次の記事 HOME 前の記事 【天皇杯】J2対決を制した山形がクラブ史上初の決勝進出!2度追いつかれるも山田拓巳の殊勲弾で決着 2014.11.26 21:13 156 山形・千葉 2014年天皇杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【天皇杯】千葉はラスト10分から2ゴール奪う逆転劇でFC東京に勝利!10年ぶりとなるラウンド16進出決める 【天皇杯】千葉が品田愛斗の先制点で逃げ切り札幌との接戦を制す!10年ぶりのベスト8進出決定 【天皇杯】京都が2年ぶりのベスト4進出決定!公式戦3年ぶり対戦となった千葉を圧倒し3-0勝利 156 コメント 81. 山形 2014.11.26 22:27 ID: U3ODUzZDAw ※67 ごめんよ、もうPARK歌ってないんだ しかし今日の試合をみるに、千葉さんの昇格プレーオフへの意気込みは半端じゃない 82. 名無しさん 2014.11.26 22:27 ID: Y1OGZiNjJj 磐田、美味し過ぎだろ(笑 相手もうボロ雑巾じゃん。 83. 名無しさん 2014.11.26 22:28 ID: MyNmU5N2Fl 磐田にとって山形はトラウマ 84. 名無しさん 2014.11.26 22:30 ID: Y0ZDNiMDBk ※4 ※12 川西選手ですが、リーグ戦では無いので出場出来る模様。 間違ってたら、申し訳ない。 85. 名無しさん 2014.11.26 22:34 ID: kyZWQzZDhm ※81 おい嘘つくんじゃねえ 86. 名無しさん千葉 2014.11.26 22:39 ID: VlMmVhODhm だってレッドで退場とかしたらPO決勝出場停止になる謎ルールとかありそうで怖いじゃん・・・。 87. 名無しさん 2014.11.26 22:41 ID: VkMzhjOGJl ※85 ヤマハで磐田相手に 引き分け=負けの一番キツい条件の試合を、移動含めた8日間で3試合の余力ゼロの3試合目にやるらしい(笑 相手は1週間みっちり休みもトレーニングもこなしてるのに(笑 ヨレヨレのフルボッコシナリオにしかならない(笑 ボロ雑巾だよ(笑 88. 名無し甲 2014.11.26 22:43 ID: QzMjUyOWJi 山形さんすげええええ マジJ2仲間の誇りっす! 89. 名無しさん 2014.11.26 22:47 ID: VkYTRkYWFk J1復帰、天皇杯優勝、ACL出場… 今、日本で1番雪が解ける熱い地域が山形なのだ! 90. 柏 2014.11.26 22:55 ID: llZWZhNTc5 ※17の現実見てない感。ここでプレミア引き合いに出すとは。 普段からJのクラブ追いかけてたら十分に大きな金額だと分かるはず。 山形はクラブの歴史作る段階だもんな。現実としてかなり厳しい相手だけど石崎さんを勝たせてあげて。 奇しくも09年でウチが負けたガンバが相手だからあの時できなかった胴上げを。 91. 名無しさん 2014.11.26 22:58 ID: VmYzAzMWU3 この勢いで、2009年の衝撃のJ1開幕戦・磐田vs山形の再現を! 92. 秋田 2014.11.26 23:01 ID: FmNTFmMGFl 山形すげえええ 元日は隣県だけも応援さ行くか考えてしまう 乗るなら上越新幹線か秋田新幹線どっちいいべな(机上旅) 93. 潟 2014.11.26 23:01 ID: kzNmZhNTZm 山形にがんばってほしい気持ちと 「くやしい…なんでうちじゃないんだよ…」という気持ちが 淀み渦巻きせめぎ合っています 94. 名無しさん 2014.11.26 23:06 ID: hmMTIwN2U0 ※92 おう、元日に東京行っても何もやってないぞw 95. 浦和サポ 2014.11.26 23:06 ID: g3MmY4NGM0 浦和「やあ山形君、何か用かな?」 山形「実はキーパーに困ってまして…、貸していただけないかなと」 浦和「ああそうなの?大変だねぇ君達も。加藤君っていうなかなか優秀なGKがいるのだけど・・」 山形「山岸・・」 浦和「え?」 山形「山岸君が欲しいです」 浦和「山岸って・・ちょっと君ねぇ、うちの背番号1だよ?それはさすがに・・。去年天皇杯でウチを負かしておいて言ってくれるじゃないの」 山形「ガンバ」 浦和「え?」 山形「ガンバの三冠を阻止する」 浦和「とりあえずレンタルでいいかな?」 96. 秋田 2014.11.26 23:07 ID: FmNTFmMGFl あっ、元日決勝ではなかったね すみません 当日は仕事だけど応援しているよ 97. 名無しさん 2014.11.26 23:07 ID: IyZDc2YWMy 2,221人か。意外と多かったな。 98. 2014.11.26 23:09 ID: Q3MTdkMDFj 天皇杯決勝でガンバ相手にパンの人が見られる日が来ようとは… 99. 名無しさん 2014.11.26 23:10 ID: QyOWU4YjIx ** 削除されました ** 100. 名無しさん 2014.11.26 23:10 ID: hmN2I1ODM0 山崎雅人の「山」は山形の「山」 « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.11.26 21:14 ID: JjMGRmYTIz J2がACL出場した場合、ナビスコのスーパーシードはどうなるの? 