次の記事 HOME 前の記事 【J2第1節 大宮×金沢】大宮がJ3王者の金沢に辛くも競り勝つ!終盤に家長が決勝ゴール 2015.03.08 17:33 51 大宮・金沢 2015年J2第1節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第1節 山口×大宮】矢島慎也が古巣相手に決勝ゴール!山口がオレンジ対決制し白星発進 【J2第1節 東京V×金沢】東京Vが加藤蓮の決勝ゴールで開幕戦を勝利!昨季2敗を喫した金沢を下す 【J2第1節 大宮×山形】J2復帰の大宮が劇的勝利でホーム開幕戦を白星で飾る!後半ATのセットプレーから藤井が値千金弾 51 コメント 41. 栗鼠 2015.3.8 23:20 ID: JiZTlkNThh こっちは攻め手に欠くし、金沢さんカウンター鋭いしで厳しい試合だったね 順大の活躍でなんとか守れたけど前半なんか特に危ない場面多かったし それでも辛勝とはいえ開幕戦で勝てたのは何より 勝って兜の緒を締めよってことで改めてふんどし締めて頑張っていこう それにしても金沢は守備も粘るし攻撃にも迫力あるし とても昨シーズンまでJ3だったとは思えないほど 案外台風の目になりそう 早めに当たれたのはラッキーだったかもしれないなぁw 42. 名無しさん 2015.3.8 23:49 ID: k4MjgxNGJi 金沢は良いチームになりそうだ。基本的には固いブロックを作って守ることを重視し、チャンスでは大胆に人数をかけて仕留めに行く。少し松本や湘南を思わせるスタイル。前に人数を割くときのメリハリと個人の能力が上がればJ2でもいいところまでいけるかもしれない。 大宮はまだよくわからない。金沢のカウンターを研究してあのような戦い方をしたのだと思う。だとすればクロスが少し単調なのをのぞけば悪くない。 43. 赤 2015.3.9 02:05 ID: MwM2E1N2Rl 森下監督はかなりやる方なんでない? 金沢の前線に破壊力のある選手がいれば…と思ってしまったよ。 44. 栗鼠 2015.3.9 02:50 ID: VjYzFlOGQ4 守備はマジですごかった。 ただ得点しそうな怖さは無かった。 あと金沢の選手の友達とか親とかが試合見にきてて選手とやりとりしてて和んだ。 45. 名無しさん 2015.3.9 03:04 ID: FjNTFmNWFl 正直大宮凄いなぁ 初物相手だし相手は昨年2カテゴリー下でもちろん過去のデータも少ない 攻略法もわからないなかで勝ち切るって難しいよ! 金沢は強そうだけど決定力だったり対策打たれてからが本番かなー。 リーグ戦は長いし最初だけだとわかんない 46. 名無しさん 2015.3.9 08:38 ID: 700fiWa1EN 金沢の気持ちの入ったサッカーは応援したくなります。 47. りす 2015.3.9 09:29 ID: JiNDMyYWFm 今年もまたこんなにドキドキハラハラするんだろうなぁ 48. 名無しさん 2015.3.9 09:47 ID: gzNzRlYTQ2 金沢がJ2に慣れてきたら怖いなぁ。 49. 名無しさん 2015.3.9 12:43 ID: I0YWFmYjk0 後半に入り大宮がロングボールを放り始めたら、金沢のバランスが大きく崩れだしたのが気になる。 J2の他のチームは躊躇なくロングボールを放り込んでくる。 大宮相手より他で苦戦するかもよ。 50. 名無しさん 2015.3.9 12:58 ID: RhNDE4MjQ5 金沢さん、健闘ました。 隣の県としては、手強いです。 岐阜は、撃沈(泣) 久々に辻尾ジャパンの勇姿を 丸辻応援団は、新潟限定かな?(笑) 51. 名無しさん 2015.3.9 22:19 ID: UzZDI0MzJj 初めまして弾幕、かわいい « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.3.8 17:36 ID: dhNjdiYzcx 最後は地力の差でやられたけど金沢は出足の速いいいサッカーしてたとおもう。今年もJ2面白そうだ 2. 栗鼠 2015.3.8 17:38 ID: YyYWM3MDM4 今日は金沢だから勝てた、とも言えるし 金沢相手だからこのスコアになった、とも言える状況で何とも言えんねぇ… これからの長丁場、一戦必勝でいかないとヤバい… 3. 栗鼠名無しさん 2015.3.8 17:39 ID: M4ZDNlNzYw 金沢は守備は堅いし脚は早いし、手ごわいチームでした。 4. 