次の記事 HOME 前の記事 【J1第34節 新潟×柏】柏が7連勝でシーズン締めくくり!土壇場の鈴木ゴールで4位に浮上しACL出場へ可能性残す 2014.12.08 21:26 198 柏・新潟 2014年J1第34節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 柏×湘南】湘南が開幕戦のリベンジ達成で自力残留勝ち取る!先制点の町野が得点ランキング2位に 【J1第34節 新潟×C大阪】長倉のJ1初ゴールが決勝点に!新潟が6年ぶりJ1のラストを9戦負けなしの10位でフィニッシュ 【J1第34節 名古屋×柏】柏はまたも逃げ切れず終盤追いつかれドロー 名古屋は今季のホーム無敗を守る 198 コメント 21. 名無しさん 2014.12.8 21:34 ID: ljZTE0MTE2 レイソルの勝利の立役者 ttp://www.jsgoal.jp/photo/00139600/00139657.html 22. 名無しさん 2014.12.8 21:34 ID: ZmNmNhNThl 最終戦セレモニーもさせてくれたのか… これこそスポーツマンシップだな 23. 潟 2014.12.8 21:34 ID: I0OWIzZjEz 現地に行かれたサポのみなさん、お疲れ様でした。 スタジアムを貸してくれた鹿さんありがとう。 ネルさん長い間お疲れ様でした。 24. 潟 2014.12.8 21:35 ID: ljNTg3MWNi 柏さんも鹿島さんも鳥栖さんもなんかすまんかったな・・・ 25. 名無しさん 2014.12.8 21:36 ID: U3MWJhZjMy バックスタンドの文字がKASHIWAに見えたのが勝因です 26. 名無しさん 2014.12.8 21:37 ID: AxMzJmODk5 「来年はJリーグも入場者数、スカパーの視聴者数の増加によって分配金が変わるという方に変わる」らしい 27. 北九鳥 2014.12.8 21:37 ID: dlODM1Yjc1 ベアスタ名物ATの魔物を2日前鹿島に置き忘れてしまったのかな。 28. 鳥無しさん 2014.12.8 21:37 ID: YxMWE5MjVm お疲れ様でした。やっぱりロスタイムは怖い。 何気にうちはJ1上がってから毎年、ACLに行きそうで行けないところをフラフラしてる 29. 名無しさん 2014.12.8 21:38 ID: g2YjlkZmJk 鳥栖はこれで良かったと思う ACLは選手層の薄いクラブには罰ゲームでしかないから 30. 柏 2014.12.8 21:38 ID: FiMDcyZmZk ワタル、モンちゃん、ナベ ゲーム終了後泣いてたな…… 31. 名無しさん 2014.12.8 21:38 ID: YzZTk3ZmEw 田中アトムのキーパー抜いた奴pkじゃないのか… 32. 名無しさん 2014.12.8 21:38 ID: M2OThlYjVh 観客動員数あれマジ? 33. 名無しのサッカーマニア 2014.12.8 21:39 ID: ZhOGUzMGUx 鳥栖ちゃんのオフはボロボロ これは大量流失やろうなぁ 34. 瓦 2014.12.8 21:39 ID: MxNzJlNWMx ACL出場権じゃなくてACLプレーオフ出場権ですな ドローが12/11(木)16:00(日本時間17:00)にマレーシアで行われます 35. 名無しサポ 2014.12.8 21:40 ID: I0MTkyN2Ux 柏は何気にガンバ、鹿島に2勝したり強かったな 36. 名無しさん 2014.12.8 21:41 ID: VjNjM3Y2Ez 鳥栖としては同時刻開催出来なかったのが悔しいだろうな 37. 名無しさん 2014.12.8 21:43 ID: A3NTk4MzY1 新潟の人に物凄く失礼だけど言わせてくれ 新潟に期待した僕が馬鹿でした あぁ草刈りの時間が始まる… みんな行かないでくれよぅ… 38. 鳥 2014.12.8 21:44 ID: NhY2U1OGNh ACLどうこうより5位転落で地味に賞金が痛い…笑 39. 名無しさん 2014.12.8 21:44 ID: Y1NTRiNzA2 開催に尽力した関係者、本当に感謝しかないわ 40. 鳥栖 2014.12.8 21:45 ID: JmZDNjMDNh 新潟が思いのほか情けない試合だったな… もうちょいマシな条件で最終節のホームをやりたかっただろうにね « 前へ 1 2 3 4 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.12.8 21:28 ID: g2OGQ2YzYx どっちがホームかわからん実況だったな。 2. 鳥栖 2014.12.8 21:28 ID: FmMDkwYzc4 全ては雪とJリーグが悪い 3. 名無しさん 2014.12.8 21:28 ID: c1NzBlZWUx 1ならガンバ天皇杯優勝 4. 鳥無しさん 2014.12.8 21:28 ID: dlOTU0ZmVi 俺達鳥栖のためにも勝ちたかったと言ってくれた新潟サポに感謝。 大雪で準備もままならないのに、ロスタイムまで夢見させてくれてありがとう。 アイシテルニイガタ 5. 白鳥 2014.12.8 21:30 ID: Y5MTcxNjM2 tenyの内田は二度とアルビに関わるな 6. 柏 2014.12.8 21:30 ID: FkODgzZTYw ACLいくぞー! ガンバさんマジお願いします!! 7. 名無し柏 2014.12.8 21:30 ID: Y5ZTFiOTE3 勝負強いネルシーニョイズム 本当にありがとうございました! 8. 吹田 2014.12.8 21:30 ID: JkZTk1OTMy 柏さん天皇杯の応援ガンバに頼むでぇ〜。山岸ヘッドとJ1昇格で山形の天皇杯優勝を期待してる人も多いやろうから。 9. 名無しさん 2014.12.8 21:31 ID: QwMzZlMTUy カシマでセレモニーやったのか。 新潟でもう一度仕切り直しでやらせてあげて。 10. 木白 2014.12.8 21:31 ID: c1NzBlZWUx 最後に7連勝。ガンバと勝ち点差3。結果的には、惜しかったんだな〜 11. 名無しさん 2014.12.8 21:31 ID: A1NDMxYjcy 劇的だったー!!面白かった♪ 12. 名無しさん 2014.12.8 21:31 ID: RjYzY3NWU1 関係者さんには申し訳ないけど、 日程くんのおかげで1試合多く楽しめてしまった。 いい試合でした。 13. 名無しさん 2014.12.8 21:31 ID: NmYTY5MDUx すげーよレイソル みんなよくやった。 桐畑、レアンドロすげーわ。 木村工藤茨田も流れ変えたね。 DF陣も気合いやばかった。 14. 山形 2014.12.8 21:31 ID: BhNWY5OTQ4 新監督でいきなりACLではプレッシャーもあるだろうからね 来シーズンACLは出ない方が良いと思うんだよ だから来週横浜で一緒に山形応援しようよ テツローも応援来なよ 15. 