浦和がACLへ大型補強 広島FW石原直樹を獲得へ
- 2014.11.30 10:47
- 730
[スポニチ]浦和、また広島から…FW石原に食指 ACLへ大量補強
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/11/30/kiji/K20141130009373920.html
29日、浦和は鳥栖と引き分けるも、今季3位以上を確定させ、来季のアジアチャンピオンズリーグ(ACL)出場権を獲得した。強化幹部は試合数の増加に備え、早くから実績ある選手の大量補強に着手。石原はその目玉の一人となる。
来季はペトロヴィッチ体制4年目。毎年のように古巣・広島出身の選手獲得が続き、石原が加入すればGK西川、DF森脇、槙野、MF柏木、FW李に続いて6人目。“サンフレッズ化”を進め、07年以来のACL制覇を目指す。
日刊スポーツによると、すでに浦和移籍が「決定的」とのことです。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141130-1402771.html

今度は石原?浦和が欲しいのは。
サンフレにいて欲しいな…
— ぷくぷく (ninomamm) 2014, 11月 30
まじかよ、レッズ今度は石原獲んのかよ((((;゚Д゚)))))))
— kazuhiro iki (kazuhiroiki) 2014, 11月 30
石原?高萩?浦和は広島のOB同窓会じゃないんだ、やめてくれよ。
— ガースー (sekaiwoyurase) 2014, 11月 30
また浦和広島から選手獲るのか。今度は石原かい!しかも石原広島の前の所属先大宮だったはず…。>RT
— kanbaいざACL圏内へ! (0601_tun) 2014, 11月 30
浦和が石原直樹獲得へ
もし本当だったらショックすぎて立ち直れない
— よしふみさん (yoshifumisan) 2014, 11月 30
浦和が石原の魅力に気付き始めてしまった((( °ω° ;)))
— さんふれがのす (sanfre3415) 2014, 11月 30
浦和の補強予想を見たわ。
FW石原(広島)
FWズラタン(大宮)
FW武藤(仙台)
MF高木俊(清水)
DF橋本(柏)
DF遠藤(湘南)
そうね、この補強はいい判断ね。さすがに気分が高揚します。
— サッカーファンの加賀 (not_gokousenn) 2014, 11月 30
石原昨日ベンチ外だったからまさかとは思ってたけど、こういう記事でたかー(´:ω;`)
浦和は…浦和はやめて…
— かりん (karinkarinsaku1) 2014, 11月 30
浦和すごいな! ズラタン 石原 高木俊幸も獲ろうとしてるのか( ´ ▽ ` )ノ 能力ある選手達だけど固定メンバー固定フォーメーションで戦ってきたミシャが使いこなせるかは分からない…
— … (812699Shinya) 2014, 11月 30
レッズは石原オファーか
これは玉突き起きるかもしれんな
— mibumibu@がんばれアビスパ (hidemibu) 2014, 11月 30
石原が浦和なんて、、、毎年恒例と言っても限度ってもんが。。。(´・ω・`) うぅ。。信じたくないよぉ(;_;)
— もんがー (polka0w0) 2014, 11月 30
レッズはいよいよペトロビッチ時代にはいなかった石原にまで手を出すのか
— あらっち (ARTN1014) 2014, 11月 30
便乗みたいになるけどさあ
石原じゃないよね。
素晴らしい選手だと思うけどまた広島から?
そして何より浦和に必要なのは高さでしょ。ワシントンとかみたいなストライカーだべ必要なのは
いい加減学習しような?
— みうぞう浦垢 (miuzo_redsman) 2014, 11月 30
今度は石原にオファーですか…。浦和が浦和じゃなくなる…。
— T.N (77_end) 2014, 11月 30
まぁ、石原獲得の件については浦和の補強ポイントでもあったし異論はなし。そもそも石原だって元は大宮とかな訳で純粋広島ではないしな
— ルイ (rui_spitz) 2014, 11月 30
そろそろフロントにプライドが無さすぎな。
どーなってもレッズを応援する自信あるけど、石原獲得するくらいなら、外国人獲れよ。
— ゆーすけ@浦垢 (5Uvereds830) 2014, 11月 30
なんか広島から石原を獲得するのが決定的とかいう情報があるけどさ
もう広島から選手取るのはやめて欲しいなぁ
レッズは応援してるけどもこんな選手のとりかたしてたらどんどんファンが離れていくと思うんだけどな
— kadushi (soccerkn0613) 2014, 11月 30
おすすめ記事
730 コメント
コメントする
-
コレって何度も思うけど浦和を批判するのっておかしいよ
