次の記事 HOME 前の記事 川崎MF稲本潤一が来季構想外に 現役続行を希望 2014.11.18 11:00 115 川崎F 稲本潤一 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 川崎フロンターレがDF谷口彰悟の退団を発表 海外クラブへの移籍のため 日本代表DF谷口彰悟のカタールのアル・ラーヤンSC入りが決定!クラブが公式ツイッターで発表 【J1第13節 F東京×川崎F】国立の激闘制したFC東京が5年ぶり多摩川クラシコ勝利!J1初ゴールを挙げた徳元が1G1Aの活躍 115 コメント 41. 名無しさん 2014.11.18 12:08 ID: E5MzA3YmUw 年俸次第ってのもあるだろうけど、岐阜が獲りにいかなかったら失望する。 42. 名無しさん 2014.11.18 12:08 ID: M4MjNiYzAw 危機察知能力は高いけど、スタミナがねぇ 43. 川 2014.11.18 12:09 ID: AzY2FmMDY0 寂しいけど残当かな… 古巣で引退するとか胸熱だけどガンバは枠空いてなさそうかしら。 44. 名無しさん 2014.11.18 12:15 ID: JkNzIyOTM3 岐阜ちゃんの出番かと言おうとしたらとっくに書かれてた 45. 名無しさん 2014.11.18 12:16 ID: ZmODI2N2I4 岐阜ちゃん坪井と一緒に取っちゃえ そしたら岐阜まで観に行くぞ 46. 名無しさん 2014.11.18 12:16 ID: YyMDczNmRk 稲本って4、5000万くらいかと思ってたら7000万ってマジ? そりゃ割に合わなすぎるよな・・・どこが取りに動くんだろう 47. 名無しさん 2014.11.18 12:20 ID: E2OTkzOTM4 嫁さんヒルナンデス準レギュラーだから 関東だろうな モデルもまだやってるんだっけ? 48. 川 2014.11.18 12:21 ID: QwNzZmMTg0 ※40 高木美保じゃない、田中美保や。 年齢、年俸、稼働率的に仕方ないけど、守備的MFは複数人欲しいし、プレー自体はそこまで悪くない。 大幅減額で残ってくんないかなあ。 49. 名無しさん 2014.11.18 12:23 ID: U5MDQyOWE4 ※47 J2じゃその1/10も出せないし、行くとこなくて引退かな inタイの可能性もあるが 50. 岐 2014.11.18 12:26 ID: I0NGE4ZWE5 大黒獲れなくても、稲本獲れれば文句ない。 51. 名無しのサッカーマニア 2014.11.18 12:28 ID: ExYjY3NDlm ※51 そっちのほうが怖くねえわ 52. 柏 2014.11.18 12:36 ID: UzZTNiMGU0 岐阜だな 53. 名無しさん 2014.11.18 12:38 ID: FlNTcyNjQ5 岐阜ちゃん岐阜ちゃんというコメントがあるけど 数日前の中日新聞だったか中日スポーツで岐阜の人件費が高騰していて何らかの対策がいると言うような記事をみたからあまりお金が無いのかも。 54. 海豚さん 2014.11.18 12:44 ID: AwOGJlMDQ2 まぁしゃーないなぁ。 結局稲本ってバナナかぶらなかったんだっけ? 55. 名無しさん 2014.11.18 12:50 ID: IwMzUwODk0 500万円で栃木 本間(残って!)と稲本のコンビが見たい CBでもいいな 56. 名無しさん 2014.11.18 12:50 ID: Q1MzBiNzZh 嫁次第やな 57. 名無しさん 2014.11.18 12:55 ID: Y0ZGY3NWZj 田中美保が欲しい。 58. 鞠 2014.11.18 12:58 ID: ViOTQ5Nzcw 中堅じゃん。まだまだ伸びるはず。 59. 名無しさん 2014.11.18 12:58 ID: BkNzQyYzBh 嫁〜嫁〜嫁〜 60. 