閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

新潟、サンパウロFCから元ブラジル代表DFコルテースを獲得

184 コメント

  1. 新潟の外国人獲得コネクションは素直に羨ましいなあと思う次第です
    うちもなんとかならんかねぇ

  2. おいおいブルノ・コルテスが日本に来るのかよっ!!
    ノヴァ・イグアスという強くないクラブで名をあげて,ボタフォゴに移籍して活躍したよね。
    欧州挑戦したベンフィカでは上手くいかず,その後は活躍を聞いてなかったけど…ここでアルビレックス新潟とは!
    ぜひぜひ期待して見てみたいわ。

  3. 赤は昔みたいに直接海外のチームにコンタクトとれよ
    何年契約かなーとかメモメモじゃねーよ

  4. 赤も金を出すなら、うちも商売だし無理にでも納得もするんだけどね。

  5. 実は新潟ってお金あるんじゃないの?
    レオシルバ残してるし、五輪代表とか、何人も実力者抱えてるよね
    台風の目になるポテンシャルはありそう

  6. ※85
    お金はない。
    色々ギリギリまで削ったりして、本当に必要なことにだけお金使ってるんだと思う。
    選手も紅白戦出来るギリギリしかいないし。
    フロントもヤンツーも今年にかけてるんだと思う。

  7. ※86
    それな。ほんと、我ながらうちのクラブの努力は凄まじいと思うわ。誇りに思う

  8. ※49
    アトムの後釜ではなくてジンスの後釜だから

  9. 二つ名はコンキスタドールで

  10. ※74
    川口がいるからこその松原と前野。
    両サイドバックにサイドハーフもできるし
    元々はFWだから外出すわけにいかない。

  11. 新潟の街並みはブラジルに雰囲気が似てるらしい
    それと新潟は大きな港町だけど砂浜(ビーチ)が沢山残ってる場所というのも重要なのだとか

  12. 塩ちゃんこの振る舞い会場は、こちらですか?
    かんずりが薬味についてきたらユニ買います。

  13. よし、これでセレソン経験者が今年もJに在籍したぞ!
    ファビオ・シンプリシオが退団してブラジル代表の在籍者数がゼロになってたからな、J開幕以来の記録があやうく途絶えるところだった。

  14. 亜土夢の穴埋め期待してたら㌧でもないのが来たなw開幕が楽しみになってきた。
    レオシルバやラファエルシルバもそうだけど、このクラスの外国人選手になると海外にも需要があるレベルだから何も移籍が国内とは限らんのですよ。そういう意味で「活躍は嬉しいけど活躍したらライバルチームに引き抜かれる」という素直に喜べない状況は少なくなると思う。
    ※63以前読んだけど、新潟とブラジルは繋がってるんだよな。一朝一夕で築ける関係じゃないってことだ。

  15. またハッピーターンの虜になるブラジル人が一人…

  16. 新潟のブラジルコネクションはら単純な資金力だけじゃない羨ましくてもなかなか築けないもの
    亜土夢退団は発表が遅かっただけで、前から決まってて早め早めに動いてたんだろう

  17. アンデルソン・リマがでかすぎる
    レオ・シルバもそうだろ

  18. てかwikiみたら完全移籍ってなってたけど、マジでどこにそんな金が…

  19. ※82
    なんか少年漫画の解説キャラの台詞みたいで笑った

  20. ※93
    厳密に言えば相模原のトロも元セレソンだけど選ばれただけで出場歴は無かったな・・・
    まだ27だし新潟で長く頑張ってほしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