ID: M0MDI0N2Uz ペジェグリーニってアルパチーノに顔似てる 4. 名無しさん 2014.11.16 07:52 ID: RlOTMwNGMx セホーン「!?」 5. 名無しさん 2014.11.16 07:52 ID: MxODhjZDU3 ザック「結局俺だよな」 6. 名無しさん 2014.11.16 07:55 ID: RiN2RiMmIy プレミア経験者?!モイモイだな(^^) 7. 名無しさん 2014.11.16 07:57 ID: FkMGMzYTg2 みなさんスポニチですよー サッカーを目の敵にして何の得になるの?ってくらいのウソばかりつくのすてですよー 8. 鞠 2014.11.16 07:57 ID: Y0ZTU4Yjlm 不安しかねえわ・・・ 9. 名無しさん 2014.11.16 07:59 ID: RmYmNhYTQ5 FWもシティコネクションでなんとか・・・ 10. 名無しさん 2014.11.16 08:01 ID: FkMGMzYTg2 いや、仮にシティが探すとしてもだよ? シティにマリノスの何が分かると言うのだ。 そして与えられた物を口にして身体を壊したって彼らは何の手助けもしないだろう。 自分達で探すよ、そんなもん。 11. 名無しさん 2014.11.16 08:01 ID: cyMjg2ODYy このコメントは削除されました。 12. 鞠 2014.11.16 08:03 ID: Y0ZTU4Yjlm そ、そうだ。これはスポニチだ。 発言切り取って適当にでっち上げてるだけだ。 ジェコ貸してください・・・。 13. 名無しさん 2014.11.16 08:07 ID: ZkMDU4OTcy 監督より選手が欲しい 14. 名無しさん 2014.11.16 08:08 ID: c2MGFiZTYz 一歩遅いよ……モイモイが再就職決めちゃったじゃないか…… 15. 赤 2014.11.16 08:08 ID: Y4ZGE1OTIw うーん? 16. 名無しさん 2014.11.16 08:11 ID: I4MjM1OTVh 外から見る分にはそっちのほうが面白い 17. 名無しさん 2014.11.16 08:12 ID: Y1ODI4NmVj FW探してください。 18. 名無しさん 2014.11.16 08:13 ID: kwYmNlOWFi 報知で出てた「外資の日本法人によるクラブ経営解禁」とリンクしてんのだろうな 19. 名無しさん 2014.11.16 08:14 ID: JmZThiMGY2 チバプールみたいな素敵なあだ名がつくとイイネ(・∀・) 20. 名無しさん 2014.11.16 08:17 ID: dkNjVkNWYz レシャックまた来たりして。。 21. 柏 2014.11.16 08:18 ID: YxNTQyMjZj シティコネクションの中でアジアでやってみたい人がいるのかどうか。 シティ傘下のMSLのクラブみたいにユニフォームの色まで水色にならないといいけど…。 22. 名無しさん 2014.11.16 08:19 ID: YxNTQyMjZj ※21 MLSだ。間違えた。 23. 名無しさん 2014.11.16 08:20 ID: lmMzJjNjYy マリノスはアルゼンチンスタイルじゃなかったのか (いつの話だ) 24. 名無しさん 2014.11.16 08:21 ID: g3ZDhlMzQ2 むしろFWを渇望するマリサポたち 樋口続投でFW探してくれるんでもよかったんやで 25. 名無しさん 2014.11.16 08:24 ID: Y1ODI4NmVj ** 削除されました ** 26. 名無しさん 2014.11.16 08:24 ID: FmNDUyOTNi マリノスにはほんの少しだけ水色の血が流れている・・・・・・ よっしゃフリューゲルス復活や! 27. 名無しさん 2014.11.16 08:27 ID: kzOGFjNDZh ネルシは結局どこ行くのよ? 28. 名無しさん 2014.11.16 08:28 ID: FmNDUyOTNi 水色、伝統のアルゼンチンスタイル・・・・・・ モネール監督の予感 29. 