次の記事 HOME 前の記事 Jリーグトップパートナーのルートインが遠征サポ向け割引サービスを開始 2015.03.09 01:44 143 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 今年からJリーグのトップパートナーとなった「ホテルルートイン」のルートインジャパン株式会社。そのルートインが、遠征サポーターを応援する割引キャンペーンを始めたそうです。[ルートインホテルズ]宿泊代割引特典http://www.route-inn.co.jp/fjstadium/ticket/試合観戦の前日・当日・翌日いずれかの宿泊で、J1もしくはJ2リーグ戦の観戦チケットを提示すれば、1人1泊あたり500円で最大2泊まで割引適用。2人観戦で2泊した場合は2000円の割引が受けられるそうです。(割引についての詳細はルートインのサイトでご確認ください)各スタジアム最寄のルートイン系列ホテルの情報はこちら。http://www.route-inn.co.jp/fjstadium/stadium-hotel/hokkaido_tohoku.htmlホテルチェーンらしい、ありがたいサービスですね。ルートインの特設サイトでは、今後もJリーグサポーター向けの情報やキャンペーンを掲載予定とのことです。http://www.route-inn.co.jp/fjstadium/※情報提供ありがとうございました。 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 高知ユナイテッドSCが胸スポンサーとの契約解除を発表 契約発表からわずか3日で異例の対応 2023年8月8日~9日のJリーグ移籍情報まとめ 2025年7月23~24日のJリーグ移籍情報まとめ 143 コメント 1. 名無しさん 2015.3.9 01:45 ID: VhYzhiYzgz ** 削除されました ** 2. 名無しさん 2015.3.9 01:45 ID: c3Zjc5N2I0 500円引きだと遠征先の居酒屋で普段より1品増やせるな 3. 名無し 2015.3.9 01:50 ID: RiMzRhNGY4 よかった 2名以上だったらぼっちの俺が死んじゃう 4. 名無しさん 2015.3.9 01:50 ID: E0ZDM5MzJj 周知徹底されてなくてフロントでチケット見せて 「はい?」って顔されるパターンかもしれん 5. 名無しさん 2015.3.9 01:51 ID: MxM2QxYzBl 500円引きくらいなら応援しているクラブのスポンサー関連のホテルを優先するな。 6. 名無しさん 2015.3.9 01:53 ID: E4YWE3MDg0 二人以上で利用する人が多いだろうから結構な割引になりそうだな 7. 名無しさん 2015.3.9 01:53 ID: VhMDY4ZmM1 まあでもないよりはね 8. 名無しさん 2015.3.9 01:53 ID: E4YWE3MDg0 コナミなんて何もしてくれなかったしな 9. 名無しさん 2015.3.9 01:56 ID: Y5OTM0NjVk 相変わらずお前らスポンサーに対して偉そうにしてるな 10. 名無しさん 2015.3.9 01:56 ID: I1MTI1ZTli 積極的に使ってこうぜ! 11. 名無しさん 2015.3.9 01:57 ID: Y4OTM3MGVj J3は対象外か…orz 12. 名無しさん 2015.3.9 01:58 ID: RhNmJjNTY3 昨日万博のアウェイ入り口から入って、ルートインさんの500円引きの割引券×2枚の付いたチラシをもらった。 ビニールに入ったチラシセットの中にあって、でも雨でくちゃくちゃになっちゃった。 乾かしたんだけど使えるんだろうか…… てかなんつーか、これをルートインさんが配る意味、をちょっと考えた。 来場者全員に配る意味、来場者全員がそれを受け取る意味。 13. 名無しさん 2015.3.9 01:59 ID: FjMTc0NTQy 500円割引程度じゃわざわざルートインに泊まろうと思えないっす 14. 名無しさん 2015.3.9 01:59 ID: EzNDUxMzhj 俺はこういう企画をしてくれるホテルを選ぶ。 15. 名無しさん 2015.3.9 02:09 ID: YyZjI2NTQ2 ** 削除されました ** 16. 名無しさん 2015.3.9 02:09 ID: gwMDFjODFk どの業界も薄利多売になっている所ありがとうございます と言うしかないわ 17. 