閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第1節 大宮×金沢】大宮がJ3王者の金沢に辛くも競り勝つ!終盤に家長が決勝ゴール


2015年 J2 第1節 大宮アルディージャ VS ツエーゲン金沢

大宮 1-0 金沢  NACK5スタジアム大宮(8635人) 

得点: 家長昭博
警告・退場: 

戦評: 
大宮は序盤からパスミスや不用意なボールロストなどが目立ち、相手に主導権を握られる。手数を掛けないシンプルな攻撃を受け、肝を冷やす場面を何度も作られてしまう。得点を許さなかったものの、スコアレスの状況が終盤まで続く。この重苦しい雰囲気の中で、後半41分に家長が輝きを放つ。ゴール前で金澤のヒールパスに反応すると、右足で押し込み、これが決勝点に。金沢の強固なディフェンスに手を焼いたが、辛うじて開幕戦を勝利で飾ることに成功した。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[スポーツナビ]中央から相手を崩し最後は家長 昭博(大宮)が押し込む!
http://soccer.yahoo.co.jp//jleague/video/player/30430

image

image

image

image



ツイッターの反応


51 コメント

  1. 最後は地力の差でやられたけど金沢は出足の速いいいサッカーしてたとおもう。今年もJ2面白そうだ

  2. 今日は金沢だから勝てた、とも言えるし
    金沢相手だからこのスコアになった、とも言える状況で何とも言えんねぇ…
    これからの長丁場、一戦必勝でいかないとヤバい…

  3. 金沢は守備は堅いし脚は早いし、手ごわいチームでした。

  4. 金沢の森下さん、良い監督だな。
    去年もJ3優勝5番手くらいだったろ?
    さぁ、来週がホーム開幕戦。社長が出来る人っぽいので動員数が楽しみ。

  5. 録画してないので見れないが、大宮の面々が言うなら金沢が強いのは間違いないな。

  6. うーん前半序盤のチャンス決めないとな
    やっぱり大宮とは技術の差が歴然
    今日でやれることとやれないことがわかったと思う
    多少戦える自信はついたかな
    とりあえず今年はJ2残留!がんばろう

  7. どちらも新参ながらカテゴリに馴染んでますね

  8. 攻め手を欠いてるウチの攻撃陣はふがいなかったわ・・・
    金沢の守備良かったよ。魔境J2を掻き回すような存在になってくれ

  9. 酷かった
    金沢みたいなまとまってるチームが羨ましい
    加藤は素晴らしかった

  10. 金沢がかなり奮闘してたな
    とりあえず今年残留すれば今日の讃岐みたいに開幕戦で勝てるかもしれんぞ

  11. J2の洗礼を浴びたのは金沢のほうだったか

  12. 順大が大活躍だったとか。
    GK活躍ってのがどうなんだというのはさておき、早く戻ってこいよ!

  13. 大宮のテンションのメリハリにかけるサッカーが目立った

  14. BSで見てましたが金沢強かった
    うちが天皇杯で当たると普通に負けそう

  15. ムルジャの具合気になるな。長期離脱となるとかなり厳しいな。
    家長は相変わらず運動量少ないけど、こういう時決めるから嫌いになれん

  16. 思った以上に金沢やれてた。一点取ってもおかしくないシーン何度か作ってたし、守備は後半最後の方でも球際激しく行けてた。好きなサッカーです。次のヴェルディ戦も期待してます。

  17. BSで見た 
    パウロ出てきたとき興奮したよ!
     

  18. 金沢強し!?
    JFL2連覇で圧倒的優勝候補と目されたパルセイロを抑えてJ3優勝だもんな。
    讃岐も大分に勝ったし……どこが降格するのか全く読めない。
    1シーズン制だし、J2の方が面白いんじゃ……。

  19. 仕事で、現地観戦は無理だったので、仕事が終わってから、後半だけテレビでみたが、あの攻撃と応援の、グダグダっぷりは、なんとかならないのかな。

  20. J2なんて楽勝

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