名無しさん 2014.11.18 13:02 ID: FkNjhjZTk4 ※48 まだどころかむしろモデルが本業 女性誌モデル業がメインだとどんなに売れてても若い女性以外に知られ辛いからしゃあないんだけど « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.11.18 11:01 ID: IyNzUyZjMy 岐阜だな…… 2. 名無しさん 2014.11.18 11:02 ID: RmNTQ4NWM5 大久保にしろ稲本にしろなんでこうも漏れるんだろう…… 代理人…あっ… 3. 名無しさん 2014.11.18 11:05 ID: Y1NTVkZjNm 甲府がアップを… 4. 名無しさん 2014.11.18 11:06 ID: hmMDQwODdm いまだ第一線でバリバリの遠藤って異常すぎるな。 5. 名無しさん 2014.11.18 11:07 ID: E2NWQ3Zjc4 年俸2000万でガンバに帰ればいい 辛いです… 6. 名無しさん 2014.11.18 11:08 ID: Y4NmI5Zjk1 代理人の情報戦だからな。 現段階で判断するのは時期尚早。 7. 名無しさん 2014.11.18 11:08 ID: JiMTcwMzhk 稲本が構想外とか時代を感じるな そして俺は家族から構想外になってる 8. 栃 2014.11.18 11:08 ID: BhNzg0ZWI3 岐阜か札幌かな? 川崎がパウリーニョを買い取る気なら、山賀と取り合いになるけど、栃木としては満額で買い取ってくれんなら問題ない。 一説じゃあ、栃木との契約が2017年まであるらしいけど。 9. 名無しのサッカーマニア 2014.11.18 11:08 ID: ExMzcxZjAy 淋しいぜ 10. 松 2014.11.18 11:10 ID: FhYTRhYWU4 2011 松田直樹 2012 反町康治 2013 岸野靖之 2014 田中隼磨 来年のうちのびっくり枠だったら面白い。 11. 名無しさん 2014.11.18 11:12 ID: FkN2NhODIw × 吹田に戻る ○ ノースロンドンに行く 12. 名無しさん 2014.11.18 11:13 ID: IyNWM5ODEw 90分出るスタミナがなくなってるのがなぁ。。。 13. 名無しさん 2014.11.18 11:13 ID: YyMjMyMGM5 脚に戻ればいいんじゃねマジで 辛いです・・・ 14. 川崎 2014.11.18 11:17 ID: c5ZjRkNDJl 若手の大島と谷口が伸びてきたし、 年俸の割に、活躍していなかったのは事実。 大久保にお金を積んだ分。イナは減俸か戦力外ってのは予想できた。 15. 瓦斯 2014.11.18 11:18 ID: UyYWJiY2Iy もう多摩川クラシコで「強力いなもと」の幕を見れなくなるのか… 16. 名無し 2014.11.18 11:18 ID: ZlN2I3ZmEw J3はダメなんか 17. 鞠 2014.11.18 11:20 ID: ExMzhiOGJm 年齢的にはこれからの選手だけど、ウチはボランチ多い。 しかもファビオもそこそこいけるしな。 18. 2014.11.18 11:24 ID: EwYTg4NTA3 年俸と出場機会を本人がどうしたいのかな どっちも妥協するなら川崎でいいんじゃないかなACL権も取れるかもしれないし 19. 名無しさん 2014.11.18 11:26 ID: djZGIyMGJm J2が妥当なところかな?欲しがり屋のラモス岐阜が真っ先に浮かんだけど、さすがにやり過ぎだから、他チームに行ってほしい。 20. 甲 2014.11.18 11:27 ID: IyMmI3NTVi ※4 うちはレンタルか0円移籍じゃない限り手は出せないと思う あと前線にもかなり守備の役割求められるから体力ないと厳しいと思う… 21. 名無しさん 2014.11.18 11:29 ID: FiMzM0Yzk0 FC大阪がアップを始めました 22. 名無しさん 2014.11.18 11:30 ID: ZkZjFhZTkx 稲本クラスってJ3で金払えるの? 高原はJ2→J3だったからなんとなく納得できるけど 23. 