海豚 2015.3.9 02:10 ID: Y3OTU1MDIw スポンサーになってくれた上に、こんな企画やってくれるだけでありがたいわ。 18. 名無しさん 2015.3.9 02:10 ID: BlYzUyNmQw これは感謝だな 19. 名無し仙 2015.3.9 02:13 ID: U5NWIxNmRh ルートインは、車を利用しないと行けないような立地にあるのがなあ・・・ その前に、自分がもらったチラシセットにはルートインのチラシが無かったぞ! 20. 名無しさん 2015.3.9 02:14 ID: FiNGUzNjkx ありがたやありがたや しかし、Jリーグ興味ない層がスポンサー叩く →アンチが「Jリーグのサポーターガー」 のコンボは様式美だな。どうにかしてくれ 1 2 3 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.3.9 01:45 ID: VhYzhiYzgz ** 削除されました ** 2. 名無しさん 2015.3.9 01:45 ID: c3Zjc5N2I0 500円引きだと遠征先の居酒屋で普段より1品増やせるな 3. 名無し 2015.3.9 01:50 ID: RiMzRhNGY4 よかった 2名以上だったらぼっちの俺が死んじゃう 4. 名無しさん 2015.3.9 01:50 ID: E0ZDM5MzJj 周知徹底されてなくてフロントでチケット見せて 「はい?」って顔されるパターンかもしれん 5. 名無しさん 2015.3.9 01:51 ID: MxM2QxYzBl 500円引きくらいなら応援しているクラブのスポンサー関連のホテルを優先するな。 6. 名無しさん 2015.3.9 01:53 ID: E4YWE3MDg0 二人以上で利用する人が多いだろうから結構な割引になりそうだな 7. 名無しさん 2015.3.9 01:53 ID: VhMDY4ZmM1 まあでもないよりはね 8. 名無しさん 2015.3.9 01:53 ID: E4YWE3MDg0 コナミなんて何もしてくれなかったしな 9. 名無しさん 2015.3.9 01:56 ID: Y5OTM0NjVk 相変わらずお前らスポンサーに対して偉そうにしてるな 10. 名無しさん 2015.3.9 01:56 ID: I1MTI1ZTli 積極的に使ってこうぜ! 11. 名無しさん 2015.3.9 01:57 ID: Y4OTM3MGVj J3は対象外か…orz 12. 名無しさん 2015.3.9 01:58 ID: RhNmJjNTY3 昨日万博のアウェイ入り口から入って、ルートインさんの500円引きの割引券×2枚の付いたチラシをもらった。 ビニールに入ったチラシセットの中にあって、でも雨でくちゃくちゃになっちゃった。 乾かしたんだけど使えるんだろうか…… てかなんつーか、これをルートインさんが配る意味、をちょっと考えた。 来場者全員に配る意味、来場者全員がそれを受け取る意味。 13. 名無しさん 2015.3.9 01:59 ID: FjMTc0NTQy 500円割引程度じゃわざわざルートインに泊まろうと思えないっす 14. 名無しさん 2015.3.9 01:59 ID: EzNDUxMzhj 俺はこういう企画をしてくれるホテルを選ぶ。 15. 名無しさん 2015.3.9 02:09 ID: YyZjI2NTQ2 ** 削除されました ** 16. 名無しさん 2015.3.9 02:09 ID: gwMDFjODFk どの業界も薄利多売になっている所ありがとうございます と言うしかないわ 17. 海豚 2015.3.9 02:10 ID: Y3OTU1MDIw スポンサーになってくれた上に、こんな企画やってくれるだけでありがたいわ。 18. 名無しさん 2015.3.9 02:10 ID: BlYzUyNmQw これは感謝だな 19. 名無し仙 2015.3.9 02:13 ID: U5NWIxNmRh ルートインは、車を利用しないと行けないような立地にあるのがなあ・・・ その前に、自分がもらったチラシセットにはルートインのチラシが無かったぞ! 20. 名無しさん 2015.3.9 02:14 ID: FiNGUzNjkx ありがたやありがたや しかし、Jリーグ興味ない層がスポンサー叩く →アンチが「Jリーグのサポーターガー」 のコンボは様式美だな。どうにかしてくれ 21. 名無しさん 2015.3.9 02:15 ID: I1ZTMwZjE3 ※16 ほんとこれ 22. 