ロアッソ熊本、東京V退団のFW常盤聡を獲得したことを発表 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ロアッソ熊本、東京V退団のFW常盤聡を獲得したことを発表


ロアッソ熊本は27日、東京VからFW常盤聡を完全移籍で獲得したことを発表しました。
今季の常盤選手はリーグ戦37試合で6ゴール。今季限りでの契約満了が発表されていました。


image


[熊本公式]常盤 聡選手、東京ヴェルディより移籍加入のお知らせ
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=1603
このたび、東京ヴェルディより、常盤 聡選手が完全移籍加入することになりましたので、お知らせいたします。

常盤 聡(ときわ さとし)選手

【ポジション】FW
【生年月日】1987年5月14日(27歳)
【出身】東京都八王子市
【身長/体重】172cm/64kg
【サッカー歴】FC東京U-18~東京農業大学~水戸ホーリーホック~ギラヴァンツ北九州~東京ヴェルディ
【出場記録】
 2010年〔水戸〕 J2リーグ23試合4得点、天皇杯2試合0得点
 2011年〔水戸〕 J2リーグ22試合4得点、天皇杯0試合0得点
 2012年〔北九州〕J2リーグ28試合5得点、天皇杯1試合1得点
 2013年〔東京V〕 J2リーグ39試合8得点、天皇杯0試合0得点
 2014年〔東京V〕 J2リーグ37試合6得点、天皇杯1試合0得点

【コメント】
このたび、ロアッソ熊本に加入することになりました常盤 聡です。チームに貢献できるように精一杯頑張ります。よろしくお願いします。


image



https://www.youtube.com/watch?v=Yse8_u_4oqg




image


46 コメント

  1. くまモンムッキムキ

  2. 熊本の補強から去年の富山臭を感じる

  3. 熊本に決まって良かったねん。ウチに戻ってきてって思っていたけど。

  4. 熊本ってお金ないイメージなんだけど補強話ばかり見てるような気がする

  5. 前の選手ばっかりでボランチより後ろが心配です

  6. ベテランや中堅が引退などでゴッソリ抜けた分と澤田の移籍金で、結構補強出来ている感じだわ。
    むしろ、補強しないとJ3へ叩き落とされそうなくらい、J1降格組とJ2PO上位がヤバイのだけどw

  7. バク転ならうちのガイナマンも負けてない!

  8. ハイライトではスーパープレイヤー
    ただきっかけ一つで化けそうなポテンシャルはある気がするし頑張れ

  9. 熊本は補強費1億アップで予算組んでるのと、中堅ベテランを放出して、ムキムキなんだよなぁ

  10. 後ろの選手の契約更新はよ
    しっかしワクワクするねぇ

  11. J2が魔境になっていく…

  12. ウチの澤田獲得は無視ですかそうですか

  13. うちの公式でも移籍発表で出てるね
    味スタ最終戦で来年のカレンダーにサインしてもらったわ
    熊本でバク転しまくりを期待してるよ

  14. ※12
    あんたが言うなよwww

  15. 私は常盤選手のこと知らなくて西が丘で初めて間近で見たときは震え上がった
    それくらいイケメン

  16. 常盤来た!それだけだ

  17. 今のままだと殴り合いの試合が増えそう
    殴れないよりは全然良いですが

  18. ※13
    右側に送信フォームあるのに見てないんですかそうですか

  19. 調子の良い時は誰の力も借りずにスーパーゴールを決めて、調子の悪い時は誰が力を貸してもゴールを決められない、そんな印象の選手です…。
    柱に据えつつ、ダメかなと思ったら45分で下げるのが良いのかも。

  20. なんかもう、普通にJ2のが面白いような・・・(錯覚であって欲しい)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