次の記事 HOME 前の記事 元浦和レッズGK都築龍太氏、さいたま市議選出馬へ 「市民からのどんな小さなシュートも受け止める」 2015.02.25 11:02 74 浦和 都築龍太 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 浦和×福岡】福岡は浦和とドローで2年連続のJ1残留を決める 浦和はロドリゲス監督のラストマッチ飾れず 【J1第21節 C大阪×浦和】C大阪が6試合ぶりのクリーンシートで浦和に快勝!後半PKのピンチはヤンハンビンが完璧ストップ 【J1第8節 柏×浦和】柏が昨年9月以来となるホーム戦勝利!木下が古巣から決勝点を挙げ暫定5位に浮上 74 コメント 61. 名無しさん 2015.2.25 20:44 ID: A1OTA0MTI4 市議会議員って面倒くさいジジイが多いから若い奴はメンタルの維持 が大変。都築ぐらい喧嘩っ早い人間の方がうまくいく 62. 名無しさん 2015.2.26 01:21 ID: IyOGZjMjQy 知名度だけでどうにかなるほどサッカーファン以外には知られてないでしょこの人。 63. 名無しさん 2015.2.26 08:33 ID: E2M2IyOWU5 前所属に埼玉維新の会というのがあったのがこの記事一番の驚き 野々村のおかげで「維新」というフレーズが安易に広まったんだなと知った 64. 名無しさん 2015.2.26 12:42 ID: ZhNWUzNzg1 新潟にいた梅山が今新潟市議会議員だが議員としてなにやってるかはさっぱりわからん ヤンツーに怯えながらインタビューしてる奴でもなるだけならなれる 65. 名無しさん 2015.2.26 14:35 ID: cwYzQ5ODgw 大宮もさいたまだよね あんまし浦和寄りすぎると割れるね 66. 名無しさん 2015.2.26 17:16 ID: ZjZjM5ODRj 大宮市の復活を公約にして、「亡命大宮市役所」なんてサイト立ち上げてる市議もいるんだから、都築はまともな方じゃないの? 67. 名無しさん 2015.2.26 18:34 ID: MyOWVmYzdi 地道かつ真面目に頑張って欲しい。 68. 名無しさん 2015.2.26 20:21 ID: VjODZmMDhi 奈良 国見 大阪 埼玉… いろんな町みてるし 市議あるとおもいます! 69. 名無しさん 2015.2.27 00:37 ID: gwZjc0NDVj 日本共産党公認で出馬したらリアルに真っ赤だったのに。 70. 湘 2015.2.27 15:08 ID: E0ZWE3ZDk3 うちにいたことを忘れられてる・・・ 71. 赤 2015.2.27 18:17 ID: NlOGFjYzZm 選挙区どこや!応援するで! 72. 名無しさん 2015.2.27 21:40 ID: ZkNmQ0ZTk3 ※68 自分がさいたま民だったら 若さ!やる気!スポーツマン元気ハツラツ!…とかよりも そういうアピールの方が、票を入れる動機になる。 73. 名無しさん 2015.2.28 16:13 ID: I3ODg4MWIx 埼玉!?くやでー(´∀`*) 74. 赤 2015.3.1 18:22 ID: M3YTY4ODY2 たぶんウチの選挙区だと思うんだが (自宅も近いし) うーん、投票するかなーどうするかなー ファンサしない選手だったからなー それはいいけど、どうやって食べてるんだろう。 お子さんたちも小さいのに。 « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.2.25 11:09 ID: s9yKjzpbas 市民からのどんな小さなシュートでもはじき出す!ゴール(議会)は守ります!ではない事を祈る。 2. 名無しさん 2015.2.25 11:24 ID: BmYzQ5NGE4 新潟では梅山が市議になってたな 今は知らないけど。 3. 名無しさん 2015.2.25 11:26 ID: hM8aTWUNro 1位の自民議員がいなくなって前回2位に自民公認って事は当選しちゃうよね 今度は不正や怠慢に都築ックを 4. 