名無しさん 2015.3.9 02:16 ID: UzODZmZGNi 鳥栖駅そばにルートインがあるので、遠征でいらっしゃる方は是非是非 ルートイン公式だと距離1.8キロとかあるけど、 ホテルもベアスタも駅前だから徒歩5分もかからないっす 23. 名無しさん 2015.3.9 02:17 ID: E4ZGIxMjg0 すげー偉そうなやつばっかりで笑えてくる。 何やっても文句言うよな。 24. 名無しさん 2015.3.9 02:20 ID: VkOTBlOTIz ** 削除されました ** 25. 名無しさん 2015.3.9 02:22 ID: FiNGUzNjkx 試しに5/3札幌戦で1泊を想定したところ 6700円-500円=6200円 全然悪くないな 何よりリスト化されてるのが楽でいいわ 26. 名無しさん 2015.3.9 02:33 ID: ziAnpYCD50 チケット提示だけでOKは嬉しいわ。 ぼっちサポなら尚更ビジホのが気楽じゃね? 27. 名無しさん 2015.3.9 02:35 ID: RlNzI1NzNi ぼっち遠征サポ用に別のサービスの割引もあれば… 28. 名無しさん 2015.3.9 02:43 ID: Q1OGJkZmNj この説明を読んで、ペア専用サービスと勘違いする人間がこんなに多いのか ほんとまとめ民はソースを読まんのだな 29. 名無しさん 2015.3.9 02:50 ID: IxNmNkYTcx ぼっちサポが敬遠する意味がわからん。ホテル泊まっちゃいけない決まりでもあんの? 30. 名無しさん 2015.3.9 02:54 ID: hiNjAwZjM2 Jは週末だからホテルとしては支援に限界があるんだよね。 でもビジネスメインのホテルなら多少のうまみはあるかも。 平日宿泊を強烈に割引とかサービス厚くすればよりよい。 31. 瓦斯 2015.3.9 02:58 ID: FlZjAxYTcx コンフォートホテル派の俺様涙目 32. 名無しさん 2015.3.9 03:00 ID: ZhOWY2OGUz ** 削除されました ** 33. 名無しさん 2015.3.9 03:02 ID: AwZDQwODZk 無いよりあったほうがありがたい 34. 名無しさん 2015.3.9 03:02 ID: E2ODQ5MTY2 ショボい 35. 名無しさん 2015.3.9 03:04 ID: Y1MWE0NDQ4 有り難うございます。 36. 名無しさん 2015.3.9 03:08 ID: YyODU5YWZh 神戸wwwwwwwwwwwww 37. 名無しさん 2015.3.9 03:15 ID: gbXwyb+vnU これは助かるー! 38. 名無しさん 2015.3.9 03:22 ID: gxZjZjMjIw いいじゃない、こういう提携。 ビール一杯分、お小遣いを浮かせられるんよ? 39. 名無しさん 2015.3.9 03:23 ID: k0NGEwMTkw ワイは貧乏やからネカフェに泊まるやで~。アウェイに行くといくら金あっても足りんわ。 40. 名無しさん 2015.3.9 03:29 ID: lkY2IyMDMw 立地はもう一つだけど必要最低限の設備は揃ってて価格は元から安いイメージ。 でもまあ500円は大きいわな。積極的に利用していきたい。 41. 海豚 2015.3.9 04:28 ID: M0MDEwMDYz 金額うんぬんはともかく、こういったJサポの行動に直結する企業様が動いてくれたという事実だけでも感謝すべき。 こういうのは第一歩が大事で、企業様とwinwinになれると判断してもらえればどんどん広がっていくはず。 仙台の企画といい今後を考えたらどんどん乗っかりたい。 42. 名無し瓦斯 2015.3.9 04:57 ID: ZhYmNhYjYw 500円ならエクスペディア使うわ。 43. 名無しさん 2015.3.9 05:11 ID: E0ZDM5MzJj 地域で差はあるが6000~7000円位か。500円引いてくれて 朝食バイキング付きなら全然アリだろう。 44. 仙台 2015.3.9 05:43 ID: Y4OGVhNDk5 いいか悪いか分からんけど、自分のとこのスポンサーやJのスポンサーを使うようにしてる自分がいる 生保以外 45. 名無しさん 2015.3.9 06:10 ID: AyODU2MzQ3 これはありがたい! 4月の松本&長野観戦旅行にはルートイン様だな! 本当にありがとうございますm(._.)m 46. 名無しさん 2015.3.9 06:14 ID: AyODU2MzQ3 そういや九州Jクラブをサポートするスポンサーだけで生活するっていう黄金伝説みたいなことやってる人いたなw サポーターは割と忠誠心高いから、こういう企業様にはお金落としたくなるのよね。 