閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

きょう小谷野薫氏が所信表明 14時からニコ生で生中継

139 コメント

  1. プロフィール画像の髪のワケメ!ワケメ!

  2. ※14※20
    コヤノカヲル「ヅラと地肌は等価値なんだ・・・僕にとってはね」
    Wシンジ「君が何をいっているのか分からないよカヲルくん!」

  3. 隠し事の無い市政を実現します!

  4. カウントダウンのページにあるキャラクターは社長時代グッズにもなってるアレなのかな?

  5. 社長として
    スタジアム問題を広島市としていた時に
    市側の組織としての対応や反応、その他もろもろを
    実際に感じて疑問や不満、危機感がでたと思ってるんですが。
    2位発言もあったし
    のらりくらりでごまかしてる感じの現職氏に風穴をあけることができるのか
    遠くからみておりますよ

  6. 社長としてのスピード感覚は、政治家としても絶対に負けないと思うし、
    頑張ってください。

  7. 最初は市民球場跡地に専スタを!って思ってたけど、
    こやのんが市長になって球場跡地が専スタにならなかったとしても、それは広島市のために一番良いことなんだなと思ってる。
    こやのんならきっと広島市を素晴らしい街にしてくれるんだろうな、と。

  8. 球場跡地に専スタ建てるか黒田の家建てるかで住民投票すればええんよ

  9. 終着駅ではない駅から近く、高速道路からも近く、アウトレットみたいな大規模商業施設を併設できる土地はないのかな
    東広島~廿日市ぐらいまでなら市外でも良いと思うけど難しいのかな・・・

  10. 「自社の専スタのために選挙に出る元社長」と思われている限りは難しいと思うけど、なんか手はあるんだろうな
    反松井の票バラけさせるだけなら逆効果だぞ

  11. 能力と誠意ある人が民衆から信頼を得ることは難しく時間が必要だ
    しかし、声がでかいだけが取り柄の巨大メディアは簡単に敵の反宣伝が出来る、効果は短時間にあらわれる
    これにどうやって立ち向かっていくかが重要な課題になる
    当面はメディアの妄言を徹底的に検証して問題点を分かりやすく公示し、それをシェアしていくことが仕事になるな
    我々の対抗勢力の武器はそれだけなのだから、むしろそれだけに注力してよい

  12. ※13
    「元サンフレの社長」イメージが先行しちゃってると
    せっかくの超エリート経歴が隠れちゃってもったいないかもね
    自分で強調するのもちょっといやらしいしな

  13. 自分のまわりだけだけど人に話し聞くとサッカーのスタジアム建てるためだけに市長選でると思われてて反発してる人多いよ
    現市長は落第点では無いからなかなか厳しい状況なんじゃないかなあ

  14. こやのんもその支援者も他候補のネガティブな点を挙げ連ねるよりは自分が何をするつもりなのか、何が出来るのかをアピールして行ってほしいね

  15. ※33落第点ないって、
    土砂災害の時に部下から何度も呼び出しがあったのに朝7時過ぎまで市役所にこないのは十分落第だろう。被災地にもほとんど行っていない。

  16. ※33
    現市長は落第点ではないだと?
    笑わすなw

  17. ※24
    サンフレッチェのこやのんグッズとは「頭のヘタの先に葉っぱがついてる」「紫でなく緑が基調」「足が長くなっている」という違いがあるね。当然グッズ(商品)とは違いを出さないと権利問題があるしね(モデルの人物は同じだけど)。

  18. もう「かおる」じゃなくて「ん」に改名してしまおう

  19. ** 削除されました **

  20. ※39
    こやのんの経歴をwikiで見ればサッカー界に留まらない位の凄い人物だと分かりますよ!
    他サポながらリスペクトしてます(ウチはがっかりだから余計に)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