閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表、柴崎に続き豊田もインフルエンザ疑いで離脱

63 コメント

  1. 今から予防接種しても無駄だよ。
    あれは効果が出るのに3週間かかる。

  2. ※8
    インフルの予防注射は「こんなのが流行るだろうなー」っていうのを傾向から予測して作ってるだけらしいから外れたら大して役に立たんらしいよ

  3. 翔さん連れてくなよ。J2でも結果出してないのに勘違いが加速するだろ

  4. ※5
    タミフルは治療と予防の使い方があるから特に問題ない。
    耐性菌で問題になるのは抗生物質

  5. 予防注射は、感染を防ぐものではなく、感染した際の重症化を防ぐものです。
    そもそも、国内合宿なんてやらず、最初からオーストラリアへ行けばいい話。あれだけ観客入れて、サインとかファン対応してれば、誰かかしら感染しちゃうのは当たり前でしょ。

  6. そりゃ協会は勝つことなんか興味ないから仕方ないね。代表ファンに媚びて金を回収することしか考えてないから。まして、アギーレのゴタゴタで人気低落を危惧してスポンサーにせっつかれてるだろうし。

  7. 間に合わないなら大迫or柿谷or大久保かな。
    柴崎は間に合いそう

  8. 冬はこれがあるからな
    冬のサッカーは色々厳しい

  9. いや、豊田も柴崎もサブだし…

  10. 三重苦とかこじつけすぎじゃない?

  11. 選手だって人間なんだから外野の騒音が気になって集中し切れなかったりアギーレのことをまだ信用出来ないメンバーもいるかもしれないし、とても連覇に向けてチームがまとまっているようには思えない。これでもしグループリーグ敗退なんてザマになったら協会は現場だけに責任を押し付けるのかな

  12. ※31
    マスコミが潰したようなモンだよな。

  13. 未だにテレビでも風邪薬ぐらい飲んどけwとかの認識だからな。
    冬の体調管理は本当に難しい。

  14. 岳も豊田も追加召集しないんだし間に合うでしょ。
    選ばれなかった選手の為にも頑張ってほしい。

  15. なんでマスク着用してなかったんだろう。
    そもそもなんであんな寒い所で練習してたんだ
    って話にもなるけど。
    Jだって新年の合宿は暖かい所でやるのにね。

  16. 夏のオーストラリアだしインフルの心配はこれからなくなるだろうけど、気温差による風邪が心配

  17. ※31
    それを極力避けるために計算のできるメンバーに戻したってことよね
    連覇して雑音を消すのが狙いなんだろうけどロシアで勝つためっていうのからは逆行してるよな

  18. 裸蝶ネクタイなんてしてるから・・・

  19. ※34
    試合には二人とも間に合うだろうけど、一緒に練習出来ないのが痛いね。

  20. ドーピングに引っ掛かるから薬の使用も気軽にできないよね
    鎮痛薬ではないから大丈夫だろうけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