閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第1節 大宮×金沢】大宮がJ3王者の金沢に辛くも競り勝つ!終盤に家長が決勝ゴール

51 コメント

  1. こっちは攻め手に欠くし、金沢さんカウンター鋭いしで厳しい試合だったね
    順大の活躍でなんとか守れたけど前半なんか特に危ない場面多かったし
    それでも辛勝とはいえ開幕戦で勝てたのは何より
    勝って兜の緒を締めよってことで改めてふんどし締めて頑張っていこう
    それにしても金沢は守備も粘るし攻撃にも迫力あるし
    とても昨シーズンまでJ3だったとは思えないほど
    案外台風の目になりそう
    早めに当たれたのはラッキーだったかもしれないなぁw

  2. 金沢は良いチームになりそうだ。基本的には固いブロックを作って守ることを重視し、チャンスでは大胆に人数をかけて仕留めに行く。少し松本や湘南を思わせるスタイル。前に人数を割くときのメリハリと個人の能力が上がればJ2でもいいところまでいけるかもしれない。
    大宮はまだよくわからない。金沢のカウンターを研究してあのような戦い方をしたのだと思う。だとすればクロスが少し単調なのをのぞけば悪くない。

  3. 森下監督はかなりやる方なんでない?
    金沢の前線に破壊力のある選手がいれば…と思ってしまったよ。

  4. 守備はマジですごかった。
    ただ得点しそうな怖さは無かった。
    あと金沢の選手の友達とか親とかが試合見にきてて選手とやりとりしてて和んだ。

  5. 正直大宮凄いなぁ
    初物相手だし相手は昨年2カテゴリー下でもちろん過去のデータも少ない
    攻略法もわからないなかで勝ち切るって難しいよ!
    金沢は強そうだけど決定力だったり対策打たれてからが本番かなー。
    リーグ戦は長いし最初だけだとわかんない

  6. 金沢の気持ちの入ったサッカーは応援したくなります。

  7. 今年もまたこんなにドキドキハラハラするんだろうなぁ

  8. 金沢がJ2に慣れてきたら怖いなぁ。

  9. 後半に入り大宮がロングボールを放り始めたら、金沢のバランスが大きく崩れだしたのが気になる。
    J2の他のチームは躊躇なくロングボールを放り込んでくる。
    大宮相手より他で苦戦するかもよ。

  10. 金沢さん、健闘ました。
    隣の県としては、手強いです。
    岐阜は、撃沈(泣)
    久々に辻尾ジャパンの勇姿を
    丸辻応援団は、新潟限定かな?(笑)

  11. 初めまして弾幕、かわいい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