セレッソ大阪MF山口蛍、国内オファー断る 海外からのオファーなければ残留へ
- 2014.12.12 09:48
- 150
[ニッカン]山口蛍、国内オファー断った
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141211-1407503.html
もともと海外志向の山口は「今日はまだ何も言えない。1月31日まで考えたい」と話し、欧州の冬季移籍期限まで海外オファーを待つ姿勢を見せた。宮本氏も「国内と海外は分けて考えている。海外に行ってはいけないと伝えている選手はいない」と海外移籍は容認するという。故障を抱えながらもアジア杯の予備登録50人に選出された期待の星は、この日大阪市内でユースの練習に交ざり、紅白戦に参加。「(50人に)選んでもらえたので、本番呼ばれてもいいよう準備する」と代表にも意欲を見せた。24歳の大きな決断に注目が集まる。
昨年オフには、フィオレンティーナ、アタランタ、ケルンなどが獲得に興味を示していると報じられていました。

山口螢国内は移籍考えてないのか
— ⚓寺R坂R匠⚓ (vissel0601) 2014, 12月 11
南野、蛍は海外行くのはいいけど
移籍金ちゃんと置いていけよ。
J2落として移籍金なしで移籍は怒るぞ
— 三代目 浪速のハンガー (CRZ1028) 2014, 12月 11
蛍は実質残留確定でfa?
— すーざんふぉんあいんつべるん (spsuzan2) 2014, 12月 11
蛍は海外行くならこのタイミングで行けよって言いたいな。
やっぱ、蛍が居ればどうしても依存してしまうからね。
今年の失速も今まで蛍に依存し過ぎてた感がある。
だから蛍が抜けると攻守がバラバラになったんやないかと。
— インザーギ (yotsuzaghi) 2014, 12月 11
蛍さん国内なら残留かー。
他の色のユニ着る蛍さんは見たくなかったけど、かといってそのまま残ってもこの先海外への道はどんどん暗くなる様な気もする。今だっ!ていうタイミングなかなか見えてこないね。
— ほっぴ (smri2014) 2014, 12月 11
蛍は「移籍期間は1月31日まである」とか言ってるけど残留するにしても、欧州移籍するにしても早めに決めてくれよ
ギリギリまで待って移籍とかなったら、下村と変わらんぞ
— びっぐぶっく (1101Cerezo) 2014, 12月 11
蛍くんは残ってー!!
“@crz_news: [デイリー]蛍、国内ならC大阪残留 http://t.co/kYbjuVDe7E“
— いーこ (ai_0312_ko) 2014, 12月 11
1年で絶対J1に戻ろう!とか言ってくれる選手がいないのはさみしいな~。蛍はきっと残ってくれると思ってたのに、国内なら残留、国外なら移籍って。。良いときだけのセレッソ愛なんていらんわい( ‾ʖ̫‾)
— よしこ (gjtma06) 2014, 12月 11
蛍も拓実もハッキリしてほしい。
セレッソに残る気ないなら海外行けばいいし、その移籍金で曜一朗を戻した方が嬉しい。
— 桜音@サポーター10th (CER_TIS13) 2014, 12月 11
こうなると、蛍がホーム最終戦で挨拶しなかったの、もしかして海外移籍のこともあるから?と思ってしまう。怪我でシーズン後半ほぼ出てないにしても、志願してキャプテンになったんやから、そこはちゃんとしてほしかったな。
— みかど~桜狼~ (mkd_crz_sn) 2014, 12月 11
蛍やべぇ。
これで海外行かんやったら男や
— やーゆー (yuya_cg123) 2014, 12月 12
山口蛍、国内オファー断った C大阪に残ってほしい。http://t.co/tfHcCqGZGB @nikkansportscomさんから
— Wakamatsu SportsMed (WakasportsMed) 2014, 12月 12
オファーあったら蛍移籍しちゃうのかー
— Yuri (bazura1year) 2014, 12月 12
拓実、蛍もわかるが、他の選手の契約こニュースはよ欲しいな…(;´д`)
アーリア、イバ、丸、タカ…
