京都サンガ、川勝監督およびコーチ陣の退任を発表 祖母井GMも辞任 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

京都サンガ、川勝監督およびコーチ陣の退任を発表 祖母井GMも辞任


[ニッカン]京都川勝監督が退任、後任に和田氏濃厚
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141119-1398334.html
 J2京都は19日、川勝良一監督(56)が契約が切れる今季限りで退任すると発表した。23日の岐阜戦が最終戦となる。後任はJ1神戸などを指揮した和田昌裕氏(49)が濃厚となっている。

 今季途中に就任した川勝監督はチームの立て直しを図ったが、クラブは4年続けてJ1復帰が成らなかった。

 祖母井秀隆ゼネラルマネジャー(63)が今季限りで同職を辞任し、来季に新設される「育成部・普及部アドバイザー」に就くことも発表された。


[京都公式]祖母井 秀隆ゼネラルマネージャー 辞任のお知らせ[11.19] 
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27535/
[京都公式]川勝 良一監督 退任のお知らせ[11.19] 
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27536/
[京都公式]アダウトGKコーチ 退任のお知らせ[11.19] 
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27537/
[京都公式]津越 智雄フィジカルコーチ 退任のお知らせ[11.19] 
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27539/
森下 仁志コーチ 退任のお知らせ[11.19] 
http://www.sanga-fc.jp/news/detail/27538/

川勝良一氏は今年6月、ヴァルデイル・バドゥ・ヴィエイラ監督の後任として京都サンガの監督に就任し、ここまで5勝8分4敗の成績でした。
来季監督には元ヴィッセル神戸監督の和田昌裕氏が有力視されています。


関連記事:
京都サンガ、来季監督候補に元神戸監督の和田昌裕氏が浮上
https://blog.domesoccer.jp/archives/52107137.html
京都の来季監督候補とされる和田昌裕氏がチョンブリーFCを退団へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52107353.html


image



45 コメント

  1. すごいことになったね。

  2. まー、こんだけgdgdだとねぇ・・・。
    ただ、来季の戦力どうなるやら。大本営京都新聞すら辛辣な特集記事
    載せてたくらいだし、来季はぶっちぎるくらいでないと、もろもろきつい気はする。

  3. 大黒残るんかしら

  4. うちに負けた時から、年内にこの発表があるのはわかっていた。

  5. 宮市?宮吉?どっちか忘れた、はどうなったんだ。
    大黒はいい加減ガンバが取ってやれよ。ずっと活躍してるのに。

  6. 京都新聞の今年のサンガのまとめみたいな記事(上下に分かれてたやつ)がおもしろかった
    そら低迷もするわって感想

  7. 有能な解説者が戻ってくるな。

  8. 和田さんが即結果を求められる京都に行くのはどうかなあ。最低限のノルマは昇格だろうし、すげー心配だよ。

  9. 根本的に勝ちきれない文化みたいなものが根強いので
    監督変えても変わらんよ。

  10. ※5
    富山さんとこにレンタルちう

  11. 京都はディフェンスが弱すぎるのが課題だね。攻撃はJ2だとトップだけど。

  12. 来シーズンどうなるだろう?

  13. ※9
    この手の話題にはこういうやつ必ず出てくるな

  14. 大黒、山瀬、工藤が代わる代わる飛び出すのは見応えあったのにな~
    確かに守備は気が抜けてた

  15. 男前田台風上陸か

  16. 選手も何人か流れていくな

  17. 結果的に祖母井になってからはエレベーター作動せずJ2定着

  18. 天皇杯決勝で見た限りでは、若いし面白いチームだなぁと思って、
    すぐ上がってくるかと期待してたんだ。
    苦労してるなぁ。
    ピースになる選手一人一人は光るものがあるはずだけど、
    それだけで勝ち抜けられるほどJ2甘くないよね。
    地歩固めて頑張ってほしい。

  19. 結局モリゲも退任か。
    うちにはもう戻れないだろうけど、他で監督かコーチの宛はありそう。

  20. 総退陣は仕方ないけど、森下さんは残してもよかったんじゃないかなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