だって得点王とっても給与上げないクラブ問題あるだろ。それに豊田みたいに金だけで動かない選手だっている。広島のフロントが満足いく金を用意できれば選手だってリスク背負って移籍なんかしないでしょ。
大体広島だって自分よりランクしたのクラブから選手を獲ってる訳ですし。まあ面白おかしくからかうならまだしも、マジメに浦和を批判してるやつって、選手を冒涜してると思うよ。
まあ個人的には浦和が一時期強かった時って、結局反則級の外国人FWがいたときだけ。だから石原よりもっちょっと奮発して点取れる選手獲ってきた方がいいと思うけどね。 -
※202含め自称、非赤サポさんたちが広島の給与面で批判してるけど、
給与は地方クラブとしての限界があるからソコで引きぬかれても、カバーできるだけのフロント陣の手腕が連覇に繋がったんでしょ??お金=クラブの強さって方針でもいいけど、別のとこで強さを発揮するのが広島や鳥栖のスタイルであるわけで
得点王とったときの寿人のエピソード持ち出してるヤツもいるが、寿人曰く「広島で勝ちたい、優勝したいと思う選手がクラブにいればいい。ボクはここで優勝したい」って言って優勝できたから寿人の涙やクラブの象徴として他サポからもリスペクトされる存在につながってると思いますし。
Pride of~とかゆーまえにリスペクトされない某自称ビッククラブは、自分の問題冷静に見つめなおしてみれば?? -
まったく不思議だよ
ここで浦和を喜んで叩いてるやつらって、結局選手は安い給与で我慢しろって言ってるんだぜ。結果を出してもおまえ給与据え置きか、気持ちぐらいは上げてあげるよって言ってるやつらだぜ。高いところに移るのが当然なんじゃないの?それとも選手を叩けないから、移籍先のクラブを叩くの?ナンセンスな単なる僻みだよ。
金があるクラブとそれほど無いクラブがあるのは当然出し、Jは格差を是認した上に成り立ってる組織だろ?代表にも定着しても海外にでも出て活躍しないとCMとかの副職で稼げないんだぜ?
単に嫉妬してるだけなんじゃないのか?それともホントにおかしいと言うのならば、Jの仕組みを批判するべきなんじゃないの?
「移籍は原則試合に出れない選手か若い選手に限定します」って豪語すれば?
自分たちが言ってることが答えの無い単なる僻みだってなぜ自分を認めないんだ? -
>柏木が浦和に移籍後、広島の控え室にきたら、 「おまえはもう関係ないから、はいるなよ」といってロッカーから追い出したのが槙野。
>海外移籍後、帰国のたびに広島のテレビ局に出たりスター気取り。
>前所属の広島の試合後、チーム関係者でもないのにグランドに勝手に降りてきて
>サンフレ劇場(勝利後のパフォーマンス)に飛び入り参加。 おまけに、自分が所属していた時代のユニではなく、昨季のユニにネーム入り特注の背番号5のユニを着てでる。
>(現在背番号5をつけてる選手に対してなんの配慮もない。)
>マイクパフォーマンスで「帰ってきて欲しいですかー?」と広島サポータに聞くのが槙野。
こんなことするやつが好かれないのは当たり前だろ、事情もしらねぇのか -
浦和さんはもうちょっと冒険すべきやと思うで。
ウチも基本的にJで活躍した外国人狙いやから人の事は言えんけど、それでも毎年何人かは完全にスカウト能力頼りで取っているし、同じチームから立て続けに引抜くのは流石にアカンでしょ。
他所のチームから引き抜くなら万遍なく色んなチームから引抜いてJドリームチーム状態にしてくれ。それが金のあるビッグクラブの魅力やろ。
それか外国、欧州やブラジルの反則外人狙いやろ。
折角強くてお金があってJを代表するチームなんだから、Jの為になる補強をして貰わないと困る。国内で選手廻しても全体のレベルは上がらんのよ。 -
ペトロヴィッチのサッカーを元々浦和の選手や広島以外のところから獲った選手に教えるより広島から獲ったほうが手っ取り早いのはわかるけど、それってクラブとしてのプライドも何もかも捨ててる気がするんだよなー。
あと気になるのがあのサッカーでしか生きない選手を獲りまくって、タイトル取れないわ、監督交代するわって悪循環になった時に使える選手いねえってなるんじゃないのかなー。
広島は毎年優勝争いが…って感じのクラブじゃないからタイトルとれなかったとしてもニッチな今のサッカー継続していいだろうけど。
浦和サポがどれだけクラブもプライド売って無冠に耐えれるのか見ものだわw -
>>548
連覇して4億賞金貰っても、浦和と広島の年間予算は20億の差がある。
埼玉スタジアムとエディオンスタジアムじゃ集客力にも天と地ほどの差がある。片道5時間で帰りは大渋滞のスタジアムのせいで広島は優勝しても観客が減る現象が起きてる。
柏木陽介 広島ユース 元日本代表 移籍金4200万円
槙野智章 広島ユース 元日本代表 移籍金0円
森脇良太 広島ユース 元日本代表 移籍金0円
中学生の頃にスカウトして大切に5年以上育てたユースの選手達は浦和に3人とも引きぬかれてしまった。