名無しさん 2014.11.16 08:32 ID: BlYzg1MDQz まぁ今までになかった選出ルートを取り入れようとしてるのはいいんじゃね? あとは新監督がマリノスを理解できるのかとFWも獲得してきてくれって願うのみや 30. 名無しさん 2014.11.16 08:34 ID: ZkYjhmODYw シティコネクション・・・タケノコにぶつかったり、猫踏んじゃったり。 31. 名無しさん 2014.11.16 08:34 ID: QwNTk5ZjM2 アルディレス「呼んで」 32. 名無しさん 2014.11.16 08:37 ID: YwYWZiYjE4 シティ路線はよく分かんないけど、ラニエリは鞠に合いそうだなぁ。カペッロとかだと逆にこけそうだけど、ラニエリくらいの固さだとすごいはまりそう。 33. 名無しさん 2014.11.16 08:38 ID: E3YjJiYmUy ラニエリがギリシャ代表クビになってたで! 34. 名無しさん 2014.11.16 08:42 ID: QwOTA2MDEz うーん…鞠さんはいい監督海外から引っぱるより、いいFW探すほうが先なんじゃ… それこそ大黒に帰ってきてもらうとか…(岐阜さんが声かけてる様だけど) 35. 名無しさん 2014.11.16 08:44 ID: I1M2I2YmIx 良い事だと思うよ、選手強奪に大枚はたく位なら監督に投資した方がいい まあCFは補強するんだろうけど、翔さんは試合を作れるけど試合を決めれる選手ではないから 36. 名無しさん 2014.11.16 08:46 ID: A3YTlhMTg5 シティコネクション上手いなw 37. 名無しさん 2014.11.16 08:55 ID: lkMGE0YWQ2 マンチーニはもうあいてないぞ それにしても樋口さんが退任とは。去年優勝争いをしたと思ったら今は降格圏にいるチームが2つもある中でマリノスはよく立て直した方だけどね。贅沢な話だ 38. 名無しさん 2014.11.16 08:55 ID: A3MDNiY2Jk ヘイ!モイモイ、カモーン! 39. 名無しさん 2014.11.16 08:59 ID: GJATRSlyKo ヒューズが来たら爆笑するわw 40. 名無しさん 2014.11.16 09:04 ID: IyYmU5YjQ1 米10 提携結んでから、シティが分析職が視察ずっとしてたぞ。 一試合だけの視察なら他にもあるだろうが、ほぼ毎試合視察にきていたから、下手な提携ではないってことだと思う。 41. 名無しさん 2014.11.16 09:08 ID: MwYWNmNzdk 管理人さん ファミコンのシティコネクションのアフィはどうしたの? 42. 名無しさん 2014.11.16 09:09 ID: VmYjA4NjQz シティコネクション… エマニエル坊や?(歳バレ) 43. 名無しさん 2014.11.16 09:10 ID: Q1NjhhNjYw José Carlos Serrãoさんがいいと思う 44. 名無しさん 2014.11.16 09:11 ID: JmYWQ0NWRk マリノスはOB監督でずっと来たからな。変革に貪欲な社長の意図もあるだろうしシティコネクション受け入れるのはあり。シティもアジア戦略の足がかりにしたいだろうし。 45. 名無しさん 2014.11.16 09:20 ID: gyNWZkNDBh これは来年のマリノスに優勝フラグ立ったかもね。 樋口はやっぱりダメ。 46. 赤 2014.11.16 09:21 ID: c5MzFkMTA0 シティにはチキがいるはず。懐かしいな。 47. 赤 2014.11.16 09:30 ID: lhM2QxMDVi ※46 チキまた日本に来ないかねー。 結構日本気に入ってくれてたみたいだし。 48. 柏 2014.11.16 09:41 ID: RhNzMzMjFm なんか凄そう。 ウチの監督もついでに探してよ。 49. 名無しさん 2014.11.16 09:43 ID: Q1NjBkODMw プレミアリーグはJリーグより遥かに過密日程 50. 