名無しさん 2014.11.18 11:33 ID: M1NzBmY2Yz なんで辛いさん湧いてるの… 24. 名無しさん 2014.11.18 11:35 ID: NjNGI0OWEw どこに移籍するにしても体力増やして90分稼動できるめどが立たないと 厳しいだろう。同じ年齢でフル出場してる選手もいるからな 25. 名無しのサッカーマニア 2014.11.18 11:35 ID: ExYjY3NDlm 小野のこともあるし札幌は無いだろう 26. 名無しさん 2014.11.18 11:35 ID: FmN2EwMTc4 田邉案件は毎回毎年同じやり方ならリーク先くらい変えろよw 川崎は減額提示なんだろうけどACL次第な所もあるんじゃないかね 27. 名無しさん 2014.11.18 11:35 ID: IyZTEzNGEy 岐阜だろうな。坪井もまとめて取っちゃえ。 28. 名無しさん 2014.11.18 11:36 ID: YwOTY4MTU0 岐阜に来てくれ ヘニキ稲本とか胸熱 29. 名無しさん 2014.11.18 11:36 ID: M3ZmJjNmM2 稲本の年俸高そうだからなぁ。 30. 名無しさん 2014.11.18 11:37 ID: AwOTE1OWMx 吉原宏太が札幌に欲しがってたな もしかしたら行くかもね 今の年俸では無理だけど 31. 名無しさん 2014.11.18 11:38 ID: IyNzUyZjMy 昨日の直志もそうだが、この世代はそろそれJ1一線級から退くのかと思うとしみじみ 32. 名無しさん 2014.11.18 11:38 ID: E0YzAzYzgz これは池谷社長から電話が入りますわ 33. 名無しさん 2014.11.18 11:41 ID: FkNjhjZTk4 田中美保の仕事もあるし関東近辺から出ないつもりかな、でもそれだとスタミナが落ちてるのもあってJ2でもかなり絞られてくるよなぁ それとも単身赴任だろうか 34. 名無しさん 2014.11.18 11:42 ID: EzM2ZiYWYy 岐阜ちゃん、出番だぞ 35. 名無しさん 2014.11.18 11:44 ID: RiNTA0MGNk 観客動員数上げたいJ3やJ3入り狙ってるJFLに…とか思ったけど、ナイター設備無いとこ多いし稼働率的に獲得はハイリスクかなぁ。 36. 白鳥 2014.11.18 11:47 ID: c4OWU4N2U3 レオと稲本の中盤…… ゴクリ… 37. 海豚 2014.11.18 11:47 ID: UyNmY4NDAz 予想通りで全く驚きのないニュース。 比較的高年俸の選手が控えに多いから、その辺のバランスはどうするんだろうね。 38. 名無しさん 2014.11.18 11:58 ID: E3NDI2MDFl レジェンド 39. 瓦斯 2014.11.18 11:59 ID: JkZTcxMGEz 嫁さん綺麗だよね。農業やってるし。 40. 名無しのサッカーマニア 2014.11.18 12:06 ID: Y0YmJmZTRi 実際、いつ出るんだろうって感じにはなってたからな。 昔はこれでも中盤のダイナモというか、スタミナが売りだったのに現在は当時の稲本クラスのスタミナを持つ選手が普通レベルにいるんだもんな・・・ なんか水準が上がってるなと実感できるよ。 41. 名無しさん 2014.11.18 12:08 ID: E5MzA3YmUw 年俸次第ってのもあるだろうけど、岐阜が獲りにいかなかったら失望する。 42. 名無しさん 2014.11.18 12:08 ID: M4MjNiYzAw 危機察知能力は高いけど、スタミナがねぇ 43. 川 2014.11.18 12:09 ID: AzY2FmMDY0 寂しいけど残当かな… 古巣で引退するとか胸熱だけどガンバは枠空いてなさそうかしら。 44. 名無しさん 2014.11.18 12:15 ID: JkNzIyOTM3 岐阜ちゃんの出番かと言おうとしたらとっくに書かれてた 45. 名無しさん 2014.11.18 12:16 ID: ZmODI2N2I4 岐阜ちゃん坪井と一緒に取っちゃえ そしたら岐阜まで観に行くぞ 46. 