次の記事 HOME 前の記事 ロアッソ熊本、東京V退団のFW常盤聡を獲得したことを発表 2014.12.27 21:39 46 東京V・熊本 常盤聡 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ロアッソ熊本、熊本市以外への新スタジアム建設も選択肢に検討へ えがお健康スタジアムのアクセス問題に改善見込めず ロアッソ熊本、マスコットのロアッソくんから今夜“重大発表”があると予告 →追記あり 【J2第6節 東京V×熊本】攻守ともに隙なし!好調の東京Vが3試合連続の完封勝利&複数得点で暫定首位に浮上 46 コメント 21. 名無し 2014.12.27 23:21 ID: M5NmQ5Mzdl 10試合に1度の確立でスーパーゴール決めて、ゴールパフォーマンスも凄い。 イケメン。 22. 名無しさん 2014.12.27 23:27 ID: c2OTU3MzM4 どこも前線鍛えまくってすげえな 来年のJ2は5-4とか7-6なんて野球みたいなスコアの試合が普通になるかも知れん…… 23. 名無しさん 2014.12.27 23:30 ID: IyOWYwOGEw 巻、平繁、常盤もだけど加入後結果だしまくってたアンデルソンもいるんだぜ。 24. 名無しさん 2014.12.27 23:33 ID: MyNzYxZjRi 熊本のように同じJ2で実績のある選手を取る、というやり方は堅実でいいと思う。 これは穴党が注目しそうだ。 25. 名無しさん 2014.12.27 23:42 ID: Q3MWQ3MDU1 “右側に送信フォームあるのに見てないんですかそうですか” いちいち面倒な人だなあ 26. 鞠 2014.12.27 23:56 ID: dmYjJjZjg2 何か来季のJ2は点の取り合いが多くなりそうな予感 J1も移籍が活発だし来季は今季以上に両方面白くなりそう 27. 名無しさん 2014.12.27 23:56 ID: 2lF58XBxhq 20点取れる…かもしれない大物1人より、7点取れる手堅い選手3人欲しい俺って、完全にJ2向き? 28. 名無し熊さん 2014.12.28 00:30 ID: I80aR5cAl+ ※2 小野監督は安○ではないから、1人の選手に執着してしまったカターレみたいなことにはならないと思う。ただ前を獲りすぎで、※6氏と同じ心配はある。それと、常盤には殆ど期待しない。好パフォーマンスが年間数試合に1試合しかないから。婦女子サポは増えるだろうけど。 それより一誠の契約継続はよ。 29. 名無しさん 2014.12.28 01:01 ID: AxYzIwZjJj ※26 わざわざ全文コピーしてまでコメントするなんて面倒な人だなあ(^^) 30. 名無しさん 2014.12.28 01:38 ID: ExYWNhYTRh ※19 ごめん意味がわからない どういう事? 31. 北Q 2014.12.28 02:18 ID: gyOWMwMTg1 インドでの事故みたいなこともあるから気を付けてバク宙してくれい 32. マスコット好き 2014.12.28 02:51 ID: E5ZmZmNTVi くまモン最近タニタで筋トレしてたからなぁー 33. 名無しさん 2014.12.28 02:54 ID: ZjMjYyNThh バク転お兄さんやな(*^◯^*) 34. 千葉 2014.12.28 07:00 ID: c1OTQ5Y2I3 熊本の補強が地味に豪華…… 今季もそれなりに手強いサッカーしてたし、来季は台風の目になるんじゃないか??? 35. 瓦斯 2014.12.28 07:23 ID: IwYjJiNjE4 とっきーどこでも頑張れよー。 36. 名無しさん 2014.12.28 08:34 ID: FjZTc1ZjBh 熊本といい盟主といい、来年は今まで以上にバトルオブ九州が面白いことになりそう。 37. 名無しさん 2014.12.28 09:03 ID: Y5ZDllMmVj スレちだけど澤田選手の取説くーださい 38. 