閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第11節 浦和×広島】浦和が後半ATの伊藤逆転弾で上位対決を制す!3月以来となる連勝で暫定4位に浮上


2023年 J1第11節 浦和レッズ VS サンフレッチェ広島

浦和 2-1  広島  埼玉スタジアム2002 

得点: 森島司 酒井宏樹 伊藤敦樹
警告・退場: 野津田岳人

戦評(スポーツナビ): 
ホームの浦和は前線から猛烈にプレスを掛ける広島の守備に苦戦し、決定機をほぼ作れないまま前半を終える。後半も悪い流れを断ち切れず、早々に追い掛ける展開となってしまう。だが、攻撃的なカードを3枚同時に投入して勝負に出ると、前への推進力が弱まった相手を一方的に押し込む。その中で輝いたのが伊藤。後半27分に絶妙なスルーパスで酒井の同点ゴールを演出すると、終了間際には自らゴール前に飛び込み、劇的な逆転ゴールを奪取。「アジア王者」たるゆえんの勝負強さを発揮した浦和が上位対決を制し、暫定ながら4位に浮上した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/053101/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/053101/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/053101/recap/




06

11

00



[YouTube]ハイライト:浦和レッズvsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ 第11節 2023/5/31
https://www.youtube.com/watch?v=33L5OODwpiU





ツイッターの反応




















247 コメント

  1. 0-1スタート定期

  2. 満田居なくなってから負けまくってないか?

  3. 最高すぎる!

  4. 住吉はよかった
    柴崎はもう見なくていいかな

  5. 広島さんも強かったけど、スコルジャが名将すぎるんだが。

  6. あぁぁ。今年は上位に勝てん。
    5月はホーム全勝、アウェイ全敗
    川村は最近出ずっぱりで最後ヘロヘロだったな。

  7. DAZNで見てた他サポはクッソ面白かったろうなー

  8. 今日は采配ミスだろ
    動けない川村が戻りきれずに失点じゃあ

  9. 決勝点はリンセンに0.8点くらい上げたい
    あそこまで完璧に落としてくれたら、あとは当てるだけよ

  10. 編成の負けやな

  11. すごい浦和!
    広島の負かし方おしえてけろ。

  12. 大迫にっ鶴

  13. 川村と伊藤はなんかライバル感ある

  14. 関根と大久保のシュート精度上がってくれ

  15. 森島の負担がエグすぎる
    ゴールキックは当然のようにライン割りまくるし、そういう指示でも出てるんか?

  16. 明本目当てでいつも観てるけど、今年の伊藤目立ち過ぎてやばいよね
    追加招集お願いします(明本も)

  17. 終盤満田森島の運動量に頼ってきたサッカーって事が露呈した感じ。
    大迫は負傷したなら早く下がれ、ゴールキック全部ライン割ってんだよ。

  18. 流経出身はJリーガー日本代表に対してマーダーライセンス持ってんな。

  19. 満田不在でプレス弱くなって
    ボランチの守備力不足が完全にバレた

  20. 熱い試合だった。日曜日までに回復できるかな…。
     
    とにかくアツキだったな。浦和を背負う責任ヒシヒシと伝わりましたわ。酢胡椒采配バッチリなんだけど、大久保よお…(´;ω;`)。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