名無しさん 2015.3.8 17:39 ID: hhMDg4ZTE1 金沢の森下さん、良い監督だな。 去年もJ3優勝5番手くらいだったろ? さぁ、来週がホーム開幕戦。社長が出来る人っぽいので動員数が楽しみ。 5. 名無しさん 2015.3.8 17:43 ID: llNTFmYWIz 録画してないので見れないが、大宮の面々が言うなら金沢が強いのは間違いないな。 6. 金沢 2015.3.8 17:46 ID: M4ZjdmZDVk うーん前半序盤のチャンス決めないとな やっぱり大宮とは技術の差が歴然 今日でやれることとやれないことがわかったと思う 多少戦える自信はついたかな とりあえず今年はJ2残留!がんばろう 7. 名無しさん 2015.3.8 17:55 ID: diYTVhNWE0 どちらも新参ながらカテゴリに馴染んでますね 8. 栗鼠 2015.3.8 17:56 ID: gzNjQ1ZmQy 攻め手を欠いてるウチの攻撃陣はふがいなかったわ・・・ 金沢の守備良かったよ。魔境J2を掻き回すような存在になってくれ 9. 栗鼠 2015.3.8 17:56 ID: I4OWYzM2Jm 酷かった 金沢みたいなまとまってるチームが羨ましい 加藤は素晴らしかった 10. 名無しさん 2015.3.8 17:56 ID: Q0NjdjNjZk 金沢がかなり奮闘してたな とりあえず今年残留すれば今日の讃岐みたいに開幕戦で勝てるかもしれんぞ 11. 札幌 2015.3.8 18:02 ID: VlNDNkYWQ1 J2の洗礼を浴びたのは金沢のほうだったか 12. 他赤 2015.3.8 18:03 ID: wS0o07rpj6 順大が大活躍だったとか。 GK活躍ってのがどうなんだというのはさておき、早く戻ってこいよ! 13. 名無しさん 2015.3.8 18:04 ID: M2NmUxOTA3 大宮のテンションのメリハリにかけるサッカーが目立った 14. 鳥栖 2015.3.8 18:09 ID: ExMTJmM2E2 BSで見てましたが金沢強かった うちが天皇杯で当たると普通に負けそう 15. 名無しさん 2015.3.8 18:09 ID: Q3YTdhNTg3 ムルジャの具合気になるな。長期離脱となるとかなり厳しいな。 家長は相変わらず運動量少ないけど、こういう時決めるから嫌いになれん 16. 名無しさん 2015.3.8 18:12 ID: Y0ODVkY2I0 思った以上に金沢やれてた。一点取ってもおかしくないシーン何度か作ってたし、守備は後半最後の方でも球際激しく行けてた。好きなサッカーです。次のヴェルディ戦も期待してます。 17. 川崎 2015.3.8 18:19 ID: hhYzRmMjM2 BSで見た パウロ出てきたとき興奮したよ! 18. 名無しさん 2015.3.8 18:24 ID: UxZjFjZjIw 金沢強し!? JFL2連覇で圧倒的優勝候補と目されたパルセイロを抑えてJ3優勝だもんな。 讃岐も大分に勝ったし……どこが降格するのか全く読めない。 1シーズン制だし、J2の方が面白いんじゃ……。 19. 名無しさん 2015.3.8 18:29 ID: gB9ygVYBo3 仕事で、現地観戦は無理だったので、仕事が終わってから、後半だけテレビでみたが、あの攻撃と応援の、グダグダっぷりは、なんとかならないのかな。 20. 名無しのサッカーマニア 2015.3.8 18:30 ID: U4OTNmZTll J2なんて楽勝 21. 栗鼠 2015.3.8 18:39 ID: k2YzJmOTE1 攻撃陣がいまいちっていうのはあったけどそれでも金沢が良かったと思うわ 22. 名無しさん 2015.3.8 18:47 ID: VjYzBhOTEz 本当にぞいやとか言う人いたんだ 23. 名無しさん 2015.3.8 18:51 ID: A3MjlkMTk2 すずらん通りの歓迎横断幕ってJ1時代もやってたっけ? 今年から始めたのかな? 24. 名無しさん 2015.3.8 18:55 ID: M3NWM4N2Zk 前線で競ったりキープしたりできるのがムルジャしかいない…富山、お前はいったいどこにいる!? と思ったらシミシンが出てきた。裏抜けするし、競り合いも厭わないし、しかも競り勝つし、とても献身的にプレーしてくれました。あいつやっぱすげーや 25. スウォンジー 2015.3.8 19:10 ID: VlZjZmOGQz ※18 日本のトップリーグはJ2だろ J1?そんなもの知らない 26. 