次の記事 HOME 前の記事 甲府の来季監督候補に元大宮ベルデニック氏が浮上 2014.12.01 19:19 102 甲府 ベルデニック, 小倉勉 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ヴァンフォーレ甲府の天皇杯決勝進出の快挙の裏で…FC町田ゼルビアにはとばっちり? 【J2第41節 町田×甲府】天皇杯制覇の甲府がリーグ戦で12試合ぶりの勝利!後半ATのリラ弾で町田に競り勝つ ACL2023/24の出場4クラブにAFCクラブライセンス交付 甲府は国立競技場をホームとして申請 102 コメント 81. 盆地 2014.12.2 01:30 ID: M0N2M2MmEw いやいや、ウチの会長とGMと選手達も相当な曲者ぞろいなんで、馬が合うんじゃないの(笑) 82. 名無しさん 2014.12.2 01:42 ID: IyZmMxNmE3 ※60 まあ、確かにもめてるイメージはある でも、その割に何度も日本でのオファー受けてるのよね 83. 名無しさん 2014.12.2 02:04 ID: RjYTA4OTg4 いくらベル爺でも残留が目標のクラブに来て代表クラスを補強しろとかの無茶は言わないだろw 84. 名無しさん 2014.12.2 02:04 ID: NmOGIzZWFm ラーメン屋さんはどうなるんですか 85. 甲府 2014.12.2 02:28 ID: gzNzhiNDQz 小倉さん退任ならベルさま有りうる 86. 名無しさん 2014.12.2 02:42 ID: I4ZTY0ZjE3 そもそもフリューゲルス時代の加茂とだな・・・ どっちかというとベルデニックが日本人との付き合い方を学習すればいいと思う 87. 仙 2014.12.2 02:56 ID: Q4MzE3NDVk ※83 言う、間違いなく言う 仙台在任中にはボンバー中澤の獲得を要求したんだぞ 88. 名無しさん 2014.12.2 06:21 ID: UzZDhlYzYy 手腕あるけど、金うっさいぞ~。盆地さんたちにコントロール出来る~?ズデンコは「抜けた後」を考えてからオファーした方が賢明だよ~ 89. 犬 2014.12.2 06:50 ID: QwNTAwMjBl うちにズデンコがいた頃は熱心に応援していたわけじゃないのでよく覚えていないけど、 確かまだシーズン終了していないうちに(残りは天皇杯?)名古屋からの引き抜き工作が発覚したので、 「次のシーズンに他のJリーグチームの監督になるだろう人をそのまま監督にしておけない」という理由で途中解任されたと記憶してます。 選手とはうまく行っていたのかなぁ。 90. 名無しさん 2014.12.2 08:22 ID: E4YmVhNTkz でも甲府も勝負かけるとしたら来年かと 残留争い飽きちゃって客減ってる試合も多かったし… 91. 名無しさん 2014.12.2 08:33 ID: NkNjczMTU5 ※90 ベル氏の古巣は、残留争いは年中行事なのだが 92. 名無しさん 2014.12.2 08:53 ID: kxYTliYmEy 大宮の選手やらコーチから反発が有ったという例の噂が本当なら、 規律や練習の方法やらメニューの一つだって、納得出来なきゃ火種に なるだろうし、そこで妥協なり話し合いを持てない人なのかなと予想。 で受け付けない原因は、あちらが日本のサッカーを下に見ていたりするから なのかな? 根っこにその態度が有ると外国人選手も活躍出来んとルーカス(元東京)が言ってた。 93. 名無しさん 2014.12.2 10:19 ID: UwZjM3OTA0 大木さんを呼び戻すよりはいいかもね。 今の甲府のサッカーは大木サッカーと180度違うから。 94. 名無しさん 2014.12.2 12:35 ID: MyNTlkOGQ3 ※15 スロベニアは世界的に見ればワインも有名 それを唸らせるなら甲府ワインバンザイ! ※71 ウチにいた時は「日本でもらえる給料だけが楽しみ」とか言ってたので(察し) 95. 名無しさん 2014.12.2 14:52 ID: EwNWFhYmRl ガルーダインドネシア航空から大金出してもらえたのか? 