閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】ガンバが5発圧勝で2年ぶり決勝進出!うさP各々2発&雨のシャワーの中で仕上げたのは…

204 コメント

  1. リンスの活躍はなぜか嬉しくなる
    楽しくなる かな

  2. 優秀なキーパーを余るほど抱えていたのに今はこの有り様

  3. ※142
    面白いね!
    J2上がりのチームとJ2のチームが決勝戦うんだぜ?
    よーく観て来年闘うJ2のサッカーお勉強しておくんだね
    じゃないとどっかの元王者みたいにJ2の泥沼に嵌っちゃうよw

  4. 清水の若手、凄く良かった。
    酷い試合だったけど、個人的にはここ数年の清水戦のなかで一番面白かった。

  5. 1点目決めた時の宇佐美の口の動きが
    「入っちゃった…」みたいに言ってて
    可愛かったです。どうでもいいけど
    天皇杯決勝のクラブのサポは
    1年で1番長く応援できる幸せ者
    選手達に感謝して横浜行くぞー

  6. ※143
    リンスはメッチャ真面目な性格で、それ故に今季序盤の低迷には苦悩していたみたいだからねえ
    やっとガンバにも馴染んで持ち味を発揮しているのが本当に嬉しい
    来季も残って欲しいけど、スーパーサブ的な今の扱いだと難しいかもねえ

  7. パトリックとの交換なら
    って
    バカー
    やらんぞ

  8. ※149は
    ※132に対してや

  9. めっちゃ見たいんだけど動画まだー

  10. 櫛引も初めて試合で見たとき(ナビ川崎戦)にはいいキーパーだと思ったんだけどなあ
    レギュラーになって、安定感がなくなった気がする
    素材はいいんだから、いいコーチに出会って化けないかなあ
    とりあえず来季に向けて、櫛引より確実にいいキーパーは無理でも、櫛引と争えるキーパーは補強して欲しい
    相澤ではそれにすら足らない

  11. 東口の体のパーツすげえって改めて思ったわ
    櫛引はあかんけど、かといって相澤もパッとしないよね。
    今思うと山本、林の頃のキーパー層厚すぎだろw
    ウチは二番手もなかなかええキーパーだけど実戦慣れしてないからなあ
    まあ要するにキーパーは1番大事

  12. とりあえずみんなあったかくして寝てください!
    今シーズンも残り僅か。風邪ひかんようにね。

  13. 宇佐美はプロデューサーだった・・・?

  14. うさPて、ネット住民が長いとなんか別のものに見えるからやめてほしいわ
    宇佐美・パト、各二得点じゃダメだったのかと

  15. 正直海人が優秀だったという周りの声には違和感がある
    飛び出しのタイミングが櫛引以上にあやふやで、クロス上げられることが怖かったから

  16. リンスの効いてるメリット

  17. 櫛引はJ1でスタメンずっと張るには若すぎるんじゃないの?
    J2修行とまでは言わないが、安定してるベテランと併用してつかってあげるべきだと思うわ。
    いつぞの権田と塩田のように

  18. J2得点王の大黒を取って黒うさP結成しよう(提案)

  19. フタさんがいないだと…

  20. ツルツルやん!ツルツルやんか!!
    清水も若手が可能性を感じさせて良かったね
    長沢の試運転も出来たし、残留に向けてプラスに働いたと思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