コンサドーレ札幌がDF日高、FW横野、DF上原拓、DF松本の契約満了を発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

コンサドーレ札幌がDF日高、FW横野、DF上原拓、DF松本の契約満了を発表

88 コメント

  1. まぁ札幌は他のチームに比べて新人にチャンスを与える期間は短いですよと
    宣伝してる様なもんだけど、フロントがそれを是としてる以上どうにもならんわな
    新人一人によりチャンスを与える事<選手枠1&新人1年分の給料
    こういう判断なんだから、これからは移籍やトライアウト選手主体の色を
    より濃くして行くんじゃね?

  2. 上原に関しては教員免許も持ってるし大学時代に一般職の就活もしてたからプロ以外の道に進むのははるかに楽。むしろ元プロの肩書き手に入れたから再就職の際に相当有利にもなってる
    だから他の新人と違って単年契約をしたのだろう。コンサはかつてユース出身のルーキーを1年で切った時に批判されたから新人は複数年契約するようにしてる
    ヤバいのは松本。大学卒業できず最終学歴が高卒だし戦力的にもJ2下位でなんとかやるしかないだろう。横野みたいに東南アジアでもおk、って気概もなさそうだしな
    日高は年齢は高いけどまだまだ全然行けるでしょ。来季敵で当たるとき怖いわw

  3. 殆ど毎年のように「ナンで?」っていう戦力外があるこのクラブ。
    人事に「サプライズ」は要らんのだが。
    ※82
    えーと。上拓はその「内定」を蹴ってプロになったんですが。。。
    それを「1年で切るのも温情」論で済ませられると思ってるヤツの神経が理解出来ん。
    しかも全く使えないならともかく、A枠になるくらい試合にも出てるわけだし。
    まさに「鮭回帰ルート木っ端微塵」。何考えてんだ?このフロント。
    一部で取り沙汰されてる「稲本のためにA枠を空ける」のが目的なら、それこそ「ふざけんな」としか言い様が無いわ。

  4. 上原は何か素行不良でもないならさすがにあほすぎる
    育てる気がないなら取るなと

  5. ※80
    全面的に同意
    駄目な試合もあったが、基本的に及第点以上だったから驚いた
    特に初出場の磐田戦は散らしもまあまあで期待膨らんでたんだよなあ

  6. 正直「期待度ゼロ枠」だっただけに、開幕戦自体がサプライズだったんだよね。上拓は。
    それだけに、余計に理解出来ん。
    社長?クラブを「育てる」んじゃないのかよと。
    サポから集めたカネは、老い先短いロートルの年金に消えるのですかと?
    現状のスキルは稲本>>>上拓かも知れんが、ホントにそれでクラブが「育つ」んですかと?

  7. 上原については0円移籍なら、移籍して欲しいってクラブがあるから切った可能性はある。岩沼もそうだったようだし。

  8. ※87
    ならなおさらあえて切る理由があるのかよw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