96. 名無しさん 2014.12.2 16:37 ID: I5Y2Q5YTVl 桜を見て思ったんだろう 「金を使うなら監督に使おう」 97. 名無しさん 2014.12.2 18:15 ID: RhMjI4MTJm ●┻┓●┻┓●┻┓ 98. 仙台 2014.12.2 18:26 ID: VmMGYxN2Rh 甲府サポよ。 ベル爺全力で拒否すべき。 金無いチームにあの爺さんは、いろいろ噛み合わんぜ。 迷走するだけだぞ。 終わりの始まりでしか無いぞ! 99. 名無しさん 2014.12.2 21:27 ID: M0YjFjNGZi 仙台に居た頃とはかなり考え方も変わってそうに見えるが 100. 名無しさん 2014.12.2 22:19 ID: M5ODBjMGY1 ベルデニックのゾーンをきちんと甲府さんがマスター出来れば階段は更に一つ登れるかもしれんよ。 « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.12.1 19:23 ID: M4ZDBkMzlh 城福色を一掃しそう 2. 名無し犬 2014.12.1 19:25 ID: Y1NDIyZjQ2 フクアリにズデンコをお迎えしたいお…… 3. 名無しさん 2014.12.1 19:25 ID: YyNDYwOTcz ズデンコーフか 4. 名無しさん 2014.12.1 19:28 ID: YwYTMwOWRk 大宮はフロントがアレだけど金はあるから何とか出来たかもしれんが、甲府はどうなんですかね? 5. 栗鼠 2014.12.1 19:31 ID: kyOTJmYjBk お金さえ払えばいい仕事してくれるよ 今季の甲府を大きく変えないでそのままの路線でいけるし フロントしっかりしてる甲府ならいい結果が出るんじゃないかな 6. 名無しさん 2014.12.1 19:31 ID: E4ZWExNWM1 甲府の資金力でベルデニックを支えられるんだろうか 7. 名無しさん 2014.12.1 19:34 ID: Q1ODhmNmQ3 どこにそんな金が 看板を更に増やして客席にも置く気か 8. 名無しさん 2014.12.1 19:35 ID: czMTFmNDcx これが理由で小倉が後任監督になろうと出しゃばらず甲府辞めたってだけでも朗報だからね 9. 名無しさん 2014.12.1 19:35 ID: IxNzNhMTY5 大宮や千葉とのズデンコダービーが楽しみや 10. 名無しさん 2014.12.1 19:41 ID: FlODlmMThh お金の件はフロントじゃないとわからないけど 「練習かったりー」 って言う選手がいなけりゃ大丈夫じゃない?(適当) 11. 名無しさん 2014.12.1 19:44 ID: I5MTlmYzgx ベルデニックは今の大宮をどう思ってんだろな 12. 名無しさん 2014.12.1 19:45 ID: ZkYTlkYjc2 そんなにいい監督ではない。悪い監督でもないが過大評価してると痛い目見る 13. 名無しさん 2014.12.1 19:46 ID: ZiNzBhNzhi >>10 甲府に限らず、地方クラブに来るような選手はそういうこと言わないor言ってられない選手だから大丈夫だと思う。 14. 名無しさん 2014.12.1 19:47 ID: c1OTc1OWMw ベルさんっていいお値段じゃないの? 15. 名無し 2014.12.1 19:48 ID: Y0YzY4OTY5 ベル「えー…日本?首位からちょっと連敗しただけでクビだからな〜」 甲府「ウチは残留してくれれば文句いいません!」 ベル「でもさー、選手が練習キツイって文句言ったりとかさー」 甲府「そんな贅沢な選手はいません!いたら移籍しちゃいます!」 ベル「ところで給料なんだけど、」 甲府 つ甲州ワイン ベル「あ、意外といけるね…」 甲府 契約書スッ 16. 名無しさん 2014.12.1 19:48 ID: E3NzM4MGM1 ベルの経歴で千葉が「など」扱いな不思議。 17. 