【J1第34節 F東京×横浜FM】FC東京とマリノスは1-1ドロー FW武藤は新人最多得点記録の更新ならず
得点: 高橋秀人(前半42分) 伊藤翔(後半14分)
警告・退場: 東慶悟(前半32分) 栗原勇蔵(前半12分) 富澤清太郎(後半6分) 栗原勇蔵(後半32分/退場)
戦評:
立ち上がりは、F東京のビルドアップを横浜FMの積極的なプレスが封じるも、徐々にロングボールを織り交ぜた攻撃を仕掛け、状況を打開。すると、前半42分にセットプレーから高橋がヘディングシュートを決め、先制に成功する。だが、後半は攻勢を強める横浜FMの前に後手に回る展開に。後半14分に伊藤のゴールで追い付かれ、その後も自陣に押し込まれる場面が目立つ。横浜FMに退場者が出ると、畳み掛けるように攻め込むが、決定機を生かせず。悔しいドローでシーズンを終えた。
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html




中村俊輔はマリノスで通算300試合出場を達成

[YouTube]樋口監督胴上げ マリノス
https://www.youtube.com/watch?v=TtQPTCn3020
マリノスは7位フィニッシュ、2000万円。リーグ最少失点!樋口監督お疲れさまでした
— マネカタ (manekata_silky) 2014, 12月 6
なんだか不完全燃焼な試合だったな #fctokyo
— J.A (jaksdd) 2014, 12月 6
今日の結果は妖怪のせいだ!#fctokyo
— fuku (bokutin1970) 2014, 12月 6
※「妖怪ウォッチ」コラボマッチでした。
ジバニャンが俺が撮った写真で一番躍動感あるのでコレ pic.twitter.com/7X5Q58an1G
— はにーさん@天高く蝗肥ゆる秋 (@Honey_Leopard) 2014, 12月 6
FC東京ホーム最終戦はドロー http://t.co/sS8R3Ch51c
— NGK (ssmngk) 2014, 12月 6
マリノス7位!
なんとか賞金圏内。
— taishi (tk12060923) 2014, 12月 6
マリノスは引き分け。俊さんの連続FKゴールも連勝も途切れてしまったのが残念
— takukato (takkat1203) 2014, 12月 6
今季のマリノスはなんだかんだ7位って感じでやっぱ中村俊輔のチームなんだなって思わせてしまう。とにかく来季はオフェンスに進化を!
— ⊿ARAi ASTRO (TKY_astro) 2014, 12月 6
マリノスの選手、スタッフの皆様、関係者の皆さんサポーターの皆さん、不本意ながら今シーズン終了しました。
お疲れ様andありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いします。
— はろはろP ONLY MY ちはや (haroharo2) 2014, 12月 6
FC東京、試合終了後のセレモニーで親善大使のルーカスがスピーチ。「みなさん、こんばんは」が下手な日本人より綺麗な日本語(笑) http://t.co/ItkdBZeQd9
— ルイ (tundratiger) 2014, 12月 6
FC東京エンバイシャドールのルーカスの表彰
サポーターへの一声は「ミナサンコンバンハ!」 #fctokyo http://t.co/I61hB3edlG
— TOKYO12.info (tokyo12info) 2014, 12月 6
今シーズン一番寒かったけど、試合もゴール裏も熱かった! #fmarinos http://t.co/gOdcxBabtq
— Figo2009 (figo2009) 2014, 12月 6
樋口監督、有り難うございました!
天皇杯のタイトル絶対忘れません!
またマリノスで、勝利のガッツポーズ見せて下さい!
お疲れ様でした! http://t.co/zIQjzwmW2r
— Nobushige@2015FM優勝や⚓ (nobushige7878) 2014, 12月 6
最後の最後まで結末が分からない緊迫の90分だった。優勝が掛かった試合の緊張感は去年嫌と言うほど痛感したけど、ガンバ選手の涙を見るとやっぱり堪らない。またマリノスでこの緊迫感を味わいたいね。
— みそぢ (achara_yfm) 2014, 12月 6
東京マリノス戦ドローだったけどちょお面白かったー!
ガンバ優勝おめでとう🎉🎉🎉 http://t.co/hORaFVl6yt
— あこ (Peafowl598) 2014, 12月 6
来季は、FC東京に優勝してもらいたい!
— LLR伊藤 (llritotomohiro) 2014, 12月 6
マッシモさん、今季お疲れさまでした
来季上位にくい込めるよう頑張りましょう!
#fctokyo http://t.co/DVfizplzsx
— Tsuru (AmalaoFctokyo) 2014, 12月 6
今年一年お疲れ様でした。
来年は俊輔と優勝したいね!#fmarinos http://t.co/7ltyXc6ArS
— ちく (3104Tiku) 2014, 12月 6
俊輔
マリノス300試合出場
おめでとう http://t.co/w1DRn2ZvBJ
— しょこたん (yfm10_star) 2014, 12月 6
マリノス最終戦はアウェーFC東京と1-1のドロー。これにより勝ち点51の最終順位は7位。失点は29でリーグ最少失点。ボンバー中澤は今日もフルタイム出場を果たし、リーグ戦34試合×90分=3060分出場。これまでのフィールドプレイヤーでは31歳が記録だが、36歳での達成は見事。
— クバコー (KUBAGAWA_Koh) 2014, 12月 6
速報
FC東京来シーズンからサブプライヤーをアンブロと宣言#fctokyo http://t.co/Vh0M573sYE
— d(^-‘)GUCCI (SebanGo14RSB) 2014, 12月 6
なぜかマッシモと森重が車に乗っている。よくわからない演出 #fctokyo http://t.co/2ZfmKc5iib
— ヤスキー006 (yasky006) 2014, 12月 6
ベンツ先導で場内一周 #fctokyo http://t.co/YXHo0xhygp
— たぴおか (tapioca_tokyo) 2014, 12月 6
おつかれさまでした。良いお年を。 #fctokyo http://t.co/akaLTIWbaT
— 荒井グマ子 (racc00n0817) 2014, 12月 6








