次の記事 HOME 前の記事 11月発売の「桃太郎電鉄」最新作の先行プレイ動画でご当地物件を確認するV・ファーレン長崎サポーター 2025.09.25 10:04 79 長崎 スタジアム いいね! LINE B!はてブ 更新通知 【リオのカーニバルde】V・ファーレン長崎 323ノット【ふしぎなおどり】 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1757400952 942 U-名無しさん 2025/09/24(水) 18:11:26 ID:FeZJm1250 新作の桃鉄にスタジアムとクラブがきた https://x.com/vivikobecchi/status/1970472860117598392 新作桃鉄にV・ファーレンとスタジアムシティ #vvaren pic.twitter.com/qksFwoNdSO— こべっち (@vivikobecchi) September 23, 2025 943 U-名無しさん 2025/09/24(水) 18:14:06 ID:f9umGkk/M >>942 スタジアム1000億って、そのまんまやないかい!w ※長崎スタジアムシティの事業費は約1000億円。 947 2025/09/24(水) 19:19:34 ID:Gr+A2owA0 >>942 何年やったら買えるんだろう 949 U-名無しさん 2025/09/24(水) 20:29:03 ID:G/jzkpNk0 >>942 桃太郎ランドって今いくらなんだろ? そっちより高い? 953 U-名無しさん 2025/09/24(水) 22:12:44 ID:ZiKtRJO/0 >>949 桃太郎ランドは10兆だったか100兆だったか ディズニーランドで8000億とかだったかと 951 U-名無しさん 2025/09/24(水) 20:32:38 ID:HTB7mx2j0 >>942 現時点では利益はマイナス1%の方が正確だな 944 U-名無しさん 2025/09/24(水) 18:19:00 ID:k4injCIi0 長崎スタジアムシティにしてほしいところ 948 U-名無しさん 2025/09/24(水) 20:17:11 ID:rE7Cey+60 スタジアムシティっつー名前に権利があるから許可貰えないと使えないのよ 950 U-名無しさん 2025/09/24(水) 20:32:03 ID:yGeJBhwT0 1000億より高い物件あるのかな 桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ Nintendo Switch 2 Edition 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱 コナミデジタルエンタテインメント プラットフォーム : ニンテンドースイッチ2/ニンテンドースイッチ CEROレーティング: 全年齢対象 2025年11月13日発売 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 V・ファーレン長崎の新本拠地を含む「長崎スタジアムシティ」の開業日が2024年10月14日に決定 新スタジアムの話からいつのまにか食い物の話になってるV・ファーレン長崎スレ 10月開業の長崎スタジアムシティが竣工式を開催 V・ファーレン長崎は10・6大分トリニータ戦から使用 79 コメント 1. 牛 2025.9.25 10:15 ID: UzNjFmYzJj 1000億以上の物件は世界編じゃない前々作だと35件あったからかなり上澄みの設定よな 2. 名無しさん 2025.9.25 10:17 ID: JlOWIyNDQ1 1000億かけて作ったものを1000億では買い取れんやろとマジレス 3. 岐阜 2025.9.25 10:18 ID: I4Mzk2NmMx ドッドド ドドード! ドドード! ドドー! 4. 名無しさん 2025.9.25 10:19 ID: UxNmY3ZTM3 トルコライス屋の評価がやたら高い 5. 