名無しさん 2014.12.1 19:48 ID: QyMWRiZGQ4 甲府なら謀反を起こすタコ野郎もいないだろうし、良いんじゃないかな おっと間違った、謀反を起こしたタコ野郎を追放するみたいだし、良いんじゃないかな 18. 名無しさん 2014.12.1 19:48 ID: hmMzQzMzk5 そういえば21戦無敗したんだよなぁ 19. 名無しさん 2014.12.1 19:50 ID: IxYjNiMGRj ※9 ダービー何試合になるんだよww 20. 名無しさん 2014.12.1 19:51 ID: QyMWRiZGQ4 ※12 君が千葉サポなら信用する 君が栗鼠サポなら鼻で笑う 21. 名無しさん 2014.12.1 19:52 ID: dhYjI3YmQx 甲府優勝待ったなし 22. 名無しさん 2014.12.1 19:53 ID: U5ZDc5NWVl 名門とか政令市でプライドが高い土地柄のクラブには合わないだろうけど、甲府とかなら合いそうだなベルデニック。 23. 名無しさん 2014.12.1 19:53 ID: ZlNTllZGY4 合いそう 24. 名無しさん 2014.12.1 19:53 ID: M5YjcyOTc1 J2無敗記録の城福からJ1無敗記録のベルデニックへバトンタッチ 25. 名無しさん 2014.12.1 19:54 ID: Y2NjEwNDY2 スタイル的には合致しとる 26. 名無しさん 2014.12.1 19:56 ID: Y2NjEwNDY2 てかひそかに小倉が退任しててうける これはベルデニックで決定ですわ 27. 名無しさん 2014.12.1 19:57 ID: Y0MGQ1MTEz 監督ってのは戦術家でもありモチベーターでもある 5連敗なんてするのは戦術家として疑問だし、連敗中の人心掌握も監督の 大事な仕事。行く先々で揉め事起こして辞めるズデンコはマガトと同じ で人間性と修正力に問題がある頑固人間だと言わざるえない。甲府やばいよ 28. 名無しさん 2014.12.1 20:05 ID: ZkYWIwYTM5 ※7 サポと協力の上ゲーフラを個別に広告スペースとして(ry 甲府だとあながち冗談とも 29. 名無しさん 2014.12.1 20:07 ID: czYjA3ZjM1 ※27 >5連敗なんてするのは戦術家として疑問だし オリベイラも無能扱いですか、そうですか 30. 名無しさん 2014.12.1 20:12 ID: diOGIzYjU4 ※27 マガトはどこも降格させてないだろ それに、たかが5連敗なんて珍しくもない、その後の大宮がどうだったか知らない訳じゃないよな? 31. 名無しさん 2014.12.1 20:15 ID: E2MTQ1NmVk ※30 マガトはフラムを降格させたよ 32. 名無しさん 2014.12.1 20:16 ID: JkMWQ0NTQ5 ベル翁のルートで東欧から助っ人連れてきたら、クリス始めブラジル人選手も一新される可能性があるんじゃないか。お金かかりそうだし、実は博打かもね。 33. 名無しさん 2014.12.1 20:23 ID: JiM2MwMWY5 ズンドコさんとかお高いんじゃないんですの? 34. 名無しさん 2014.12.1 20:23 ID: A2OWRiODI2 ※29 クロップも追加 35. 宮 2014.12.1 20:25 ID: Y0ZTQ1NDg3 す・すごくコメントがしにくい話だ・・・ まあぶっちゃっけこっちのサポ内でも相当評価が分かれてる状態だし甲府で指揮を取る姿は見てみたい、良フロントのとこでやればシーズン通して指揮してそれなりの結果残せると信じてるよ・・・! 36. 名無しさん 2014.12.1 20:26 ID: ZjYzk0MzUx 甲府には高橋祥平はいないから安心だ 37. コウフ 2014.12.1 20:27 ID: VmYTdlNjI1 期待大!! 来年の甲府は城福ショックで低迷するよりこれまでのよい部分残しながら新しい戦術もできるかもしれない 38. 名無しさん 2014.12.1 20:30 ID: JlMjU3NWY0 甲府の挙動が不気味としか…そろそろ賞金圏内行きたくなったか。 