潟 2014.12.8 21:32 ID: AzNWE1ZDRk 家でスカパー見てたんだが、試合終了と同時に涙が溢れた ホーム最終戦だったのに どこのチームよりも走ってたのに どこのチームよりも全員で守備してたのに 何で勝てなかったのか 何でビッグスワンで試合が出来なかったのか ホームで声が枯れるまで応援したかった 神様は理不尽だ 16. 柏 2014.12.8 21:32 ID: EwNjQ0Yzc2 7連勝で4位フィニッシュ。ACL出場権は分からんが、スルガチャンピオンシップも獲れたし、それなりの1年だったかな。(惜しむらくはナビスコの広島戦と、天皇杯のジェフ戦がもう一歩だったことか。) 後はガンバさんお願いします。 先に書いておくが工藤はやらんぞ! 17. 名無しさん 2014.12.8 21:32 ID: UxNGIyZDc3 勝ち点3差の間に5チームwwwwwwwwwww 18. 鹿 2014.12.8 21:33 ID: UxOGE3OTEw 関係者の皆さんお疲れ様でした。 現地まで行ったサポの皆さん、本当にお疲れ様。 気をつけてお帰りください。 19. 名無しさん 2014.12.8 21:34 ID: M0MWNiZmE4 アルビドリームス対レイソルドリームスみたいなのビッグスワンで実現しないかな これじゃあまりにも消化不良すぎるでしょ 20. 名無しさん 2014.12.8 21:34 ID: RhMzkwYThj あれ?ACLってプレーオフじゃないの? 21. 名無しさん 2014.12.8 21:34 ID: ljZTE0MTE2 レイソルの勝利の立役者 ttp://www.jsgoal.jp/photo/00139600/00139657.html 22. 名無しさん 2014.12.8 21:34 ID: ZmNmNhNThl 最終戦セレモニーもさせてくれたのか… これこそスポーツマンシップだな 23. 潟 2014.12.8 21:34 ID: I0OWIzZjEz 現地に行かれたサポのみなさん、お疲れ様でした。 スタジアムを貸してくれた鹿さんありがとう。 ネルさん長い間お疲れ様でした。 24. 潟 2014.12.8 21:35 ID: ljNTg3MWNi 柏さんも鹿島さんも鳥栖さんもなんかすまんかったな・・・ 25. 名無しさん 2014.12.8 21:36 ID: U3MWJhZjMy バックスタンドの文字がKASHIWAに見えたのが勝因です 26. 名無しさん 2014.12.8 21:37 ID: AxMzJmODk5 「来年はJリーグも入場者数、スカパーの視聴者数の増加によって分配金が変わるという方に変わる」らしい 27. 北九鳥 2014.12.8 21:37 ID: dlODM1Yjc1 ベアスタ名物ATの魔物を2日前鹿島に置き忘れてしまったのかな。 28. 鳥無しさん 2014.12.8 21:37 ID: YxMWE5MjVm お疲れ様でした。やっぱりロスタイムは怖い。 何気にうちはJ1上がってから毎年、ACLに行きそうで行けないところをフラフラしてる 29. 名無しさん 2014.12.8 21:38 ID: g2YjlkZmJk 鳥栖はこれで良かったと思う ACLは選手層の薄いクラブには罰ゲームでしかないから 30. 柏 2014.12.8 21:38 ID: FiMDcyZmZk ワタル、モンちゃん、ナベ ゲーム終了後泣いてたな…… 31. 名無しさん 2014.12.8 21:38 ID: YzZTk3ZmEw 田中アトムのキーパー抜いた奴pkじゃないのか… 32. 名無しさん 2014.12.8 21:38 ID: M2OThlYjVh 観客動員数あれマジ? 33. 名無しのサッカーマニア 2014.12.8 21:39 ID: ZhOGUzMGUx 鳥栖ちゃんのオフはボロボロ これは大量流失やろうなぁ 34. 瓦 2014.12.8 21:39 ID: MxNzJlNWMx ACL出場権じゃなくてACLプレーオフ出場権ですな ドローが12/11(木)16:00(日本時間17:00)にマレーシアで行われます 35. 名無しサポ 2014.12.8 21:40 ID: I0MTkyN2Ux 柏は何気にガンバ、鹿島に2勝したり強かったな 36. 名無しさん 2014.12.8 21:41 ID: VjNjM3Y2Ez 鳥栖としては同時刻開催出来なかったのが悔しいだろうな 37. 名無しさん 2014.12.8 21:43 ID: A3NTk4MzY1 新潟の人に物凄く失礼だけど言わせてくれ 新潟に期待した僕が馬鹿でした あぁ草刈りの時間が始まる… みんな行かないでくれよぅ… 38. 鳥 2014.12.8 21:44 ID: NhY2U1OGNh ACLどうこうより5位転落で地味に賞金が痛い…笑 39. 名無しさん 2014.12.8 21:44 ID: Y1NTRiNzA2 開催に尽力した関係者、本当に感謝しかないわ 40. 鳥栖 2014.12.8 21:45 ID: JmZDNjMDNh 新潟が思いのほか情けない試合だったな… もうちょいマシな条件で最終節のホームをやりたかっただろうにね 41. 名無しさん 2014.12.8 21:46 ID: YyZDIxMmIz 失礼だと思ってるなら言わなきゃいいのに 今シーズン1年間であと1点取れなかった自チームを 責めればいいじゃない 42. 名無しさん 2014.12.8 21:46 ID: MzNTViYzk2 ※27 そういうルールにするなら、今日みたいな試合をカウントするのは止めてほしい。 あんまりだ。 43. 名無しさん 2014.12.8 21:47 ID: kyZWQ0YjYz 鳥栖ニキは5位が板についてきたな 44. 名無鹿 2014.12.8 21:47 ID: kyNzIyMWJk スタジアムから帰宅中。 新潟応援しに行ったけど残念でした。 あと舞行龍ください(誉め言葉) 45. ちな湘 2014.12.8 21:47 ID: RjZGQ5N2U2 入場者数2104人・・・ 新潟サポさん柏サポさん、行かれたみなさん、選手のみなさん 本当にお疲れ様でした。 46. 名無しさん 2014.12.8 21:48 ID: U2OWUzMjgx 終わってみたら上位すげえ混戦だったんだな 47. 名無しさん 2014.12.8 21:49 ID: IzZTJkYTlh 鳥栖は首位で監督を辞めさせた時点で他所をどうこう言う資格ないだろ。自分とこのフロント批判してろよ 48. 名無しさん 2014.12.8 21:49 ID: M5YjlkNGYw コンディション保つの苦労しただろうけど両チームが最後まで点狙わなければいけない試合展開だったので楽しかった 山形には頑張って欲しいがガンバはJ1チャンピオンの強さをみせてほしい 49. 潟 2014.12.8 21:49 ID: c1MmIxZTI3 変則的開催で迷惑かけてゴメンなさい柏レイソル クラブハウス貸してくれてありがとう鹿島アントラーズ スタジアム貸してくれてありがとうカシマスタジアム アルビレックス新潟よ今シーズンお疲れ様でした! 