閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第1節 東京V×C大阪】ヴェルディ先制もセレッソがフォルラン弾で追いつく!6年ぶりの対戦は痛み分けに

97 コメント

  1. いつも思うけど、互いに攻め合う展開だと、ヴェルディは良い試合するね
    しっかり守備から入られると、打開できずに攻め疲れして富山や讃岐にも簡単に負ける

  2. ※77
    体調不良らしいですよ
    熱があったとかなんとかで練習もまともに出来ていない状態だとか

  3. セレッソは今年の他のメンツ的にここを引き分けてるようじゃ先が思いやられるな
    東京Vは久々に先が楽しみになる試合でした

  4. 扇原と蛍のポジ入れ替えよう。
    扇原あの調子ならハッシーか誰かでもいい。
    あと関口はやっぱサイドだね、あの突破力はもったいない。

  5. 去年散々、戦術フォルランにしたら勝てたのにと言われてやってみたけど
    決定機外しまくって引き分け。
    正直、ヴェルディさんの外人のほうが良かったよ。

  6. J2で味スタ満員に出来たら凄すぎるわ
    そら無理よ

  7. ※54.84
    関口ってJ1からのオファー無かったのかな?凄く良かったよね。
    433なら左WG、442なら左右MFが適任だと思う。スピード、切れ、ドリブル、運動量で勝負するタイプで細かなパスワークは上手くないからインサイドハーフは向いてないよ。

  8. 去年の赤字5年以内に返さないとJリーグにいられなくなるのに
    フォルランのあれ位のプレイじゃ手のひら返しできないよ
    決定機3回位外した
    あれ決めなかったら試合には勝てない

  9. フォルランは決定機外しまくってたな
    ダイジェストだけ見た人からすればフォルランすげーとなるんだろうが…

  10. フォルにゃんペロペロ(^ω^)

  11. このコメントは削除されました。

  12. とりあえずフォルラン批判しとけみたいな奴まだいるのか

  13. フォルランが原因で「負けずに済んだ」と考えれば良いんじゃねえか?
    今だにフォルランの存在自体快く思ってないセレサポも少なくなさそうだしな。

  14. 桜も緑もお互いに「フォルランのお陰で負けずに済んだ」試合だったな。

  15. ※92
    決定機を外しまくってたし批判されても仕方ないと思うが

  16. ※95
    だからってまだ所詮の段階から叩きまくる必要もないだろ

  17. ×所詮
    ○初戦

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