2. 名無しさん 2014.11.26 21:14 ID: M3OWIwMThh 5000万円とか ありがたすぎるやろ 3. 名無しさん 2014.11.26 21:15 ID: VjMDAyNGZh j1より金 4. 脚 2014.11.26 21:15 ID: RiNzA2MGZl 川西は決勝出れるんですかね(´・ω・`)? 5. 名無しさん ベルサポ 2014.11.26 21:16 ID: NhNDhiMTg1 モンテ誇らしい。 6. 野選くん 2014.11.26 21:16 ID: g0MjQ3OGVj 初の決勝進出おめでとうございます!! 相手は強豪のガンバ大阪ですが、ジャイアントキリングをぜひ達成してください!! 7. 名無しさん 2014.11.26 21:16 ID: llMjA5MGFj 磐田が山形の勢いを抑えられるとは思えない 8. 名無しさん 2014.11.26 21:17 ID: FjNjJhNTZm 見に行って大正解だった。 山形サポ人多くてすごい。 ディエゴが一本でも決めてればより良かった。 9. 名無しさん 2014.11.26 21:17 ID: JhNWU0YWQ5 ※1 鋭い指摘! 誰か教えてm(_ _)m 10. 名無しさん 2014.11.26 21:17 ID: YzYTM5ZTc5 なぜ、ジェフはベストメンバーじゃなかったのか… 11. 名無しさん 2014.11.26 21:18 ID: JhMGJhNGVk このまま優勝しちゃえ! 12. 山形 2014.11.26 21:18 ID: JkNDdkZTFk 決勝進出やったー! ※4 そちらさんとの契約次第だと思う。 決勝はお手柔らかに……。 13. ガンバサポ 2014.11.26 21:20 ID: U5MThkYmUx おめ 川西、ザキさんとあえるとは胸厚 14. 名無しさん 2014.11.26 21:20 ID: NhOGNkODE4 清水は櫛引とかいうキーパー酷すぎた…………… あれが次世代の日本代表のキーパーだし、日本サッカーの未来は暗いわ 15. 名無しさん 2014.11.26 21:20 ID: VlYmNkOGQ1 おめでとうだけど銀メダルもらって喜んでください 16. 名無しさん 2014.11.26 21:20 ID: YzOTFlMjFl ※10 ホントこれ。 PO決勝までだいぶ時間があるんだから、なんで使わなかった。 ケンペス、山口智、山口慶がいたらわからんかったわ。 17. 名無しさん 2014.11.26 21:22 ID: VlMzljNGU3 5000万で喜べる※2ちゃんはプレミアリーグの賞金を知ったら失禁しそう 18. 名無しさん 2014.11.26 21:22 ID: FhODM0ZDM3 J2残留かつ天皇杯優勝、なら過密日程必至になるが・・・さて、どうなるか。 19. 名無しさん 2014.11.26 21:22 ID: IyZDc1YTRi 山形なんて田舎のJ2クラブが天皇杯を掴む一歩手前まで来るとはなー。 20. 名無しさん 2014.11.26 21:22 ID: NkYWI0NDBm 決勝どうなるんかね 山形頑張って欲しいけど 21. 名無しさん 2014.11.26 21:23 ID: YzZTZhYjAw やばいな。やばいな。J2もう出たい。 22. 名無しさん 2014.11.26 21:23 ID: ViZmEyYWRl ※10 天皇杯は出番のないメンバーで勝ち上がってきたし、このメンバーで勝てればプレーオフに向けてもでかいって考えなのかな。 それぐらいしか思い浮かばないな。怪我とか体調面もあるのかもしれんけど。 そういうの抜きにしても、山形は強かったね。これは磐田は厳しいな 23. 脚 2014.11.26 21:23 ID: JlODk2NDRh 宜しくやで〜( ^ω^ )ノ 24. 名無しさん 2014.11.26 21:25 ID: YzZTZhYjAw だいたい温存させるチームって、本チャン負けるよね。 25. 磐 2014.11.26 21:25 ID: EwZDVlYWM4 日曜日ホームヤマハでボッコボコにされる未来が見えた 26. 名無しさん 2014.11.26 21:25 ID: Y5MzU0Mjcx 今の山形に磐田じゃ太刀打ちできねえよ PO決勝は今日のカードで再戦間違いなかろ 27. 名無しさん 2014.11.26 21:27 ID: JlYzczYzQz 山崎雅人と本山雅志は松本移籍しないかな。 あと岩のつく人。 28. 名無しさん 2014.11.26 21:28 ID: diNDljOGJk この試合中にペッカくんがツイッター上で投入したカリーパン 落花生入り、菜の花入り、房総沖サバ入り、ソーセージ入り、梨入り、MAXコーヒー入り、ネギ入り、千葉産しょうゆ入り、 ほうれん草入り(千葉県はほうれん草の生産量日本一)、干物入り 29. 脚 2014.11.26 21:29 ID: U3MWNiNjk4 モンテさんおめ! ジェフには智くんいるんだから、ザキさんのこういう舞台での 勝負強さを伝わっていそうなだけに、ベス面落としはちょっとね・・・ 30. 