名無しさん 2014.11.18 12:16 ID: YyMDczNmRk 稲本って4、5000万くらいかと思ってたら7000万ってマジ? そりゃ割に合わなすぎるよな・・・どこが取りに動くんだろう 47. 名無しさん 2014.11.18 12:20 ID: E2OTkzOTM4 嫁さんヒルナンデス準レギュラーだから 関東だろうな モデルもまだやってるんだっけ? 48. 川 2014.11.18 12:21 ID: QwNzZmMTg0 ※40 高木美保じゃない、田中美保や。 年齢、年俸、稼働率的に仕方ないけど、守備的MFは複数人欲しいし、プレー自体はそこまで悪くない。 大幅減額で残ってくんないかなあ。 49. 名無しさん 2014.11.18 12:23 ID: U5MDQyOWE4 ※47 J2じゃその1/10も出せないし、行くとこなくて引退かな inタイの可能性もあるが 50. 岐 2014.11.18 12:26 ID: I0NGE4ZWE5 大黒獲れなくても、稲本獲れれば文句ない。 51. 名無しのサッカーマニア 2014.11.18 12:28 ID: ExYjY3NDlm ※51 そっちのほうが怖くねえわ 52. 柏 2014.11.18 12:36 ID: UzZTNiMGU0 岐阜だな 53. 名無しさん 2014.11.18 12:38 ID: FlNTcyNjQ5 岐阜ちゃん岐阜ちゃんというコメントがあるけど 数日前の中日新聞だったか中日スポーツで岐阜の人件費が高騰していて何らかの対策がいると言うような記事をみたからあまりお金が無いのかも。 54. 海豚さん 2014.11.18 12:44 ID: AwOGJlMDQ2 まぁしゃーないなぁ。 結局稲本ってバナナかぶらなかったんだっけ? 55. 名無しさん 2014.11.18 12:50 ID: IwMzUwODk0 500万円で栃木 本間(残って!)と稲本のコンビが見たい CBでもいいな 56. 名無しさん 2014.11.18 12:50 ID: Q1MzBiNzZh 嫁次第やな 57. 名無しさん 2014.11.18 12:55 ID: Y0ZGY3NWZj 田中美保が欲しい。 58. 鞠 2014.11.18 12:58 ID: ViOTQ5Nzcw 中堅じゃん。まだまだ伸びるはず。 59. 名無しさん 2014.11.18 12:58 ID: BkNzQyYzBh 嫁〜嫁〜嫁〜 60. 名無しさん 2014.11.18 13:02 ID: FkNjhjZTk4 ※48 まだどころかむしろモデルが本業 女性誌モデル業がメインだとどんなに売れてても若い女性以外に知られ辛いからしゃあないんだけど 61. 名無しさん 2014.11.18 13:03 ID: E3OWMzYjBj J2レベルのチームなら引く手数多だろうね。年俸は大した額にならんだろうけどさ 62. ななしさん@スタジアム 2014.11.18 13:12 ID: VkZjNjZWFm 年俸7000万なのか・・・ 稼働率を考えると逆に今までよく雇ってくれてたんだな。 63. あび圭吾 2014.11.18 13:15 ID: FmZWQ1NDdj さぶっのいなBは№1キャラ 64. 名無しさん 2014.11.18 13:21 ID: FhYTYwMGIx 7000水戸円にまからんか 65. 名無しさん瓦 2014.11.18 13:29 ID: llZTZmMDQ5 ※16 稲より米 66. 麿 2014.11.18 13:31 ID: NjNWZjMjkw 川崎から山瀬獲ったときに年俸5000万出したうちなら4000万くらい出せないだろうか… 田森とひでおはちょと個人的に… 67. 名無しさん 2014.11.18 13:37 ID: RlMzZmNTdi 岐阜だわな 嫁も一緒についてくるんかな? 68. 名無しさん 2014.11.18 13:51 ID: NjZTkxYWJi カニがアップを始めました 69. 名無しさん 2014.11.18 13:55 ID: NhZWE3YTgy 長谷部も帰ってきたら稲本のような平凡なプレーしかできない不良債権になるだろうな 70. 