名無しさん 2014.11.16 09:45 ID: IxMzk2M2Ux 確かスペイン代表のビジャがマンCと提携してるオーストラリアのメルボルンで活躍してるな 51. 名無しさん 2014.11.16 09:46 ID: MzZWEwZTg0 これは期待できそう(他人事) 52. 赤 2014.11.16 09:50 ID: ViMWI1NTIz シティの最近の監督だとマーク・ヒューズが空いてるけど微妙… つかレスターにいたエリクソンっていつの間にか中国にいたのか 53. 名無しさん 2014.11.16 09:50 ID: M0MjVlOTBl 降格か⁉︎ 54. 名無しさん 2014.11.16 09:51 ID: NiZmViMjk3 ナイトコネクションしようぜベイビー? 55. 名無しさん 2014.11.16 09:52 ID: M4MjcxODY1 福岡に決まりかけてる井原さんを・・・ 56. 名無しさん 2014.11.16 09:54 ID: ExYjdjMWVh マリノス愛とかどうでもいいから面白いorすごい監督呼んでほしい 結果だろ結果 57. 鞠 2014.11.16 09:56 ID: Y1ODI4NmVj FWもはよ! うちには外国人が合う! 58. 名無しさん 2014.11.16 09:56 ID: QyZWExYmI3 マリノスターシティ・・・ごくり・・・ 59. 名無しのサッカーマニア 2014.11.16 09:57 ID: ZjZTIyNjFh これはもうリーンリーン電話がリンギントゥナーイ 60. 名無しさん 2014.11.16 10:08 ID: Q1MmRkOWZm 横浜がどこにあるのかすら知らなそう…欧州遠すぎるでしょ 61. 名無しさん 2014.11.16 10:11 ID: gyMmExYTA3 ペリマン来るか? 62. 名無しさん 2014.11.16 10:15 ID: M3YWI3Njdh ついでにフジロックに兄貴も招聘してくれ〜 63. 名無しさん 2014.11.16 10:16 ID: Y0ZTZjMjZk 中途半端な、よく分からない人を推してきそうだな。 まず大物なんて絶対来ないだろうし。 仮に失敗してもシティ側にはたいしたダメージもないしな。 64. 名無しさん 2014.11.16 10:21 ID: FmMWE2Yjk5 鞠終わったな 65. 名無しさん 2014.11.16 10:26 ID: cxYTFiMzIx セホーン ゼリコ・ペトロヴィッチ 二人に絞られたか・・・ 66. 名無しさん 2014.11.16 10:27 ID: U4ZjY4NmE4 ガチガチに固める塩試合メーカーや逝ってこいドカーンのエゲレス仕様の監督希望 何故かマリノスにハマる気がする 67. 名無しさん 2014.11.16 10:28 ID: YwYmZmNmMw ** 削除されました ** 68. 名無しさん 2014.11.16 10:29 ID: llMGRlZDg3 一足遅かったな、マンチーニがインテル監督になっちまった 69. 名無しさん 2014.11.16 10:31 ID: RhODU2ZjQy 誰になろうとあの異常なまでに高齢化した選手層を全解体しなきゃ終わりだよ。 70. 名無しさん 2014.11.16 10:32 ID: ExYzBkOGIx 優秀な奴よこすわけない 71. 名無しさん 2014.11.16 10:33 ID: JlNjY4MjNh シティ経由じゃ監督高いだろ。今まで安く済ませてたのに大丈夫か? 72. 名無しさん 2014.11.16 10:37 ID: c1NjM3YTJi 監督代えただけで強くなったら楽だよね 73. 鞠 2014.11.16 10:39 ID: ZiMGZmMGZh 和司2期は無いのかな 74. 赤 2014.11.16 10:43 ID: I4OGVjYWE1 シティコネクションで、監督エマニュエル坊やに決定! ホーム勝利後は監督オンステージ♪ 75. 名無しさん 2014.11.16 10:55 ID: gyNWZkNDBh これでマリノス優勝やな 76. 赤 2014.11.16 11:12 ID: U4NzhhNGMz 監督コーチ経験のない元シティの選手がユースのコーチやるような感覚であてがわれるのかな。