名無しさん 2014.11.26 21:30 ID: RhOGI2OWE3 ※14櫛引は控えで柏の中村が代表の正GKだから 31. 名無しさん 2014.11.26 21:30 ID: I2YTk4YzM4 プレーオフに天皇杯決勝とか休む暇ないじゃん…モンテ無理じゃね? むしろJ1に上がってきてくれよー。アウェイ観戦くらいじゃないと山形なんてなかなか行けないんだ。頑張れよ 32. 磐 2014.11.26 21:30 ID: NjZDk0ODYy ふぇぇ…山形さん強いよぉ… 33. 富 2014.11.26 21:33 ID: NlY2VmYmYz 舩津おめでとう 34. 山形 2014.11.26 21:36 ID: lmZTdhMGYy ※17 鳥栖以外のJ1とは当たっていない →5000万ゲット うめええええ この金で宮阪留めて川西借りパクすんぜ 35. 磐田サポ 2014.11.26 21:36 ID: IzODBmYmEy 日曜はホームやし負ける気しないわ まだ慌てるような時間じゃない 36. 瓦 2014.11.26 21:36 ID: Y3OGNkNzkx 決勝は俺も日スタの隅っこで応援させてもらうよ 残り昇格枠も天皇杯J2王者の称号も全部奪ってしまえw 37. 名無しさん 2014.11.26 21:37 ID: c4NzBlNDEz ジェフはこっちの「約束の地」には辿り着けなかったかぁ。 さてPOの方はどうだろうなぁ。 38. 犬の名無しさん 2014.11.26 21:38 ID: kyNWM1NjBm 天皇杯は若手サブメンの育成と割りきった関塚を少し見直した POでJ1かっさらえたら十分すぎる成果だと思う モンテディオは頑張ってこいや J2の意地見したれ 39. 名無しさん 2014.11.26 21:38 ID: I4NmJlMmIz ※30は擁護したいだろうけど、Jリーグのキーパーのレベルが酷すぎるのは事実 40. 名無しさん 2014.11.26 21:38 ID: IwOTA0YzNh 山形 J1時代はずっと三ツ沢だったので (震災の年は入れ替わりで三ツ沢に変更) 意外な形で初日産 41. 名無しさん 2014.11.26 21:39 ID: M4OWZiMGFl これで今季残り最大3試合か。 日程が厳しい。 42. 名無しさん 2014.11.26 21:39 ID: RmZGUxNGMz 佐藤・中村の元山形コンビも頑張ってたけど勝てて良かった 決勝はひたすら耐えてディエゴの爆発待ち、中島カウンター、左右のFKら辺でよろしく 43. 名無しさん 2014.11.26 21:39 ID: JiNjYxZGI2 ガンバ×山形の組み合わせ面白そう 44. 名無しのサッカーマニア 2014.11.26 21:39 ID: dlNjkxZmNm 山形さんのサポ結構きてたな。大阪とかどんだけ遠いのか。。 いいかげん、天皇杯の日程とか開催場所もろもろの改革が必要だよ。 まずは、天皇杯がJリーグじゃなくて、サッカー協会のみの管轄ってのがややこしい。 2ステージより、こっちの方が先でしょうよ 45. 仙台 2014.11.26 21:41 ID: A5OTkzYmZh 決勝進出おめでとう! 川西の契約ってどうなってんだろう キムボムヨンが出場停止だから決勝戦はガンバ相手だけでもキツイ相手なのに 2人とも出れないと厳しそうだな 46. 名無しのサッカーマニア 2014.11.26 21:42 ID: Y3YmU0N2Rk ※1 シード権無かった気する 47. 牛 2014.11.26 21:45 ID: E0NzZiMjk5 素晴らしい。山形おめでとう 2009山形 明治大学に敗戦 2014山形 天皇杯決勝進出 2014神戸 関西学院大学に敗戦 2019神戸 ??? フラグ立ったな(棒) 48. 名無しさん 2014.11.26 21:46 ID: I3YzkwNjc0 決勝は山形遠征組+関東中の山形県人会全員集合+他サポ連合で山形側のほうが観客多くなるだろうね。日産の1Fはいっぱいになるかと。 49. 名無しさん 2014.11.26 21:46 ID: JjMGRmYTIz ※46 予選リーグを7チームと8チームにして それぞれ2、3チームが決勝トーナメント進出? 50. ハロヲタ桜 2014.11.26 21:47 ID: ZiODc2MjEw バカ社長のせいで、長居より、TOHOシネマズなんばの座席の方がピンクで埋まっているのであった。 51. 山 2014.11.26 21:48 ID: I0YzFlOWI4 現地で見てきた! 歴史的な勝利だね! 相手ガンバだが勝ってACLや! 52. 名無しさん 2014.11.26 21:55 ID: RlNzg1YmNl ※17 レベルと規模が全く違うんだから別に驚かないだろ… 山形はPO準決勝ホーム開催できなかったけど、元が取れたね 53. とす 2014.11.26 21:55 ID: MwOGRjMjY0 おぉぉぉ!! 全力で応援させていただく。 といっても念を送るだけだけど。 54. 名無しさん 2014.11.26 21:55 ID: dmY2JkMjFi ※35 田植えのようにフラグを立てまくるんじゃないw 55. 