名無しさん 2014.12.28 10:49 ID: ZkMzYzZTMy イケメンとは聞いてたけどバク転華麗やん。カッケーな。 これは是非目の前で見てみたい選手! 39. 名無しさん 2014.12.28 11:25 ID: M5Y2ExNjM0 ※26 の XmEOxj980 ほど面倒な人もいるんだなぁ 40. 名無しさん 2014.12.28 13:17 ID: IzODc1ZTcy 後ろの選手の不安があるせいかノーガードですさまじい殴り合いする光景しか浮かばない « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.12.27 21:41 ID: kyMzFmMjg0 くまモンムッキムキ 2. 名無しさん 2014.12.27 21:42 ID: RhYzJmZmM3 熊本の補強から去年の富山臭を感じる 3. 北Q 2014.12.27 21:42 ID: Y4MTUxMTYy 熊本に決まって良かったねん。ウチに戻ってきてって思っていたけど。 4. 名無しさん 2014.12.27 21:45 ID: djYmVkNmUz 熊本ってお金ないイメージなんだけど補強話ばかり見てるような気がする 5. 名無しさん 2014.12.27 21:45 ID: VlYjM0NjYy 前の選手ばっかりでボランチより後ろが心配です 6. 馬 2014.12.27 21:52 ID: U2MzA3MGNh ベテランや中堅が引退などでゴッソリ抜けた分と澤田の移籍金で、結構補強出来ている感じだわ。 むしろ、補強しないとJ3へ叩き落とされそうなくらい、J1降格組とJ2PO上位がヤバイのだけどw 7. 取 2014.12.27 21:54 ID: Q5ZGY1Y2Zh バク転ならうちのガイナマンも負けてない! 8. 名無しさん 2014.12.27 22:02 ID: dkOGYxZmZl ハイライトではスーパープレイヤー ただきっかけ一つで化けそうなポテンシャルはある気がするし頑張れ 9. 名無しさん 2014.12.27 22:09 ID: hlYzM1ODcz 熊本は補強費1億アップで予算組んでるのと、中堅ベテランを放出して、ムキムキなんだよなぁ 10. 馬 2014.12.27 22:12 ID: I0YzY0ZmVk 後ろの選手の契約更新はよ しっかしワクワクするねぇ 11. 栗鼠 2014.12.27 22:19 ID: liMGMyMzk5 J2が魔境になっていく… 12. 名無しさん 2014.12.27 22:25 ID: ljN2M5Nzgy ウチの澤田獲得は無視ですかそうですか 13. 緑 2014.12.27 22:30 ID: I5MGFlNjU5 うちの公式でも移籍発表で出てるね 味スタ最終戦で来年のカレンダーにサインしてもらったわ 熊本でバク転しまくりを期待してるよ 14. 名無しさん 2014.12.27 22:43 ID: Q3MWQ3MDU1 ※12 あんたが言うなよwww 15. 名無しさん 2014.12.27 22:51 ID: hkN2Q5MTc5 私は常盤選手のこと知らなくて西が丘で初めて間近で見たときは震え上がった それくらいイケメン 16. 名無しさん 2014.12.27 22:59 ID: VjMmU5ZmRj 常盤来た!それだけだ 17. 馬 2014.12.27 23:02 ID: A0MzQ4MGE4 今のままだと殴り合いの試合が増えそう 殴れないよりは全然良いですが 18. 名無しさん 2014.12.27 23:02 ID: U3YzU4ZjBh ※13 右側に送信フォームあるのに見てないんですかそうですか 19. 名無しさん 2014.12.27 23:06 ID: 2lF58XBxhq 調子の良い時は誰の力も借りずにスーパーゴールを決めて、調子の悪い時は誰が力を貸してもゴールを決められない、そんな印象の選手です…。 柱に据えつつ、ダメかなと思ったら45分で下げるのが良いのかも。 20. 名無し札 2014.12.27 23:17 ID: I2N2M4Mzk4 なんかもう、普通にJ2のが面白いような・・・(錯覚であって欲しい) 21. 