名無しさん 2015.2.25 11:26 ID: diNzE3ZmJj パトロールが実績ってww 5. 名無しさん 2015.2.25 11:26 ID: OzQXZLd74a 選挙演説とか聴いてみたいかも~ 6. 名無しさん 2015.2.25 11:31 ID: VkODAyZTQz パンチングはするなよー。 7. 名無しさん 2015.2.25 11:32 ID: dhZWM1OTIw 市議はコネと金があれば誰でもできるからなぁ~ 8. 名無しさん 2015.2.25 11:33 ID: UzYjNkNjFm NHKの大越とか、TBSサンモニで中途半端なきれい事垂れてる元サッカー選手(名忘れた)の発言聞くたび、つくづく思う。 サッカーばか、野球バカは自覚無さすぎ。 自分じゃ立派なこと言ってるつもりだろうけど。 9. 名無しさん 2015.2.25 11:44 ID: U0N2Y5YWRj 「自分では立派な事を言っているつもりのバカ」を自覚するのは難しい様ですね 10. 名無しさん 2015.2.25 11:46 ID: MxZDhlMWM1 ** 削除されました ** 11. 名無しさん 2015.2.25 11:49 ID: E4NTJmZDdi ちょっとこれは… 12. 名無しさん 2015.2.25 11:58 ID: U3ZDJhYWE0 自民党の駒だね 13. 名無しさん 2015.2.25 12:00 ID: QyYzliODgy 一応現場を見たり、勉強なりをしたのなら出馬するのもいいんじゃないかな?異質な議員にはなるだろうし ただあまりにも社会について無知だと困るから知名度だけでの当選なんてことにはならないことを祈るよ 14. 名無しさん 2015.2.25 12:00 ID: M1ZTU5NWQ2 引退後にネームバリューだけで埼玉県議選に挑戦したら落選したんで次は自民党公認で出馬したら当選するだろう。 って考えてるのは理解した。 こういった元スポーツ選手や芸能人の出馬を色物扱いして『手っ取り早い金稼ぎ』と見る人も多いからよほどさいたま市民に訴えたい何かが無いと厳しいんじゃないかな・・・。 色々な選挙で元スポーツ選手や芸能人の出馬が相次いだから選挙民も相当見る目厳しくなってますよ。 15. 名無しさん 2015.2.25 12:01 ID: AxMzljMDQ3 サッカーばっかりで勉強もろくにしてこなかっただろうに 議員になって何ができるとインだろう 16. 名無しさん 2015.2.25 12:03 ID: RhYzU2NDUw 大卒とか海外経験ありならまだ分かるけど… 17. 名無しさん 2015.2.25 12:10 ID: NmNjA3YmIz 市議会にツヅキック 18. 名無しさん 2015.2.25 12:11 ID: k3OTg0NDE1 ここで初めて市議選があることをはじめて知ったさいたま市民 19. 赤 2015.2.25 12:11 ID: M0NGIxMWMw 西野さん、地元に帰りづらくなったね…。 ま、西野さんが干さなければ、ウチとの縁は無かったかもしれないし。 20. 名無しさん 2015.2.25 12:15 ID: Y1ZmI4M2Q2 40歳未満はもっとカジュアルに出馬していいよなとは確かに思う 崇高な理念とかは二の次 21. 名無しさん 2015.2.25 12:18 ID: lmMGZlNGI4 つまり、市民からの要望は決めさせないってことか?? たまに、都倉に対してやったようにやっちゃうのか!? 都築で一番印象残ってるのはACLでのPK戦。 あの時の浦和のゴール裏との一体感はヤバい 22. 名無しさん 2015.2.25 12:21 ID: lmMGZlNGI4 なんかさ、コメント見てると政治家は一流大学出て、勉強ずっとやってきた人じゃなきゃ認めないって人いるよね でもさ、こういう人に限って小さい頃から親の背中を見て育って、自身も一流大学出て、政治家としての下積みも経験している二世議員をボロクソ言うんだろ? 色んな視点の人がいるべきなのに、政治家はこうあるべきだ!って凝り固まり過ぎてないか? 23. 名無しさん 2015.2.25 12:22 ID: E0YzNkMGY2 シュート受け止めたら駄目じゃね? 