名無しさん 2014.11.26 21:56 ID: BiZDI3NGJm ※48 っていうより、山形県民大移動だろ。クラブ史上初の快挙なんだから、そのくらいの祭りにしなきゃ。 56. 名無しさん 2014.11.26 21:56 ID: YwNmFmOWFk 日程がきつくなる山形の方が気持ちが入っていて、 日程が緩くなる千葉の方がふわふわして試合に入っていたように見えた。 山形からは、もう年内の残り試合は全部勝つしかないんだぞっていう必死さが伺えたわ。 57. 名無しさん 2014.11.26 21:57 ID: JhMWM0NmUy これだけの激戦 体力的には磐田に有利かもしれんが 勢いは山形に有利に働くかもしれん。 週末は楽しみだ。 58. 赤黒 2014.11.26 21:58 ID: FiODIzMDNi PO前哨戦は山形か わんわんおは繰り返すのか 59. 名無しさん 2014.11.26 22:00 ID: k4OGQ5MGE4 どっかで見たけど、 山形がプロ化してから初めて勝ったJ1クラブはガンバで、 しかも天皇杯だったらしいね。 60. 赤 2014.11.26 22:01 ID: JlNTczNDdi 日曜日は残念だったけど、今J1で止められない感じなのがガンバなら、J2で勢いを感じるのが山形かな。今最も元気なチーム同士の決勝ですね。 いいねぇ、山形発アジア行き。だからこそ昇格果たしてよ。 61. 湘 2014.11.26 22:04 ID: MyOTFjODFj ※17 なにもわかっていない。 5000万は、J2全クラブ、そしてJ1のクラブでも喜ぶ金額。 62. 名無しさん 2014.11.26 22:04 ID: FlN2U2Y2Qx 山形凄い、クラブの歴史を作りつつあるね。POも楽しみだ 63. 山形 2014.11.26 22:08 ID: U3ODUzZDAw ベスト8進出時=「よっしゃ、J1撃破!!!!」 ベスト4進出時=「史上発のベスト4だ!!!!」 決勝進出時=「…………マジ?」 64. 名無しさん 2014.11.26 22:09 ID: JjOGRhYWNk キムボムヨンのイエロー判定はちょっとかわいそうやったな 山形は左サイドの推進力が強烈だったから決勝も見たかったのに 65. 赤 2014.11.26 22:10 ID: Y4YzNjMjcy ギシ頑張れ〜! 66. 名無しさん 2014.11.26 22:11 ID: E3N2YwMzI2 マンチェスターユナイテッドからゴールを奪った男 山崎 67. 潟 2014.11.26 22:12 ID: YzZGE1ZmUy 決勝、大勢の山形サポのPARKが聞きたいです 68. 名無しさん 2014.11.26 22:12 ID: g5MWY3Mzdl 赤サポも山形側につくんだろうな… ガンバはキツいな 69. 仙 2014.11.26 22:13 ID: JjNWExNTUx 山形さんおめでとう! 来年はJ1で会おう!うちも残るので、お互いがんばろう!欲を言えば、もっと萬ちゃんを使って欲しい 東北勢の決勝進出は81年ぶりになるらしい 70. 山形人 2014.11.26 22:14 ID: E2N2RjNjBk よぉぉっしゃぁぁぁ! これで年末年始関東遠征だべしたー!! と思いきや決勝12月13日って…(´・ω・`) 次の日予定あるし どぉすっべ… あんなにシーズン前半フィットしてなかったディエゴが活躍するなんて胸熱。 ついでに山田も。 71. 赤 2014.11.26 22:14 ID: RmNDM3ZTli ギシさんはこれでカップ戦タイトル童貞を卒業できるかな(遠い目) 72. 名無しさん 2014.11.26 22:14 ID: M5OTk5NGYy ※55 いつぞやの大分県民大移動@菓子杯決勝とは違って、 東京への行き方は多少分かりそうだね。 ※56 日曜日にヴェルディに負けて気が締まったかな。 そういう意味でも、入れ替え戦が楽しみ。 73. 名無しさん 2014.11.26 22:15 ID: NlYmE1ZDRk 金額を知っただけで失禁するとか言っちゃう※17ちゃんは家がよっぽど貧乏なのかな? 74. 北Q 2014.11.26 22:17 ID: NkYjFkN2Nk 名将ノブリン 75. 名無しさん 2014.11.26 22:17 ID: YzYTM5ZTc5 コールリーダー「さぁいこう!」 サポ「やまがた!!!!しょうりをーつかめー!」 他サポ鳥肌。 サポ、ゴール裏ぴょんぴょん。 他サポ鳥肌 76. 名無しさん千葉 2014.11.26 22:19 ID: YzYTM5ZTc5 でもまぁ、天皇杯は若手主体って決めてたんだろうなぁ。 おかげで、戸島くんとか阿道くんとかいろいろな若手の才能が見れたね 77. 名無しさん 2014.11.26 22:21 ID: QwNzVkZjQ3 千葉の割り切りに覚悟を感じたわ、 森本の不安もあるしここで万一ケンペスとか怪我したら全てを失う、 でもPO決勝で負ければ元も子もない… ガンバレ千葉! 78. 名無しさん 2014.11.26 22:23 ID: Y0NTJiMGQ0 山形2冠あるで あれ? 79. 名無しさん 2014.11.26 22:26 ID: Q2YzJiMzJl もんげーーーー!!! 80. 