ID: VkZTMxNGJh
今や完全に 伊藤翔>>>>>>>>>>>>>>>>>梅崎司だな
二人ともフランス二部の出身だが
ID: RjNDM1MjY0
ルーカスを出せばよかったんや
ID: IyMDVjYjdm
鞠お疲れ
ID: gxZjdmNDY5
** 削除されました **
ID: g4YTA2YWUw
ボンバーすごい
ID: Q1MWY2MTQz
高卒13ゴールの城彰二って凄かったんだな
今は2ゴール1アシストの南野が騒がれるくらい若手がいないのに
ID: EwY2Y0N2Mz
※6
武藤も柿谷みたいに21ゴールくらい決めて欲しいね来年は
ID: k2NTVjMTY1
堅守同士だから塩試合になると思いきや2点入ってたのか
ID: dmMmY1MTA0
※6
一度ぐらいは、落ちれる場所まで浮かべるといいね!
ID: E3YmNjNGMz
ガンバ見る限りアンブロのユニ高えんだろうなあ°・(ノД`)・°・
ID: E0YzMwNzMy
来シーズンは、最低限のFWを!
ID: FmMzRiZjQ3
伊藤翔8ゴールか…これがキャリアハイにならないよう頑張って欲しいね。まだまだ輝ける選手だと思うから。
ID: Y5NjU2ODcw
※6
そんなんだから毎年毎年結果が微妙なんだよ
ID: Y5NGY3Mzcx
※9は日本語が下手すぎるw
頭に血が上ったんだろうが、ちょっと落ち着けw
ID: UwYmMzZGM2
>>13
まともなサポなら武藤が成長すりゃ独走なんて思うわけ無いだろ
釣られんな
ID: dhYTBmNzI0
リーグ最少失点と賞金頂きましたぁ!!
とACLもあってFWがあれだったけど、まぁ仕方ない。
新監督とFWはよ!
ID: QzODY4ZWM0
ジンギスカン売り切れんの早過ぎやろ
蝗の住処やぞ死ぬほど持ってこいや
まあ冒険し過ぎて売れ残りまくるよか良いけど
次からもっと用意して来て下さい ジンギスカン食べたかったです
ID: MxMzEyYWU2
うーん、翔さんのゴールで追い上げるぞってときにしばらくして
勇蔵が退場で、守るしかなくなったな。
パスミスも多くてもったいなかった。
瓦斯のセットプレイの得点は止められんわ。無理だありゃあ。
どこ相手か忘れたけど、あの形で高橋秀人が同じようなゴールを
決めてたな。エドゥーはいい選手だね。ボールがよく収まる。
スタジアム内でもジバニャンのイベント見たかったなぁ。
ID: lkYzkwNmY5
翔さんはゴール以外の部分で貢献出来るFWだ、あとは…わかるな?
ID: JkYjc1ODJm
武藤は、バブルがはじけちゃったかな?
来年も継続して結果を出したら、ヨーロッパ移籍もありうる。
来年、一桁ゴール程度なら、渡辺一真や平山の仲間入り