柏 2025.9.25 10:26 ID: M4ZDZjYzgw 長崎といえばびわゼリー屋の印象が(古い)、あとイベントが起こるとデカい佐世保の炭鉱と造船所 6. 名無しさん 2025.9.25 10:30 ID: QyYTY4YThj あれ?チャンポン屋がない!? 上の方にあるんか? 7. 名無しさん 2025.9.25 10:36 ID: gzZWRkMDhk サッカーチーム25億円を別売りで買ってもなー 8. 名無しさん 2025.9.25 10:41 ID: k4OWFiZjc0 サッカーチームは売られてないのか? 昔やったのだと野球チームは売られてたが 9. 赤 2025.9.25 10:44 ID: ZmNDliNzUw ※7 大宮がレッドブルに買われた時って…。 10. 鳥栖 2025.9.25 10:45 ID: JiNGRkNTk3 岩崎本舗の支店3つと福砂屋とトルコライスはどこだろう。 11. 名無しさん 2025.9.25 10:50 ID: I5M2FiMTYx 「シュートする がわは 右 左 上 どれかのボタンで ける ほうこうを きめてください!」 12. 赤 2025.9.25 10:58 ID: VhZDgwZGZm ※3 トラウマ 13. 柏 2025.9.25 11:00 ID: I2ZjI1NGI4 バスケチームは非売品なのか まあ値付けすると野球vsサッカーで年中喧嘩してる奴らがネタに騒ぎそうだからいいかw 14. 名無しさん 2025.9.25 11:05 ID: JmZjJhZWVm ちゃんぽん屋、びわゼリー屋、シースケーキ屋、明治維新料亭、茶わん蒸し屋OUT 角煮まんじゅう屋×3、長崎スタジアム、サッカーチームIN お諏訪さん近くの明治維新料亭って取り壊されてマンションになっちゃったんだっけ。原爆遺産関係でも思ったけど、長崎は直接的にマネタイズしにくい古いものが残りにくいね。坂本龍馬とか高知と同じくらい積極的にマネタイズしてるのになあ。 15. 清水 2025.9.25 11:24 ID: IyZDRlODU3 ※8 札幌駅でドサンコーレ?と対戦イベント発生あったなw 16. 名無しさん 2025.9.25 11:37 ID: BkNTYxZDk1 いい加減PCゲーマーにもやらせてくださいよ・・・ これとゼルダだけの為に買えないっすよ 17. 鞠 2025.9.25 11:46 ID: k4ZTJhOWNm ※3 やめろおおおおおおお 18. 鹿 2025.9.25 11:56 ID: I0ZDkxZTFj ※3 青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんも吹きとばせ 19. 名無しさん 2025.9.25 12:00 ID: NkZjM5YTFj これと似たようなポストをレイソル版で見かけて、お試し版でも出てるのかと思って探したんだけど見つからなかった どこれプレーできるの? Switch2のみ? 20. 名無しさん 2025.9.25 12:02 ID: NlZjVjZWMy 収益率5%はだいぶ盛ってもらったな(白目) 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 牛 2025.9.25 10:15 ID: UzNjFmYzJj 1000億以上の物件は世界編じゃない前々作だと35件あったからかなり上澄みの設定よな 2. 名無しさん 2025.9.25 10:17 ID: JlOWIyNDQ1 1000億かけて作ったものを1000億では買い取れんやろとマジレス 3. 岐阜 2025.9.25 10:18 ID: I4Mzk2NmMx ドッドド ドドード! ドドード! ドドー! 4. 名無しさん 2025.9.25 10:19 ID: UxNmY3ZTM3 トルコライス屋の評価がやたら高い 5. 柏 2025.9.25 10:26 ID: M4ZDZjYzgw 長崎といえばびわゼリー屋の印象が(古い)、あとイベントが起こるとデカい佐世保の炭鉱と造船所 6. 名無しさん 2025.9.25 10:30 ID: QyYTY4YThj あれ?チャンポン屋がない!? 上の方にあるんか? 7. 