名無し脚 2014.11.26 22:26 ID: ZlY2UyMzM0 おめでとうございます ザキさんも川西もノリに乗ってますな 81. 山形 2014.11.26 22:27 ID: U3ODUzZDAw ※67 ごめんよ、もうPARK歌ってないんだ しかし今日の試合をみるに、千葉さんの昇格プレーオフへの意気込みは半端じゃない 82. 名無しさん 2014.11.26 22:27 ID: Y1OGZiNjJj 磐田、美味し過ぎだろ(笑 相手もうボロ雑巾じゃん。 83. 名無しさん 2014.11.26 22:28 ID: MyNmU5N2Fl 磐田にとって山形はトラウマ 84. 名無しさん 2014.11.26 22:30 ID: Y0ZDNiMDBk ※4 ※12 川西選手ですが、リーグ戦では無いので出場出来る模様。 間違ってたら、申し訳ない。 85. 名無しさん 2014.11.26 22:34 ID: kyZWQzZDhm ※81 おい嘘つくんじゃねえ 86. 名無しさん千葉 2014.11.26 22:39 ID: VlMmVhODhm だってレッドで退場とかしたらPO決勝出場停止になる謎ルールとかありそうで怖いじゃん・・・。 87. 名無しさん 2014.11.26 22:41 ID: VkMzhjOGJl ※85 ヤマハで磐田相手に 引き分け=負けの一番キツい条件の試合を、移動含めた8日間で3試合の余力ゼロの3試合目にやるらしい(笑 相手は1週間みっちり休みもトレーニングもこなしてるのに(笑 ヨレヨレのフルボッコシナリオにしかならない(笑 ボロ雑巾だよ(笑 88. 名無し甲 2014.11.26 22:43 ID: QzMjUyOWJi 山形さんすげええええ マジJ2仲間の誇りっす! 89. 名無しさん 2014.11.26 22:47 ID: VkYTRkYWFk J1復帰、天皇杯優勝、ACL出場… 今、日本で1番雪が解ける熱い地域が山形なのだ! 90. 柏 2014.11.26 22:55 ID: llZWZhNTc5 ※17の現実見てない感。ここでプレミア引き合いに出すとは。 普段からJのクラブ追いかけてたら十分に大きな金額だと分かるはず。 山形はクラブの歴史作る段階だもんな。現実としてかなり厳しい相手だけど石崎さんを勝たせてあげて。 奇しくも09年でウチが負けたガンバが相手だからあの時できなかった胴上げを。 91. 名無しさん 2014.11.26 22:58 ID: VmYzAzMWU3 この勢いで、2009年の衝撃のJ1開幕戦・磐田vs山形の再現を! 92. 秋田 2014.11.26 23:01 ID: FmNTFmMGFl 山形すげえええ 元日は隣県だけも応援さ行くか考えてしまう 乗るなら上越新幹線か秋田新幹線どっちいいべな(机上旅) 93. 潟 2014.11.26 23:01 ID: kzNmZhNTZm 山形にがんばってほしい気持ちと 「くやしい…なんでうちじゃないんだよ…」という気持ちが 淀み渦巻きせめぎ合っています 94. 名無しさん 2014.11.26 23:06 ID: hmMTIwN2U0 ※92 おう、元日に東京行っても何もやってないぞw 95. 浦和サポ 2014.11.26 23:06 ID: g3MmY4NGM0 浦和「やあ山形君、何か用かな?」 山形「実はキーパーに困ってまして…、貸していただけないかなと」 浦和「ああそうなの?大変だねぇ君達も。加藤君っていうなかなか優秀なGKがいるのだけど・・」 山形「山岸・・」 浦和「え?」 山形「山岸君が欲しいです」 浦和「山岸って・・ちょっと君ねぇ、うちの背番号1だよ?それはさすがに・・。去年天皇杯でウチを負かしておいて言ってくれるじゃないの」 山形「ガンバ」 浦和「え?」 山形「ガンバの三冠を阻止する」 浦和「とりあえずレンタルでいいかな?」 96. 秋田 2014.11.26 23:07 ID: FmNTFmMGFl あっ、元日決勝ではなかったね すみません 当日は仕事だけど応援しているよ 97. 名無しさん 2014.11.26 23:07 ID: IyZDc2YWMy 2,221人か。意外と多かったな。 98. 2014.11.26 23:09 ID: Q3MTdkMDFj 天皇杯決勝でガンバ相手にパンの人が見られる日が来ようとは… 99. 名無しさん 2014.11.26 23:10 ID: QyOWU4YjIx ** 削除されました ** 100. 名無しさん 2014.11.26 23:10 ID: hmN2I1ODM0 山崎雅人の「山」は山形の「山」 101. 名無しさん 2014.11.26 23:12 ID: UxMmFjNGZi 山形さんは何か新しいブーメランを開発中のようです(笑 102. 名無しさん 2014.11.26 23:12 ID: lmMTVlNzE0 ケンペスがいなかったのは温存のため? 103. 名無しさん 2014.11.26 23:13 ID: ZhMzZmMmI1 J1の切符も天皇杯も全てもらう! 104. 名無しさん 2014.11.26 23:19 ID: Y2ODhkNDM5 J2を制した湘南の2.5倍の賞金が確実に手に入るのは大きいよなぁ さぁ、次は1億に挑戦だ 105. 