24. 名無しさん 2015.2.25 12:26 ID: NiMmEzMjBi マジレスすると、フロントやら指導者で必要とされないレベルの人間を議員にするのはあり得ないなあ。 まあ、レッズ票が動くんだろうけど…責任は市民なんだよね。 25. 名無しさん 2015.2.25 12:28 ID: BjNmNmZmNm 市議選の当選はかなり容易。 全国平均で、定数の1.2倍ぐらいしか出馬しないらしい。 ざっくり言えば、6人中上位5人に入ればOKというレベル。 都築の知名度と自民公認があるなら、当選は間違いないわ。 26. 名無しさん 2015.2.25 12:31 ID: U4OGZiNGQ4 さいたま市くらいの規模になるとわからんけど地方都市の市議とかわけわからんゴミばかりだよ。 それこそ国会議員を先生と呼ぶのが正当だと思えるくらい。 27. 名無しさん 2015.2.25 12:33 ID: M1ZDBjZmVl 市民「どんなシュート(意見)も受け止められてゴールできない・・・」 28. ガンバサポ 2015.2.25 12:40 ID: UyNTg3ZWQ2 ※18 それはそれでどうかと思うぞw 29. 名無しさん 2015.2.25 12:42 ID: AwMTQ1ODJj そいや田口も議員やってたな。 30. 名無しさん 2015.2.25 12:42 ID: g1NzQ1NjFi 市議なら関係ないしいいや 31. 名無しさん 2015.2.25 12:43 ID: YwZDBmNGY4 競争激しいGK業を日本代表になるまで極めた人間に対して「スポーツ馬鹿」とはあまりにリスペクトに欠けていないか? それに、民主主義社会において我々市民にできることは投票をするかしないかの選択であって、他人の立候補を批判することではないだろ。 32. 名無しさん 2015.2.25 12:43 ID: MyMTQxMjVl まあ世間知らない頭悪すぎがなると お手紙で問題になった議員みたいになるんだが。 ところで自分も市議会選挙あるの知らなかったbyさいたま市民 33. 名無しさん 2015.2.25 12:47 ID: YwZDBmNGY4 いいんじゃない都築。 熱さと一生懸命さでちゃんと勉強して仕事してくれるやろ。 34. 赤 2015.2.25 12:58 ID: MzYzRhMjA3 都築マジかw まだ諦めてなかったのかww 35. 名無しさん 2015.2.25 13:03 ID: Q5ZTYyYzQ2 元祖DQNJリーガーの田口が当選しちゃう土地柄だからなあ埼玉は 都築も田口には及ばないがDQNの部類に入るのは間違いない こういう人たちが政治家になっていいの?もっと考えて投票すべき 36. 名無しさん 2015.2.25 13:08 ID: I0YzZkZGNk ※35 東京都の有権者に言ってください。 メロ◯ンQとか●添とか… 37. 元さいたマン 2015.2.25 13:15 ID: u8VtMFYkFS 市議会議員に相応しいかはまた別としても、引退後も浦和に愛着持ってくれてるのは素直に嬉しいわ。 受け止めた後のツヅキックこそが彼の本領なわけで、まー健闘を祈る。 38. 名無しさん 2015.2.25 13:17 ID: AwZTFiZDBk 田口ェ 39. 名無しさん 2015.2.25 13:27 ID: MwNTA4NjYx うまいこと言おうと思ったんだろうけどシュート打つ側(市民)とはチームが違うっことになっちゃうよねー 40. 名無しさん 2015.2.25 13:27 ID: U1NTY5ZWVk つまり市民の要請はどんなことでも通さない=聞く耳を持たないということだなw 41. 名無しさん 2015.2.25 13:31 ID: +N+yDKn12y まあゴロゴロいるコネあるだけのお前らみたいな若手市議より ひとつのことを極めた都築の方がよっぽど議員やって欲しいけどな 42. 名無しさん 2015.2.25 13:39 ID: MwNTA4NjYx ※41 若年で当選する市会議員にコネなんかないぞ 若いからなんかやってくれそうってだけで当選してる。 