果たしてマリノスに拒否権はあるのだろうか、そもそもフロントは拒否する気もないのかどうか。これはいろんな意味で楽しみだね。監督として実績のない名選手が来る可能性もあるよね。それによってレンタルでプレミアから持ってきてくれる可能性もあるし。もしかしてそれが狙いなのかな。他人事だと楽しい 77. 名無しさん 2014.11.16 11:13 ID: MxMTVhYmMy マリノスのファン感でオアシス再結成か 78. 名無しさん 2014.11.16 11:15 ID: JhZThmMmZh マリノスター・シティーか。 マリシティーに落ち着きそうだな( ‘ω’) 79. 名無しさん 2014.11.16 11:20 ID: IyYzI1ZjI2 ノエル・ギャ○ガー「シティが連れてきた監督が、香川のいたチームやパクチソンのいたチームをやっつけるんだぜ。最高じゃないか」 80. 名無しさん 2014.11.16 11:31 ID: Y2MTdkM2I4 Uの方と提携してたら戦々恐々でしたね。 81. 鞠 2014.11.16 11:39 ID: Y3NGQzYmEx ※52 マークヒューズは今はストークシティで監督やって 9位と彼にしては上出来だよ。 俊輔とボンバーに依存度高いけどいい若手も入って来るから 外国人監督で少しずつ世代交代を進める狙いだろうなぁ。 82. 名無しさん 2014.11.16 11:46 ID: M3YWRhM2Ew ぶっちゃけレッズに隠れがちだけど、マリノスとグランパスのふがいなさが今のJリーグの低迷と言われるところだよな。 日産、トヨタがバックアップしてて毎年優勝戦線にも絡めないとか情けなさ過ぎる。観客動員でも足引っ張ってるしさ。 ガンバ(パナソニック)はようやくビッグスタジアムを作って何とかなりそうだけど、この2クラブはもっとしっかりして欲しい。 83. けさい 2014.11.16 12:05 ID: FmNGRkNmFi ※65 ペさんならセルビア代表のコーチになってるらしい 赤サポが言ってた 84. 名無しさん桜 2014.11.16 12:07 ID: MwM2NiYjQ2 良い監督は大事だよ、・・・うん、大事だよ。 85. 名無しさん 2014.11.16 12:11 ID: gyNDQ4ZTE1 ※82 日立「 」 86. 名無しさん 2014.11.16 12:15 ID: MzN2VlMTZk ※82 浦和がACL優勝してた頃は人気あったし、今のJリーグの不人気はアジアですら勝てなくなったせい 87. 名無しさん 2014.11.16 12:16 ID: IxZTUwNmMw ※72 新潟は監督代えたら勝率が飛躍的に上がってぎりぎり残留したよ。 88. 名無しさん 2014.11.16 12:17 ID: Y3NmViOWUz ※80 でも、マンUは世界一サポーターが多いクラブだぜ Jリーグ全体よりマンUの方が人気あるかも? 89. 名無しさん 2014.11.16 12:27 ID: Q1NjhhNjYw ※49と※86はここによくいる荒らし 90. 名無しさん 2014.11.16 12:34 ID: hkYmQ0ODE4 てか、鞠はネルシーニョ行かんのか・・・・ 最大のチャンスなのに 91. 名無しのサッカーマニア 2014.11.16 12:55 ID: IwYzc5NzNk ネルだとあちこち出入りが激しくなるから嫌ったのかもね 見限ると今までの功績関係なくクビ切るイメージ 92. 名無しさん 2014.11.16 12:56 ID: k0ZjQ1YzEw 監督もやけどいいFWがいるよねマリノスには できればシティの若手有望株がきて欲しいな。それでフッキみたいにサクセスストーリーを歩んでくれたら… ん?まてよ…そうしたらまたスパーズがボコられるorzシティ怖いよil||li (OдO`) il||li 93. 赤 2014.11.16 12:59 ID: U4NzhhNGMz ※86 うちが強かった頃は浦和とタダ券ブーストの新潟の集客がずば抜けてただけで他は今と変わらないよ。 94. 