閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

C大阪のキャンプから強制送還のカカウ、23日から練習復帰へ


今朝のスポニチなど複数の報道によると、キャンプ中に発生したトラブルで大阪へ強制送還となっていたセレッソ大阪FWカカウが、オフ明けの23日から練習に復帰することが分かったそうです。

関連記事:
セレッソ大阪FWカカウがトラブル起こす?キャンプ途中で大阪帰還
https://blog.domesoccer.jp/archives/52119038.html


image


[スポ二チ]強制送還のカカウ 同僚と言い合いも…「今は猛省している」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/02/22/kiji/K20150222009854220.html
 J2C大阪は21日、13日間の宮崎キャンプを終えて伊丹空港着の航空機で帰阪した。チームより早く19日に帰阪した元ドイツ代表FWカカウについて大熊強化部長は「細々としたものが積み重なった」と説明。ピッチ内でのチームメートとの言い合いなどがエスカレートしたもようで、アウトゥオリ監督から「一回、冷静になってやった方がいいんじゃないか」と離脱を命じられたという。

 「今は猛省している。改心して帰ってくるんじゃないか」と大熊強化部長。オフが明けた23日の練習には参加予定で、まずは指揮官と直接会談する見込みとなった。

 合宿最終日には仙台との練習試合に1―2で敗れた。元ウルグアイ代表FWフォルランは疲労の影響で欠場。主将のMF山口は「(課題を)修正して開幕までに詰めていきたい」と語った。


[デイリー]C大阪・カカウ“頭冷やし中”!?
http://www.daily.co.jp/soccer/2015/02/22/0007760164.shtml
[報知]【C大阪】強制送還のカカウ、23日から練習参加
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150221-OHT1T50231.html


原因について触れているのはスポニチとデイリーで、総合すると、これまでもたびたび起きていたピッチ内でチームメイトとのと衝突が言い合いに発展、エスカレートしてしまったとのこと。
前日の報道では「最悪の場合退団も」とまで報じられていましたが、どうやらその可能性はなくなったようです。


image



ツイッターの反応


55 コメント

  1. 多分酒本もっと真面目に守備しろと怒ったんだと思う

  2. それカカウちゃう、cowや

  3. うっさいんじゃさんはもういないのに…

  4. 監督コメみると結構危ない状態にあったんじゃないかと思ってしまうな

  5. 伊勢丹スーツ

  6. TL、ムシャムシャしてやった…ってCacauじゃなくてCowじゃねーかw

  7. cowではなくcacauがゼリーやプリンではなくmowをとりあって喧嘩したのかもしれない。

  8. 反芻してるCow可愛い

  9. アウトゥオリ「少し……頭、冷やそっか」

  10. どなたか金銭的に余裕のあるセレッソファンの方
    千疋屋のゼリーの詰め合わせをカカウに贈ってあげて下さい。

  11. 行き過ぎた感はあるけど、まだシーズン始まる前なんだし選手同士で意見をぶつけ合うのは良い事だろ
    でもカカウさん、エキサイトする前に1回深呼吸しようね

  12. 楽しみな選手なんで他サポだが、バロテッリ的な強制送還ではなくセードルフ的な強制送還だったみたいで安心した。

  13. 特に去年は下位チームはどこもこんなんばっかだったね
    助っ人が個人・チームの現状と過去の栄光から暴れに暴れる
    てかフォルランちょいちょい離脱してるから居る方が珍しくなった

  14. ※10
    また騒動が起きると困るので、ゼリーのプレゼントは禁止です、とFAQに追加されると思います

  15. カカウな昨シーズンから、もっと緊張感を、もっと必死さをってコメントで何度も言ってたから、
    そういう良い衝突はたびたびあったんだろうと思う。
    いいカンフル剤になるといいね。
    ほんとJ1で待ってるからな。俺たちも落ちないようにしつつ。

  16. シーズン前…退団騒動…
    懐かしい

  17. 詳細はどうか知らんけど、これクラブや日本人選手(特にユース出身者)がボロクソ言われてるのに、カカウがすこい擁護されている意見が多くてビックリする
    ヤフコメなんて酷いもんだわ
    もし、日本人選手が強制送還されたらどんな理由だろうが集中砲火浴びるのに、この差は何?

  18. FWだからちゃんと出せや、××(罵倒する言葉)
    みたいなよくある話しじゃないの
    ただ、言語が分かる監督がいくらなんでもということで隔離した
    これなら辻褄が合うし、周りがゼリー冷やせと言うのも分かる

  19. あー、不安だ…

  20. セレッソはクルピ時代、あれだけタレントがいても昇格に3年かかったし、しかもJ2優勝経験がない。
    例年スタートダッシュに失敗するからなんだと思うんだけど、今年は柿谷も杉本もいなくなり、フォルランが夏で退団するんだから、スタートダッシュしたければカカウ中心にするしかないんだよね…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