名無し 2014.12.27 23:21 ID: M5NmQ5Mzdl 10試合に1度の確立でスーパーゴール決めて、ゴールパフォーマンスも凄い。 イケメン。 22. 名無しさん 2014.12.27 23:27 ID: c2OTU3MzM4 どこも前線鍛えまくってすげえな 来年のJ2は5-4とか7-6なんて野球みたいなスコアの試合が普通になるかも知れん…… 23. 名無しさん 2014.12.27 23:30 ID: IyOWYwOGEw 巻、平繁、常盤もだけど加入後結果だしまくってたアンデルソンもいるんだぜ。 24. 名無しさん 2014.12.27 23:33 ID: MyNzYxZjRi 熊本のように同じJ2で実績のある選手を取る、というやり方は堅実でいいと思う。 これは穴党が注目しそうだ。 25. 名無しさん 2014.12.27 23:42 ID: Q3MWQ3MDU1 “右側に送信フォームあるのに見てないんですかそうですか” いちいち面倒な人だなあ 26. 鞠 2014.12.27 23:56 ID: dmYjJjZjg2 何か来季のJ2は点の取り合いが多くなりそうな予感 J1も移籍が活発だし来季は今季以上に両方面白くなりそう 27. 名無しさん 2014.12.27 23:56 ID: 2lF58XBxhq 20点取れる…かもしれない大物1人より、7点取れる手堅い選手3人欲しい俺って、完全にJ2向き? 28. 名無し熊さん 2014.12.28 00:30 ID: I80aR5cAl+ ※2 小野監督は安○ではないから、1人の選手に執着してしまったカターレみたいなことにはならないと思う。ただ前を獲りすぎで、※6氏と同じ心配はある。それと、常盤には殆ど期待しない。好パフォーマンスが年間数試合に1試合しかないから。婦女子サポは増えるだろうけど。 それより一誠の契約継続はよ。 29. 名無しさん 2014.12.28 01:01 ID: AxYzIwZjJj ※26 わざわざ全文コピーしてまでコメントするなんて面倒な人だなあ(^^) 30. 名無しさん 2014.12.28 01:38 ID: ExYWNhYTRh ※19 ごめん意味がわからない どういう事? 31. 北Q 2014.12.28 02:18 ID: gyOWMwMTg1 インドでの事故みたいなこともあるから気を付けてバク宙してくれい 32. マスコット好き 2014.12.28 02:51 ID: E5ZmZmNTVi くまモン最近タニタで筋トレしてたからなぁー 33. 名無しさん 2014.12.28 02:54 ID: ZjMjYyNThh バク転お兄さんやな(*^◯^*) 34. 千葉 2014.12.28 07:00 ID: c1OTQ5Y2I3 熊本の補強が地味に豪華…… 今季もそれなりに手強いサッカーしてたし、来季は台風の目になるんじゃないか??? 35. 瓦斯 2014.12.28 07:23 ID: IwYjJiNjE4 とっきーどこでも頑張れよー。 36. 名無しさん 2014.12.28 08:34 ID: FjZTc1ZjBh 熊本といい盟主といい、来年は今まで以上にバトルオブ九州が面白いことになりそう。 37. 名無しさん 2014.12.28 09:03 ID: Y5ZDllMmVj スレちだけど澤田選手の取説くーださい 38. 名無しさん 2014.12.28 10:49 ID: ZkMzYzZTMy イケメンとは聞いてたけどバク転華麗やん。カッケーな。 これは是非目の前で見てみたい選手! 39. 名無しさん 2014.12.28 11:25 ID: M5Y2ExNjM0 ※26 の XmEOxj980 ほど面倒な人もいるんだなぁ 40. 名無しさん 2014.12.28 13:17 ID: IzODc1ZTcy 後ろの選手の不安があるせいかノーガードですさまじい殴り合いする光景しか浮かばない 41. 名無しさん 2014.12.28 15:02 ID: JiNTMwOWE0 管理人への要望などはブログの右側にある送信フォームから送るんだよー。 