脚大阪 2014.11.18 13:58 ID: U3NmVjMGRj うちで、引退する? 71. 名無しさん 2014.11.18 14:05 ID: Y1NGE1NWIy 川崎でもう4年も経つのか… 72. 名無しさん 2014.11.18 14:06 ID: dlOGMzOGU2 稲本って鹿児島出身なんだ。 鹿児島でJを目指してるチームといえば…。 まぁ、その前にJ2に寄りそうな気がするけど。 73. 名無しさん 2014.11.18 14:19 ID: c0YmFmNzIy パウリーニョも戦力外だろうし、来年ボランチどうすんだろ。 74. 別湘 2014.11.18 14:23 ID: BjN2M0MDll 横浜FCに行きそうな予感・・ 75. 名無しさん 2014.11.18 14:25 ID: RlMWI1MjRh 今思えばさ アーセナルでずっとベンチ外だったのに、その後の日韓W杯で2ゴール決めたんだぜ稲本 76. 名無しさん 2014.11.18 14:34 ID: UzODI0NDhk 小野、稲本、高原というゴールデンエイジが戦力外になっていくなか、 第一線でやり続けてる俊輔はすごいな。 77. 岐阜の名無し 2014.11.18 14:46 ID: BmNDRmMzJi 木谷の引退、その他のCBも怪我人揃い、残り15分からの失点数など考えると、補強ポイントとしてはドンピなんだよね。 「坪井と稲本、2人まとめて面倒見るヨ!!」 78. 鹿 2014.11.18 14:48 ID: g4YmIzMmUw ※32 日韓ももう12年も前かと思うと自分も年とったなぁと思うよね。日韓組の顔面偏差値レベルは今も越えられない・・・。 79年組が4人(バリバリ主力レギュラー2人)いる、うちはやっぱり幸せなクラブなんだろうなと思う。と同時に、シーズンオフが近づくとモトさんなどは去就が気になる・・・。 鹿島一筋で引退してほしいという思いもあるけれど、カテゴリーを落としても一日でもサッカーを長く楽しんでほしい、サッカー少年でいてほしいという思いもある。どちらにしても引退後はクラブに関わってほしいという思いは変わらないけれど。 川崎さんは伊藤選手の引退のときにどう思ったのだろう。(今のひろきーの姿は抜きでね) 79. 名無しさん 2014.11.18 14:55 ID: NmNzAzYTMx ※54 対策って「出す額を上げてもらうようお願いする」とかじゃなくてか 実際無制限に出してもらえるなら桜さんからf(ry ※55 ママチャリ乗ってドリルの写真撮影が川崎に来て最初の仕事だったという話を聞いてるので まだかぶってないというのがかなり意外w 80. 名無しさん 2014.11.18 15:05 ID: M0NzNhYTky J3なら交代枠5だし、90分稼働できなくてもいけそうだけど サラリー的に無理だよねぇ 81. 名無しさん 2014.11.18 15:08 ID: MwZmQ3YmQz 栃木なら新幹線通勤範囲だけど 82. 川 2014.11.18 15:18 ID: cyYjA0YzNj ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list14.html このサイト見るに、稲本は8000万。そのすぐ下が田中裕介で3500万。 こう見ると年俸に見合った活躍はできてないわな。 稲本の金額で主力で戦える選手が2人は雇える。 それでなくとも、嘉人の契約更新で年俸アップが決まったし、小林が日本代表になったり谷口がルーキーイヤーで活躍したりなどで年俸が上がる選手もいるだろうしで金銭的な余裕はない。 83. 赤い赤 2014.11.18 15:33 ID: I1NjczNGY5 たしかにうちのツボとイナってありかもと思えてしまう。 あと ※8にすこし泣いた 84. 名無しさん 2014.11.18 15:54 ID: ViMTYyMDI3 出場してるときは普通にできてると思って見てたが先発じゃないし体力か パウリーニョはこんなシーズンになるとは思ってなかっただろう 85. 