気になるわ~(´・ω・`)
— せれを@みんな揃って戻ってこい!! (CereZone) 2014, 12月 12
何度も言うけどJで何もできなかったのに海外だぁー?海外移籍のメリットも計り知れないのは理解した上で、J2リーグってそんなに甘かないぞ。十分な経験値を積めると思うんだけどね。 #cerezo
C大阪南野、移籍先にザルツブルク浮上 http://t.co/VKrmbZXbLQ
— としサカ (toshinet_soccer) 2014, 12月 12
蛍はどこからのオファーだったんかな。
はよ監督決めて、残す選手は残さんと。
— yusa k (hyperkotora) 2014, 12月 12
ID: gyZTY2NDEy
山口は語学どうなん?不安しかない…。ブンデスが良いのかも。怪我だから国内かな。
ID: U4NDZiNjk3
レノファへ
ID: ljZmRhODkz
南野も山口も、ただ海外移籍できればいい、みたいな思考に陥ってて危険過ぎる
本来ならクラブが客観的な視点で選手の将来を見据えて移籍をサポートするのが良いのに、セレッソはとにかく海外に売れたら何でもいい、みたいな思考だから、二人とも柿谷以上に苦労するだろうな。
ID: MxYTdhNDRj
正直今の桜の選手は誰も手を挙げてまで欲しがる人材じゃないでしょ。
仮に国内移籍しても埋伏の毒と化すだけ。悪影響が大き過ぎる。
ID: Q3OTM5YjFm
まあ何にせよ早く決めないと、オファーが来てるなら移籍先にも、来てないにしてもセレッソに迷惑が掛かるんだから・・・プロとして移籍問題だけは起こさないで欲しい。
ID: kzNjdhYjdm
上層部の迷走でキャリアを無駄に過ごす必要もないし
ID: ZkMGNjNGZl
ユースと心中したと思ったら真っ先にユースが離脱とかw
ID: IxNGIzYmJi
今の桜にいる価値がないのは間違いない
ID: U4ZTViNDdj
あんぱいに国内に移籍でいいじゃないか、強い方の大阪とか
ID: U4Zjg3Yzg0
いや、山口“だけ”は金掛けても取る価値はあるだろ、チームリーダーに据える神経は理解できないけど
南野は前園ルートしか見えん、J2で磨かれなければ晴れて「諦めない」リスト入りだよ
ID: AwMWZkYjhk
去年の蛍ならともかく今年の蛍じゃなあ
なんでポポにしたんだか
ID: IyMDIyNDk4
それがええ
海外もいくな!セレッソの親分になれ
ID: RiMjkyNWEy
そんなおかしいかね?
監督もまだ決まってないうちにさっさと契約しろ言われても今の蛍の状況で早々に結論出せんやろ普通。
ID: hhMzA4YTEw
山口は細貝よりも下だから厳しいと思うけど、セレッソの中では一番通用しそう
南野は危険、J2で修行なんて全く考えてなさそうだから自分がベンチになったらすぐに腐りそう
ましてや二部からのスタートなんてプライドが許さないだろう
南野はなんとしても残るべき
ID: Y4Mjc3Nzg1
代理人の食い物にされてるクラブの移籍情報は鵜呑みにするな、というのが死んだおばあちゃんの口ぐせだった。
ID: gzMmIyN2Nj
怪我大丈夫なんか?少し期待してるから移籍して欲しい
ID: RkMTAyYThh
山口は怪我のこともあるし、海外挑戦するなら向こうに合わせて来季の途中からで良いんじゃないかな。
ID: NkOTI1MTll
まあ、迷うだろうな。そろそろまだ若いとも言ってられないし。
南野は下手に海外の訳わからんクラブに行ったりしない限りまだどうにでもなる年齢だが。
ID: g2YmNmNWE4
山口蛍が海外で通用する・しないなんて大した問題じゃない。
重要な部分は、降格したクラブの主将が海外からオファーがあれば移籍するって断言できちゃうほどのクラブの酷さね。
ユース上がりの中でも、一際クラブ愛の強そうな山口がこんなこと言わなきゃいけないってのは…本当にセレッソは不味い状況だな。
ちなみに、隣のガンバは遠藤が一早く残留表明して周りの選手たちもそれに同調できた。
そして今や三冠王手。
さて、どうなることやら。
ID: MyMDk2MTdk
山口が細貝より下って笑う所?