投票のメンタリティは元日本代表だからなんかやってくれそうと全くかわらん。 43. 名無しさん 2015.2.25 13:42 ID: 8w6CPXPVss レディアに投票したらいいんじゃね(適当) 44. 札幌 2015.2.25 13:56 ID: FjMzYzNTc0 自民公認ならいけるのか。。 不正選挙をやろうとしている、熊に鉄槌をくだしてほしい 45. 名無しさん 2015.2.25 14:02 ID: AwMjBhNjEx 都築といえば相手オフサイドによる間接FKでクイックリスタートを焦って相手選手にプレゼントしちゃったやつの印象が強くてなぁ。 46. 名無しのサッカーマニア 2015.2.25 14:06 ID: RjMzhlYTRl >前回は「知名度だけで当選できる」(都築氏)と軽くみていたが、落選した。 この書き方にも若干の悪意は感じられるけどな。 >4年間続けたパトロールなどの地域活動 収入はどうしていたのかが気になるところだが。 47. 名無しさん 2015.2.25 14:09 ID: Q5MTQ4ZGIx ※2 梅さん今も市議だよ。2期目だと思う。 48. 名無しさん 2015.2.25 14:26 ID: YwYzhmMTBm 市議選なら農家のおっちゃんやPTAのおばちゃんとかでも、顔役やってたらまあ当選できるし… 自民党の公認が付いたならさすがに当選するだろう 49. 名無しさん 2015.2.25 14:36 ID: U4Y2Y3YWU0 このコメントは削除されました。 50. 名無しさん 2015.2.25 15:11 ID: IxOWEyMDMx ※45 鯱ですけどその節はお世話になりました 51. 名無しさん 2015.2.25 15:12 ID: JhZGE3Y2Yz 田口のイメージが悪すぎて 52. 名無しさん 2015.2.25 16:14 ID: ZhMjkxMmI0 ※51 うちのタイシを悪く言うのはやめてくれ 53. 赤 2015.2.25 16:35 ID: NiY2FmZGZm 前回は甘く見てるんだろうなあ…って思ってたけど、今回は真剣にやるみたいだね。 知名度云々ではなく本人のやりたいことをしっかり聞いて選ばないと本人にも失礼だから、そこんとこ気を付けないとね。 54. 名無しさん 2015.2.25 16:44 ID: MyZDgyZmI0 最近選挙カー多いなと思ったら市議選か 前回はコンビニにキックきて握手したな 55. 名無しさん 2015.2.25 17:48 ID: kzMmU1N2I2 選挙ポスター画像って出していいの?(素 56. 名無しさん 2015.2.25 18:08 ID: F86/1JYwde 都築都築政治の世界♪ 57. 名無しさん 2015.2.25 18:31 ID: JkZjdmMjhl ゴールさせてやれよ・・・ 58. 名無しさん 2015.2.25 18:32 ID: inv8i1xEFG 直球勝負の都築さんより、微妙に揺れる直球を投げられる暢久さんの方が議員向きだと思う…。 59. 名無しさん 2015.2.25 18:37 ID: gyNmZiNmI3 定数が60あるとはいえ政令指定都市で市議会に当選するのは そんなに簡単な事ではないのでは 自民党公認で出馬なら誰かの地盤を受け継ぐのかもしれないけれど 60. ななC 2015.2.25 19:31 ID: M1ZjM0MTQ0 ポリシーみたいなのがあるのかね? 勉強不足のまま議員になってしまうと結局採決のための数合わせ人員になって、 たまに発言すると的外れだったり問題発言だったりして議会の癌化してJリーガー全体の評判を下げることになる。 61. 名無しさん 2015.2.25 20:44 ID: A1OTA0MTI4 市議会議員って面倒くさいジジイが多いから若い奴はメンタルの維持 が大変。都築ぐらい喧嘩っ早い人間の方がうまくいく 62. 名無しさん 2015.2.26 01:21 ID: IyOGZjMjQy 知名度だけでどうにかなるほどサッカーファン以外には知られてないでしょこの人。 63. 