名無しさん 2014.11.16 13:01 ID: g2NTc5NDRm Twitterの反応まとめに「協力」を「強力」と誤変換した人のやつをあえて載せてる管理人さんのドSだなって思った 95. 名無しさん 2014.11.16 13:04 ID: QyNTE3MzBm ※82 中位四天王とか言われてる4チーム(鞠、鯱、瓦、潟)のうち、新潟以外の3チームは都市の規模、スポンサーから考えて本来中位にいちゃいけないチームだよね 96. 名無しさん 2014.11.16 13:06 ID: g1MWJmNmNi つまりエマニエル坊やが来る可能性もあるわけか・・・! 97. 赤 2014.11.16 13:09 ID: I4OGVjYWE1 ※96 可能性ゼロではない(笑)! 98. 鞠名無しさん 2014.11.16 13:13 ID: Q1NTU0MWRl 他人事だと思って楽しそうだなくっそ~ おそらく来年は真司のいたチームもパクチソンのいたチームも倒せない(煽り) 99. 名無しさん 2014.11.16 13:16 ID: M2YWNhMmM3 これは面白そう 人脈が増える点で考えると今後も楽しみな提携かも 100. 名無しさん 2014.11.16 13:16 ID: U0ODFiZmVi モイモイ「ここは俺でしょ」 メシア「正解じゃない」 101. ハロヲタ桜 2014.11.16 13:22 ID: FlZDczOGUz マンチェスターシティ協力の下、最高の人選が行われた。 社長:岡野雅夫 GM: 監督:セホーン ヘッドコーチ:男・前田 102. 名無しの大尉 2014.11.16 13:28 ID: czMTM5ZWY0 シティがこの人はどうでしょう?って推薦するよりも、マリノスの候補の中にシティがプレミアやCLで対戦した監督がいたら、スカウティングした情報を一部提供してくれて判断材料にするってことでしょ あるいはシティの代理人人脈で接触できる範囲を広げるとか 103. 名無しさん 2014.11.16 13:30 ID: U1NGM3YjM2 監督より、シティのリザーブチームから一人、二人レンタル(給料シティ持ち、レンタル代無料で)送り込まれたら恐ろしそう 104. 名無しさん 2014.11.16 13:35 ID: U3YjFhN2M3 面白くなりそう 105. 名無しさん 2014.11.16 13:37 ID: I1MzI5NjE3 まずはどうなるか見てみよう 106. 牛さん 2014.11.16 13:42 ID: E0Y2U1Y2Rh ゴンバウ氏を招聘じゃないのか? 107. 赤 2014.11.16 13:47 ID: ViMWI1NTIz ※81 おっと確認した情報が古かったか失敬 ※82 日産、トヨタがバックアップしてるとは言うが巨額の資金投入してるわけでも無いだろ 結果が欲しい(と仮定する)ならどかんと大企業にふさわしいスポンサー料出さないのも悪い 108. 鞠 2014.11.16 14:10 ID: FjM2E3Mjll 中位四天王?とか聞いたことないんですけど 109. 名無しさん 2014.11.16 14:13 ID: NkNWEzZTFh マリノスとプレミアが繋がって成功すれば Jに来たいって人材が増えるかもしれないしいいことだろう JFLのうちには関係ないが 110. 鞠 2014.11.16 14:14 ID: FjM2E3Mjll ※95 ここ数年は5位4位2位と上位ですよw わざと名古屋とF東新潟と並べて皮肉らなくてもw 111. 瓦斯 2014.11.16 14:15 ID: Q3NTU4M2Ji セビージャにいたファンデ・ラモスとかどうよ。 112. 名無しさん 2014.11.16 14:21 ID: Q5YmViMTdm 何故かマガトがきたら面白いのに 113. 名無しさん 2014.11.16 14:27 ID: I4MTI3YzI4 清水秀彦か水沼パパが良かったのに 114. 名無しさん 2014.11.16 14:36 ID: I5M2M1MTM3 ユナイテッドだったらモイモイ来たかもしれないのに… 115. 