閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表の次期監督は?スポーツ紙が挙げた候補者まとめ

295 コメント

  1. 誰になってほしいかと聞かれればオリベイラだが、ザッケローニは現実的にありえるなあ。
    いまとなってはベターな選択肢だし、次こそは日和った采配しないでほしいね。
    時期が時期だもんなあ、もう諦めた

  2. なんで城福が候補に挙がっているのか理解できない。地方のクラブを数年残留させただけで代表監督になれるものなの?

  3. ブラジルW杯の結果やアギーレ解任に関して最初に協会の幹部が責任を取る様じゃないと強くなれないんじゃないか?

  4. クルピ、クラブ調子良いみたいだからないんじゃないかな?
    多分ザックかオリベだろ。

  5. ジュビロを突如辞めたフェリペにいい印象なし。
    あと、戸塚啓よ。
    現にキャンプに入っているチームの監督の名を挙げるんじゃない。

  6. カペッロは無理なの?
    今ロシア代表で給料払ってもらってないらしいし、
    声かければ来てくれるんじゃないかな?

  7. クルピはアトレチコ・ミネイロじゃほとんど神格化されてる。はじめの就任で奇跡の昇格、今回の就任でコパ・ド・ブラジル、コパ・リベルタドーレスともに初制覇だもの。

  8. ※126
    高すぎて日本じゃ雇えないよ…

  9. >>128
    まあ現にロシアじゃ12億も払ってあのグループリーグ(チュニジア、韓国、ベルギー)も突破できないなんてマジでふざけんなと批判されまくってるしな

  10. 中田に限らず人脈が豊富な人に頼み込むべきだろ
    実績を鑑みても原だけじゃ心もとない

  11. ニュースとか見てて疑問なんだけど、何でメディアは日本人監督を求めてるんだろう?
    普段代表戦すら見てないだろって感じのサッカー興味なさそうな司会者やコメンテーターも日本人監督がいいですよね~だってさ
    もちろん言わされてるんだろうけど

  12. ※129
    チュニジアじゃなくてアルジェリアだね
    チュニジアだったら日韓の時の日本のGLの相手w

  13. ※122
    首都のクラブでナビスコカップも取りましたが?
    理論や情熱の高さでは?でも、やるとしたら助監督に近いコーチだと思う。

  14. ※132
    訂正ありがとうです。正直なんでロシアは、監督、選手と揃っているのにあのグループ突破できんかったんかな。予想ではベルギー確定として盤石の2番手候補だったのに

  15. このコメントは削除されました。

  16. 日本人監督とかJリーグ経験者がいいって言ってる評論家は別に言わされてるんじゃないと思うよ
    おそらく知らない存在が代表監督になるのが嫌なんじゃないか
    自分の庭を荒らされたみたいな気分になるんだろう
    それが原霜田に対する反感を生んでる面もあると思う
    スペインかメキシコか知らんが訳の分からん奴連れてきやがって、みたいな
    そんなつまらん感情論に流されて
    新しい血、新たな文化を拒否するようでは縮小していくばっかりなんだけどな

  17. ピクシーはレッドスターで何かあったのか・・クリーンじゃないイメージがあるそうで選ばないだろうという報道が今朝あったな。
    本当ならばちょっと安心してしまうw

  18. ネタになってたが、いろんな問題クリアしてんの、武田だけだな。

  19. まあ日本人監督が良いと言うなら、長いスパンで日本人監督を育てる環境作りも本腰を入れないと駄目だね。

  20. ザックやってくれないかな
    W杯は異常なぐらいクラブで試合出てない選手だらけのスタメンになってコンディション最悪だったもんなあ
    そういうメンバー選んだこと自体が批判されちゃうのは仕方ないけど。
    オリベ見れたら嬉しいけど、心臓に問題抱えてたはずだし、メンバー固定半端ないぞ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