名無しさん 2025.9.25 10:36 ID: gzZWRkMDhk サッカーチーム25億円を別売りで買ってもなー 8. 名無しさん 2025.9.25 10:41 ID: k4OWFiZjc0 サッカーチームは売られてないのか? 昔やったのだと野球チームは売られてたが 9. 赤 2025.9.25 10:44 ID: ZmNDliNzUw ※7 大宮がレッドブルに買われた時って…。 10. 鳥栖 2025.9.25 10:45 ID: JiNGRkNTk3 岩崎本舗の支店3つと福砂屋とトルコライスはどこだろう。 11. 名無しさん 2025.9.25 10:50 ID: I5M2FiMTYx 「シュートする がわは 右 左 上 どれかのボタンで ける ほうこうを きめてください!」 12. 赤 2025.9.25 10:58 ID: VhZDgwZGZm ※3 トラウマ 13. 柏 2025.9.25 11:00 ID: I2ZjI1NGI4 バスケチームは非売品なのか まあ値付けすると野球vsサッカーで年中喧嘩してる奴らがネタに騒ぎそうだからいいかw 14. 名無しさん 2025.9.25 11:05 ID: JmZjJhZWVm ちゃんぽん屋、びわゼリー屋、シースケーキ屋、明治維新料亭、茶わん蒸し屋OUT 角煮まんじゅう屋×3、長崎スタジアム、サッカーチームIN お諏訪さん近くの明治維新料亭って取り壊されてマンションになっちゃったんだっけ。原爆遺産関係でも思ったけど、長崎は直接的にマネタイズしにくい古いものが残りにくいね。坂本龍馬とか高知と同じくらい積極的にマネタイズしてるのになあ。 15. 清水 2025.9.25 11:24 ID: IyZDRlODU3 ※8 札幌駅でドサンコーレ?と対戦イベント発生あったなw 16. 名無しさん 2025.9.25 11:37 ID: BkNTYxZDk1 いい加減PCゲーマーにもやらせてくださいよ・・・ これとゼルダだけの為に買えないっすよ 17. 鞠 2025.9.25 11:46 ID: k4ZTJhOWNm ※3 やめろおおおおおおお 18. 鹿 2025.9.25 11:56 ID: I0ZDkxZTFj ※3 青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんも吹きとばせ 19. 名無しさん 2025.9.25 12:00 ID: NkZjM5YTFj これと似たようなポストをレイソル版で見かけて、お試し版でも出てるのかと思って探したんだけど見つからなかった どこれプレーできるの? Switch2のみ? 20. 名無しさん 2025.9.25 12:02 ID: NlZjVjZWMy 収益率5%はだいぶ盛ってもらったな(白目) 21. 桜 2025.9.25 12:07 ID: VmNmIwOTBm 長崎(ってか佐世保?)物件は造船所とかだった時代しか知らぬ…… なんか慢性赤字の特殊物件だったか 22. 神戸 2025.9.25 12:09 ID: c1ZmJjYmEy レイソルもあったはず 23. 瓦斯 2025.9.25 12:10 ID: AwZjM5ZmFh 長崎の辺りは、ゴールするとき迂回ゾーンが少なくてピンポイントで停車できる目が出ないとダメだから来ないでほしいよな 24. 名無しさん 2025.9.25 12:15 ID: A3ZTM4ZDI5 ※22 長崎と柏は会社の持ち物ってはっきりしてるからなんかね 25. 鹿 2025.9.25 12:18 ID: kyMGNkOTFj 昔はサッカーチーム持ってると優勝かけたPK戦イベントあったよな 野球の日本シリーズと並ぶ勝ったら臨時収入イベント 26. 鹿 2025.9.25 12:21 ID: g4N2JmYmJh 実際に収益率5%だったら来季の長崎さんはムッキムキやろな 27. 赤 2025.9.25 12:34 ID: BmYjEwYzMx ※3 サミットカードで全員の物件吹き飛ばしたろw 28. 名無しさん 2025.9.25 12:40 ID: NiNTAwNjFk 昔はたらみのゼリーがJのオールスタースポンサーとかやってたような つかジャパネット(通販会社)が佐世保で売ってたりしないのか 29. 