名無しさん 2015.3.8 19:33 ID: M3YjhjMjNl 栗鼠のカルリーリョスが守備適当過ぎて金澤がやっぱり 過労死しそうになってたね。 27. 名無しさん 2015.3.8 19:36 ID: P33LCSAGP8 J2でもラインコントロールとかシャレにならねえぞ…… 28. 名無しさん 2015.3.8 19:47 ID: BjZWYyNjkz BSで見てたが、金沢は勝点取れたよな。きょうのような戦いを貫けば、残留できそう。逆にミーヤは勝てたけど・・・結構苦しむような感じがする。 29. 金沢 2015.3.8 19:58 ID: QzNWY1NDZl 0-3くらいは覚悟してたんで思ったよりもまともなスコアと内容でよかった。このメンバーと戦術でもハードワークさえすればなんとかやれそうというのは収穫かな。来週こそ初勝ち点を! 30. 名無しさん 2015.3.8 20:00 ID: FlYjdiMjRh 金沢ビッグフラッグなんてすごいな。 昇格を記念して新調したの? 31. 名無しさん 2015.3.8 20:03 ID: MxNjE5OTQz 勝てばよかろうなのだ 金沢体強いし、足早い。 まぁよく勝てたって感じかな… 32. 名無し 2015.3.8 20:09 ID: AyZjE2YmE1 もしかしてうちはJ2でもラインコントロールする気じゃ…… まさかな…… 33. 名無しさん 2015.3.8 20:11 ID: YzNDcxYjI4 米30 毎年作ってますよ 34. 名無しさん 2015.3.8 20:23 ID: FlYzM1NTM2 はくたか乗り納めか こちら在住で上京する機会が多い人間 また昨季までアウェイ富山に参戦した東北・関東方面の人達にとって 非常に世話になった列車 どうせなら新幹線で、と日程への苦言(?)をよく見掛けたが 金沢の人達も最後に乗る機会があった、というのは むしろ良かったんじゃなかろーか 35. 名無しさん 2015.3.8 20:24 ID: FlYjdiMjRh ※33 すごいなぁ。 あと、米を毎年作ってると空目したw 36. 名無しさん 2015.3.8 21:06 ID: FmMmJjNDcz 一昨年の天皇杯で清水を地獄に突き落とす一歩手前まで追い込んだ金沢だ。絶対この先あるよ。 37. 名無しさん 2015.3.8 21:36 ID: c3NzkwM2Ex いいぞ大宮 埼玉ダービー面白いから 早く帰ってきて 38. 栗鼠 2015.3.8 22:08 ID: gzNDRlOWVj ツエーゲンサポお疲れ様でした! 次に会うのは最終節だね! 39. 赤 2015.3.8 22:14 ID: g3YjAxNWU0 金沢は試合の入りが素晴らしかった。チーム全員集中力が高かったね。でも、後半はいいところまでボール運ぶんだけどフィニッシュまで持ち込めなかったのがね…。シンプルに繋げば間違いなくゴール獲れてたと思う。大宮は何とか強引に中央ブチ破った感じ。「勝てたのはいいけど…」な感じでしたね。ゴール直後に順大まで歓喜の輪に飛び込んでいたのが。この試合観ただけだと、大宮苦しみそう&金沢手ごわいって感じです。 今日は3/8、ミーヤの誕生日だとか。金沢サポからもプレゼント受け取ってましたね。 40. 栗鼠好き 2015.3.8 22:43 ID: QxZGMyZmVh 勝ったのでよし。魔境J2で美しい勝ち方なんてないことくらい最初からわかってたっしょ。最終的にいちばん勝ち点を積み重ねたチームがJ1に上がるというシンプルなルールだから。 ツエーゲン金沢は本当にいいチーム。J2の他クラブは舐めてかかるとやられるぞ。 41. 栗鼠 2015.3.8 23:20 ID: JiZTlkNThh こっちは攻め手に欠くし、金沢さんカウンター鋭いしで厳しい試合だったね 順大の活躍でなんとか守れたけど前半なんか特に危ない場面多かったし それでも辛勝とはいえ開幕戦で勝てたのは何より 勝って兜の緒を締めよってことで改めてふんどし締めて頑張っていこう それにしても金沢は守備も粘るし攻撃にも迫力あるし とても昨シーズンまでJ3だったとは思えないほど 案外台風の目になりそう 早めに当たれたのはラッキーだったかもしれないなぁw 42. 名無しさん 2015.3.8 23:49 ID: k4MjgxNGJi 金沢は良いチームになりそうだ。基本的には固いブロックを作って守ることを重視し、チャンスでは大胆に人数をかけて仕留めに行く。少し松本や湘南を思わせるスタイル。前に人数を割くときのメリハリと個人の能力が上がればJ2でもいいところまでいけるかもしれない。 大宮はまだよくわからない。