犬 2014.11.26 23:22 ID: VjYmE0ZDhk ここでケンペスに何かあったらどうしようもないし、 もともと今年は熟成の年で、本格的に勝負を仕掛けるのは来年の予定だったはず 若手中心のベテラン温存は間違いではなかったと思う 悔しいけどな!!山形がんばれよ 106. 名無しさん 2014.11.26 23:22 ID: Q2ZDY3YjJl 山形はリーグの締めがイマイチだっただけにこの価値は大きいな 107. 赤 2014.11.26 23:27 ID: QzMzQ5YTgw ※95 ワラタw もちろん山形に阻止してもらいたいが、うちがまず三冠の内の一つを阻止しないと。。 108. 名無しさん 2014.11.26 23:29 ID: ZiMmJkOGRl J1時代含めてガンバとの試合は面白い内容になるから12/13が楽しみ! 109. 山形 2014.11.26 23:29 ID: JkNDdkZTFk ※81 今日の試合中に歌ってましたやん……。 今シーズン何度も聞いたし、何度聞いても良いチャントだよ。 110. 緑 2014.11.26 23:29 ID: IyNDJjOGQ3 決勝は日産だからどうかと思ってたけど 山形さん出るなら見に行きたいな 7日は味スタで 13日は日産か 111. 名無しさん 2014.11.26 23:29 ID: Y4Mzg5MGI4 ※104 もし勝てばゼロックスも出場決定だから+2000万も確定。クラブも歴史の為にも経営の為にもアップセットを。 112. 犬 2014.11.26 23:40 ID: E3OGE2ZWRh ケンペス、前日に違和感っすか。こりゃつかえませんね。 山形には是非ガンバを止めてください。でもPOは譲れませんよ、 113. 名無しさん 2014.11.26 23:42 ID: lhZDg2ZGVh これぞ、天皇杯って感じだ 天皇杯が一番面白い 114. 名無しさん 2014.11.26 23:44 ID: kyZWQzZDhm ※87 君にコメントしてないよ^^ 115. 牛 2014.11.26 23:49 ID: ViZDkyY2Fj そういや漫画ジャイキリで、山形が大阪にジャイキリしてたなあ… さすがにガンバはやってるサッカーも選手のレベルもずん抜けてるけど どうなるか他サポながら楽しみにしてます 116. 名無しさん 2014.11.26 23:50 ID: hhZDY5MjQ2 実際POになってみないと分からんが、決勝で千葉vs山形が再現した場合、結果も再現されないか、スゴイ心配だわ。 頼むから、繰り返さないでくれよぉ(震 117. 名無しさん 2014.11.27 00:04 ID: JlZWQzZThj ※100 100コメント目にこんな頭の悪いコメントが出てくるとは想定外だったわ(笑 118. 名無しさん 2014.11.27 00:10 ID: Q5ZjNkMDM4 え?ケンペス怪我したの? モキモキはPOまでに戻ってこれるんだよね? 急に繰り返しフラグが乱立し始めたな… 119. モンテ神 2014.11.27 00:22 ID: E2NDJlNjk3 決勝はウチのサポ以外にJ2全サポとアンチG大阪サポそれぞれのユニ着て集合! 山形サポは青色だけなんてケチ臭いこと言わないぜ! みんな決勝だけはモンテに力を貸してくれ>< 120. 脚 2014.11.27 00:23 ID: E3YTYxOGEx 決勝が楽しみだ!盛り上がる試合になると良いね。 121. 脚 2014.11.27 00:53 ID: I3MDIyMjY5 G大阪山崎が広島へ「大舞台で会おう」 ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100106-583090.html [2010年1月6日11時17分 紙面から] 広島→山形+多少の年月経ったが、最高の舞台が揃った 122. 名無しさん 2014.11.27 00:54 ID: FhNDA0Nzk0 わんわんお…わんわんお… 123. 名無しさん 2014.11.27 00:56 ID: RkZjNkMDYx このコメントは削除されました。 124. 名無鹿 2014.11.27 01:08 ID: JmZmUyNzMz 石川や中島、當間の勇姿見に山形応援しに行くぜ 125. 脚 2014.11.27 01:16 ID: Y0MTBlYmJj まずはおめでとうと言いたい。 決勝進出は山形にとって大きな出来事だと思う 勢いのあるチームだし、厳しい戦いになるだろう。 126. 桜 2014.11.27 01:18 ID: AzZTQxNGUx ※126 何様だ? 127. 名無しさん 2014.11.27 01:44 ID: E5MGM4YWI2 決勝で山形のカリーパンは販売しますか><? 128. 仙 2014.11.27 01:52 ID: E1M2NlYTRm まぁよくやったんじゃない?(歯軋りしながら) 129. 名無しさん 2014.11.27 02:21 ID: NmMmVhMmNi 決勝はガラガラじゃないといいけど 130. 名無しさん 2014.11.27 02:28 ID: QwYTIzOTM3 石崎さんもそろそろビッグタイトル獲ってもいいよな 131. 