来年はもっと良い結果が残せるように頑張ろうぜ!!! 50. 名無しさん 2014.12.8 21:50 ID: k5MmUzNWRi 実況酷かったようで 上の方々には今回の件を次起きた時に本気で議論してほしい、てかして 51. 名無しさん 2014.12.8 21:51 ID: UwZjE0Yzg4 というか山形が天皇杯獲ったら本当にACL行くの?? そりゃ来年からは立派なJ1のチームだけど、、、 52. 牛 2014.12.8 21:52 ID: QwYzJiYzdh ※32 スカパー解説でも、あれでこけたらPKだったのかなってのは言ってましたね ただ今日の試合は主審があまりファールとらなかった印象もあったし、微妙ですね 53. 潟 2014.12.8 21:53 ID: EzODcxNjI5 今日起きたことの全てが気に食わないね 54. 名無しさん 2014.12.8 21:53 ID: k5MmUzNWRi ※51 訂正しなくともですが 『次起きた時のために』です 55. 名無しさん 2014.12.8 21:55 ID: M2OWZjMDA3 ※48 そういや首位で監督首にしたんだよね 年俸払えないから? 56. 柏 2014.12.8 21:55 ID: ZmZTM3ZDMw (スカパー観戦だけど)うちにとっては内容は良くない、本当に苦しい試合だったけど、最後の最後の最後まであきらめないレイソルが大好きだ。ネルシーニョ、ありがとう。 誰よりも献身的に、守備して攻撃して、ぶつかったり倒されたり、満身創痍でも、今日も人一倍頑張ってたモンちゃん、ありがとう。試合終了後、ピッチに倒れたまま号泣して立ち上がれなかったけど、(移籍しないよね??)何としてもネルシーニョに勝利とACLへの可能性をプレゼントしたかったんだよね。(個人的には他の選手のファンだけど)今日はモンちゃんを思いっきりハグしたくなった。涙 ワタルさん、そんなに号泣したらバレバレじゃないか!!!涙涙 今はまだ何も言わないよ。いやだーーー、さびしいーーーーー。 57. 柏 2014.12.8 21:56 ID: ZmZTM3ZDMw (続けてすみません。) 試合の勝敗はともかくとして… 新潟さんのセレモニーを見ていて涙が出た。 負けて終わることも辛いけど、やっぱり最後のセレモニーはホームで、サポーターのみんなで一緒に、やらせてあげたかったよ。とても他人事には思えない。 最後に改めて、鹿島さんいろいろと本当にありがとう。 58. 讃 2014.12.8 21:56 ID: I5MTdmN2Vh 山形がむばれ 59. 名無しさん 2014.12.8 22:00 ID: k3YmE5NTlm まるで去年の川崎やんか (首位との勝点差も3だし) 60. 柏 2014.12.8 22:00 ID: NiNGFiNjEz 勝ったー! これで4位だー! ガンバさん天皇杯マジで応援します! 3冠とっちゃってください! 61. 潟 2014.12.8 22:01 ID: Q0MWE3YjM4 鳥栖さん…ごめん…本当にごめん… 鹿島さん…ホーム側貸してくれてありがとう… もう今日は何も考えず寝る 62. 名無し 2014.12.8 22:04 ID: ZkN2I3YTg0 新潟さん不憫やねぇ…柏は強かったけども。鈴木は恩返し弾か… 63. 新潟 2014.12.8 22:04 ID: YyZDIxMmIz 柏さんおめでとう、決定力の違いを見せ付けられました。 鹿島さん何から何までありがとう。 会場まで行ったサポの皆様&選手の皆様お疲れ様です。 でもこれがもし降格争いとか優勝争いに絡んでたら… たらればだけど、やっぱりホームでやりたかった。 64. 鳥栖 2014.12.8 22:04 ID: c1ODc3YjFh 柏オメ 新潟、大変だったね。お疲れさまでした 鳥栖、夢見させてくれてありがとう 65. 名無しさん 2014.12.8 22:05 ID: RiZTljOTYy 罰ゲーム回避だから、鳥栖の経営陣にとては朗報だろ。 66. 名無しさん 2014.12.8 22:05 ID: JmMTE2ZWVk ※1 ホントに。ホーム感ゼロですわ。スカパーだから平等じゃないとなんでしょうけど、平等ですらなかったような気がします。 67. 潟 2014.12.8 22:06 ID: g1NjEzODVk セレモニーの時の大井の無念の表情は見ていて辛かった 欲張れば勝つにしても負けるにしてもスタジアムで今シーズンのみんなの頑張りを労いたかった 68. 柏 2014.12.8 22:06 ID: I0MWFmMDdh ネルの最終戦最高だった ありがとうネル、よくやったイレブン あとは脚さんに三冠とって貰うだけ 69. 柏 2014.12.8 22:08 ID: ZmMGYzYTE0 社長の挨拶を聞いて悲しくなったよ 新潟ならホーム最終節3万近く動員できたんじゃないかな 十分の一も満たない集客、収益 これで分配とか、動員減少だとか言われたらとんだとばっちりだよね 手を挙げてくれた鹿島には感謝 涙を飲んで受け入れた新潟にJリーグは何をしてあげられるのかね 70. 赤侍 2014.12.8 22:08 ID: U1Mjk3ZDE5 柏、凄いなー >勝負強いネルシーニョイズム うちに来てくれませんかねー。 ペトロヴィッチはもう限界なんで。 71. 名無し 2014.12.8 22:08 ID: gzZmU0ODkz JリーグはもっとACL押してほしいよね J見ない人でも世界相手なら視るっしょ 2シーズン制なんかよりよほど釣れると思うんだけどな 72. 名無しのサッカーマニア 2014.12.8 22:09 ID: E5NTU4ZGE4 ガンバ天皇杯獲ればの話だけど、ACLはガンバ、浦和、鹿島、柏か。 結構来年はガチな布陣じゃん。 でもまあ経験を積むうえで1チームくらいは初参加ってのも毎年あってもいい気がするけど。 73. 名無しさん 2014.12.8 22:10 ID: ZmMGYzYTE0 ネルシーニョはレジェンドだろうがなんだろうが容赦なく干すよ それに耐えられるかどうか 結果は出すけどね 74. 鞠 2014.12.8 22:10 ID: Y4NjkzYzlh ウチの新監督は外国人になるだろうから、きっと壮人と イブスキ―の2トップに手ごたえを感じたろうなぁ・・・。 75. 名無しさん 2014.12.8 22:11 ID: IxYmIxYTBl 監督交代直後のACLって悪いイメージしかないんだが(大阪×2のせい) 柏さん大丈夫か? 76. 名無しさん 2014.12.8 22:12 ID: ZmMGYzYTE0 ACLは賞金の面でも美味しくないし Jリーグは毎年群雄割拠過ぎて格下に戦力落とすことも許されてないしで 圧倒的戦力差を作れる資金力のある他国には勝てないのよね 下手すりゃ簡単に下に落ちるのがJリーグ 77. 名無しさん 2014.12.8 22:13 ID: czMzM3MDRk セレッソは一応決勝トーナメントまで行ってるからマシ。口臭広大にも一回勝ってるし 78. 柏 2014.12.8 22:13 ID: ZmZTM3ZDMw ※31 自分もナベさんの涙が気になった。 