金沢のカウンターを研究してあのような戦い方をしたのだと思う。だとすればクロスが少し単調なのをのぞけば悪くない。 43. 赤 2015.3.9 02:05 ID: MwM2E1N2Rl 森下監督はかなりやる方なんでない? 金沢の前線に破壊力のある選手がいれば…と思ってしまったよ。 44. 栗鼠 2015.3.9 02:50 ID: VjYzFlOGQ4 守備はマジですごかった。 ただ得点しそうな怖さは無かった。 あと金沢の選手の友達とか親とかが試合見にきてて選手とやりとりしてて和んだ。 45. 名無しさん 2015.3.9 03:04 ID: FjNTFmNWFl 正直大宮凄いなぁ 初物相手だし相手は昨年2カテゴリー下でもちろん過去のデータも少ない 攻略法もわからないなかで勝ち切るって難しいよ! 金沢は強そうだけど決定力だったり対策打たれてからが本番かなー。 リーグ戦は長いし最初だけだとわかんない 46. 名無しさん 2015.3.9 08:38 ID: 700fiWa1EN 金沢の気持ちの入ったサッカーは応援したくなります。 47. りす 2015.3.9 09:29 ID: JiNDMyYWFm 今年もまたこんなにドキドキハラハラするんだろうなぁ 48. 名無しさん 2015.3.9 09:47 ID: gzNzRlYTQ2 金沢がJ2に慣れてきたら怖いなぁ。 49. 名無しさん 2015.3.9 12:43 ID: I0YWFmYjk0 後半に入り大宮がロングボールを放り始めたら、金沢のバランスが大きく崩れだしたのが気になる。 J2の他のチームは躊躇なくロングボールを放り込んでくる。 大宮相手より他で苦戦するかもよ。 50. 名無しさん 2015.3.9 12:58 ID: RhNDE4MjQ5 金沢さん、健闘ました。 隣の県としては、手強いです。 岐阜は、撃沈(泣) 久々に辻尾ジャパンの勇姿を 丸辻応援団は、新潟限定かな?(笑) 51. 名無しさん 2015.3.9 22:19 ID: UzZDI0MzJj 初めまして弾幕、かわいい 次の記事 HOME 前の記事
ID: JiZTlkNThh
こっちは攻め手に欠くし、金沢さんカウンター鋭いしで厳しい試合だったね
順大の活躍でなんとか守れたけど前半なんか特に危ない場面多かったし
それでも辛勝とはいえ開幕戦で勝てたのは何より
勝って兜の緒を締めよってことで改めてふんどし締めて頑張っていこう
それにしても金沢は守備も粘るし攻撃にも迫力あるし
とても昨シーズンまでJ3だったとは思えないほど
案外台風の目になりそう
早めに当たれたのはラッキーだったかもしれないなぁw
ID: k4MjgxNGJi
金沢は良いチームになりそうだ。基本的には固いブロックを作って守ることを重視し、チャンスでは大胆に人数をかけて仕留めに行く。少し松本や湘南を思わせるスタイル。前に人数を割くときのメリハリと個人の能力が上がればJ2でもいいところまでいけるかもしれない。
大宮はまだよくわからない。金沢のカウンターを研究してあのような戦い方をしたのだと思う。だとすればクロスが少し単調なのをのぞけば悪くない。
ID: MwM2E1N2Rl
森下監督はかなりやる方なんでない?
金沢の前線に破壊力のある選手がいれば…と思ってしまったよ。
ID: VjYzFlOGQ4
守備はマジですごかった。
ただ得点しそうな怖さは無かった。
あと金沢の選手の友達とか親とかが試合見にきてて選手とやりとりしてて和んだ。
ID: FjNTFmNWFl
正直大宮凄いなぁ
初物相手だし相手は昨年2カテゴリー下でもちろん過去のデータも少ない
攻略法もわからないなかで勝ち切るって難しいよ!
金沢は強そうだけど決定力だったり対策打たれてからが本番かなー。
リーグ戦は長いし最初だけだとわかんない
ID: 700fiWa1EN
金沢の気持ちの入ったサッカーは応援したくなります。
ID: JiNDMyYWFm
今年もまたこんなにドキドキハラハラするんだろうなぁ
ID: gzNzRlYTQ2
金沢がJ2に慣れてきたら怖いなぁ。
ID: I0YWFmYjk0
後半に入り大宮がロングボールを放り始めたら、金沢のバランスが大きく崩れだしたのが気になる。
J2の他のチームは躊躇なくロングボールを放り込んでくる。
大宮相手より他で苦戦するかもよ。
ID: RhNDE4MjQ5
金沢さん、健闘ました。
隣の県としては、手強いです。
岐阜は、撃沈(泣)
久々に辻尾ジャパンの勇姿を
丸辻応援団は、新潟限定かな?(笑)
ID: UzZDI0MzJj
初めまして弾幕、かわいい