閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ルエダ氏に日本代表監督オファーか ペルーは長期契約8年提示

57 コメント

  1. 岡ちゃんの話を聞く限りは
    やっぱり外国人監督じゃないと色々と厳しいとは思う
    他国でも自国を率いる監督は相当の覚悟が必要だろうし
    ましてや日本だとサッカー界に占める代表の影響はデカイからね
    それだけ怖いポジションでもあるよね
    リーグ>代表という注目度ならば、
    自国監督も育つしプレッシャーも今よりは相対的に下がるからいいんだけど
    現状じゃオシム岡田のような流れでもない限り外国人監督に頼るのは仕方ないでしょ

  2. ホンジュラスでもグループリーグ最下位か…これはありえん。

  3. 顔ほぼアギーレやんけ!

  4. なんだか節操が無くなって来たなw

  5. 流石管理人詳しくない

  6. ルエダ、悶える。

  7. えるだーわろたwww

  8. アギーレと一緒や
    この悪人顔は日本には合わん

  9. おとぼく懐かしいな。久々に見てみようかな。

  10. アギーレ+ネルシーニョ÷2=ルエダ

  11. 男○エダ監督

  12. 他でどうだったかは知らないけれどW杯のエクアドルは、
    攻撃は個人技頼み・守備はカード上等の脳筋サッカーだった記憶しかないなぁ。
    あれは守備でも攻撃でも1対1で競り勝つことが大前提だろうから、
    日本代表の目指す方向とは正反対の人選だと思う。
    というわけでこれもフカシかなと。

  13. 迷走中すなあ
    だからJFKにしとけとあれほど。

  14. 前アルジェリア監督の
    ハリホジッチ氏よりはランクは劣るようだが・・・。さて・・・。
    ちなみにハリホジッチと言えば
    2014W杯H組でベルギー、ロシア、アルジェリア、韓国の組で予選敗退濃厚の予想を覆して決勝Tに出て
    その決勝T一回戦で優勝したドイツを90分0-0の末に延長まで追い込んだ凄腕だろ。
    (延長戦で2-1で負けたが…)
    手負いとは言えブラジルを7-1で倒したドイツは決勝Tでは決勝戦も含めて
    延長まで追い込まれた相手は唯一アルジェリアだけだったと言う…。
    是非とも欲しいが、贅沢過ぎるか・・・。

  15. 城福+アギーレ÷2に見える

  16. これもまずガセネタ間違いなし。
    こんなんにオファーするなら普通にオリベイラやクルピにするだろ。
    ホドルにしても10年近く監督してない奴にオファーは絶対ないだろ。完全に自らの価値向上に日本は利用されたよね。

  17. 上田ジャパンか

  18. 名将安間の噂はまだか

  19. ※14
    欧州の方がよっぽど酷いわ

  20. 強面ってのはいいぞ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