閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

レノファ山口の来季J3参入が正式決定!山口県初のJリーグクラブに


[ニッカン]レノファ山口のJ3入会を正式承認
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141119-1398244.html 
 Jリーグは19日、東京・文京区のJFAハウスで理事会を開き、日本フットボールリーグ(JFL)レノファ山口のJ3入会を正式承認した。

 村井満チェアマンが河村孝社長に電話で報告し「ここからがスタートです。Jリーグも協力しますので一緒に頑張っていきましょう」と祝福した。

 山口は10月にJ3ライセンスを取得。事業収益1億5000万円以上、ホームゲームの年間平均観客動員数2000人以上、年間順位4位以内(4位)などの条件をクリアしていた。


[山口公式]J3入会承認!
http://www.renofa.com/news2014/1119.html

関連記事:
レノファ山口がJFL4位以内を確保 条件満たし来季J3参入へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52107141.html





これで来季、中国地方4番目のJリーグクラブが誕生することになりました。

image

なお、中国地方で唯一のJなし県となった島根県も、デッツォーラ島根(浜田市)と松江シティフットボールクラブ(松江市)の2クラブがJリーグ入りを目指して活動しています。



175 コメント

  1. レノファさんおめでとうございます。
    ついに、山口にもJリーグクラブができましたね

  2. これはゴールではない、スタートだ(熱い上から目線)

  3. J3で中国地方のダービーが復活することに

  4. 選手は普段は何の仕事してるの?

  5. Jなし県は後どこだ

  6. 増えろ仲間!飛び出せ才能!

  7. へーい山口県選挙区選出の総理大臣見てるー?

  8. J3はJリーグじゃないんじゃなかったっけ?

  9. これは朗報
    これでJ3の試合も観に行きやすくなる

  10. 洗剤みたいな名前だなw

  11. ※1
    青森、福井、三重、滋賀、奈良、和歌山、高知、島根、宮崎、鹿児島。
    ただ、青森はJFLに八戸が、福井・奈良は地決決勝にコマ進めてる。
    逆に全く芽がないのは滋賀と宮崎。

  12. ※5
    和歌山、奈良、滋賀、宮崎、青森、島根、高知、鹿児島、三重、福井の10県だったかな?

  13. 宮崎は最後の最後まで出来る気がしねえな

  14. 知り合いに山口市生まれの下宿生が居るわ

  15. 宮崎はプロバスケチームが事実上解散したくらいだからなあ。

  16. おおついに確定か!レノファおめ!
    帰省した際には試合見に行かせてもらいます
    高校時代に利用したことあるスタジアムでついにJが定期開催になるとはいろいろ熱くなりますわ

  17. フク以外に何が美味いんですかね?

  18. おめでとうございます!

  19. レオーネ山口とよく混同する
    ややこしいからいっそ合併して欲しい

  20. Jの無い県に住んでる俺涙目。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