モンちゃんはないと思ってるし、ワタルさんはそろそろ覚悟する気にはなってきたけど、まさかナベさん…?!(ていうか、逆にナベさんとくっついてたキリくんなのかもしれない。。) うー、試合が終わってしまうと、嫌な季節だ。 (あ、あとイケメン通訳・公文さんもネルシーニョと一緒に行っちゃうの??ブラジルトリオにはもう一人のイケメン通訳・斉藤さんがいるけども。) 79. 名無しさん 2014.12.8 22:14 ID: JiZWM0OGFk ** 削除されました ** 80. 鯱 2014.12.8 22:14 ID: I5ZjIzZDYz これで名実ともにリーグ戦は全日程終了か。 皆さんお疲れ様でした。 来年3月が今から待ち遠しい 81. 柏 2014.12.8 22:14 ID: c1MTE0YjRh 選手層はそれなりにあるけど、新監督でACLやるのはリスキーだなあ。プレーオフに勝ってからだけども。 82. 柏 2014.12.8 22:15 ID: ZmMGYzYTE0 正直ACLは怖い 負のサイクルの始まりになりそうで 監督を井原さんでネルシーニョ路線ならまだ計算が立ちそうだったけど ユース路線に行くだろうから 来年はトップハーフに残れれば良いんじゃないかとも思ってしまう 83. 名無しさん 2014.12.8 22:15 ID: I4MWU3Njg2 そうか、動員ほぼ1試合少なくなるから動員による分配少なくなるかもねー しかも保険や補填もどこまで効くか分からない 試合はボコられるし、セレモニーも終了だから1000人いるかいないかのサポの前で今季終了 踏んだり蹴ったりだな新潟 84. 名無しさん 2014.12.8 22:16 ID: QxYWNiZDY3 セレッソはマシじゃないだろ。ACLがなければポポがもう少し延命して 勝ち点伸ばせて降格もなかったはず 85. 名無しさん 2014.12.8 22:18 ID: cyNTMxMzdj スタジアム行った人のために鹿島近くで温泉でも誰か教えてやれ!! 86. 柏 2014.12.8 22:19 ID: ZmMGYzYTE0 和に関しては家族もいるし年齢的に稼がないといけないから覚悟はできてる モンちゃんは居なくなったらどうしようもないなぁ ナベ、キリはどうだろうか キリを、連れていくために使ってたのか、ドゥーはどうなるのか 中谷くんが計算できそうなのは助かるけど、来季の陣容がかなり不安 87. 鳥 2014.12.8 22:21 ID: UyNjU3Y2Y5 ACL逃したのは非常に残念だけど鳥栖サポとして年間勝ち点60を積み上げて新たな歴史を築いてくれた選手、スタッフを誇りに思います。 このオフは安くて良い選手が多いから草刈り場になるかもと心配だけど、J2最下位でチームの存続を心配していたころに比べれば、来年もJ1で戦っている姿がみれるのが楽しみです。 また、Jの代表としてACLに出場する4チームも応援したいと思います。 88. 名無しさん 2014.12.8 22:23 ID: JmMGNmNTNj 鈴木大輔はすっかり柏に欠かせない存在になったな 来た当初はまっすぅ・近藤にポジ奪われっぱなしだと思っていたが成長したな …だけど、もう若くもないんだな 89. 名無しさん 2014.12.8 22:29 ID: EwNjEyMThl これで天皇杯が山形だったら千葉勢2チーム蹴落とす事になるなwww 90. 柏餅 2014.12.8 22:29 ID: A1YTlkMTI3 五位まで勝ち点3差か いかに一勝が大事か痛感させられるシーズンであった 91. 名無しさん 2014.12.8 22:31 ID: VlZWRjNzRl ※77 そんなに金が無いJリーグが強くなるわけがない。ACLは現実 92. 名無しさん 2014.12.8 22:34 ID: czNWM0Yzhm 鳥栖経営陣にとっては最良の結末。 93. 潟 2014.12.8 22:35 ID: BmNGEzM2Y3 今季終わっちゃった・・・ ACL絡む大事な試合なのに、こちらのことを気遣ってくれた柏さんありがとうございました。 完全巻き込まれた状態なのに、スタジアムだけでなく色々いっぱい配慮してくださった鹿島さんも本当にありがとうございました。 他にも、いっぱい気遣ってくれた他サポさん達ありがとうございました。 選手も関係者も本当にお疲れ様。 94. 名無しさん 2014.12.8 22:35 ID: AyMTA0YjM5 これで鳥栖まわりが騒がしくなるな やっぱり今日やってよかったじゃん 95. 瓦斯 2014.12.8 22:36 ID: VjMmQzYzI2 ※76 ウチはGL突破したし、ACL敗退まではリーグ戦も調子よかったし、 楽しかった、というイメージしか無いなぁ。 96. 鳥 2014.12.8 22:38 ID: dkMzk3ZTZh カシマに行かれた方、お疲れ様でした。 サッカーは最後の最後までわかんないね、 柏さんおめでとう。ACL出られるといいね。 しかしウチは天が味方しなかったのか… あんだけ頑張ったのに。 ACLを罰ゲームだとか言う奴らもいるけど、 負け惜しみだよね?本心じゃないよね? 選手も出たいと言っているんだし。 アジアの舞台で見たかった… 97. 柏 2014.12.8 22:38 ID: NiNGFiNjEz ※81※83 怖かろうがなんだろうがACLはウチの至上目標だ。 初プレーオフも楽しみだし、 来季こそ必ずACL優勝してCWC行くぞ! 98. 名無しさん 2014.12.8 22:40 ID: Q3YzQ4ODBj 柏は監督を大事にする印象がある。一度軌道に乗りさえすればちょっとくらい調子が悪くなっても監督を代えない。サポーターが熱い割に冷静で過剰に騒ぎ立てることも少ない。次の監督も慎重に選ぶだろうしそう簡単に失敗しないとは思うんだけどね。 分配が動員数によるなら参考値にしてくれるんじゃないのかな。むしろ新潟に全く配慮がないなら抗議したほうがいい気が。 99. 柏 2014.12.8 22:41 ID: NiNGFiNjEz ※87 勝手に覚悟すんなよ。 100. 名無しさん 2014.12.8 22:41 ID: g2ZDg1MzIz ※97 負け惜しみに決まってる CWC優勝がJリーグの目標なのに、ACL勝たないと話にならない 101. 赤 2014.12.8 22:41 ID: AwNDkzOTEz せっかくなので観にいったけど、そこそこお店も出してたね チケット代も駐車場代も安くなってて、ありがたかったです 102. 戦車 2014.12.8 22:46 ID: NlOGFhYzdm ちなみにJ1の最少動員記録は1998年第10節神戸vs千葉の2,091人 更新はならなかったものの歴代2位にランクイン なお今年のアレは動員記録に含めない 103. 名無しさん 2014.12.8 22:47 ID: I3ZTExMjhh しかし本当に7連勝、4位浮上するなんて思わなかったわ ありがとうネルシーニョ 本当にありがとう 104. 鳥栖 2014.12.8 22:47 ID: Q2YmZlZWZk 新潟はよく頑張った。