鹿島が鳥栖GK林彰洋の獲得に乗り出す…徳島FW高崎とC大阪DF丸橋の獲得は決定的に
- 2014.12.07 06:37
- 221
[スポニチ]鹿島 鳥栖GK林獲りへ!若返りへ、27歳大型守護神に白羽の矢
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/07/kiji/K20141207009417630.html
今季全34試合に出場した元日本代表GK曽ケ端は来年で36歳。トニーニョ・セレーゾ監督の指揮の下で若返りを図るチームにあってGKは補強ポイントの一つになっており、9月にアギーレジャパンに招集された大型GKに白羽の矢を立てた。
また、徳島FW高崎寛之(28)とC大阪DF丸橋佑介(24)の獲得は決定的となっている。

鹿島はGKの林、あと丸橋を狙ってる
— 神凪あゆり@J1残1試合 (kry_nng) 2014, 12月 7
あ、鹿島に徳島の高崎もあった
— 神凪あゆり@J1残1試合 (kry_nng) 2014, 12月 7
高崎が鹿島行くのはよく分からないっす
— イエローサブマリン (sego_nanka) 2014, 12月 7
鹿島補強動向
C大阪 丸橋(ほぼ確定?)
徳島 高崎
鳥栖 林
— もりろ犬 (yudumori_hiiii) 2014, 12月 7
鹿島は徳島の高崎、鳥栖の林を狙っているのか。高崎は欲しかった選手。
— aki-koba (zyoushou) 2014, 12月 7
林鹿島とかソガは…
— かおり (k_luv_a2) 2014, 12月 7
うげげ・・・そ、阻止だ!RT @chin_syu: 鹿島、鳥栖のGK林獲得へ。水原の韓国代表GKチョンソンリョンもリストアップ。またセレッソ大阪の左サイドバックの丸橋の獲得が濃厚になった http://t.co/9KfyqZtMpR
— kaito@17 (kaito_ichinana) 2014, 12月 7
鹿島が林の獲得を狙う記事。
身長もデカイしまだ若いし是非とも獲って欲しい!щ(゜▽゜щ) http://t.co/TXtioXTyqe
— yam@forza Jules (sa1000587) 2014, 12月 7
高崎は鹿島か!個人残留!
残念だが仕方ない。
— ヴォルナガ (Vornaga) 2014, 12月 7
鳥栖の林って昔鹿島のキャンプに参加してたから、鹿島が育てたと言っても過言ではない(過言です)
— ユカリーニョ (youcarry13) 2014, 12月 7
鹿島がまた高崎にオファー…!駒大の時にも声をかけて下さったのに浦和に行ってしまった高崎をまだ見ていて下さったのか…
— ヤスコ@復帰まで間食断ち (yasuko47) 2014, 12月 7
高崎は移籍が決定的だから、最近スタメンを外れてたのか!納得。
— ヴォルナガ (@Vornaga) 2014, 12月 6
鹿島が林狙うとか争奪戦で勝てるわけ無いやん
— チキンハート@小心者のくず (makeleleclode) 2014, 12月 7
うげ、高崎は鹿島だと?
うちにほしいと思ってたんだけどなあ。
— 迅狗狼 (k_jin96) 2014, 12月 7
おすすめ記事
221 コメント
コメントする
-
※58
清水「ぜひうちで頑張ってもらいたいから複数年を」
木木「ボク海外に出てステップアップしたいんです!だからごめんなさい!単年で・・・」
清水「は?雇ってもらっててなに言ってんの?もう試合に出さない」
鳥栖「ごめんください・・・清水さん・・・キーパーが足らないんです・・・」
清水「そうか大変だね。うちには高原君という優秀なキーパーが」
鳥栖「林君が欲しいです」
清水「は!?林!?ふざけんな!うちの1番だよ?豊田くんを断っておいて調子に乗ってんじゃないよ!」
鳥栖「磐田をJ2に落とす!」
清水「とりあえずレンタルでいいかな?」
ってことじゃなかったっけ?(妄想です) -
丸橋は面白い、アーリークロスはジウトンを彷彿とさせるし、セットプレーも蹴れる(制度は知らん)、キャラも明るそうですぐにチームに馴染むと思う。前野が怪我がちだから欲しかったポジション。
高崎は徳島の試合見てる感じでは悪くなかった、どうしても相手がボールを持つ時間が長くなるようなチームで1番点取ったのは自信にもなってるはず。ただアントラーズに合うかと言われると疑問符が付く。杉本健勇とかよりはマシだけどまだ考える余地あるんじゃ無いかな?
林はとりあえずソガの控えとして本人が納得するかもしくは追い越そうと必死にアピールできるかだろうね。あとは鳥栖がACL出るか出ないかにも関わってくる。
個人的には名古屋と契約が切れた玉田とか孤軍奮闘してたC大阪の永井、磐田の金園、松浦とか見てみたいんだけどね。新しい7番も探さなくちゃならないしフロントは忙しくなるね。 -
※157
別に裏切りとは思わないんじゃない?