39. 名無しさん 2014.12.1 20:33 ID: U5ZDc5NWVl ベルデニックはブラジル人も使ってる。 欧州人はブラジル人も使えるが、ブラジル人はブラジル人しか使えない。 40. 名無しさん 2014.12.1 20:34 ID: dlN2U3ZThl ズラタンを救ってやってくれ 41. 甲 2014.12.1 20:41 ID: NhMWY4ODI0 ※27 去年、城福甲府は8連敗してるんだが… 5連敗なら上位互換やん 42. 名無しさん 2014.12.1 20:44 ID: U4NWZjZmIx 1弱小プロビンチャを脱しJ1定着するためにはこうして何かに賭けて跳躍してみるしかないんじゃないか? ベルは大宮、ジェフ以外は実績微妙だし、問題ありそうな感じもあるが…。 サポじゃないが興味深く見守らせてもらうよ。うまく行くといいな。 43. 名無しさん 2014.12.1 20:47 ID: VhMWM4Mzhl 小倉を退任させることで本気度と誠意を示す作戦か 44. 仙 2014.12.1 20:48 ID: g1N2NkMjYy 我々に対する質問が全くないのは何故なんですかね 45. 名無しさん 2014.12.1 20:49 ID: VjMDY4YjY1 良いとも悪いともいえないなこりゃ 46. 潟 2014.12.1 21:04 ID: BkYmZjNjRj ※44 質問です、仙台さんはこの監督にお金たくさん払ったの? 47. 名無しさん 2014.12.1 21:06 ID: U4NWZjZmIx ※44 お宅が一番ベルと合わなかったんだっけ? 48. 名無しさん 2014.12.1 21:08 ID: U3ZWI0ZDcy 信玄公の埋蔵金でも掘り当てたのか 49. 名無しさん 2014.12.1 21:12 ID: E1Mjk3Y2Ez そして全く名前が挙がらない名古屋… 50. 名無しさん 2014.12.1 21:13 ID: kzNTdjOTUy ズテン甲府の誕生か!?…って既出でした 51. 甲 2014.12.1 21:14 ID: QwNzZmNjAw 甲府スレでも先週ぐらいから何度か名前はあがってたけど、さすがに無理だろって思ってた でも、小倉コーチ退任ってことはさすがにマジっぽいな・・・ 52. 名無しさん 2014.12.1 21:19 ID: Y0NDhkMTA4 朗報なの…か? 53. 名無しさん 2014.12.1 21:22 ID: dlZjM5MDhi 甲府はアホなフロントじゃないから大丈夫でしょ 54. 名無しさん 2014.12.1 21:26 ID: g5Y2RjZDYy ケミストリーは逃亡かよ 55. 名無しさん 2014.12.1 21:28 ID: QyMzc3OGI1 どう見ても朗報でしょ DF、守備のレベルアップに期待 56. 名無しさん 2014.12.1 21:29 ID: gzNDM0NTI4 ベルデニックは大宮と千葉のイメージがあだて、名古屋と仙台のイメージないんだよなぁ。 57. 名無しさん 2014.12.1 21:30 ID: gzNDM0NTI4 あだで ってなんだ。 あって で。 大宮サポからは複雑な評価なのか…凄いな 58. 名無しさん 2014.12.1 21:31 ID: U5ZDc5NWVl 実は欧州で「価値観が古くて終わった人」扱いされてるんじゃ 59. 名無しさん 2014.12.1 21:33 ID: E0NTYyYTA0 非常に頭が良く、一流の戦術家なのは間違いない ただ融通が利かず、コミュニケーション能力が低い 特に日本人相手には 日本では3クラブ連続でフロント・選手と対立している 市原から名古屋に移る時も円満とは行かなかったし、それを含めると4クラブ全てで問題を起こしたともいえる 仙台とは給与支払いをめぐって裁判まで起こしている まあこれは仙台側に問題があったけど 優秀だけど相当なトラブルメーカーだよ 一時的に良い成績を出す事は確実だと思うけど、また長続きしないでしょ 60. 名無しさん 2014.12.1 21:33 ID: E4ZWExNWM1 いつも誰かしらともめるイメージが…… 61. 