47. 名無しの赤黒 2015.3.9 06:19 ID: k1NzQ2MzIx 若い頃だったらネットカフェ一択だったけど 今はちゃんと布団で寝ないと翌日以降がしんどくてな… これは助かりますわ 48. 名無しさん 2015.3.9 06:28 ID: I4OWY0ZDk5 そういえば、Jリーグ開始時にスポンサーだったから、俺のメインバンクは富士銀行だ 何か選ぶときに、スポンサーの物をついつい選んじゃうのはあるなー 49. 名無しさん 2015.3.9 06:30 ID: RmMWY3Y2Y5 自走組には助かるねぇ ホテルのない県もあるけど 50. 名無しさん 2015.3.9 06:50 ID: Y2NjU2NDg3 試合後繁華街に出て、さらに地元グルメを堪能したいというサポーターも多いだろうからこういうサービスはありだと思う。 51. 名無しさん 2015.3.9 06:59 ID: E3NzMyZjYx ルートインは基本朝食無料で大浴場付きなところが多いので、宿泊するときはいつも第一候補です。 ただ地方へ行けば行くほど、車使用が前提な場所が多いのは、公共交通機関利用派としては何とも。 52. 名無しさん 2015.3.9 07:14 ID: ViYjY4NmNl ぼっち自走組の自分にはぴったりの条件、使わせてもらいます。 53. 風吹けばNaNじぇい 2015.3.9 07:25 ID: QzNmJkMjc1 ホテルに泊まれるような収入のあるサポーターというのが そんなにいるのかな、という話 54. 鳥 2015.3.9 07:27 ID: Y2Zjc5NWZk 割引の値段じゃないんだよ! 少しでもJリーグに貢献してあげようとしてくれる心意気でしょや! 55. 熊 2015.3.9 07:32 ID: YxYzlmNTNi そんなこというなよ 薄給非正規だけどがんばって貯金してせめて年1でもアウェイ行こうと思ってる俺みたいのもいるぞ 56. 熊 2015.3.9 07:33 ID: YxYzlmNTNi あ、ごめん※53宛ね 57. 名無しさん 2015.3.9 07:36 ID: diNDFmMDEy ※53 学生じゃないサポってけっこう高収入な人種が多いんだぜ。 毎週のようにいろんな地方に旅行するんだから、そもそも貧乏人には不可能な趣味。 58. 名無しさん 2015.3.9 07:46 ID: DDc88csXnd これは助かる!けど早めに動かないと埋まるの早そうだなw 59. 名無しさん 2015.3.9 07:58 ID: EzMTEzNDAy 500円あれば、ミンチ天いっぱい買えるよ 60. 富 2015.3.9 08:02 ID: A4NTZkNWYz 来年から使わせていただきます 61. 名無しさん 2015.3.9 08:05 ID: Y2NjU2NDg3 ※53 そういう人は、スーパー銭湯とか漫画喫茶を利用したりするだろうね。 62. 名無しさん 2015.3.9 08:07 ID: ZmMzA5ZDJl 少なくとも鳥栖遠征組はべんりやな。 63. 名無しさん 2015.3.9 08:14 ID: 700fiWa1EN スポンサー様に感謝して利用させていただく…こういう気持ちで応援できるサポーターをきっと勝利の女神様が見ていて下さる…と、信じたい! 64. 磐 2015.3.9 08:18 ID: NmNDE2MDg5 磐田のルートインは東名高速道路の磐田インターのすぐ近くなので是非利用して磐田に来てくださいm(_ _)m 65. 名無しさん 2015.3.9 08:24 ID: Y4ZDg0ZDlk スカパー的にはこういうスポンサーは不味いんじゃなかろうか 66. 名無しさん 2015.3.9 08:54 ID: ZjY2VmNTEz 初年度だから様子見もありますよね 利用する人が多ければ来シーズンのサービスに影響するだろうし 基本ぼっち日帰り遠征だけど候補に考えよー 67. 名無しさん 2015.3.9 08:54 ID: MxM2Y3YjQz 一人者には関係ないから辛い… 68. 名無しさん 2015.3.9 08:58 ID: MxM2Y3YjQz ※67 連続コメ 一人でも500円引だったのね。 例が2人じゃないとダメみたいな表現に見えたから分かりにくいな。 この説明。 69. 名無しさん 2015.3.9 09:08 ID: VmNTcwOWU4 500円程度っていうけどさ、今の時代500円も稼ぐの大変なんだぜ。 ルートインさんは頑張っているわ。 