閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表、柴崎に続き豊田もインフルエンザ疑いで離脱

63 コメント

  1. お祓いしてもらおう。

  2. >オーストラリア国営放送ABC
    捕鯨に関したジョークとして、日本の大使だか領事にオモチャの銛を向けた番組作ったのがABCだったなぁ。

  3. 柴崎と豊田は流行の最先端を逝ってるな

  4. グループDに入ったのが救いか
    (勝ち上がるにつれ厳しい日程だが)

  5. ※16
    有安ルートか…
    コンサートで有安にばら蒔かれたのを拾ったか、ヤ。★×◎※△◆でもらったか…

  6. また、協会によくわからん難癖つけてる奴いるのね…

  7. 欧州のトップクラブでも普通に風邪でダウンしてる選手は
    多い。やっぱアスリートは脂肪少ない分風邪ひき易い。
    そういえば瓦斯の中島がそのままオーストラリアに帯同
    したみたい。

  8. ※42
    震災復興の募金が調査捕鯨に使用されると
    ほざいたオーストラリア放送協会ですね。
    関わって欲しくねえな。

  9. 追加招集できないの?

  10. 宇佐美追加招集くるかな?

  11. みんなー 気を付けろよー
    帰ったら手洗い、うがいをしっかりな

  12. うがい、手洗いに加えて顔洗いも感染予防には良いらしいぞ。

  13. 今年のインフル予防接種は型予想外れたから意味ないんじゃなかったっけ

  14. タミフル予防投与は1週間かかるからなぁ。一定の効果はあると思うけど、地道に手洗いうがいするのが一番。
    豊田が軽くすむといいけど。柴崎も早く合流して欲しい。

  15. ※53
    あー、そりゃどーしよーもねぇなぁ…。
    予防接種は厚労省や医師会がヤマ張ってるだけに過ぎないから、外れることもあるが…。
    明日から仕事だけど、のどぬーる通勤鞄に突っ込んどくかな…。

  16. Jの選手が「ドーピング検査の時に引っ掛かってしまうから
    インフルの予防接種は出来ない」と言ってたから
    そもそも注射自体してない(出来ない)んじゃないのかね
    お子さんは色々もらってきちゃうからパパ選手は大変だよなあ

  17. 予防接種でドーピング検査ひっかかるかな~?

  18. 予防接種はインフルにかかったときの症状を重くしないだけであって、かかるのを防ぐわけじゃないから。
    「毎年予防接種を受けていてもかかるんやー」って人がいるのは当然。
    インフルにかからないように防ぐには、マスクと手洗いですよ。

  19. アジアカップの注目ポイントは小林悠のポジショニング。

  20. ※53
    今シーズンは予想外に(?!)ワクチンの効果が出てるらしいよ
    2014年末のニュースでみた子どもの調査結果だけどね
    ttp://sp.mainichi.jp/select/news/20141225k0000m040121000c.html.html

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