名無しさん 2014.11.18 16:16 ID: NkMjkxN2U2 8よ うちに来ればまだまだ戦力になるぜ‼︎ ぜひうちに来てくれ‼︎ そうなると玉突きで俺が戦力外だけどね^ ^ 86. 名無しさん 2014.11.18 16:30 ID: MyMGIxZjE5 ベンゲルが悪い 87. 鳥 2014.11.18 16:48 ID: Q3ZDIyZjI5 1000万で鳥栖に・・ 無理か・・ 88. 名無し札ホロ 2014.11.18 17:15 ID: I0OWUxMTFm 予算が許せばノノが声かけそうだけど、来期は結構人数絞るって発言もあったしウチは無いかな。 89. 名無しさん 2014.11.18 17:18 ID: M5YWE4ODI3 ※ 90. 名無しさん 2014.11.18 17:18 ID: M5YWE4ODI3 ※87 ※76にもあるがアーセナル移籍は正解なんだが? 91. 名無し岐阜 2014.11.18 17:48 ID: QzYmNmYmNl 年俸2000~3000なら来て欲しいけど…それ以上出せる気がしないんだがなぁ 92. 名無しさん 2014.11.18 18:10 ID: UwNWVmZjFi タイの上位クラブから魅力的なオファーくるかもな。 93. 札 2014.11.18 18:21 ID: hkODE0YjFm 小野伸二「一緒にJ1目指そうZE☆」m9(・∀・) 94. 名無し 2014.11.18 19:26 ID: cxOWYwNzJm 本拓移籍するなら欲しいんだが 95. 名無しさん 2014.11.18 19:32 ID: 2zqurAwPQp 稲本さん大人気! 鳴り物入りで移籍してきたのがついこの前のようです。 構想外なんてデマだと信じてるし残って欲しいけど、どこに行っても応援するからね。 96. 北Q 2014.11.18 21:10 ID: dmMjgzNWE4 まあJ1では難しいだろ。 岐阜だったら5、6千万は払えるだろ? うちの観客動員のためにもぜひ獲得してくれ。 97. 海豚 2014.11.18 21:22 ID: UzN2MzYjlm 若手の台頭もあるけど、クラブ3位の高年俸稲本が サブ枠にすら入れない状況がずっと続いたからな。 98. 名無し△ 2014.11.18 21:28 ID: M4MmU3NDA4 若手の見本になってた事はたしかだよ チームの空気を和ますのが抜群に上手い ただいかんせん高額なのがな・・・ 年俸切り下げを本人が呑んでくれれば、引退までいて欲しい選手だよ 99. 水戸ちゃん 2014.11.18 21:36 ID: Q2NTU0ODdl 稲本まだ34歳とか意外。 まだ中堅じゃん。 100. 名無しさん 2014.11.18 22:40 ID: YxNjJiMjAz 来年以降のSNS講習会のネタはどうなるんだろうか 101. 名無しさん 2014.11.18 22:40 ID: FhOTk4MjYy 正直稼働率だけなら2年でサヨナラだっただろうしなあ… ケンゴが最年長てのはあんまりよろしくないし、減額飲んでくれるなら残って欲しいけどね 102. 名無しさん 2014.11.18 23:02 ID: RlZDE0YzQw 年俸と稼働率がね… プレーがダメダメって訳ではない 103. 名無しのサッカーマニア 2014.11.18 23:07 ID: U5MTMzOWZi 見たいけど、遠藤今野のいる古巣だけはないだろうなあ・・ 104. 大都会 2014.11.18 23:09 ID: M0NmM4NDQ3 ホリプロとのパイプがあるウチの出番か 105. 名無し△ 2014.11.19 04:00 ID: YzZGU4NThi 99ワールドユース準優勝組、いわゆる黄金世代の高原・永井・本山・小野・稲本・小笠原・遠藤・中田浩・南雄太 この中で未だにA代表で「替えが効かない」と言われる遠藤の息の長さ 106. 名無しさん 2014.11.19 05:39 ID: cwNzcxZjg3 ほんとこの年齢の選手はこうなっちゃうのが悲しいけど当然なんだよなあ・・・ 改めて俊輔や遠藤と言った選手達の化け物っぷりが分かるわ さあ岐阜ちゃん獲得に動きなさい 107. 