責める気持ちは全くない。 そして柏おめでとう。 誰が悪い訳でもなく、単なる自滅なんだけど 結局何も得るところの無いシーズンで終わったな。 ACLは罰ゲームだったろうし、あまり興味も無かったけれど これで引き留められる選手も引き留められなくなったのは痛い。 来年は良かった探しのスキルが高まりそうだ。 105. 熊 2014.12.8 22:52 ID: NjZGJjNmI4 ※97 ACLは間違いなくチームとしてもキツイけど、選手にとってはリーグ戦よりも成長が実感できるみたいだよ。現役なら力を試したいに決まってるさ 新潟さん柏さんはもちろん、やきもきした鳥栖サポさんもお疲れ。 106. 名無しさん 2014.12.8 22:52 ID: A2MjQzMDc5 お疲れ 107. 鳥 2014.12.8 22:52 ID: gzZjFmNDdi 90分過ぎた時点で、鳥栖の4位は決まったと思ったが、最後にこんな結末が待ってるとは。 浦和、鹿島を優勝から引きずり下ろしたのに、最後は自分たちもACL枠から降ろされた。 いや〜、 Jリーグ、面白いです。 108. 名無しさん 2014.12.8 22:53 ID: M4NjkwMzU0 最後の最後に順位逆転とか流石J。流石日程くん 109. 鳥 2014.12.8 22:54 ID: dkMzk3ZTZh ※101 そうだよね、世界一になってこそJリーグの更なる発展も目指せるんだし。 特に鳥栖みたいな特殊なチームはやってみないとわかんないと思うし。 来年のチーム事情は厳しくなるかもしれないけど、 今は悔しさ噛み殺して歯ぁ食いしばって寝るしかないわな。 110. 名無しさん 2014.12.8 22:55 ID: E1ZGM3ZWY3 ほんと劇的なロスタイムの点が多い年だったよな 111. 名無しさん 2014.12.8 22:55 ID: g1YWJjNmVm 38の鳥栖サポ、 いろんなところで 新潟批判する鳥栖サポ、 一気に鳥栖が嫌いになりました。 新潟の選手、サポ、スタッフは鳥栖のために 戦っていません。 ビッグスワンで試合できなかった悔しさを胸にしまって 最後に勝って終われるよう 全員が奔走してきたのです そもそも、最終節同時刻にキックオフになっていないから外野にとやかく言われることになってる 新潟に今季2敗、完封負けしましたよね??? 山形が天皇杯勝可能性も十分あります。 鳥栖サポにとやかく言われる筋合いありません。 112. 脚 2014.12.8 22:57 ID: djNTE1OGU1 レイソルすごいな!執念を見た。 今の山形は強敵だが、うちらも三冠目指すぞ! 113. 潟 2014.12.8 23:00 ID: Q4ZmU1Yzk2 J1動員ワースト2位の記録が残ってしまうのか。 神戸、市原、神戸、市原にカシマスタジアムが仲間入り。 例年だと新潟サポの試練は明日から本格的に・・・ 114. 鳥 2014.12.8 23:02 ID: dkMzk3ZTZh ※106 鹿との最終戦、走りまくって終わった瞬間に ピッチに倒れ伏したウチの選手たちの事を思うと、 ACL行かせてやれないのが本当悔しい。 来年ACLに出るチームの方々、ほんと頑張ってください。 115. 名無しさん 2014.12.8 23:03 ID: I0MWQwYWU2 ※110 罰ゲーム云々は負け惜しみだし、来年も出たかったけど かなりはっきりと降格の恐怖が増えるのも確かなんだよなあ 116. 潟 2014.12.8 23:03 ID: kxODk3MmFl この数日、このブログでたくさんの記事を取り上げてもらってたくさんの人たちに新潟のことを好きになってもらった。 管理人さんを含め総ての人に感謝します。 ところでこの否詳管理人ちゃんの趣味を色濃くだしたこのブログらしい最後を締めくくるあの記事はまだですか? 117. 柏 2014.12.8 23:04 ID: I3ZGUzY2Yy いやぁ最後の最後でドラマだなぁ。石さんには悪いけど天皇杯はG大阪全力応援。 しかし終わってみれば首位と勝ち点3差。惜しかったなぁ、9月まで散々勝てなかったアウェイ戦で勝ち点拾えてたら云々と言いたいが。ニーヤン・TJと主力が思わぬ形で抜けた事とか考えたら上出来の一年だったのか。やっぱ監督の力はでかいだろうなぁ。 ネルシーニョありがとう、来年が不安で仕方ないよw 118. 名無しさん 2014.12.8 23:05 ID: Y3ZmJjZTli 今回ははっきり言ってJリーグの落ち度だね。Jの最終日程が9日に 決めてしまったため、クラブ無視・観客無視をJ自ら行うしまつなのだ。本当に危機管理能力もないのが明らかだ。もし、優勝争いが延期になっていたならこんな場所選定もなっかったと思うが・・ 119. 鳥 2014.12.8 23:05 ID: lhYTdlNTE4 今日の試合終了直後は冷静でいられなかったけど、 結局のところは他力本願はダメだってことかなと。 今度は他力じゃなく自力で掴み取ろう 運命を誰かに委ねたらダメだと身に染みた 120. 柏 2014.12.8 23:06 ID: djZTczNTYx 自分は初めてACL出たとき、すごく楽しかった。 Jの山頂にたどり着いたら、雲海の向こうにもっと高い山が見えたような、そんな気分。 鹿赤脚が強い理由もわかった。 あれだけの光景を心に刻んでいれば、そりゃあ日頃から意識も高くなるよな。 ※81、※83 ネル「怖いやつは家にいろ、ACLは戦争だ。」 121. 鳥 2014.12.8 23:10 ID: dkMzk3ZTZh ※116 ウチの場合はちょっと歯車が狂えば降格待った無しのチームだからなぁ… この悔しさをバネに、来季残ってくれる選手、 入ってくれる選手に期待するしかないね。 春までは長いな… 122. 名無しさん 2014.12.8 23:12 ID: Q1YTZhYjM1 アウォーズの優秀選手賞の32人は試合前にすでに選ばれていた。 だったら今日じゃなくても・・・いやぐちぐち言うのはよそう。 新潟さん、柏さんお疲れさまでした。 123. 柏 2014.12.8 23:13 ID: Y0NDFkYTdm ありがとう、レイソル。 ありがとう、ネルシーニョ。 わたるはレイソルで一緒にACL行こうぜ、信じてる 124. 潟 2014.12.8 23:14 ID: NkOWRjNThk 本当に悔しいシーズンだった。 去年の鬼プレスから走力を継承して、自分たちでボールを繋ぐサッカーを付け足した。 前半戦は全く駄目で、「去年のサッカーそのままやればいいだろ」とか思ってた。 でも、ヤンツー始め選手たちが折れずに続けたことで後半戦にある程度のレベルにまで達した。 今日で言えば、柏サポや鹿島サポから見れば新潟の選手は下手くそだと思ったと思う。 でも、今日ヤンツーが最後に言ってたみたいに、本当に少しずつ課題をクリアしてる。 来年以降、選手たちが残って更にレベルアップすることを願ってる。 125. 名無しさん 2014.12.8 23:17 ID: QxNWMwMDMx ※121 鹿赤脚が強い理由は単に金があるから強いんだよ ACLも金があるから楽しめるんだよ。