ユースの運営は赤字。育てた選手は0円で出て行く。 -
まあ熊サポ的には、初優勝した翌日のスポーツ新聞を森脇移籍で塗りつぶさせるようなやり口をする浦和レッズというチームは一生許さないレベルで嫌いだけど、
それは置いておいても、赤フロントの怠慢以外の何物でもないと思うんだよな
フロントが監督の言いなりなのか、ラグの方針を忠実に守ってるのか知らないけど、
自分らどういうチーム作りの方針なの?って聞いても「広島のコピーです!」以外の答えが返ってくる要素が見えない
ミシャが監督やってるからシステムが同じ、ならそりゃそうなるよね程度だけど、
ここまで選手持っていくのは今居る自分とこの選手に理解させる気が全く無い、
じゃあ他に何かあるのかと考えるとチームの丸ごと横取りと経営妨害以外に理由が見いだせない
で、優勝したとして、飽きたら今度は別のチームから丸ごと横取りするのかな? -
※650
587のコメントは年俸アップ我慢しろなんて言ってないと思うよ。複数年契約したくても出来ない。それができたら苦労しない。と言ってるだけだよ。
タイトル取れてれば年俸アップの要求もかなうだろうけど、賞金収入がない年に大幅アップは出来ないんだから、我慢しろって言うしかないけど…ね。それに不満で条件の良いとこに移籍するのは止められないよ。
広島サポも、一部感情的になったいる人を除けば、広島では年俸アップに限度があって、条件の良いとこに移りたいと思っても仕方ないことはわかってるし、どこのチームでも補強は必要なのもわかってる。ただ、なんで毎年うちからなの?って思うだけ。 -
石原は浦和に移ったら、ミシャの頑固な偏用采配下では、カップ戦要員化して飼い殺しされかねない。そうなれば本人だけでなくJリーグ全体にとっても大きなマイナス。
大宮から広島に移った当初でさえ、森保が彼の価値を過小評価してしまいスタメンではない時期があったが、彼は今や広島にとっては誰が見てもかけがえのない最重要選手。是非広島に残って、広島の攻撃的サッカーの質向上に貢献して欲しい。
そして、彼がスタメンでプレーし続ける事がJリーグの向上にもつながる。プロ野球の巨人と同じで選手の墓場の様な浦和には絶対に行って欲しくない。 -
※711 ※713
突如語り始めた選手目線くっそワロタw俺は違う。分かってるってゆー典型的なあれじゃんか
「結果だした広島の給与=適正」「結果だせない浦和=もらいすぎ」って暗に皮肉られてディスられてるのきづけよ
んでんで
「浦和にチワワよろしくキャンキャン噛みついてんのか」ってかっこ良すぎ、惚れるわvvさすがうぃーあーれっずvv
しまいにゃ「上2行で皮肉を言ってるつもりだんろうけど」
全部だよ!!ぜーんーぶー。2行だけじゃないよ?大丈夫??そこは雰囲気わかれよ。心配なるわ。全力で皮肉でしょーよ!?
おまえがいたらお笑いでレッズ優勝まちがいなしだね♪やったね♪♪
ID: I3YTFlZjg4
またかよ!www
ID: VlMGY5ODYz
また広島からですのん?
ID: UxNmU4OTY0
サンフレッズ浦和化一直線!
ID: Q1ZWI4MTYy
スタメン全部元サンフレにでもしたいの・・・?(´・ω・`)
ID: RhNTk2NDU0
※欄が荒れるぞおおおおおおおおお
ID: UxZjJlZmU1
わろたww
ID: AzZmNmNzg0
ACLに向けた補強ならフォルラン、カカウでいいんじゃね?(適当)
ID: AyMzNiZmQx
ウィーアーレッズ?
ノー、ユーアーサンフレッズ
ID: YxNTIwODQz
浦和に入る近道はユースに入る事じゃなくて、広島で実績を積むことなんじゃないかって思えてきた。
ID: JkZDY2YmE5
また広島からかよ…
サポからしてもうんざりだわ、いい加減決定力あるストライカーつれてこいよ…
ID: QzYTIzMDAz
ファーwwwwwww
ID: MwNDMwYTlm
い つ も の
ID: M4Zjc5ZDRj
同窓会か!!
ID: U0ZDY5ODZi
石原の加入は2012年から、つまりミシャチルドレンですらない
こりゃもうフロントが「森保の真似をするんだ! そうすればタイトル獲れるぞ!」と思い込んでる証でしょうなあ
いっそポイチを引き抜くかね? w
ID: MwYjY4ZDIw
Σ(゜灬゜)
ID: ZjYmJiNzNh
お隣からズラタン、ムルジャ取ればいいのに。
でも今年の広島は大赤字で給料上がんないから、石原のキャリアを考えれば移籍はありだと思う。
ID: c3Mzk4MmVh
>レッズは応援してるけどもこんな選手のとりかたしてたらどんどんファンが離れていくと思うんだけどな
レッズサポじゃないけど、別に金をつむ(移籍金も選手に入る金もぜんぶ含めて)ならいいと思うけど。
的確な強化ならね
ID: QxZTI2NGIx
これは笑った
ID: Y2NGU3ZWI5
浦和はほんと広島ファンだな。
ID: ZjN2YzMzBk
浦和レッズ(サンフレッチェ広島 浦和支部)