まぁ、鳥栖の選手なんて1年目の後に今の主力はほとんど強奪されてもおかしくない
年棒でも残って「すべては鳥栖の為に」ってやり続けてくれているんだし。
感謝しかないでしょうよ。ただ、FC東京や鹿島や浦和、川崎みたいに、活躍しているから
金で呼ぶってことしかできない脳足らずな所に行ってもステップアップにはならんだろ。
実際、どこも鳥栖よりも圧倒的に良い環境のクセに、成績は目くそ鼻くそだし。
Jで移籍するなら金よりも必要としてくれているところに行くだろうし、ステップアップなら
海外で探しているんじゃないかな。特に木木はそうだと思うよ -
ACLの夢が消えた今
・鳥栖のサッカーに合うかどうか
・若手への生活面でのサポート体制
・一応優勝も狙える位置まで行ける
・再生工場鳥栖の朝日山
くらいしかチーム残留をお願いする手立てはないのが実情…
勿論国内移籍するくらいなら海外目指して欲しいし、出来れば鳥栖に残ってもっと輝いて欲しいと思ってるけど、お金がない以上は正式な手続きを取って移籍するのに色々文句は言えん。ましてやこれはまだオファーの段階。
だからオファーを「ウチには魅力的な選手がいる」と前向きに捉え、鹿島さん同様、鳥栖を背負う事に誇りを感じてもらえるクラブになりたいね。
そしてID:D1XnvCEs0は少し落ち着いて欲しい。 -
ACLの夢が消えた今
・鳥栖のサッカーに合うかどうか
・若手への生活面でのサポート体制
・一応優勝も狙える位置まで行ける
・再生工場鳥栖の朝日山
くらいしかチーム残留をお願いする手立てはないのが実情…
勿論国内移籍するくらいなら海外行って欲しいし、出来れば鳥栖に残ってもっと輝いて欲しいと思ってるけど、お金がない以上は正式な手続きで移籍するのに色々文句は言えん。ましてやこれはまだオファーの段階。
だからオファーを「ウチには魅力的な選手がいる」と前向きに捉え、鹿島さん同様、鳥栖を背負う事に誇りを感じてもらえるクラブになりたいね。
そしてID:D1XnvCEs0は少し落ち着いて欲しい。








ID: JlNGIzOWVl
ライバルのGKとるなんて、的確だな
ID: c0YzdmYWUx
ヒロくん、鹿島行くの?
ID: MyYjc3MGRi
来年はエリア外に果敢に飛び出し審判に激しいプレスをかける林が見れるのか?
ID: Q4NTIzYjAw
清水が残留争いだったのは、林の鳥栖への完全移籍が大きかったと思う。
上位チームのレギュラーとして十分やれる選手。
でも逆に、鳥栖のような戦力の劣るチームのGKの方が、純粋なGKとしての能力はUPするかも
ID: FlY2UxM2Jj
ヒロくん、鹿島行くのか。そこで再生してくれるなら、何の文句もない。頑張ってほしい。
ID: ZlOTAyYTU1
鳥栖には林ファンの女性、結構多いんだよね。誰かとくっついて、鳥栖に骨を埋めてくれ~。
ID: NmMjFjMGVh
曽ヶ端の後継者急務で、林は喉から手が出るほど欲しいけど、う〜む。
たぶん無いな。今、鳥栖から出るとは考えられない。
あとせっかく若手が育ってるんだから、GKも若手を育てて欲しい。そうすれば10年は戦える。
ID: ZmYjMxODRl
いいね
曽ヶ端も時々やらかすからいい補強じゃね?
ID: UyNjA1MWIy
2月17日に、サガン鳥栖のユニフォームを着て、ACL予備予選3回戦に立っている林を見たいです。
グループリーグから余裕の出場とか言って、鹿島のユニフォームは着ないでぇー!!
ID: IyZjc0OGE2
いいGKよね
しかし、(詳しい規定は知らないけど)ブログできなくなるよ
デジっちが絶望的につまらないよ、来てくれるの?
今、登録してるGK曽ヶ端さん含め4人だったと思うけど川俣さんあたり出てくのかなー
ID: M2ZGJlOTE2
林は絶対出したらアカンで
ACL行くんやろ?
ID: FjNzU1MTE2
高崎2回目の茨城行きか。
ID: JmNDY2MzBk
今年も弾ついた結果、工藤ちゃんが鞠に?
ID: BmYzFkYjk4
これまで曽ヶ端が絶対的過ぎて他が育たない鹿島GK…
曽ヶ端を降ろして代謝計るにはそりゃ林クラスの即戦力必要だわな
あとTweetにある感じだと高崎は数年越しの愛って感じかな?
ID: EwMmVlYWJl
鳥栖はACLの可能性もあるのに大丈夫か?
ID: M1YjA0ZjMz
日本人の補強は適材適所だから。ブラジルのほうはアレ?だけど。
高崎はポストできるからいいと思うよ。
ID: ExZWJkYTY5
また今年も玉突き移籍か?
ID: JlNGIzOWVl
※7 マ・クベ乙
ID: QwZThiNWM5
高崎はウチにいた頃はいまいちフィットしなかったけど能力あるから出世して欲しい
今はポストできるようになったんか
ウチにいた時はでかいから当然できるもんだと思ったらできんかったからフィットしなかったんだよな
ハンターのように裏を狙い続けるスタイルは好きだったよ
ID: A1OTliOTE2
鹿さん!うちの健勇はどう?うちにいても成長しないと思うんだ。