70. 名無しさん 2015.3.9 09:24 ID: RjNTQ0NGIz 鹿島・神戸・愛媛は最寄りのホテル無しか・・・ 71. 名無しさん 2015.3.9 09:33 ID: FiMTQwZjEy これ天皇杯は対象外なのかな? 72. 新潟 2015.3.9 09:34 ID: JlMTA3NWM3 もっと早く知っておけばよかったよー(′;ω;`) 73. 名無しさん 2015.3.9 09:38 ID: E4ZGIxMjg0 ルートインなら福祉施設事業で2000~3000円安く泊まれる厚生年金基金が割りと多い。 会社勤めの人は一度調べてみな。 74. 73 2015.3.9 09:44 ID: E4ZGIxMjg0 ルートインじゃなくてサンルートだった。 Orz 失礼しました 75. 名無しさん 2015.3.9 10:00 ID: JlMTA3NWM3 ※71 「J3リーグ・ナビスコ・その他試合は対象外」みたいですね まあJリーグのスポンサーだからJFAの試合が対象外なのは仕方ないですね・・・ でもJ3は入れてほしかった・・・ 76. 名無しさん 2015.3.9 10:03 ID: VlMmU0ODhj ※64 車で遠征に来る人相手なら浜松に新しく出来るルートインもオススメしよう 2件隣がさわやかだ 77. 名無しさん 2015.3.9 10:06 ID: c3Zjc5N2I0 ※53 このなんJ丸出しの名前で言うとねえ 78. 名無しさん 2015.3.9 10:10 ID: FhNTZhZmQw ※76 ちくしょう磐田のやろう早く上がってこいや! 79. 名無しさん 2015.3.9 10:13 ID: Y4MzQwYzM1 ※22 スタジアムごとにもっとこういう情報が必要だな 80. 名無しさん 2015.3.9 10:15 ID: VkYjk1ZTU3 J3だけでなくナビスコでもダメなのか 81. 名無しさん 2015.3.9 10:30 ID: k0ZjE4ZjM2 リーグとして動員に苦しむ中で 厳しい価格競争の中にあるビジホさんが こういう試みをやってくれるってのは凄くありがたいことで、 サポもホテルもwin-winになるように大事にしたい機会だと、 腸内でモーターをウィンウィンさせながら思いました。 82. 雉 2015.3.9 10:34 ID: Y2MjVjNjk5 アークホテルってルートインだったのか、知らんかった 83. 鳥栖 2015.3.9 10:36 ID: ZmMzA5ZDJl 新潟さん、来年はよろしく。 鳥栖のルートインの朝食バイキングは名物かしわ飯が食べ放題ですぜ。 84. 名無しさん 2015.3.9 10:40 ID: M1MGQ0ZWFm ※41※54 ほんと、そうだよね。Jリーグを応援しようという気持ちが本当に嬉しい。 中西哲生さんがやってる東京FMのクロノスのスポンサーでもあるのかな? ここはポンタカードが使えるところだったと思います。 85. 名無しさん 2015.3.9 10:43 ID: liZGJjNmRi なんか超掲示板みたいな気持ち悪い雰囲気になってきてるな 86. 名無しさん 2015.3.9 10:48 ID: VhMWM5MDJm 500円w 安いとこ探してそこいくやろw 87. 名無しさん 2015.3.9 10:53 ID: JlMTA3NWM3 わーん!あとは一緒にとまってくれるかわいい彼女がほしいよー! 88. 仙台 2015.3.9 10:55 ID: A4MzQyOTJh アウェイに行く時はもっぱら高速バス利用の車内泊中心な俺でも、こういうのがあると利用しようかなという気にならなくもない。 89. 名無しさん 2015.3.9 11:00 ID: EyZWI5YTJl Jスポンサーになってから地方出張でもルートイン使うようにしてる。 こういう人他にもきっといるはず。 90. 名無しさん 2015.3.9 11:05 ID: pfB8zwX3kA 旅館関連の仕事だけど利用者からすればたった500円でも、500円の利益出すのも結構大変なんだよ(´;ω;`) 少しでも安いとこに泊まりたい人が多いから利益もなかなかね… ルートインさんありがとう 91. 名無しの鹿さん 2015.3.9 11:05 ID: k5NmZmOTE3 ウチは無いだろうなと思いつつも一応見てみたらやはり無かった… 神戸さんと愛媛さんも無いけど、神戸さんとこはホテル自体はたくさんあるし駅も近いもんなぁ でも、該当無くてもちゃんと一覧に載せてくれてて丁寧な仕事とその姿勢にに感謝するしかないですな 92. 