意識の問題じゃなく世の中はお金 126. 名無しさん 2014.12.8 23:20 ID: Y3ZmJjZTli 観客動員減とか言ってるのに・・・場所選定の言い訳で逃れているJ関係者はこんなことで改善できるのか絵空事をいつも言って高給取っているのか。。 127. 潟 2014.12.8 23:21 ID: Q4ZmU1Yzk2 そうそう、クラブの収入になるし、珍しいからチケットだけ買ったよ、という人々の中にアウェイ自由席を間違えて購入した人がいてちょっと笑えました。 自分みたいにチケットだけ買った人が何人くらいたんだろう? 128. ハロオタ潟 2014.12.8 23:21 ID: RkY2RmZjYy これでシーズン終了か(´・ω・`) お疲れ様でした 129. 名無しさん 2014.12.8 23:27 ID: U4OGVlZmRl アルビの選手、スタッフ、関係者のみなさん、そしてサポーターのみんな、とにかくお疲れ様でした。 健太郎のコメントを聞いていたら涙が出ました。けど、どんなときも俺たちがついているぞ。 そして、鹿島アントラーズの方々ありがとうございました。 サッカーができる幸せを噛みしめてます。 130. 鳥栖 2014.12.8 23:28 ID: NiNTMzNGY3 いい夢見せてもらったよ、あばよ! 131. 名無しさん 2014.12.8 23:28 ID: UzOTA3NzU3 鹿島って金あるの? 132. 名無鹿 2014.12.8 23:29 ID: MzNWZkNTcw ※125 多少下手でも気持ちでプレーする選手のがいいよ 鳥栖や新潟の選手の頑張りをうちの若いのにも見習ってもらいたい 133. 柏 2014.12.8 23:33 ID: I3ZGUzY2Yy ここで聞くことじゃないかもだけどツイッターやってなくて見るだけなんだけど、 レイくんが今年の活動終了っていってるけど、練習最終日もないってこと? 何か知ってる柏サポいる? 134. 名無しさん 2014.12.8 23:40 ID: g0OGJhMzA4 ※128 その発想は無かった。 1000円だし俺も買えばよかったかな。 135. 名無しさん 2014.12.8 23:43 ID: E3NmViNjVm 観客2千人かー。 新潟から駆け付けたサポの皆さん、そのほかの場所から見に行ったサポのみなさん、おつかれさまでした。 136. 名無しさん 2014.12.8 23:45 ID: NlYzY2NTgw まだ決まった訳ではないけれど、ガンバ浦和鹿島柏の4チームがACL出場ってなったら凄いワクワクする。 久々にJのクラブがアジアを制するところをみたいな。 137. 名無しさん 2014.12.8 23:47 ID: I5NjRkOTNk 観客2000だけどチケットは3000くらい売れたかもね ツイッター見てたら、新潟サポも秋田サポとかまで買ってたし 138. 名無しさん 2014.12.8 23:54 ID: cwMGJiYWFm プロ野球や欧州サッカーのように発券枚数+シーチケで動員発表して 欲しい。その方が見栄えいいし今日もその方式なら10000人は超えたはずだ 139. 名無しさん 2014.12.8 23:58 ID: JmZGEwZDc1 鳥栖には悪いがACLはレイソルの方が期待できる ただこんな事書いてると山形が勝ったりするんだよな 140. 名無しさん 2014.12.8 23:59 ID: IwNGE5YmE5 ※139 いやそんなのウソじゃん。 マネする必要性皆無だろ。 141. 名無しさん 2014.12.9 00:00 ID: JhNTMyMzNi ※139 それだと映像出た時に突っ込まれるからこのままでいいよw 142. 鳥 2014.12.9 00:02 ID: Y3N2RhMzMz 選手層が薄い&金無いからこれでよかった気もする しかし豊田の発言が気になる・・・ 143. 名無しさん 2014.12.9 00:03 ID: QwZDI4NWY4 ※126 金の話なら、柏が一番持ってるぞ スポンサー的に 144. 柏 2014.12.9 00:15 ID: IxOWVjNmQ4 ※144 頼めば出してくれるのかもだけど、少なくとも毎年発表してるウチの収入は中位クラスだよ。 もちろん広告料含めて。 内訳見て貰えばわかるけど、 広告やイベント・グッズの経費を切り詰めて、それを選手の給料に全部当ててるから、 総人件費は毎年Jでも1位か2位だけどね。 145. 柏 2014.12.9 00:16 ID: U0NjNkODdi ※144 一番は名古屋(世界のTOYOTA)だと思うけど。 疲れたけど会社を16時に出て、行って来て良かった。 シーズン2度もカシスタで大喜びするとは思わなかった。 脚さん、三冠頼みます。 石さん、ゴメンネ。応援出来ないや。 146. 鳥 2014.12.9 00:16 ID: QzM2EwYzEx 新潟サポしん、いいがかりつける輩がいて本当に申し訳ないです。 いろんな状況 中、駆けつける新潟サポさんの闘志に拍手です。 ガンバの結果次第ですが、柏さんACL期待してます! 最後までやることやったので清々しい気持ちですが、ACLまであと一歩だと思うと悔しくて悔しくてたまりません。。ホントあと1点か。。。。 147. 犬 2014.12.9 00:23 ID: Y1ZmQ5YWRm 1点で未来が変わってたんだよ・・・ 148. 名無しさん 2014.12.9 00:24 ID: Q3ODZhNWE1 ※127 いい加減黙れ、見苦しい、恥ずかしい 149. 潟 2014.12.9 00:28 ID: Q5MDc0ZDg5 最終節スワンのゴール裏から「来年も頑張ろう」って 手をふる選手に直接言えないのが一番辛い 150. 潟 2014.12.9 00:28 ID: Q3MTM3Nzc4 俺たちの戦いは!! これからだ!! これから・・・だ・・・・・・ 151. 名無しさん 2014.12.9 00:29 ID: RhNGM2YzRm ユースとか高卒大卒とかカラーは違えど若手の層厚いところは最後上げて来るねやっぱり 152. 柏 2014.12.9 00:29 ID: E0OTEwMTk2 ※134 レイくんの言ってる通りで、今日で今シーズンの活動終了なんだと思う。(選手が個々に出演するイベント関係は除いて。)たぶん広報のブログにも告知が出るんじゃないかな。 元々は12/7(日)が最終練習の予定だったから、試合が延びてそれが普通の練習になったということで。なんかいつも最終練習に大爆笑の紅白戦やって終わるのに、今年は無いのか…寂しすぎる。 153. 名無しさん 2014.12.9 00:41 ID: I4YjhlNTRh ローソンでチケットの販売枚数だけでも公表してくれないもんか 自分も買った口だけど結構気になってたりする 154. 名無しさん 2014.12.9 00:55 ID: A5MGYyOTEy 自分も買ったけど確かに気になるなー 雪害は他人事じゃないから支援の意味もあったけどさあ 155. 