鞠 女 2014.11.16 14:45 ID: M2NmU5MjNh あーあ無理して外国人縛りになんかしなくていいのに、、、 言語によるコミュ・選手能力把握・数年間の試合の様子やチーム状況を把握するのに1年はいるでしょ トップクラブでの監督業が初みたいな監督が来たらマリノスも降格圏行くかもな 116. 赤 2014.11.16 14:51 ID: BjMmY3MjJm サイコ登用じゃねーの? 117. 清 2014.11.16 15:05 ID: Y2ZGExY2Ux シティーといえば石毛を練習に参加させたりと、謎のコネがゴトビにはあったけど、もしかして… 118. 名無しさん 2014.11.16 15:08 ID: kyMmM1NzZh ※102 一応8月のシティグループのスカウト会議にマリノスの強化部も参加してるけどね だからデータはすでにある程度共有してると思う 119. 結論 2014.11.16 15:12 ID: QzNDQzZTdj シティーコネクションは クラリオン のブランド名 120. 名無しさん 2014.11.16 15:23 ID: Y2MDcwMDRj 社長の言うマリノスのやりたいサッカーってどういうんだろう 伝統的に堅守ぐらいしかイメージがないが 121. 名無しさん 2014.11.16 15:27 ID: hmMjVlNzRj ※82 その2クラブの観客動員もう一度確かめてコメントしなよ恥ずかしい奴 122. 鞠 2014.11.16 15:53 ID: Q4ZGE3NGY4 もう選手と険悪なフロントは見たくないんだけどなあ。 アメリカから凄いの連れてこようぜ、見たいし 123. 名無しさん 2014.11.16 15:54 ID: JmMDY5MTM5 ※82 直近である前シーズンでの観客動員は結構上だったはずだし、リーグからクラブライセンス制度後出しされた状態でクラブ単独での年間黒字化・経営改善目指してずっと動いて去年やっと達成したの知らないんだろうな…。親会社に頼りきり、自分では稼げませんではいずれ借金まみれになるだけ(実際、これで積み重なったのがうちの赤字)。それで日産マネーも本当にどうしようもなくなった時だけにして経営改善に取り組んで年間黒字化という結果は出た。ずっと以前から残されてた分の赤字は日産に頼ることになったとはいえな。補強も基本はJ2・JFL・降格組からの安値獲得かJ2レンタル修行で戻すパターン、派手に金使ったのは今シーズンを除けばマルキぐらい。それでここ数年は賞金圏内入ってた。通して見れば今の社長になってからの費用対効果は悪いどころかいい方だと思うがな。 鯱さんとこだって、向こうなりの事情があるだろう。トヨタだってそんなに金ジャブジャブ入れてくれてると聞いたことないし、入れてくれてたらシーズン前のレギュラーDF陣の放出につながらないだろう。他もそうだが、野球じゃあるまいし、別に大スポンサーや親会社がある=普段から金を大量に出してくれる訳じゃない。本当に困った時に頼る先があるのはでかいが。おまけに金を使ってガンガン補強し始めたら、それはそれでクラブも選手も猛批判されて悪者扱いになるのは予測できるし…。基本的に金を大量に出す文化もなければそれを使って補強することを容認する文化もJにはない(というか、日本という国自体、金持ちが金持ちとして動くことをしない、認めないとこがあるように感じるが)。 124. 鞠 2014.11.16 16:43 ID: Q4ZGE3NGY4 和司2期政権は俺も見たいわw 125. 名無しさん 2014.11.16 17:01 ID: M2MzQxNGJj 鞠フロントはどう選ぶかわからんけど、どっちにしろ年齢層考えたら俊さんもしくはボンバーをベンチに置ける決断を出来るかじゃないのかね… 126. 鞠名無しさん 2014.11.16 17:12 ID: Q1NTU0MWRl とりあえず外資の本格的参入がウチからってのが恐ろしいような 127. ボカ 2014.11.16 17:14 ID: MxZTBlMWNi EPLだと監督より選手の方が見たいリザーブでも 128. 鳥 2014.11.16 17:26 ID: Y4MDcxNzY2 ゴ~ンマジック!! 129. 名無しさん 2014.11.16 17:43 ID: c4YmQwYWVm ,-イ^i^iヽ、 .