柏 2015.3.9 11:11 ID: I5ODk4ZDYw 遠征は複数人で行かないよ。 500円なら、健保組合の旅行サービス使った方が格段に安い。 93. 赤 2015.3.9 11:15 ID: RkNmQ1NGY3 これありがたいな。 やっすい宿なんてどこにでもあるわけじゃないし、深夜バスで現地入り→観光・試合→宿泊→観光・帰宅で立派な旅行にもなるべ。 金なし学生にとってはアウェー遠征は難しいし、ありがたやありがたやスポンサー様様だな。 94. 名無しさん 2015.3.9 11:17 ID: I2NWJiNjJl スタからの最寄りだけじゃなくて、ホテルからの最寄り駅も出してほしいな 95. 名無しさん 2015.3.9 11:46 ID: A1NzRjMTVi ぼっちには関係ないとか文章読解力ないのが多くて草www 説明文はちゃんと読みましょうね 96. 名無しさん 2015.3.9 11:49 ID: qCUGfMQiE6 ミンチ天3パック分か。ありがたいな。 97. 名無しさん 2015.3.9 11:57 ID: JlMTA3NWM3 いいや、基本現地ではミンチ天は98円で売ってるから5パック分(10枚分)だ 98. 仙台 2015.3.9 12:02 ID: A4MzQyOTJh ※96,97が青赤サポにしか見えなくなった。 99. 名無しさん 2015.3.9 12:08 ID: c1MGM0MzYx 去年の徳島の2000円割引って恐ろしくお得だったんだな 100. 名無しさん 2015.3.9 12:19 ID: liN2ZiZTkw 年とともに夜行バスが辛くなってきたのでホテルの割引サービスのありがたさが身にしみます アウェイは家族と都合が合わないこともあるから一人利用OKなのも素晴らしいです 101. 名無しさん 2015.3.9 12:20 ID: U3Nzg3NTMy ※85 2chに毒されすぎなんじゃない? 102. 名無しさん 2015.3.9 12:23 ID: g2MTMxZDM2 ありがたいね 103. 名無しさん 2015.3.9 12:24 ID: FhNGExNDRm ホテル公式ページからの予約のみだから、じゃらんとか楽天あたりの手数料分を割引に回してる感じよね 大浴場とかあるし、後泊とかだと応援の疲れも癒せて嬉しいかも 104. 名無しさん 2015.3.9 12:38 ID: YwZmI2YTI0 企画自体は良いけど、もうちっと割り引いてほしい… 105. 名無しさん 2015.3.9 12:48 ID: ZhOTIzNGVh 500円割り引いてくれるだけでもありがたいんだけど… 106. 海豚 2015.3.9 12:57 ID: liMzdmMWJl 山雅戦のために場所確認したけど駅から遠いね。 クルマやバイクで自走できる人にはすごく便利なホテルだ。 107. 名無しさん 2015.3.9 13:06 ID: Y5MWZhNGU2 これはありがたい 周りにも言うわ 108. 赤 2015.3.9 13:23 ID: JiNDY4MWVl 第一候補は東横インで探してるが、大浴場優先で探すときはルートインで探してる。 ホームですら遠征になる地方民としてはありがたいな。 アウェイ新潟の時は常宿だからなおさらだな。 109. 名無しさん 2015.3.9 13:27 ID: QyYjU1YzBh Jサポを対象とした割引を提供するという心意気だけで十分すぎる 110. 名無しさん 2015.3.9 13:31 ID: U0YTQ3ZDUw 九州ならホテルAZがつよい ただ宿泊客は中韓が多くてうるさい 111. いぬ 2015.3.9 13:33 ID: U0ZGMzYzI4 遠征サポにとってはありがたいことだよね。 まあ自分はルートインより安い宿に泊まってるけど。 112. 瓦 2015.3.9 13:41 ID: k2ZDVkNWE3 ビジホだと大浴場なしな所も多くて、 部屋にあるユニットバスだと落ち着かないからルートインはいいんだけど、 値段が他よりやや高めなのがネックだった 500円引きで他との値段差が小さくなるので素直にありがたいね 113. 名無しさん 2015.3.9 14:22 ID: NiZWM2YWFj ウチの所の対象ホテル見てみたらアウェイチームが使うホテルだな。 試合日の早朝に近くの公園で選手を見たって人も居たな。 114. 鯱 2015.3.9 14:57 ID: hlYTc3NDFk 500円でも嬉しいなあ それにこれでルートインのJ開催日客室稼働率が上がれば、他にもJリーグにお金出してみようとか、Jサポへのサービスを考える企業が現れるという相乗効果もありえるしさ 115. 