ファジアーノ岡山が影山雅永監督の退任を発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ファジアーノ岡山が影山雅永監督の退任を発表


ファジアーノ岡山は28日、影山雅永監督の退任を発表しました。
影山監督は同クラブのヘッドコーチを経て2010年より指揮を執り、今季が5シーズン目。J2での最高順位は2012年と2014年の8位でした。



[ニッカン]岡山影山監督が退任「全て出し切り爽快」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-00000008-nksports-socc 
 J2岡山は28日、影山雅永監督(47)の退任を発表した。

 日本代表テクニカルスタッフだった影山監督は、マカオ代表、U-16シンガポール代表を指揮した後、09年にJ2に昇格したばかりの岡山のヘッドコーチに就任。翌10年から監督を務めた。

 今季は第9節からチーム初の18試合連続無敗を記録し、一時は昇格プレーオフ圏内の4位まで浮上するなど好調だったが、終盤に4連敗するなど大失速。最終的には8位に終わった。

 影山監督はクラブを通じ「監督としての5年間、コーチとしても合わせると計6年間をこの岡山で過ごさせていただきました。Jリーグに昇格したばかりのチームとともに選手、スタッフ、フロントスタッフが必死に走った6年間でもあります。皆さまとともに次のステージへ向かうことが叶わず残念ではありますが、全てを出し切った爽快な気分です」とコメントした。


コーチ陣の退任も同時に発表されています。

[岡山公式]影山雅永監督 退任のお知らせ
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1417088868
[岡山公式]眞中幹夫コーチ、高橋範夫コーチ、宮下俊コーチ 退任のお知らせ
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1417089137

image



関連記事:
岡山、恒例の雪山登山キャンプを実施
https://blog.domesoccer.jp/archives/51850564.html
岡山の小豆島キャンプがスタート 期間中はテントで寝泊り&自炊
https://blog.domesoccer.jp/archives/52014070.html
NHK「Sportsプラス」のファジアーノ岡山キャンプ特集…反応まとめ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52015116.html

61 コメント

  1. 影山退任でもっと成績は上向くはず
    なんてことはなかった

  2. 五年間お疲れさまでした。。。

  3. 雪山合宿見れなくなるのか

  4. このまま来季にいっても上がり目はないだろうからなあ
    替えて良くなるかはまた別の話だけどさ

  5. まあ監督さえ変われば!状態になってなければ大丈夫かなあと
    あの社長は有能だから大丈夫だろうけどGMっているんだっけかここ

  6. 雪山行くのやめるんか

  7. うちから指導者送り込もうか?

  8. 松田、安間、影山、
    2009年参入の同期3人の長期政権も全部なくなったか…
    栃木は去年失敗し、富山はJ3に降格し、岡山もついに監督交代
    一つの時代の終わりを感じるな

  9. 雪山や小豆島かどうなるのか

  10. 雪山はどうなる?

  11. ガチ昇格狙いならちゃんと後任絞らないと、崩れるのは早いからなぁ……
    雪山の次は南国かな?期待

  12. 今月1日の京都戦で大黒に逆転弾食らったときの今にも泣きそうな顔、そしてホーム最終戦セレモニーの監督挨拶で従来はあった続投宣言&来期への意気込みと次こそは絶対J1行く発言が今年は一才なかったから辞めるんだろうなぁーとは薄々思ってたが、コーチ陣も一掃するのか。来年はどうなる事やら…
    ※4
    あの意味わからんバラエティキャンプをやらなくて済むと思うと清々する。話題作りにはなっても、アレが技術向上に繋がるとは思えん。

  13. 後任誰なんだろうね。
    とりあえず牧内だけはやめとけw
    あとPRマネージャーは契約更改希望

  14. 内容は面白くないけど結果出すことでファンを増やしたね
    やっぱりクラブは結果が全てだよ。いい監督だった

  15. そして、次に雪山合宿があるクラブは?影山監督の動向に注目。

  16. えーーーーーーー
    来年のキャンプどうすんねん

  17. もしかして次は内部昇格で牧内???

  18. 「もう限界だろ」という思いはあったけど、実際リリースされるとショックだな
    性格が慎重なだけに守備重視のサッカーだったけど、その分スーパーゴールも多かった印象w
    せめて今年PO進出してれば、契約延長もあっただろうと思うと残念でならない
    新天地でのご活躍を祈ります
    今までありがとうございました

  19. ※6
    GMいるけど無能やで

  20. 終盤の失速で影山解任とか騒いでるサポいたけど普通に毎年期待以上の成績だったからなぁ
    足りないのは監督の力じゃなくエースと呼べる存在でしょう
    元ガンバの平井とか星原とか岡山に来て復活しないかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