閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

川崎FW大久保嘉人が2年連続J1得点王…単独の連続受賞は史上初

77 コメント

  1. あれだけマークされて、しかも中村憲剛が故障続きの中でも得点王になったのは本当に凄い。
    来シーズンは史上初の3年連続得点王を目指して下さい。

  2. 川崎とかいうチームで良く得点王取れたよ 頑張ったな

  3. 3バックや5バックでしっかり守備を固めるチームが増えただけに、今年はカウンターが売りの所はかなり苦戦していた印象がある。
    そんな中でしっかり得点王になってみせた大久保はさすが。

  4. ※21
    やっぱり助っ人のスケールが落ちてるんだと実感するね。こういう選手がいないとACLは獲れないんだろうなあ

  5. 今年は正直厳しいと思ったけど、おめでとう嘉人!
    もう看板は蹴らないでねw

  6. 歴代得点王見てると「点取り屋」って言葉が相応しい面子だね
    ヨシトおめでとう!

  7. ※40
    宇佐美が守備しなくて運動量が無い問題じゃないのか?
    原博実が指摘してたぞ

  8. ** 削除されました **

  9. 南野宇佐美アンチ兼Jリーグアンチ毎度毎度いい加減にしてよ
    いつも同じ文体で荒らして何がしたい?これは大久保の記事だぞ

  10. ※12
    ルカクはプレミアリーグでも2年連続15ゴールだし若手というのを忘れがち

  11. 得点王最多受賞してるのはジュビロなのか…
    …どうしてこうなった…

  12. ※41
    クドーちゃん、戦術的に去年より守備の負担が増えた、かな。
    シーズン初めは前線の連携がなかなかかみ合わなかったこともあるし、その後はモンちゃん(レアンドロ)がワントップとして君臨するようになったから、得点機会はモンちゃんの方が多かったと思うし。
    本人は今試行錯誤中だと思うけど、サポーターはみんなクドーちゃんを信じてる。来シーズンは監督とか戦術とかまだ分かんないけど、きっとまた一皮向けてくれるから大丈夫だ。

  13. オッツエ知らない

  14. 今年も市民ミュージアムにゴールデンシューズ見に行ける!

  15. そういえばレナトは今季ゴール少ないんだよな 。
    好きな外人選手なんで来季は得点力上げて欲しい。

  16. 試合数が34になったのが05年からだっけ。それまでは今より試合数多い年もあったりとバラバラだし。
    10点以上の選手見ると09,10,11年は得点も外国人選手も全体的に谷間の様な感じもあったけど、12年頃から日本人選手全体が力付けつつ、外国人選手も良いのが入って来てる感じがする

  17. ベテラン万歳

  18. 嘉人得点王おめでとう!!嬉しい!!

  19. 嘉人おめでとう!桜時代の嘉人はやんちゃやったけど良くも悪くも体育会系で先輩の後付いて回って敬ってたな。合うチームに恵まれて良かった!川崎さんありがとう!
    今の若手も泥臭く熱い選手が育ってほしいね、内弁慶やなくてね、期待してます!!

  20. Jリーグの得点王は年寄りばかりだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