脚 2025.9.25 12:53 ID: RkMGRlYTY1 琵琶ゼリーは無くなったんか? さくま氏が絶賛してたけど 30. 長崎 2025.9.25 13:21 ID: E2OTRlNmVi クラブの2024年度の決算、売り上げが約24億円だけど 数字はそのあたりから引用してるのかな 31. 長崎 2025.9.25 13:34 ID: MzYzZiZmJk ※28 なぜ県北の佐世保? たらみさんは多良見町発祥(諫早市)の会社で、のちに長崎市に拠点を置き 県内とはいえこの距離感はかなり遠いよ 今はダイドーグループさんの傘下にありますしどうでしょうか 32. 名無しさん 2025.9.25 14:04 ID: U2NmQwY2U5 桃鉄とJリーグで地理と名産を覚えたようなもん 33. 名無しさん 2025.9.25 14:45 ID: RhOTg2Yzk0 Xで見たレイソルは11億で3%だったのに 34. 名無しさん 2025.9.25 14:53 ID: c5NWI4Njc0 阪神暗黒時代の桃鉄だと大阪の野球チームは収益マイナスだけど日本シリーズ勝つと賞金が他チームよりたくさん貰えた 35. 柏 2025.9.25 14:54 ID: U2ZTUxNDJk しかし本当に名作だよなあ パーティーゲームとしても文句なしだし日本の地理も覚えるし 36. 戦車 2025.9.25 15:08 ID: M0NTY3NWYz 長崎駅、名物でいうと桃太呂の豚まん思い出す 37. 名無しさん 2025.9.25 16:27 ID: gzZWRkMDhk ※19 一般人が遊べる体験版とかベータテストではない模様 一部のゲーム実況系youtuberに先行プレイ版が渡されてて、実況プレイ動画が公認で上がってるので、そこからじゃないですかね 38. 盆地 2025.9.25 16:28 ID: g1YjhkMTc2 ※16 そうやって待ってる間に遊べなくなるオチだぞ Switch(でも遊べるよね?)が3万で買えるうちに買いなはれ 39. 牛 2025.9.25 16:30 ID: Y5NWZhY2Rk 丁度全駅内容公開されたな ヴィッセルあったし他も収録されてるところありそう 40. 名無しさん 2025.9.25 16:49 ID: A0MTAxMzI5 収益率5%はさすがに盛りすぎだろ笑笑 41. 瓦 2025.9.25 16:57 ID: Q2Y2RkMTg1 ぽいっちょ売るのねん! 42. ミーヤ 2025.9.25 17:03 ID: RmNzJmNTY2 ※40 盛ってないのが好み? 43. 柏 2025.9.25 17:04 ID: M4ZDZjYzgw ※39 浦安駅復活したのにネズミーランドやシーは幕張なのね 44. 京都 2025.9.25 17:07 ID: VjYjJmZjQ3 ※32 それな。今はボンビーなしタイプを作って実際小学校で教材としても使われてるとか。 45. 熊 2025.9.25 17:08 ID: Y5ZmJjYzJh ※3 創造の始まりだ!!!(ヤケクソ 46. 海豚 2025.9.25 17:20 ID: JkYTBjZjMz びわゼリー屋は茂木駅にあったわ 47. 長崎 2025.9.25 17:22 ID: BkM2I3Mzg3 貧乏神なのねん! ジャパネット社長さんのために物件を売ってきてあげたのねん! 長崎のスタジアムなのねん! 1万円で売れたのねん! 現金たくさんないと倒産こわいのねん 48. 札 2025.9.25 17:22 ID: FmZWMyYTNh ※15 桃鉄作ってたハドソンがうちの元胸スポンサーやってましたからね笑 49. 名無しさん 2025.9.25 17:32 ID: U3YTM4MmU1 ※16 ゼルダがブレワイやティアキンのことなら、桃鉄と合わせてコスパ悪くないじゃん 桃鉄もSwitch版あるし買っとけ買っとけ 50. 名無しさん 2025.9.25 17:42 ID: UxZmNlZDQ4 ※40 何をもって利益とするのか難しいからね 過去40年に渡って黒字になったことがない球団も、過去作では黒字出てたりしてるし 51. 