横浜F・マリノス退団のMF小椋祥平にG大阪と福岡がオファー
今朝のスポーツ報知によると、ガンバ大阪が横浜F・マリノスを今季限りで退団したMF小椋祥平へオファーを出したことが明らかになったそうです。
また、アビスパ福岡もオファー済みとのこと。

[報知]【G大阪】元横浜M小椋にオファー
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141226-OHT1T50237.html
G大阪には遠藤、今野と不動のダブルボランチがいるが、代表活動でチームを離れる期間もあり、来季はACL出場で試合数が増えるため、即戦力ボランチを探していた。J2福岡も、小椋にオファーを出している。

ぐっもーにん。小椋は良いオファーもらったな、いっちまえ!
— やまめたん (yamame_tan) 2014, 12月 27
小椋。ガンバだと控えになっちゃうのかな。それだとうちに居るのと変わらないよな。スタメンで出れそうなのは福岡だけど。さてさて。
— たけ (take1yo) 2014, 12月 27
小椋ってガンバに合うかな!?(・_・;?
— Aristigol (GianfrancoZ) 2014, 12月 27
祥平 どうする!? RT @JLEAGUE_1: 【ガンバ大阪】
小椋祥平に正式オファー
福岡もオファーを出している http://t.co/SUVDFHHhFb
— ひで (UKISS_soohi) 2014, 12月 27
何処に行っても脅威だよな
【G大阪】元横浜M小椋にオファー : サッカー : スポーツ報知 http://t.co/Ul27KHg5Wh
— alexa (alexatwtw) 2014, 12月 27
元って付けられると分かってるけどキツイ→【G大阪】元横浜M小椋にオファー : サッカー : スポーツ報知 http://t.co/j9ugItdXCr
— たまお (gaburi_mogumogu) 2014, 12月 27
そしてマリノス小椋さーーーん!まじで?!すきですうううう(๑OㅁO๑)♡来て頂きたいほんと!てんしょんあがったわー♡
— みいちゃん、 (gamba_mii) 2014, 12月 27
小椋ってフリーだったのね。盟主は欲しいんだろうけどガンバが相手だと分が悪いかも。ただ、盟主だったらレギュラーやろね。プレーぶりは近年覚えてないけど、気持ちニスタだったっけ?
— ヴェロニク (crz_yaozakura) 2014, 12月 27
福岡は稲本じゃなくて小椋の方が正解だと思う
— 藤原@マリノス (fujiwara1118) 2014, 12月 27
おぉ水戸ナチオの代名詞やった小椋やん。
水戸時代好きやったけどなー。最近なー。うんー。
— 内田くん (lemon_9yu) 2014, 12月 27
小椋獲るってことは、噂のあった本田拓也は清水残留やな。移籍金もかかるやろうし。小椋獲れたら、赤嶺に続いて移籍金0円で2人獲れることになるのかw
— こっしー@3冠達成!☆☆☆ (libero8107) 2014, 12月 27
そしてガンバも着々と補強行ってる。
小椋か…レッズもその選択肢はなかったのか(o_o)
— TsuyoC @2015年はタイトル奪取 (tsuyoshi243) 2014, 12月 27
マリの小椋、ガンバとアビスパの争奪か。ガンバはどう考えてもボランチ足りないので来てほしいけどね…アビスパ行けば、きっと先発で出られるよね。小椋の決断はいかに?
— neroblu11MARU★★★ (neroblu11MARU) 2014, 12月 27
小椋他のチームに行かせるのはめちゃくちゃもったいないなー
— Kさん マリノス垢 (Marinos2002) 2014, 12月 27
小椋が~。ガンバに~。来る~⁉︎(ザキヤマ風に)
のかな?
まじめな話、アビスパもオファーがあるみたいです。
来てくれると嬉しいけど、試合出場を考えて、アビスパ行っちゃうかな?
— ミントガム@三冠達成! (gambamintgum) 2014, 12月 27
2年くらい前から小椋出られてないんならなぜ出場機会を求めて出ないんだろうと思ってた選手だけど、やはりケガ持ちだったからかね?まあ、それでもケガが治れば計算できる選手やけど
— 民国103年 (minkoku98) 2014, 12月 27
ID: lkOTRiNDA5
もう騙されないぞ
ID: I5MTgyMTkw
小椋選手、アビスパでJ1目指しませんか?
ID: ZmZjVjZDFj
盟主よ大丈夫だ。小椋はフェイント巧くない。
ほら、身体の向きが分かりやすく大阪方面だ。
ID: E5ZmI4NDAz
さあ、福岡で試合に出ようか!
ID: djMDU4MDAx
控えでいいならマリノス残れよって話。ガンバはない。
ID: E5ZmI4NDAz
戦力外で0円。このチャンスしかなかろうもん。
ID: g2YWUwYTVm
これはガンバかな。
アビスパ行くと、過去で美化された中町と再び比べられる
ID: g3ZDIwMTVi
井原が言うハードワーク戦術と合致する
自分のプレイスタイルにあうチーム選んでね
守備ができる本職のボランチがいないのは福岡
ID: UxMzk4Yzhm
ACLもあるしガンバでも出番多そう
リーグ戦でも試合終盤の逃げ切り要員として出番来るだろし
ID: cyODY2NmNh
はいはい3冠相手になんか出場機会以外勝てるとこありません
ID: JmZTVhNmJk
スタメン確約の方を取るか、金とACLを取るか
こればっかりは本人の気持ち次第だろうなあ。どっちのチームもいいオファーだと思う。。。
ID: 3p2URJurx5
また尚既盟断案件の予感…
ID: IyYjllODM4
圧倒的に不利と見られてる盟主が獲得するとかちょっと期待しちゃうよ。。。
なんか別人の盟主…三冠王にこういうとこで競るというのがねー。がんばれ!
ID: A3ZDk0ZDJi
究極の選択だな。
三冠王者だけど出場機会は少ないところか、J2だけどレギュラーが狙えるところか。
ID: QyNTVjMzg0
ホンタク獲得できなかったので
明さんに残留オファーを出したとの情報もあったけど
そこに小椋選手も取る予定か
ID: M1NTEwN2Vi
内田怪我、明神劣化、岡崎イマイチ、井手口まだまだ
3番手は狙えるからボランチの選手からしたらガンバはいい選択だな
ID: hjZTYwNGNm
ACLもそうだけど、遠藤今野の両方ともアジアカップ行って多かれ少なかれ消耗するだろうし
意外とガンバのボランチって狙い目な気がする
ID: JmOTJmYjk2
福岡住みのガンバファンからしたら福岡なんかやめとけって気持ちとガンバじゃスタメンは厳しいぞやめとけって気持ちで半々
もうちょい待ちな
ID: MxYThhZWFk
今オフの咬ませ犬クラブとはウチの事よ
ID: A0ZTlhN2U4
最近盟主ふられる話多いけど…