閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第33節 横浜FM×新潟】マリノスが伊藤翔決勝ゴールで昨季33節のリベンジ果たす ホーム通算200勝を達成

53 コメント

  1. オサレテ カナシイ

  2. ※39
    俊輔は去年のパフォーマンスがすごすぎてなぁ…。
    今年はコンディションにも苦しんでることも多かったし、切なかった。
    樋口マリノス好きだったし良い監督だったと思う。
    翔も、文句垂れ流してるサポもいたみたいだが自分は好きだ。
    どっちかというと藤本が期待外れだったというか…
    矢島はもちょっと体重落とせ。

  3. 新潟の試合始まる前の肩くんでの大合唱カッコ良かった!

  4. ※41
    前半30分ぐらいな、うちの優平と接触したあと
    立ち上がろうとした優平を抑えつけてくれたときは、ちゃんとファウル貰ってたな
    審判良く見てるわ

  5. こんなん落ちてたんで届けにきました。
    つ「去年勝てよ…」

  6. とにかく勝って良かった。
    去年あれだけの躍進を果たし、リーグはとれなかったけど、天皇杯をとってくれた樋口さんには感謝。
    ホーム200勝を届けたいって気持ちが全面的にあらわれていたな。
    それと、新潟は枠内に飛ばせるアタッカーとクロスをキチンとあげられるサイドバックを補強すれば、相当怖いチームになるだろうな。
    あと、レオシルバを残せれば。

  7. 樋口さん、小林慎二さん今までありがとうございました。
    またいつかマリノスで一緒に戦いましょう!

  8. ※42
    正直鞠サポに翔さん叩かれてるのが見てて気の毒なんだよね
    翔さん1トップ向きじゃないのにキャリアハイの時点で
    個人としてはかなり頑張ってるほうでしょ
    なんでそんな編成になったことに怒りをぶつけないで選手叩くんだろうと
    キャリアハイの3倍の数値でも出さなきゃ叩かれるっておかしいよ

  9. ※48
    自分もサポ仲間も批判している人はいないけどなぁ。
    ネットの書き込みだけ信じちゃってる系?
    翔はいい選手だけど使われ方が悪いし、まだまだこれからだという感じ。
    そもそも樋口さんはオプションで2トップをやりたがっていたんだけど
    中盤がうまくハマり切らなかったってのは、ファンの間では周知の話なんだけどね

  10. 写真の樋口さんが可愛い(*・ω・*)

  11. ※49
    自分の友達の鞠サポ周りの話
    チャントの時「決めろよ」を「消えろよ」に変えて皆歌ってるとかよく言ってる
    友達は翔さん好きだからそれで苦しんでる
    その友達の関係でマリノスの試合大体見てるけど翔さん普通に頑張ってるように見えるから気の毒でな

  12. ※51
    自分昨日ゴール裏にいたけどそんな奴いないよ。
    印象操作やめてくれる?

  13. ※52
    ゴール裏全部把握してるの?凄いね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