コメントで書いても追いきれないみたいよ。自分は前に聞いてもらったよ。 たまにコメント欄で管理人が反応してるから、コメント欄に意見や要望を書くと聞いてくれると思ってる人が多いっぽい。 42. 馬 2014.12.28 17:13 ID: k1NTdlNThm あとは後ろの選手…ボランチと右サイドバックを補強できればいうことないんだけどな 43. 名無しさん 2014.12.28 17:41 ID: Q4NzRiZjAz 常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常磐常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤常盤 44. 名無し緑さん 2014.12.29 08:23 ID: gwNTZjYTI0 ウチでは「まじんのオノ」だったトッキー。 熊本で頑張れ! 45. 名無しのサッカーマニア 2014.12.30 09:42 ID: NiOTkwNDlj 楽しみに見てるのはわかるんだけど、催促するのは違うと思う。 そんなに自分の見たい記事がほしいなら、自分で作ればいいんじゃないか。 46. 鳥栖 2015.1.4 19:08 ID: g4ZjIyZDRk 熊本こそJ1に一番近い九州チーム 次の記事 HOME 前の記事
ID: M5NmQ5Mzdl
10試合に1度の確立でスーパーゴール決めて、ゴールパフォーマンスも凄い。
イケメン。
ID: c2OTU3MzM4
どこも前線鍛えまくってすげえな
来年のJ2は5-4とか7-6なんて野球みたいなスコアの試合が普通になるかも知れん……
ID: IyOWYwOGEw
巻、平繁、常盤もだけど加入後結果だしまくってたアンデルソンもいるんだぜ。
ID: MyNzYxZjRi
熊本のように同じJ2で実績のある選手を取る、というやり方は堅実でいいと思う。
これは穴党が注目しそうだ。
ID: Q3MWQ3MDU1
“右側に送信フォームあるのに見てないんですかそうですか”
いちいち面倒な人だなあ
ID: dmYjJjZjg2
何か来季のJ2は点の取り合いが多くなりそうな予感
J1も移籍が活発だし来季は今季以上に両方面白くなりそう
ID: 2lF58XBxhq
20点取れる…かもしれない大物1人より、7点取れる手堅い選手3人欲しい俺って、完全にJ2向き?
ID: I80aR5cAl+
※2 小野監督は安○ではないから、1人の選手に執着してしまったカターレみたいなことにはならないと思う。ただ前を獲りすぎで、※6氏と同じ心配はある。それと、常盤には殆ど期待しない。好パフォーマンスが年間数試合に1試合しかないから。婦女子サポは増えるだろうけど。
それより一誠の契約継続はよ。
ID: AxYzIwZjJj
※26
わざわざ全文コピーしてまでコメントするなんて面倒な人だなあ(^^)
ID: ExYWNhYTRh
※19
ごめん意味がわからない
どういう事?
ID: gyOWMwMTg1
インドでの事故みたいなこともあるから気を付けてバク宙してくれい
ID: E5ZmZmNTVi
くまモン最近タニタで筋トレしてたからなぁー
ID: ZjMjYyNThh
バク転お兄さんやな(*^◯^*)
ID: c1OTQ5Y2I3
熊本の補強が地味に豪華……
今季もそれなりに手強いサッカーしてたし、来季は台風の目になるんじゃないか???
ID: IwYjJiNjE4
とっきーどこでも頑張れよー。
ID: FjZTc1ZjBh
熊本といい盟主といい、来年は今まで以上にバトルオブ九州が面白いことになりそう。
ID: Y5ZDllMmVj
スレちだけど澤田選手の取説くーださい
ID: ZkMzYzZTMy
イケメンとは聞いてたけどバク転華麗やん。カッケーな。
これは是非目の前で見てみたい選手!
ID: M5Y2ExNjM0
※26 の XmEOxj980 ほど面倒な人もいるんだなぁ
ID: IzODc1ZTcy
後ろの選手の不安があるせいかノーガードですさまじい殴り合いする光景しか浮かばない