閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第1節 大宮×金沢】大宮がJ3王者の金沢に辛くも競り勝つ!終盤に家長が決勝ゴール

51 コメント

  1. 攻撃陣がいまいちっていうのはあったけどそれでも金沢が良かったと思うわ

  2. 本当にぞいやとか言う人いたんだ

  3. すずらん通りの歓迎横断幕ってJ1時代もやってたっけ?
    今年から始めたのかな?

  4. 前線で競ったりキープしたりできるのがムルジャしかいない…富山、お前はいったいどこにいる!?
    と思ったらシミシンが出てきた。裏抜けするし、競り合いも厭わないし、しかも競り勝つし、とても献身的にプレーしてくれました。あいつやっぱすげーや

  5. ※18 日本のトップリーグはJ2だろ
    J1?そんなもの知らない

  6. 栗鼠のカルリーリョスが守備適当過ぎて金澤がやっぱり
    過労死しそうになってたね。

  7. J2でもラインコントロールとかシャレにならねえぞ……

  8. BSで見てたが、金沢は勝点取れたよな。きょうのような戦いを貫けば、残留できそう。逆にミーヤは勝てたけど・・・結構苦しむような感じがする。

  9. 0-3くらいは覚悟してたんで思ったよりもまともなスコアと内容でよかった。このメンバーと戦術でもハードワークさえすればなんとかやれそうというのは収穫かな。来週こそ初勝ち点を!

  10. 金沢ビッグフラッグなんてすごいな。
    昇格を記念して新調したの?

  11. 勝てばよかろうなのだ
    金沢体強いし、足早い。
    まぁよく勝てたって感じかな…

  12. もしかしてうちはJ2でもラインコントロールする気じゃ……
    まさかな……

  13. 米30
    毎年作ってますよ

  14. はくたか乗り納めか
    こちら在住で上京する機会が多い人間
    また昨季までアウェイ富山に参戦した東北・関東方面の人達にとって
    非常に世話になった列車
    どうせなら新幹線で、と日程への苦言(?)をよく見掛けたが
    金沢の人達も最後に乗る機会があった、というのは
    むしろ良かったんじゃなかろーか

  15. ※33
    すごいなぁ。
    あと、米を毎年作ってると空目したw

  16. 一昨年の天皇杯で清水を地獄に突き落とす一歩手前まで追い込んだ金沢だ。絶対この先あるよ。

  17. いいぞ大宮
    埼玉ダービー面白いから
    早く帰ってきて

  18. ツエーゲンサポお疲れ様でした!
    次に会うのは最終節だね!

  19. 金沢は試合の入りが素晴らしかった。チーム全員集中力が高かったね。でも、後半はいいところまでボール運ぶんだけどフィニッシュまで持ち込めなかったのがね…。シンプルに繋げば間違いなくゴール獲れてたと思う。大宮は何とか強引に中央ブチ破った感じ。「勝てたのはいいけど…」な感じでしたね。ゴール直後に順大まで歓喜の輪に飛び込んでいたのが。この試合観ただけだと、大宮苦しみそう&金沢手ごわいって感じです。
     
    今日は3/8、ミーヤの誕生日だとか。金沢サポからもプレゼント受け取ってましたね。

  20. 勝ったのでよし。魔境J2で美しい勝ち方なんてないことくらい最初からわかってたっしょ。最終的にいちばん勝ち点を積み重ねたチームがJ1に上がるというシンプルなルールだから。
    ツエーゲン金沢は本当にいいチーム。J2の他クラブは舐めてかかるとやられるぞ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