名もなき犬 2014.11.27 02:28 ID: dhYmFhMTNh 柏にPKまで進みながら勝って、苦手な長崎にも延長まで進みながら勝って、若手の実力も発揮されるようになって、決勝に進めなかったけどすばらしい大会になった。日程が例年通りだったら変わってたんだろうかwでもここでも書いてる人いるけど、天皇杯の運営方法考えた方がいいよ。平日の長居千葉vs山形とか意味わからんし、スタDJも慣れないんだよなあ…. 132. 名無しさん 2014.11.27 03:02 ID: M1ZTllMjBj 別に山形県民と言っても決して一枚岩ではないんやで… 特に庄内人なんかはモンテに何の思い入れもない人の方が多いぐらい。 NEC山形時代の記憶などもう無いし。 133. 仙 2014.11.27 04:01 ID: IwMGE2YzIz 皮肉の一つでも言ってやりたいんだが 素直にすげーよ!こんちくしょうおめでとう!! 134. 名無しさん 2014.11.27 04:11 ID: Y1YjQ4YzU4 ※133 長野と松本みたいなもんだからな そこまで敵対はしてないけどお互い関心もない 文化が全然違うんだからしゃーないけどな 135. 名無しさん 2014.11.27 06:43 ID: M5ODVhNDY3 このコメントは削除されました。 136. 名無しさん 2014.11.27 06:54 ID: M4MTEzMDRj 決勝進出おめでとう!! 天皇杯の決勝で山形が見れるなんてなー♪( ´θ`)ノ ガンバも二冠がかかってるけど、山形も上手くいけば天皇杯優勝、J1昇格じゃないですかー ガンバは手強いだろうけど、山形応援するよ! 137. 名無しさん 2014.11.27 08:06 ID: NjMTM3YWU0 このあと三連勝したら奇跡 138. 名無しさん 2014.11.27 08:14 ID: U0MmY0YzQw 山形がACLに行ったら、カリーパンの中に北京ダックとかキムチ、タイカレー、オージービーフあたりが入るんだろうな…。 139. 新潟県人の名無しさん 2014.11.27 10:58 ID: E0MGZjZmFj ※93 ほーんとこれ 「12シーズンもJ1にいればとっくにタイトルの一つや二つ取ってるんでしょうなぁ(ゲス顏)」 「ウチは前身が実業団じゃないしまず歴史を作るところか始めてるから・・・(震え声)」 山形さんはJ2オリジナルテンの戦友みたいなもんだし歯軋りしながらこんなやりとりするのも悪くない 140. 名無し犬 2014.11.27 11:32 ID: ZiZTlmZmM0 ※94 一応、皇后杯決勝が元日にあるので何もやってないということはないですよ。 141. 山形 2014.11.27 12:10 ID: c3N2IwNTA1 天皇杯では千葉に勝ったがPOで千葉に勝つまでは喜作は許さん! 142. 名無しさん 2014.11.27 12:22 ID: JlNzg5NjU0 ※139 おい、なんか旨そうじゃねーか 143. 名無しさん 2014.11.27 12:26 ID: MzNGMwOTZk ※133 ※135 よくそうやって平然と大嘘つけるよな 庄内に住んでるけどこっちは大盛り上がりだっつの 何が狙いなのかは知らないが目障りだから消えてくれ 144. 名無しさん 2014.11.27 12:47 ID: VjMzY4NWQw ※142 タッパーの恨みかw 145. 桜 2014.11.27 14:57 ID: NiODlmMTcx 来年お前らと対戦できるのが楽しみになった! 切り替えて頑張ろう! 146. 名無しさん 2014.11.27 16:02 ID: ZkMzc4ODBl ※144 まあ直接関わり合う機会が少ない分内陸に比べて庄内側は盛り上がりに欠けてるというのは事実だと思う。 でもそれは山形の問題というよりスタジアムから遠くてなかなか応援に行きづらい地方クラブの宿命な気がする。 いずれにせよ※133の書き方が悪い。 147. 名無鯱 2014.11.27 16:35 ID: E0NDc0Yzlh ※142 食べ物の恨みは本当に怖いからね~(笑) 選手、スタッフ、彼らを支える人々、サポの皆様・・・ハードスケジュールだと思いますが、是非二兎追って二兎とも得ちゃってください! 来年のユニに☆を輝かせよう♪ 148. 脚しさん 2014.11.27 17:26 ID: NlZDRkODE2 決勝では山形もん食べれますよね(◜௰◝) 玉こん芋煮玉こん芋煮玉こん芋煮… 149. 犬 2014.11.27 19:51 ID: A1MDAwMmVi あくまでプレーオフが最優先だからな そして控えの底上げも考えないといけない 準決勝敗退は悔しいが、決勝は山形を応援しても良いよ。自宅からな うちを倒したところが優勝したほうが良いし。あっけなく決勝で負けるなよ 150. ジェフ連合 2014.11.27 20:08 ID: ZkZTBlOTJj 山形のベストメンバー対して控えメンバー中心だったジェフはよく頑張ったよ。この悔しさは味スタで晴らそう。 151. 赤黒 2014.11.27 20:10 ID: IyYTcxYmQ5 決勝で大虐殺されて、来季J1の厳しさを先行体験か。正直羨ましいわw 152. 山形 2014.11.27 22:04 ID: hiMWFiYzQz ※81 なんで急に嘘ついた?? 今でも毎試合、ここ一番ってときはPARKだわ。 