川崎MF稲本潤一が来季構想外に 現役続行を希望 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎MF稲本潤一が来季構想外に 現役続行を希望


[ニッカン]川崎F稲本が来季構想外 現役続行希望
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141118-1397569.html
 川崎Fの元日本代表MF稲本潤一(35)が、クラブの来季構想から外れることが17日、決定的になった。今季は選手寿命を延ばす狙いもあって本職のボランチからセンターバックに転向したが、ここまでリーグ戦の出場は11試合(316分)にとどまっている。庄子取締役強化本部長は「残り3試合ある。今が(構想外の)ボーダーライン。まだ決めていない」と話したが、複数の関係者によると、構想外を前提に来季の編成を考えているという。

 稲本は97年、G大阪ユースに所属しながら当時史上最年少の17歳6カ月25日でJリーグデビュー。日本代表にも選出され、W杯には02年から3大会連続出場。02年日韓大会の1次リーグ、ベルギー戦とロシア戦ではゴールも決めるなど初の16強入りに貢献し、イングランドの名門アーセナルへ移籍を果たした。ガラタサライ(トルコ)などを経て10年に川崎F入り。国内外9クラブを渡り歩いた。

 今季は優勝の可能性こそ消滅したが、現在5位でアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場権を狙うチームではDF谷口らが台頭。35歳になり陰りも見え始めたが、豊富な経験に裏打ちされた安定感のあるプレーは健在だ。普段の練習でも準備を怠らない姿勢は若手の良い手本で、風間監督も「全幅の信頼を寄せられる選手」と話すなど、その存在感は抜群。稲本は来季以降について「しっかり考えていかないといけない」と話していたが、現役続行を希望しており、J1、J2を問わず、他クラブからのオファーを待つ構えだ。


昨季はリーグ戦25試合に出場していた稲本選手、今季は11試合に出場でうちスタメン出場は2試合のみでした。

image



115 コメント

  1. 岐阜だな……

  2. 大久保にしろ稲本にしろなんでこうも漏れるんだろう……
    代理人…あっ…

  3. 甲府がアップを…

  4. いまだ第一線でバリバリの遠藤って異常すぎるな。

  5. 年俸2000万でガンバに帰ればいい
    辛いです…

  6. 代理人の情報戦だからな。
    現段階で判断するのは時期尚早。

  7. 稲本が構想外とか時代を感じるな
    そして俺は家族から構想外になってる

  8. 岐阜か札幌かな?
    川崎がパウリーニョを買い取る気なら、山賀と取り合いになるけど、栃木としては満額で買い取ってくれんなら問題ない。
    一説じゃあ、栃木との契約が2017年まであるらしいけど。

  9. 淋しいぜ

  10. 2011 松田直樹
    2012 反町康治
    2013 岸野靖之
    2014 田中隼磨
    来年のうちのびっくり枠だったら面白い。

  11. × 吹田に戻る
    ○ ノースロンドンに行く

  12. 90分出るスタミナがなくなってるのがなぁ。。。

  13. 脚に戻ればいいんじゃねマジで
    辛いです・・・

  14. 若手の大島と谷口が伸びてきたし、
    年俸の割に、活躍していなかったのは事実。
    大久保にお金を積んだ分。イナは減俸か戦力外ってのは予想できた。

  15. もう多摩川クラシコで「強力いなもと」の幕を見れなくなるのか…

  16. J3はダメなんか

  17. 年齢的にはこれからの選手だけど、ウチはボランチ多い。
    しかもファビオもそこそこいけるしな。

  18. 年俸と出場機会を本人がどうしたいのかな
    どっちも妥協するなら川崎でいいんじゃないかなACL権も取れるかもしれないし

  19. J2が妥当なところかな?欲しがり屋のラモス岐阜が真っ先に浮かんだけど、さすがにやり過ぎだから、他チームに行ってほしい。

  20. ※4
    うちはレンタルか0円移籍じゃない限り手は出せないと思う
    あと前線にもかなり守備の役割求められるから体力ないと厳しいと思う…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