自称天才型@名無しさん 2014.12.9 00:57 ID: VkZTgwODgz 来年のACLは久しぶりにガチ勢で固まったな。 選手のやりくりは大変だけど、それは他の国もそうだし 罰ゲームっていうのだけは言わないで全力で頑張ってほしい 156. 脚 2014.12.9 01:11 ID: RkYjhmMDY5 行けなくてもチケットを買うのはチケットの販売状況でスタッフの人数や飲食物の数量計算してるだろうし、ちょっと微妙かもね。 その気持ちも分かるけど、グッズとか他の機会にまたお金使ってあげたら良いんじゃないかな。 157. 鹿 2014.12.9 01:14 ID: k0ZDk2ODMx ※132 ど田舎なんで馬鹿にされますが ウチは歴代一番賞金を稼いでるチーム(多分)なのでそこそこ資産あるんでございます 158. 名無しさん 2014.12.9 01:22 ID: Q2MDdlY2Fi 普通に考えて柏の方がACL上位進出期待できるけど 鳥栖みたいな運動量上げて守り倒してって日本の上位クラブではあまり見ない戦い方の鳥栖がACLでどんな感じになるのかも見たかっな 159. 赤 2014.12.9 01:23 ID: RlNmQyZTk5 上位の勝ち点差最後えらいことになったなあ。 今シーズンは最初と最後で冬将軍に翻弄されたね。 160. 名無し犬 2014.12.9 01:24 ID: k3MTA2OTI0 あのう増嶋貸してください 161. 名無しさん 2014.12.9 01:25 ID: VkZWE2MTQy ※103 戦車でそのエンブレム出るのか、知らんかった 162. 柏 2014.12.9 01:27 ID: IxOWVjNmQ4 ※161 ごめんなさい。 163. 名無し 2014.12.9 01:30 ID: Q0NWUwYzky アウェイ新潟戦のポスト直撃が悔やまれるなあ 草刈られたら来年は残留もきつそうですわ 164. 犬 2014.12.9 02:00 ID: E3YmQ2NTIy 山中君はもらってもいいですよね!? 165. 柏 2014.12.9 02:04 ID: M4Y2JmOWM2 大変楽しかったです。 鹿島のスタッフのみなさま、ありがとうございました。 166. 柏 2014.12.9 02:26 ID: Y0NGE4NDcy ※165 ごめんなさい 167. 柏 2014.12.9 02:31 ID: IzYjA3YjVk ※159 あー、それちょっと思ってた。実は鳥栖のようなタイプが一番ACL向けなんじゃないかと。 168. 名無しさん 2014.12.9 03:15 ID: Y1YWI4MTdk しかしこの日程で鹿島までやってきた新潟サポは本当にすごいわ 正直感動した 169. 名無しさん 2014.12.9 03:31 ID: RkY2FjMGYw 鳥栖や山形には悪いけど、やる気も経験もある現状のJではベストといえる4チームが揃ったね。 ブンデスでいうと、バイエルン、ドルトムント、シャルケ、レバークーゼンといった感じかな。 これで1チームもベスト4にも進めなかったら、さすがにもう言い訳のしようもないね。 170. 名無しさん 2014.12.9 04:05 ID: RkNDRlODE1 山形次第だけど、柏は監督替わってACLは選手をキープしとかないと厳しそうな感じだな…噂の達磨さんだと初J1なわけだし 171. 東京鳥 2014.12.9 07:19 ID: E0ZWNjOWRj 正直残念だけど、受け入れるしかない。柏さんは、ぜひACLに行って、鳥栖の分まで頑張ってくれ。 172. 名無しさん 2014.12.9 07:28 ID: MyNDM4M2Q4 山形が天皇杯勝ったら、プレーオフは鹿島になるけど ガンバが勝って、柏がプレーオフに出ることになっても どっちにしろ2月初旬に3試合、しかも決勝では FCソウルか北京国安あたりに勝たないと本戦に出場できないことになる。 これはものすごくキビシイで。 173. 名無し柏 2014.12.9 07:39 ID: VhMTFlMjI1 昨日はスタグルも食い尽くせたし、いつも通りの試合ができて、アントラーズ及び鹿嶋の方々、アルビレックスの方々、本当にありがとうございました。試合はあぁなったけど、新潟も本当に怖さあったし、白熱する展開にはなったと思う。あれだけ集まったアルビサポには本当に頭が下がる。お疲れさまでした。 174. 名無しさん 2014.12.9 07:47 ID: hhZjg1NGNh 新潟の広報さんによると 行けないのにチケット買った人は約900人。 10枚、2枚と複数買った人もいたようだが 自分も運営に支障きたすから その金で後援会やグッズに貢献した方が いいんじゃないかと思ってた ただ、ここ数日の新潟サポは 視野が狭くなってしまってるから もう頭がずっと沸騰しってしまっていて 勢い余って買ってしまってる 175. 名無しさん 2014.12.9 07:48 ID: lhZDExMDA3 秋春制になったらこんな日程変更が始終起こってその度にリーグが損失補償して大損害になるだろうになー。 176. 名無しさん 2014.12.9 08:05 ID: I1N2E4NzQ4 鳥栖サポの書き込みで気分を悪くされた新潟サポさんには申し訳ない。初めてACLの可能性を間近にして周りが見えなくなった人もいますが、許してやってください。新潟さんはずっとJ1で 177. 鹿 2014.12.9 09:04 ID: MyZmQ3Mzgw せっかくなので昨日観て来たよ セレモニーを見て今季も終わるのかとしみじみ感じた 両チームのサポのみなさん 遠征お疲れさまでした 178. 名無し 2014.12.9 09:37 ID: BlNzJhMjgw 来年からはこういうことも考慮して アウォーズは木曜日にしましょう 179. 名無し鳥栖 2014.12.9 10:04 ID: I4MTY0ODlk 気分悪くされた新潟サポさん、他サポさん、本当にごめんなさい。 ACLは本来自力で掴み取るもの、最後に1点足りなかったうちの責任ですよ。 昨日の試合後Twitterで謝ってらした新潟サポさんを見て思わず泣いてしまった… 急遽決まった平日カシスタナイターにも関わらず駆けつけたサポさん、選手の皆さん、鹿島のスタッフさんに拍手です。 180. 松本 2014.12.9 10:18 ID: WYVQakzisP まぁビッグスワンで出来なかったんだし平日だから観客数2000人はしゃあないわな。 181. 山 2014.12.9 10:57 ID: IzOTZmNTQ2 柏サポでうちがガンバ倒すなんて思ってる人いないだろうし、おれももちろん難しいと思ってる でも勝ちたい 182. 名無しさん 2014.12.9 11:01 ID: I0N2U4MjAx 鳥栖のあのがむしゃらなやる気をACLでも見てみたかっただけに残念(他のクラブが出ることが残念という意味ではなく) 183. 潟 2014.12.9 11:05 ID: QyMjNjYjI0 鹿島サポさんに「気にするな。トモダチナラアタリマエー。」と言われて泣きながら笑ったわ。 184. 