名無しさん 2015.2.26 08:33 ID: E2M2IyOWU5 前所属に埼玉維新の会というのがあったのがこの記事一番の驚き 野々村のおかげで「維新」というフレーズが安易に広まったんだなと知った 64. 名無しさん 2015.2.26 12:42 ID: ZhNWUzNzg1 新潟にいた梅山が今新潟市議会議員だが議員としてなにやってるかはさっぱりわからん ヤンツーに怯えながらインタビューしてる奴でもなるだけならなれる 65. 名無しさん 2015.2.26 14:35 ID: cwYzQ5ODgw 大宮もさいたまだよね あんまし浦和寄りすぎると割れるね 66. 名無しさん 2015.2.26 17:16 ID: ZjZjM5ODRj 大宮市の復活を公約にして、「亡命大宮市役所」なんてサイト立ち上げてる市議もいるんだから、都築はまともな方じゃないの? 67. 名無しさん 2015.2.26 18:34 ID: MyOWVmYzdi 地道かつ真面目に頑張って欲しい。 68. 名無しさん 2015.2.26 20:21 ID: VjODZmMDhi 奈良 国見 大阪 埼玉… いろんな町みてるし 市議あるとおもいます! 69. 名無しさん 2015.2.27 00:37 ID: gwZjc0NDVj 日本共産党公認で出馬したらリアルに真っ赤だったのに。 70. 湘 2015.2.27 15:08 ID: E0ZWE3ZDk3 うちにいたことを忘れられてる・・・ 71. 赤 2015.2.27 18:17 ID: NlOGFjYzZm 選挙区どこや!応援するで! 72. 名無しさん 2015.2.27 21:40 ID: ZkNmQ0ZTk3 ※68 自分がさいたま民だったら 若さ!やる気!スポーツマン元気ハツラツ!…とかよりも そういうアピールの方が、票を入れる動機になる。 73. 名無しさん 2015.2.28 16:13 ID: I3ODg4MWIx 埼玉!?くやでー(´∀`*) 74. 赤 2015.3.1 18:22 ID: M3YTY4ODY2 たぶんウチの選挙区だと思うんだが (自宅も近いし) うーん、投票するかなーどうするかなー ファンサしない選手だったからなー それはいいけど、どうやって食べてるんだろう。 お子さんたちも小さいのに。 次の記事 HOME 前の記事
ID: A1OTA0MTI4
市議会議員って面倒くさいジジイが多いから若い奴はメンタルの維持
が大変。都築ぐらい喧嘩っ早い人間の方がうまくいく
ID: IyOGZjMjQy
知名度だけでどうにかなるほどサッカーファン以外には知られてないでしょこの人。
ID: E2M2IyOWU5
前所属に埼玉維新の会というのがあったのがこの記事一番の驚き
野々村のおかげで「維新」というフレーズが安易に広まったんだなと知った
ID: ZhNWUzNzg1
新潟にいた梅山が今新潟市議会議員だが議員としてなにやってるかはさっぱりわからん
ヤンツーに怯えながらインタビューしてる奴でもなるだけならなれる
ID: cwYzQ5ODgw
大宮もさいたまだよね
あんまし浦和寄りすぎると割れるね
ID: ZjZjM5ODRj
大宮市の復活を公約にして、「亡命大宮市役所」なんてサイト立ち上げてる市議もいるんだから、都築はまともな方じゃないの?
ID: MyOWVmYzdi
地道かつ真面目に頑張って欲しい。
ID: VjODZmMDhi
奈良 国見 大阪 埼玉…
いろんな町みてるし
市議あるとおもいます!
ID: gwZjc0NDVj
日本共産党公認で出馬したらリアルに真っ赤だったのに。
ID: E0ZWE3ZDk3
うちにいたことを忘れられてる・・・
ID: NlOGFjYzZm
選挙区どこや!応援するで!
ID: ZkNmQ0ZTk3
※68
自分がさいたま民だったら
若さ!やる気!スポーツマン元気ハツラツ!…とかよりも
そういうアピールの方が、票を入れる動機になる。
ID: I3ODg4MWIx
埼玉!?くやでー(´∀`*)
ID: M3YTY4ODY2
たぶんウチの選挙区だと思うんだが
(自宅も近いし)
うーん、投票するかなーどうするかなー
ファンサしない選手だったからなー
それはいいけど、どうやって食べてるんだろう。
お子さんたちも小さいのに。