{ヽ’-””} ト–.-.イ´ |`ー-ヘ | .’, ‘, .{ .{ ’, .| ‘, _ { .’, .,’ニ彡=ミ゙ヽ、 130. 名無しさん 2014.11.16 18:19 ID: Q5NDc4ZTlh マリノスはとにかくFWを最優先で取るべき まともなFWなら決めてるっていうシーン多すぎ あと中澤や俊輔が凄すぎるせいで依存がでかいけど、この二人超えるって難しいよな 特に俊輔 131. 瓦斯 2014.11.16 20:20 ID: UwNzg0YzU5 ※82 マリノスはともかく名古屋は別に強豪でもないし トヨタはバックアップなんか対してしてないが 金出してるなら今季の大規模リストラしないわ 132. 鞠 2014.11.16 20:50 ID: Q2ZGRkMTZl マトモな監督、マトモなフォワードも大事だけど、ウチの場合、マトモなGMにならないと… 133. 名無しさん 2014.11.16 20:50 ID: E2Y2ZjNGYw それよりも補填されないで赤字の解消してみたら? 134. 名無しさん 2014.11.16 20:51 ID: lkZDgwZDg5 まさかの松木安太郎監督就任 135. 鞠 2014.11.16 21:42 ID: Y5NTMyNDhl 出来ればアカデミーにも呼んで欲しいのだけどなぁ。 世代交代は今後あるわけだから外様の人が監督の方が 世代交代を進めやすいのは確かかな。 136. 名無しさん 2014.11.16 23:07 ID: NkNWEzZTFh ※133 一度に金注ぎ込んでるから目立つだけで 何年か単位で見るとそんなに補填されてなかったんじゃない? そんなこといったらほとんどのクラブ消滅してしまうけど 137. 名無しさん 2014.11.16 23:43 ID: MyNDUwNjQ4 ※133 去年補填無しで単年黒字化したばっかりじゃん 138. 名無しさん 2014.11.17 00:09 ID: EyNmNjMzIy シティの控えの控えで全然良いからFWくれ。 139. 名無しさん 2014.11.17 00:55 ID: EyNmNjMzIy シティの控えの控えで全然良いからFWくれ。 140. 名無しのサッカーマニア 2014.11.17 04:13 ID: M3OGQ4ZDZh プレミアの監督って年俸5億以上とか当たり前の世界だから、うちらが知ってるような人を連れてきてくれるわけじゃないだろうしなあ。まあコネクションを代理人頼みでなく独自でもてるのはいいことだが 141. 名無しのサッカーマニア 2014.11.17 04:16 ID: M3OGQ4ZDZh 正直監督とかより、控えでくすぶっている選手を格安で貸してくれたら嬉しいよねw 142. いち鞠サポ 2014.11.17 08:30 ID: M5OTgyYmUz 楽しみと不安が半々。 このサイコロなんと出るか? 143. 鞠 2014.11.17 11:53 ID: JhMWUyYjIw 開幕からこ勝てずに即解任(白目 144. 名無しさん 2014.11.17 15:38 ID: dmOWMxMmQz ※101 人の所より自分の所の心配でもしておいてくれ。 J2降格のセレッソ、新監督交渉 難航 元日本代表CB 秋田氏 就任へ! 若い桜のつぼみに闘魂注入とかなるぞ。 145. 名無しさん 2014.11.17 19:23 ID: kzMzBlNTAy 米133 お前は少し調べてからコメントするようにしてみたら? 次の記事 HOME 前の記事
ID: M3OGQ4ZDZh
正直監督とかより、控えでくすぶっている選手を格安で貸してくれたら嬉しいよねw
ID: M5OTgyYmUz
楽しみと不安が半々。
このサイコロなんと出るか?
ID: JhMWUyYjIw
開幕からこ勝てずに即解任(白目
ID: dmOWMxMmQz
※101 人の所より自分の所の心配でもしておいてくれ。
J2降格のセレッソ、新監督交渉 難航
元日本代表CB 秋田氏 就任へ! 若い桜のつぼみに闘魂注入とかなるぞ。
ID: kzMzBlNTAy
米133
お前は少し調べてからコメントするようにしてみたら?