甲 2014.12.1 21:34 ID: M3MDU4MGY2 連勝で内紛とか味わってみたいな。 8連敗でも内紛なんぞしない、良い子揃いのチームだからね。 62. 甲 2014.12.1 21:37 ID: BiMTM4ODVh ふ、複雑だ… とにかくJ1に定着させてくれる監督を願うよ 63. 名無しさん 2014.12.1 21:41 ID: U1ZGFjYzhh 甲府はわかっている。 シーズンを始める上で一番重要なこと、 それは監督選び、、そこでの失敗は降格である。 来期現戦力の殆どが残留するし、守備は国内屈指だし キリノ、クリスが覚醒すれば、、 イケる!(キリッ) 64. 名無しさん 2014.12.1 21:41 ID: MxNTAzYTkx この人のどこが嫌いって、選手をリスペクトしないところ ただの駒だと思ってる だから最終的にはどこともトラブルをおこす 65. 名無しさん 2014.12.1 22:02 ID: NjMDg2NGZj 通訳が問題になりそう。ここがきっちり橋渡しの仕事したら懸念は大分払拭される可能性 66. 甲 2014.12.1 22:07 ID: A3ZjAxZmU1 ウチの社長の優先順位は チーム存続(黒字)≧J1残留>>上位進出 だから大崩れはしないと思うけど… ベルデニックは良い監督だけど難しい面もあるし、ちょっと不安 基本3バックの監督であるという点は朗報。今季の守備を引き継げる 67. 名無しさん 2014.12.1 22:11 ID: ZmOThmNWVi ズラタンとノヴァコヴィッチもセットで補強しないと意味ないよ 68. 名無しさん 2014.12.1 22:14 ID: VhYjA2ZjE4 ベルデニックエンジェル! 69. 残留栗鼠 2014.12.1 22:17 ID: M0OGRhNjIx 今からでも遅くはない。大宮フロントはベルデニックに100回でも土下座してもう一度監督をお願いすべき。 70. 名無しさん 2014.12.1 22:30 ID: M2NzY5OTY0 金の問題じゃない気がするな あんな不条理な扱い受けて、母国戻ってブチぎれてたわけだから 日本という国自体に拒否反応示してもおかしくない 甲府には全く非はないんだけども 71. 熊 2014.12.1 22:42 ID: FiMmUwMjY1 ベルじいの年俸ってそんなに高いの? つうか、途中で揉めるケースの多さから言って、そうとう扱いにくい爺さんだと思うけど フロントとの信頼関係を築けるんだろうか、JFK程人間出来てないんじゃないか・・・ 72. 名無しさん 2014.12.1 23:06 ID: RhOGZjMzI5 やめとけ 73. 名無しさん 2014.12.1 23:14 ID: M0MGNiZDc1 2015年の甲府さんはズルムジャノヴァコのトライアングルか。 クリスはあー見えて普通に化け物なんでください。 74. 名無しさん 2014.12.1 23:14 ID: E2OTFhZWVm うらやましい ベルデニックが監督になることがじゃない 監督に金をかけなきゃいけないとわかっているフロントが、だ 75. 名無し 2014.12.1 23:27 ID: Q2NDUwMzU0 ベル爺雇えるんか 規律型の監督は合うかもな 76. 名無しさん 2014.12.1 23:28 ID: NiMTg0YThl 2ステージ制、前期優勝おめでとう 77. 名無しさん 2014.12.1 23:59 ID: MyNjQzODM3 気むずかしいというか高圧的というか、気性に難があるとはよく聞くが果たしてどうなる 78. 名無しさん 2014.12.2 00:25 ID: A4ZWJmYjIy セレッソとかベルデニックがいいよ。 甘ったれたひ弱なユースを粛清できるじゃん。 79. 名無しさん 2014.12.2 00:34 ID: A3NTVmYTdh ベルデニック良いですね。 オレンジのどちらかが降格なので、FWも獲得出来れば更に良いですね。 80. 名無しさん 2014.12.2 01:02 ID: M4ZjEzMTQz いくら甲府とはいえ、ベルデニック“だけ”の年俸で苦しむとは思えない。 