潟 2014.12.9 11:44 ID: A2MTlmYjM0 寂しく、虚しい最終節だったわ 試合結果自体には不満は無い しかし、仕方がないとはいえ、いろんな意味でサポーターとしては屈辱の極み 185. 柏 2014.12.9 12:30 ID: hlN2RlNzVk ※182 ガンバは徳島を攻めあぐねてたし、リーグ獲って緩んでると思うから 守り切れれば意外とワンチャンあると思うわ 186. 別柏 2014.12.9 14:33 ID: Q0ZmVlNmE5 ガンバさん天皇杯くれぐれもよろしくお願いします! 心の底から応援してます! 187. 鳥栖 2014.12.9 14:56 ID: EwNmQxMzZh いやちょっと待てや、「ウチにとって」ACL回避は素直に喜ぶべきだろ 戦力増強による資金負担を引き受けてくれるところがあれば別だが、あるわけない しかも補強したって、それが当たるかどうかも分からない 主力の疲弊・怪我で来季は残留も危うくなる可能性だってあったぞ 言っとくけど、ACL自体の価値は否定しないし、柏さんがいけるなら素晴らしいと思ってるからな あくまで「ウチみたいな貧乏球団にとって」だ 188. 海豚 2014.12.9 15:25 ID: I0OGU1ZDgw よっしゃ!来年はACL無いし悲願のJ1タイトルへチャンス到来や! 189. 名無しさん 2014.12.9 16:45 ID: k2YjdkY2Q4 コメント欄でいつも思うんだけど、選手をニックネームで書かれると誰のことだか全くわからないね。 かといって、フルネームで書くと成りすましとか疑われちゃう世の中なのよね。 190. 潟 2014.12.9 18:06 ID: ZkODYxZjBm サポとして負けたのは心底悔しい。 が、二点差になって良かった気もする。 あの場にいた全員が暗い気持ちになるくらいなら、過半数を占める柏サポだけでも笑って終われたし。 もちろん、スワンでやってりゃこんなこと微塵も思わないんだろうけどね。 191. 鳥 2014.12.9 18:25 ID: QzYzZmYWQy 柏さん、頑張ってな! 192. 柏 2014.12.9 20:19 ID: Q0ZmVlNmE5 ※191 今日録画確認したら大輔のインタビューの時に、リポーターが「600人のサポーター」って言ってたので、 柏側のビジター席が600だったのならホーム側は1500人いて、過半数占めてたのは新潟サポさんかと。 TVだとわからないと思いますが、メイン席にけっこうお客さんいたんですよ。 まあほとんどユニ着てない人ばっかりだったから、どっちのサポでもない方々の可能性も高いですが。 193. 柏 2014.12.9 20:21 ID: Q0ZmVlNmE5 ※192 ありがとう! 鳥栖さんの分まで、 優勝目指して頑張ります! 194. 名無しさん 2014.12.9 21:25 ID: NlMzA1MGE4 ※174 酒以外は食い尽くしたよな 寒い中のモツ煮とカルビスープは最高だったよ とくにカルビスープ、肉が柔らかくて七味がよく合って美味かったおかわりしたかった 個人的にカレーを食べそこねたのが残念だった 195. 柏 2014.12.10 13:52 ID: NiNGQxMjk0 ネルは本当に勝負強い監督だったなあ。 今回はタイトルマッチではなかったけど、2点差以上で勝てばACLに望みが繋がるある意味レイソルにとってはタイトルマッチのようなもんだった訳で。 そのことごとくに勝ってきたネルシーニョだから、後半も落ち着いて見ていられた。 196. 名無しさん 2014.12.10 17:14 ID: JkYzNiOTli ※196 所長杯おめ 197. 鳥 2014.12.10 18:41 ID: I0YzAzYjkz ※188 ACL出場権を獲得するため最後倒れるまで走りまくっていた選手たちに その台詞言えるのかい?喜ぶべきって。 言いたい事は凄く分かるんだが、ユンさん解任なんて大騒動があった後もどん底に落ちず、 モチベーション保って闘ってくれた選手たちの事思えば・・・ J1残留がチームの最終目標では無いんだし。 リーグと両立できるか、残留できるかなんてやってみないと分からんよ。 198. 鳥栖 2014.12.11 09:57 ID: BlNzk1ZDEw 米198 個人的に、 夢を見るのがサポーターの仕事 夢を見せるのが選手の仕事 現実を見るのがフロントの仕事 だと思ってる だからあんたの言うことは正しいよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: ljZTE0MTE2
レイソルの勝利の立役者
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00139600/00139657.html
ID: ZmNmNhNThl
最終戦セレモニーもさせてくれたのか…
これこそスポーツマンシップだな
ID: I0OWIzZjEz
現地に行かれたサポのみなさん、お疲れ様でした。
スタジアムを貸してくれた鹿さんありがとう。
ネルさん長い間お疲れ様でした。
ID: ljNTg3MWNi
柏さんも鹿島さんも鳥栖さんもなんかすまんかったな・・・
ID: U3MWJhZjMy
バックスタンドの文字がKASHIWAに見えたのが勝因です
ID: AxMzJmODk5
「来年はJリーグも入場者数、スカパーの視聴者数の増加によって分配金が変わるという方に変わる」らしい
ID: dlODM1Yjc1
ベアスタ名物ATの魔物を2日前鹿島に置き忘れてしまったのかな。
ID: YxMWE5MjVm
お疲れ様でした。やっぱりロスタイムは怖い。
何気にうちはJ1上がってから毎年、ACLに行きそうで行けないところをフラフラしてる
ID: g2YjlkZmJk
鳥栖はこれで良かったと思う
ACLは選手層の薄いクラブには罰ゲームでしかないから
ID: FiMDcyZmZk
ワタル、モンちゃん、ナベ
ゲーム終了後泣いてたな……
ID: YzZTk3ZmEw
田中アトムのキーパー抜いた奴pkじゃないのか…
ID: M2OThlYjVh
観客動員数あれマジ?
ID: ZhOGUzMGUx
鳥栖ちゃんのオフはボロボロ
これは大量流失やろうなぁ
ID: MxNzJlNWMx
ACL出場権じゃなくてACLプレーオフ出場権ですな
ドローが12/11(木)16:00(日本時間17:00)にマレーシアで行われます
ID: I0MTkyN2Ux
柏は何気にガンバ、鹿島に2勝したり強かったな
ID: VjNjM3Y2Ez
鳥栖としては同時刻開催出来なかったのが悔しいだろうな
ID: A3NTk4MzY1
新潟の人に物凄く失礼だけど言わせてくれ
新潟に期待した僕が馬鹿でした
あぁ草刈りの時間が始まる…
みんな行かないでくれよぅ…
ID: NhY2U1OGNh
ACLどうこうより5位転落で地味に賞金が痛い…笑
ID: Y1NTRiNzA2
開催に尽力した関係者、本当に感謝しかないわ
ID: JmZDNjMDNh
新潟が思いのほか情けない試合だったな…
もうちょいマシな条件で最終節のホームをやりたかっただろうにね