名無しさん 2025.9.25 17:58 ID: I0MjBhMDZh ※37 なるほど、ありがとうございます 11月までそわそわ待ちます ※38 Switchでも遊べるよ 自分も2は持ってないから確認した 52. 名無しさん 2025.9.25 17:58 ID: ZhZmU2NDk0 今って桃太郎ランドいくらなの? 53. 桜 2025.9.25 18:25 ID: U4MjhkM2Fh イサクの移籍金でV・ファーレン長崎が10チーム買えちゃう 54. 名無しさん 2025.9.25 18:26 ID: k3ODJhNTJk ※16 これだけの為に買えないから出してくれってなら分かる ゼルダもやりたいなら大人しくスイッチ買えやwゼルダは任天堂ゲームなんだからPCで出る可能性はほぼない 55. 神戸 2025.9.25 18:29 ID: c1ZmJjYmEy 公開されたマップで見たところサッカーチームが物件にあった駅は 鹿嶋 浦和 柏 川崎 横浜 平塚 清水 磐田 名古屋 亀岡 吹田 神戸 広島 鳥栖 長崎 やった(見落としてたらすまん) 56. 名無しさん 2025.9.25 18:57 ID: EwYWFiZWZh 全国のBリーグのクラブも追加したら、もっと面白そう。 57. 名古屋 2025.9.25 18:58 ID: M5MTNmNzZj 桃鉄もそうだしマリオパーティとかもかつての鬼畜理不尽要素減ったよね 時代なのかもしれんがなんか物足りない 58. 福岡 2025.9.25 19:43 ID: FjMjBiYWZh ※31 鳥栖のユニフォーム(背中)に スポンサー掲出してたな。 59. 鹿 2025.9.25 20:00 ID: E0ZmMxNmQ4 ※55 うちもあるのか なんか嬉しい 60. 札幌 2025.9.25 20:04 ID: A0NDI1ZGY1 うちはドームだけあった ドサンコーレ復活しないかなw 61. 名無しさん 2025.9.25 20:07 ID: k1NDgxYjBj ※55 市原にもありましたよ 62. 名無しさん 2025.9.25 20:18 ID: RjYTc1OWQy 鯨カツ屋の元ネタになった店は数か月前に閉店した 63. 鹿 2025.9.25 20:28 ID: AzMjI1ZmNm 高萩の「五浦ハム屋」、五浦ハム公式さんが喜んでましたね 64. 鹿 2025.9.25 20:31 ID: FmZmE5NGQ1 今からでも交渉して、スタジアムだけでも正式名称入れてもらいなよ DLでアップデート出来るんだからさ 65. 鹿児島 2025.9.25 20:54 ID: cxYzdkYzc5 昔(PS2あたりだったか)は物件で大分とか埼玉はサッカースタジアムがあったよなぁ。 Switch持ってないこともあり、今のキャラデザからは触ったことがない。 66. 盆地 2025.9.25 21:11 ID: MwODJlM2Fl ※57 基本みんなでわいわいやるパーティーゲーに鬼畜要素あっても「楽しくない」んや…… 67. 名無しさん 2025.9.25 21:11 ID: M5ZGMxMWRi スーファミのやつしかやったことないけど静岡にもサッカーチームの物件あったような 野球だけど「べいすた」って名前にすると野球物件のイベントで勝ちやすいってファミ通の攻略記事に書いてあったから 社長の名前はいつもべいすただった 68. 名無しさん 2025.9.25 22:11 ID: YyMmExZjMx ※55 草津もあったよ 69. 鹿 2025.9.25 22:26 ID: UyMjFjOGMw 鹿嶋駅が新設されて、サッカーチーム以外の重工業の並びとかやっぱり面白い レイソル絡みだと新設された日立駅に総合電機メーカー自体が売ってる 現実で買収するなら18兆円だが 70. 名無しさん 2025.9.25 23:11 ID: QxODcxMjZj ※55 駅そのものがないのは近隣との兼ね合いとかいろいろしゃあないけどあるのに省かれてるところはかわいそうになる あと横浜はサッカークラブ一つしかないという 71. 