問題は、「ベルデニックが望む補強にどれだけ応えられるか?」なんだろう。 81. 盆地 2014.12.2 01:30 ID: M0N2M2MmEw いやいや、ウチの会長とGMと選手達も相当な曲者ぞろいなんで、馬が合うんじゃないの(笑) 82. 名無しさん 2014.12.2 01:42 ID: IyZmMxNmE3 ※60 まあ、確かにもめてるイメージはある でも、その割に何度も日本でのオファー受けてるのよね 83. 名無しさん 2014.12.2 02:04 ID: RjYTA4OTg4 いくらベル爺でも残留が目標のクラブに来て代表クラスを補強しろとかの無茶は言わないだろw 84. 名無しさん 2014.12.2 02:04 ID: NmOGIzZWFm ラーメン屋さんはどうなるんですか 85. 甲府 2014.12.2 02:28 ID: gzNzhiNDQz 小倉さん退任ならベルさま有りうる 86. 名無しさん 2014.12.2 02:42 ID: I4ZTY0ZjE3 そもそもフリューゲルス時代の加茂とだな・・・ どっちかというとベルデニックが日本人との付き合い方を学習すればいいと思う 87. 仙 2014.12.2 02:56 ID: Q4MzE3NDVk ※83 言う、間違いなく言う 仙台在任中にはボンバー中澤の獲得を要求したんだぞ 88. 名無しさん 2014.12.2 06:21 ID: UzZDhlYzYy 手腕あるけど、金うっさいぞ~。盆地さんたちにコントロール出来る~?ズデンコは「抜けた後」を考えてからオファーした方が賢明だよ~ 89. 犬 2014.12.2 06:50 ID: QwNTAwMjBl うちにズデンコがいた頃は熱心に応援していたわけじゃないのでよく覚えていないけど、 確かまだシーズン終了していないうちに(残りは天皇杯?)名古屋からの引き抜き工作が発覚したので、 「次のシーズンに他のJリーグチームの監督になるだろう人をそのまま監督にしておけない」という理由で途中解任されたと記憶してます。 選手とはうまく行っていたのかなぁ。 90. 名無しさん 2014.12.2 08:22 ID: E4YmVhNTkz でも甲府も勝負かけるとしたら来年かと 残留争い飽きちゃって客減ってる試合も多かったし… 91. 名無しさん 2014.12.2 08:33 ID: NkNjczMTU5 ※90 ベル氏の古巣は、残留争いは年中行事なのだが 92. 名無しさん 2014.12.2 08:53 ID: kxYTliYmEy 大宮の選手やらコーチから反発が有ったという例の噂が本当なら、 規律や練習の方法やらメニューの一つだって、納得出来なきゃ火種に なるだろうし、そこで妥協なり話し合いを持てない人なのかなと予想。 で受け付けない原因は、あちらが日本のサッカーを下に見ていたりするから なのかな? 根っこにその態度が有ると外国人選手も活躍出来んとルーカス(元東京)が言ってた。 93. 名無しさん 2014.12.2 10:19 ID: UwZjM3OTA0 大木さんを呼び戻すよりはいいかもね。 今の甲府のサッカーは大木サッカーと180度違うから。 94. 名無しさん 2014.12.2 12:35 ID: MyNTlkOGQ3 ※15 スロベニアは世界的に見ればワインも有名 それを唸らせるなら甲府ワインバンザイ! ※71 ウチにいた時は「日本でもらえる給料だけが楽しみ」とか言ってたので(察し) 95. 名無しさん 2014.12.2 14:52 ID: EwNWFhYmRl ガルーダインドネシア航空から大金出してもらえたのか? 96. 名無しさん 2014.12.2 16:37 ID: I5Y2Q5YTVl 桜を見て思ったんだろう 「金を使うなら監督に使おう」 97. 名無しさん 2014.12.2 18:15 ID: RhMjI4MTJm ●┻┓●┻┓●┻┓ 98. 仙台 2014.12.2 18:26 ID: VmMGYxN2Rh 甲府サポよ。 ベル爺全力で拒否すべき。 金無いチームにあの爺さんは、いろいろ噛み合わんぜ。 