週末の磐田戦は・・なんか諦めかけてるっていうか・・ 勝って欲しいよ?そりゃ勝ってほしいけど・・ 昨日が全力すぎて・・ 153. 名無しさん 2014.11.27 22:43 ID: M3NzE3ZjA2 同じ庄内でも南部(鶴岡)はモンテディオへの関心が高い印象。2003年まではホームゲームやってたし、ジュニアユース庄内の事務所と練習場所は鶴岡だし。コンビニには高確率でモンテディオのポスターが貼られている。 一方、北部(酒田)はこれらのいずれもないので、関心が低くても仕方ないかも。 そもそも鶴岡と酒田は「酒田女と鶴岡男」という言葉があるように、同じ庄内でも文化や考え方が違う全くの別地域。 154. 名無しさん 2014.11.27 23:13 ID: Y0MTBlYmJj このコメントは削除されました。 155. 山形 2014.11.28 00:37 ID: I4OTQ5YzY5 ※147※154 ホームスタジアムのあるところと同じ濃度ではないかもしれないけど県内全地域がホームタウンだし全地域にモンテサポはいる。 NHKを視聴する家族は「ためしてガッテン」のはずがなぜか放送が始まった天皇杯準決勝後半戦を観はじめるし、歌番組観てればテロップで決勝進出決定の速報が流れて驚きながらもちょっと嬉しく感じる。新聞とってる家の大多数は山形新聞の見開きカラー写真のモンテ勝利の記事を読む。 それは県内全域一緒なんだよ。 それを詳細分析の態で色分けしてるあなた方は「書き方が悪い」といった※133よりも実際にはたちが悪い気がする。 「我らの誇り」と声高らかにチャントを謳ってスポーツ県民歌を勝利の凱歌しているモンテは県民みんなと、応援してくれている人たちの、大切なチームだよ。 それでいいじゃないか。 156. 名無鯱 2014.11.28 15:15 ID: BkY2M0MTgx ※95 ちょっと前からそのコピペが思い浮かぶのれす 最後の方は、ガンバ以外にもジュビロやジェフの昇格阻止に置き換え可能・・・ 次の記事 HOME 前の記事
ID: U3ODUzZDAw
※67
ごめんよ、もうPARK歌ってないんだ
しかし今日の試合をみるに、千葉さんの昇格プレーオフへの意気込みは半端じゃない
ID: Y1OGZiNjJj
磐田、美味し過ぎだろ(笑
相手もうボロ雑巾じゃん。
ID: MyNmU5N2Fl
磐田にとって山形はトラウマ
ID: Y0ZDNiMDBk
※4
※12
川西選手ですが、リーグ戦では無いので出場出来る模様。
間違ってたら、申し訳ない。
ID: kyZWQzZDhm
※81
おい嘘つくんじゃねえ
ID: VlMmVhODhm
だってレッドで退場とかしたらPO決勝出場停止になる謎ルールとかありそうで怖いじゃん・・・。
ID: VkMzhjOGJl
※85
ヤマハで磐田相手に 引き分け=負けの一番キツい条件の試合を、移動含めた8日間で3試合の余力ゼロの3試合目にやるらしい(笑
相手は1週間みっちり休みもトレーニングもこなしてるのに(笑
ヨレヨレのフルボッコシナリオにしかならない(笑
ボロ雑巾だよ(笑
ID: QzMjUyOWJi
山形さんすげええええ
マジJ2仲間の誇りっす!
ID: VkYTRkYWFk
J1復帰、天皇杯優勝、ACL出場…
今、日本で1番雪が解ける熱い地域が山形なのだ!
ID: llZWZhNTc5
※17の現実見てない感。ここでプレミア引き合いに出すとは。
普段からJのクラブ追いかけてたら十分に大きな金額だと分かるはず。
山形はクラブの歴史作る段階だもんな。現実としてかなり厳しい相手だけど石崎さんを勝たせてあげて。
奇しくも09年でウチが負けたガンバが相手だからあの時できなかった胴上げを。
ID: VmYzAzMWU3
この勢いで、2009年の衝撃のJ1開幕戦・磐田vs山形の再現を!
ID: FmNTFmMGFl
山形すげえええ
元日は隣県だけも応援さ行くか考えてしまう
乗るなら上越新幹線か秋田新幹線どっちいいべな(机上旅)
ID: kzNmZhNTZm
山形にがんばってほしい気持ちと
「くやしい…なんでうちじゃないんだよ…」という気持ちが
淀み渦巻きせめぎ合っています
ID: hmMTIwN2U0
※92
おう、元日に東京行っても何もやってないぞw
ID: g3MmY4NGM0
浦和「やあ山形君、何か用かな?」
山形「実はキーパーに困ってまして…、貸していただけないかなと」
浦和「ああそうなの?大変だねぇ君達も。加藤君っていうなかなか優秀なGKがいるのだけど・・」
山形「山岸・・」
浦和「え?」
山形「山岸君が欲しいです」
浦和「山岸って・・ちょっと君ねぇ、うちの背番号1だよ?それはさすがに・・。去年天皇杯でウチを負かしておいて言ってくれるじゃないの」
山形「ガンバ」
浦和「え?」
山形「ガンバの三冠を阻止する」
浦和「とりあえずレンタルでいいかな?」
ID: FmNTFmMGFl
あっ、元日決勝ではなかったね
すみません
当日は仕事だけど応援しているよ
ID: IyZDc2YWMy
2,221人か。意外と多かったな。
ID: Q3MTdkMDFj
天皇杯決勝でガンバ相手にパンの人が見られる日が来ようとは…
ID: QyOWU4YjIx
** 削除されました **
ID: hmN2I1ODM0
山崎雅人の「山」は山形の「山」