名無しさん 2025.9.25 23:22 ID: QwYTA0NTFh ※8 神奈川や大阪だとどこのチーム出すかで揉めちゃうから… 72. 海豚 2025.9.25 23:24 ID: FjZWY5YjEz 東京ネズミーランドが浦安じゃなくて幕張にあるのはええんか 73. 海豚 2025.9.26 01:35 ID: AyYTBkZDYw ※55 うちは武蔵小杉にして欲しいなあ 昔の桃鉄には川崎しかなかった名残だろうけど 京都とかはちゃんと最寄りの亀岡になってるし 74. 名無しさん 2025.9.26 06:00 ID: M0NDY4NGU4 ※73 浦和駅にサッカーチームがあってさいたま駅にサッカースタジアムがあったりする 75. 熊 2025.9.26 08:51 ID: NkNmQ0ODcx 音戸はナイスカード駅になっているけど淫夢ポストという物件があるのにw 76. 名無しさん 2025.9.26 09:56 ID: I1YTRhYzhj ※67 制作に関わったさくまあきらが 大洋→横浜ファンだから 77. 町 2025.9.26 10:29 ID: U0NDJhMmVk ※55 うちがないのは訴訟されてるからか 78. 鞠 2025.9.26 11:31 ID: ExOWFjMGM2 ※77 コミットした後で昇格したからだろうけど、その理由もあるのかと思ってしまうな 79. 名無しさん 2025.9.26 12:08 ID: Q4NjExYzAy ※55 天王寺やなんば近辺の駅全部見たがセレッソは無いんだな CAPCOMがスポンサーに入ってるからとか? 次の記事 HOME 前の記事
ID: UzNjFmYzJj
1000億以上の物件は世界編じゃない前々作だと35件あったからかなり上澄みの設定よな
ID: JlOWIyNDQ1
1000億かけて作ったものを1000億では買い取れんやろとマジレス
ID: I4Mzk2NmMx
ドッドド ドドード!
ドドード! ドドー!
ID: UxNmY3ZTM3
トルコライス屋の評価がやたら高い
ID: M4ZDZjYzgw
長崎といえばびわゼリー屋の印象が(古い)、あとイベントが起こるとデカい佐世保の炭鉱と造船所
ID: QyYTY4YThj
あれ?チャンポン屋がない!?
上の方にあるんか?
ID: gzZWRkMDhk
サッカーチーム25億円を別売りで買ってもなー
ID: k4OWFiZjc0
サッカーチームは売られてないのか?
昔やったのだと野球チームは売られてたが
ID: ZmNDliNzUw
※7
大宮がレッドブルに買われた時って…。
ID: JiNGRkNTk3
岩崎本舗の支店3つと福砂屋とトルコライスはどこだろう。
ID: I5M2FiMTYx
「シュートする がわは
右 左 上 どれかのボタンで
ける ほうこうを きめてください!」
ID: VhZDgwZGZm
※3
トラウマ
ID: I2ZjI1NGI4
バスケチームは非売品なのか
まあ値付けすると野球vsサッカーで年中喧嘩してる奴らがネタに騒ぎそうだからいいかw
ID: JmZjJhZWVm
ちゃんぽん屋、びわゼリー屋、シースケーキ屋、明治維新料亭、茶わん蒸し屋OUT
角煮まんじゅう屋×3、長崎スタジアム、サッカーチームIN
お諏訪さん近くの明治維新料亭って取り壊されてマンションになっちゃったんだっけ。原爆遺産関係でも思ったけど、長崎は直接的にマネタイズしにくい古いものが残りにくいね。坂本龍馬とか高知と同じくらい積極的にマネタイズしてるのになあ。
ID: IyZDRlODU3
※8
札幌駅でドサンコーレ?と対戦イベント発生あったなw
ID: BkNTYxZDk1
いい加減PCゲーマーにもやらせてくださいよ・・・
これとゼルダだけの為に買えないっすよ
ID: k4ZTJhOWNm
※3
やめろおおおおおおお
ID: I0ZDkxZTFj
※3
青いくるみも吹きとばせ
すっぱいかりんも吹きとばせ
ID: NkZjM5YTFj
これと似たようなポストをレイソル版で見かけて、お試し版でも出てるのかと思って探したんだけど見つからなかった
どこれプレーできるの?
Switch2のみ?
ID: NlZjVjZWMy
収益率5%はだいぶ盛ってもらったな(白目)