迷走するだけだぞ。 終わりの始まりでしか無いぞ! 99. 名無しさん 2014.12.2 21:27 ID: M0YjFjNGZi 仙台に居た頃とはかなり考え方も変わってそうに見えるが 100. 名無しさん 2014.12.2 22:19 ID: M5ODBjMGY1 ベルデニックのゾーンをきちんと甲府さんがマスター出来れば階段は更に一つ登れるかもしれんよ。 101. 盆地 2014.12.3 14:12 ID: NiYWYzNjg3 ただJFKの後釜だと誰が来ても厳しい、 そんな中で実績としてはベスト以上の選択 お金と内紛が確かに心配 102. 名無しさん 2014.12.4 20:39 ID: E1MzUwMjlm 貧乏だと汚い金の力には負けんが汚い金の魔力に染まる可能性が…。 とは言ってみたが意味がわからんくなってきた。 次の記事 HOME 前の記事
ID: M0N2M2MmEw
いやいや、ウチの会長とGMと選手達も相当な曲者ぞろいなんで、馬が合うんじゃないの(笑)
ID: IyZmMxNmE3
※60
まあ、確かにもめてるイメージはある
でも、その割に何度も日本でのオファー受けてるのよね
ID: RjYTA4OTg4
いくらベル爺でも残留が目標のクラブに来て代表クラスを補強しろとかの無茶は言わないだろw
ID: NmOGIzZWFm
ラーメン屋さんはどうなるんですか
ID: gzNzhiNDQz
小倉さん退任ならベルさま有りうる
ID: I4ZTY0ZjE3
そもそもフリューゲルス時代の加茂とだな・・・
どっちかというとベルデニックが日本人との付き合い方を学習すればいいと思う
ID: Q4MzE3NDVk
※83
言う、間違いなく言う
仙台在任中にはボンバー中澤の獲得を要求したんだぞ
ID: UzZDhlYzYy
手腕あるけど、金うっさいぞ~。盆地さんたちにコントロール出来る~?ズデンコは「抜けた後」を考えてからオファーした方が賢明だよ~
ID: QwNTAwMjBl
うちにズデンコがいた頃は熱心に応援していたわけじゃないのでよく覚えていないけど、
確かまだシーズン終了していないうちに(残りは天皇杯?)名古屋からの引き抜き工作が発覚したので、
「次のシーズンに他のJリーグチームの監督になるだろう人をそのまま監督にしておけない」という理由で途中解任されたと記憶してます。
選手とはうまく行っていたのかなぁ。
ID: E4YmVhNTkz
でも甲府も勝負かけるとしたら来年かと
残留争い飽きちゃって客減ってる試合も多かったし…
ID: NkNjczMTU5
※90
ベル氏の古巣は、残留争いは年中行事なのだが
ID: kxYTliYmEy
大宮の選手やらコーチから反発が有ったという例の噂が本当なら、
規律や練習の方法やらメニューの一つだって、納得出来なきゃ火種に
なるだろうし、そこで妥協なり話し合いを持てない人なのかなと予想。
で受け付けない原因は、あちらが日本のサッカーを下に見ていたりするから
なのかな?
根っこにその態度が有ると外国人選手も活躍出来んとルーカス(元東京)が言ってた。
ID: UwZjM3OTA0
大木さんを呼び戻すよりはいいかもね。
今の甲府のサッカーは大木サッカーと180度違うから。
ID: MyNTlkOGQ3
※15
スロベニアは世界的に見ればワインも有名
それを唸らせるなら甲府ワインバンザイ!
※71
ウチにいた時は「日本でもらえる給料だけが楽しみ」とか言ってたので(察し)
ID: EwNWFhYmRl
ガルーダインドネシア航空から大金出してもらえたのか?
ID: I5Y2Q5YTVl
桜を見て思ったんだろう
「金を使うなら監督に使おう」
ID: RhMjI4MTJm
●┻┓●┻┓●┻┓
ID: VmMGYxN2Rh
甲府サポよ。
ベル爺全力で拒否すべき。
金無いチームにあの爺さんは、いろいろ噛み合わんぜ。
迷走するだけだぞ。
終わりの始まりでしか無いぞ!
ID: M0YjFjNGZi
仙台に居た頃とはかなり考え方も変わってそうに見えるが
ID: M5ODBjMGY1
ベルデニックのゾーンをきちんと甲府さんがマスター出来れば階段は更に一つ登れるかもしれんよ。