名無しさん 2014.11.19 08:54 ID: JhZjQyNmM2 歳取ると走れなくなるんだよな J1で本格稼働してる黄金世代は遠藤と小笠原と浦和の平川くらいか 108. 名無しさん 2014.11.19 12:20 ID: MzZjhmMDAw 岐阜さんに一票 109. 名無しさん 2014.11.19 12:55 ID: Q5MTBlM2M0 FCティアモに行けば良い 110. 名無しさん 2014.11.19 13:04 ID: kyNGE0OTIx 仕方ないことだとは思う。 が、庄司、あんたはしゃべりすぎだ。 111. 名無しさん 2014.11.19 14:29 ID: U2NTUxZjdm また田邉か 112. 名無しさん 2014.11.19 18:53 ID: FiNmRkMGYy ※111 庄司じゃなく田邉ね 113. 海豚 2014.11.19 22:05 ID: RjYTc3MjU3 試合に出た時の安定感はまだまだ第一線級。 でもボランチに交代枠が必要になるようでは年俸第三位で置いておけるかというと… これまでも、これからも不可欠な選手には変わりないけど減額で残ってくれとなったら他も視野に入れるよな。 どんな結論になっても行った先でも応援する。 …出来ればJ1はやめてくれ。恩返しされる図しか浮かばない。 114. 名無しさん 2014.11.20 01:19 ID: IxMTJlYmVm 都並ふっ飛ばして引退決断させたスーパールーキーも ふと気がつけばもう大ベテランか 時の流れって早いなぁ・・ 115. 名無しさん 2014.11.20 14:19 ID: M3ODk2NWZm 関塚さんとこは? 次の記事 HOME 前の記事
ID: E5MzA3YmUw
年俸次第ってのもあるだろうけど、岐阜が獲りにいかなかったら失望する。
ID: M4MjNiYzAw
危機察知能力は高いけど、スタミナがねぇ
ID: AzY2FmMDY0
寂しいけど残当かな…
古巣で引退するとか胸熱だけどガンバは枠空いてなさそうかしら。
ID: JkNzIyOTM3
岐阜ちゃんの出番かと言おうとしたらとっくに書かれてた
ID: ZmODI2N2I4
岐阜ちゃん坪井と一緒に取っちゃえ
そしたら岐阜まで観に行くぞ
ID: YyMDczNmRk
稲本って4、5000万くらいかと思ってたら7000万ってマジ?
そりゃ割に合わなすぎるよな・・・どこが取りに動くんだろう
ID: E2OTkzOTM4
嫁さんヒルナンデス準レギュラーだから
関東だろうな
モデルもまだやってるんだっけ?
ID: QwNzZmMTg0
※40
高木美保じゃない、田中美保や。
年齢、年俸、稼働率的に仕方ないけど、守備的MFは複数人欲しいし、プレー自体はそこまで悪くない。
大幅減額で残ってくんないかなあ。
ID: U5MDQyOWE4
※47
J2じゃその1/10も出せないし、行くとこなくて引退かな
inタイの可能性もあるが
ID: I0NGE4ZWE5
大黒獲れなくても、稲本獲れれば文句ない。
ID: ExYjY3NDlm
※51
そっちのほうが怖くねえわ
ID: UzZTNiMGU0
岐阜だな
ID: FlNTcyNjQ5
岐阜ちゃん岐阜ちゃんというコメントがあるけど
数日前の中日新聞だったか中日スポーツで岐阜の人件費が高騰していて何らかの対策がいると言うような記事をみたからあまりお金が無いのかも。
ID: AwOGJlMDQ2
まぁしゃーないなぁ。
結局稲本ってバナナかぶらなかったんだっけ?
ID: IwMzUwODk0
500万円で栃木
本間(残って!)と稲本のコンビが見たい
CBでもいいな
ID: Q1MzBiNzZh
嫁次第やな
ID: Y0ZGY3NWZj
田中美保が欲しい。
ID: ViOTQ5Nzcw
中堅じゃん。まだまだ伸びるはず。
ID: BkNzQyYzBh
嫁〜嫁〜嫁〜
ID: FkNjhjZTk4
※48
まだどころかむしろモデルが本業
女性誌モデル業がメインだとどんなに売れてても若い女性以外に知られ辛いからしゃあないんだけど