海豚 2015.3.9 15:01 ID: cwYjU5OGRl もっと安いところがある、もっと良いサービスがあると言うなら個人単位でも どんどん発信していけばいい。 そうすればバス強行、自走強行組が「宿泊する」という行動に変わるかもしれないし そうなったら宿泊施設同士の競争になってより良いサービスや価格になるかもしれない アウェーにも行き易くなる、さらに宿泊者が増える…とルートイン様の第一歩によって 他の宿泊、旅行関係企業に広がるかもしれない。 ゼロが1になるのはとてつもなく大きいことだぞ。 116. 甲 2015.3.9 17:55 ID: M5Y2ZiYTY2 ぼっち観戦にも割引を・・・ 117. 96 2015.3.9 18:10 ID: qCUGfMQiE6 ※97 そうなのか。いつも通販で頼んでたから知らなかった。 5パック分とは気前の良い。 ※98 どうしてわかった! 118. 名無しさん 2015.3.9 18:14 ID: RjOTBiMGNk ※116 お一人様でも割り引くみたいよ? 119. 名無しさん 2015.3.9 19:12 ID: E0N2FmODQ4 いいね。スポンサー企業様はもっと サポーターをカモにして欲しいなぁ。 ライバルチームだとか関係ない。 Jのスポンサー企業てだけで積極的に 商品買っちゃうものなぁ。 120. 2015.3.9 19:14 ID: Y0ZmJlNzJk 東横インから乗り換えるか? 121. 名無しさん 2015.3.9 19:59 ID: c2NzhlNWQz 国家公務員ならKKR 122. 名無しさん 2015.3.9 20:03 ID: RjM2QyZjE3 「Jサポは遠征することが多い」、みたいな部分をスポンサーセールス時にアピールしたんだろうな。開幕戦に行った人にはルートインの割引券を配ってくれたり、いろいろと嬉しいサービスをありがとう。 ちなみに、なでしこリーグには学生寮や社員寮、ビジネスホテル「ドーミーイン」を運営している「共立メンテナンス」がスポンサーになっているし、サッカーとホテルは親和性が高いのかな。 123. 名無しさん 2015.3.9 20:29 ID: FmNjI0ODZk J3除く・・・・・・・ あなたの発祥の地で 長野パルセイロが J3で活躍中(予定)ですよーーー 124. 名無しさん 2015.3.9 20:37 ID: U5MTc3MTE4 中継でルートインの看板目立ってたな 125. 名無しさん 2015.3.9 21:04 ID: Y1ODNmY2I3 これ、向こうとしてはスポンサーとしての広告効果がどれくらいか測るって意味もあるだろうからな 利用しないと切られるかもね 126. 名無しさん 2015.3.9 21:19 ID: U2NTg5YzFk さらにルートインならPontaポイントも付くのだw 127. 富山 2015.3.9 21:34 ID: BiZWI5MWU0 J3はつらいなあ 128. 名無しさん 2015.3.9 21:39 ID: E3MjgyOTMz アルウィンの近くのホテルってのをクリックしてみたら、松本のルートインのみ記載されてた。 塩尻北インター店が一番近いんじゃないかと思われるのだが…。 アルウィンへお越しのアウェーサポ様、是非使って下さい。 あ、田舎なので周りには何もありませんが…。 129. 松者 2015.3.9 21:44 ID: M2MGRmZTA1 ※106 うちのおひさるとスポンサーさんがタイアップした アウェイサポ・チケ付宿泊プランを出してるんで 良かったらそちらもご検討くださいませ http://www.yamaga-away.jp/ 130. 名無しさん 2015.3.9 22:17 ID: M0ODM1MjA1 ルートインの朝食は白いパンとコーヒーがお勧め ご飯派にも山菜とネギ盛り放題など中々に良心的 ただし年間50泊すると飽きる 131. 大宮 2015.3.9 22:40 ID: ZmOGMxNjJh ほかより安いとこはあるけど、さっそく群馬戦用に予約したよ。 管理人さん情報ありがとう。 132. 鹿 2015.3.10 01:24 ID: c0OTYzYThm きたか・・・! 133. ななしさん@スタジアム 2015.3.10 08:21 ID: Q5NjE1YTE4 1部屋につき最大2名様って書いてるのを 2人しか使えないと勝手に勘違いしてるんじゃなあ 134. 名無し讃岐 2015.3.10 16:26 ID: hkOTc4MWY1 丸亀競技場の徒歩圏内にルートインあるからご利用ください 丸亀駅からの通り道だし便利かも 135. 名無しさん 2015.3.11 00:47 ID: cwZGU3ZDkz いい企画だねー HPも各スタジアムからの最寄ホテル紹介ですごく分かりやすいし アウェイ行くときはぜひ使わせてもらいます 136. 新潟 2015.3.11 02:34 ID: E5OTAyNjNj ルートインはJAF会員だと10%オフの割引があります。 >ルートイン公式HP法人予約もご利用可能 この記述から、おそらくJAF割引も併用可能と思われます。 (未確認なので違ったらごめんなさい) とりあえず、7月のアウェイ山形戦に使わせてもらいます。 137. 名無しさん 2015.3.11 03:20 ID: EwODhjYzA5 これ鹿スタ遠征組は東京のホテル使ったらいいんじゃない?? 鹿嶋市にあんまりお金は落ちないのが申し訳ないが。 138. 名無しさん 2015.3.11 03:23 ID: EwODhjYzA5 浮いた500円でもつ煮がもう一杯たべられるよー 続投すんません。 139. 湘ちなDe 2015.3.11 08:57 ID: U1NDFiNmRj ルートインはやっぱり大浴場があるのがありがたいよね。 140. 名無し 2015.3.11 09:14 ID: YzOGFjMDlh 愛媛アウェイの宿探したらルートインが松山に無いやんけ! おとなしく定宿のANAにするわ。 141. 名無しさん 2015.3.11 10:03 ID: YyYzcyNDBk ※136 JAFのWebサイトを見てみたけど >原則として他の割引との重複割引や特別プラン等からの割引はありません。 とあるから無理かもね。 142. 海豚 106 2015.3.11 13:43 ID: NlOGIwYWZm ※129 どうもありがとうございます。 八王子からあずさで行きますので松本駅から1分はありがたいです。 利用させていただきますね。 143. 名無しさん 2015.3.11 20:21 ID: ViOTYyODcw ※126 Pontaカードを持ってるサポーターはウィラーの高速バスに乗り、ルートインに泊まろう! 次の記事 HOME 前の記事
ID: VhYzhiYzgz
** 削除されました **
ID: c3Zjc5N2I0
500円引きだと遠征先の居酒屋で普段より1品増やせるな
ID: RiMzRhNGY4
よかった
2名以上だったらぼっちの俺が死んじゃう
ID: E0ZDM5MzJj
周知徹底されてなくてフロントでチケット見せて
「はい?」って顔されるパターンかもしれん
ID: MxM2QxYzBl
500円引きくらいなら応援しているクラブのスポンサー関連のホテルを優先するな。
ID: E4YWE3MDg0
二人以上で利用する人が多いだろうから結構な割引になりそうだな
ID: VhMDY4ZmM1
まあでもないよりはね
ID: E4YWE3MDg0
コナミなんて何もしてくれなかったしな
ID: Y5OTM0NjVk
相変わらずお前らスポンサーに対して偉そうにしてるな
ID: I1MTI1ZTli
積極的に使ってこうぜ!
ID: Y4OTM3MGVj
J3は対象外か…orz
ID: RhNmJjNTY3
昨日万博のアウェイ入り口から入って、ルートインさんの500円引きの割引券×2枚の付いたチラシをもらった。
ビニールに入ったチラシセットの中にあって、でも雨でくちゃくちゃになっちゃった。
乾かしたんだけど使えるんだろうか……
てかなんつーか、これをルートインさんが配る意味、をちょっと考えた。
来場者全員に配る意味、来場者全員がそれを受け取る意味。
ID: FjMTc0NTQy
500円割引程度じゃわざわざルートインに泊まろうと思えないっす
ID: EzNDUxMzhj
俺はこういう企画をしてくれるホテルを選ぶ。
ID: YyZjI2NTQ2
** 削除されました **
ID: gwMDFjODFk
どの業界も薄利多売になっている所ありがとうございます
と言うしかないわ
ID: Y3OTU1MDIw
スポンサーになってくれた上に、こんな企画やってくれるだけでありがたいわ。
ID: BlYzUyNmQw
これは感謝だな
ID: U5NWIxNmRh
ルートインは、車を利用しないと行けないような立地にあるのがなあ・・・
その前に、自分がもらったチラシセットにはルートインのチラシが無かったぞ!
ID: FiNGUzNjkx
ありがたやありがたや
しかし、Jリーグ興味ない層がスポンサー叩く
→アンチが「Jリーグのサポーターガー」
のコンボは様式美だな。どうにかしてくれ