【アルガルベ杯】なでしこ決勝進出ならず 川澄先制ゴールもフランスに逆転負け
[サッカーキング]川澄先制弾も仏に逆転負け…なでしこ、アルガルベ杯決勝進出ならず
http://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20150310/289256.html
6月に控えたカナダ・女子ワールドカップの前哨戦となる同大会。初戦のデンマーク戦を1-2で落としたなでしこは、第2戦のポルトガル戦に3-0と快勝。フランス戦に決勝進出の望みをかける。
この試合、最初にチャンスを掴んだのはフランス。16分、エリーズ・ビュサグリアのパスに抜けだしたウジェニー・ル・ソメーがキーパーと一対一となる。しかし、シュートは海堀あゆみが飛び出して防いだ。
さらに30分、フランスはカウンターからル・ソメーが右サイドを突破。クロスボールを上げると、こぼれ球を拾ったビュサグリアがワントラップから右足を振りぬく。しかし、シュートは枠の上に外れた。
ここまでシュートが無かったなでしこだったが、ワンチャンスをものにする。43分、右サイドに飛び出した宮間あやから中央の大儀見優季がボールを受けると、ゴール前の菅澤優衣香にパス。菅澤が潰れながらペナルティエリア左に落とすと、川澄奈穂美が右足アウトサイドでシュート。これがゴール右に決まり、なでしこが先制点を挙げた。このまま、なでしこが1点をリードして前半を折り返す。(以下略、全文はリンク先で)
[ニッカン]日本対フランス – サッカー日本代表スコア詳細 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2015/2015030905.html





https://www.youtube.com/watch?v=4u9Ecm_Qt4I
試合終了。 日本 1-3 フランス 後半は攻守にフランスの圧力に屈した。デンマーク戦もそうだけど、結果も去ることながら、この時期、このメンバーで臨んでおいての、この内容というのは深刻では。 #nadeshiko
— 和泉彼方 (kanata0954) 2015, 3月 10
流れを変えられないまま終わった。フランスはいいサッカーしてたけど、それにしてもなでしこのミスは多すぎだった。パス繋がらないし。まぁ、皆さんお疲れ様でした…。#アルガルベ杯
— Qooper (daffodil_1210) 2015, 3月 10
な、なでしこリーグはまだオフシーズンやから…(ブルブル
— ゆ (uta_29) 2015, 3月 10
これが今の実力。
チャンピオンではない。それを自覚してほしい。
チャレンジャーでW杯をむかえてほしい。#なでしこ
— もこ太郎 (moko17chap) 2015, 3月 10
どうした、なでしこ。
こんなにミスの多いチームだったか?
宮本恒さんも言葉少なかったな。
#nadeshiko
— marumomix (marumomix) 2015, 3月 10
なでしこ負けちゃった
お疲れ様です
— こ う (Kou_rinda) 2015, 3月 10
なんもできないまま負けちゃったやん。
なでしこー。フランスの個人技、半端ねぇな。体強いし、足速いし。残りの試合頑張れ♪
— 片岡 和希 (1126Meisei) 2015, 3月 10
アルガルベカップ第3戦、フランス3-1なでしこ。途中まではミスもありつつもなんとか相手できてた印象だが、追いつかれたからはいいところなし。フィジカル、スピードはもとよりパスワークも機能しなかった。まぁ勝つのは難しいとは思ってたが、これは厳しい。
— 細野 純也 (HOSONO_Junya) 2015, 3月 10
フランスが強いからなのかもしれないが、それにしてもなでしこのパスの精度が悪すぎる気がする。6月のワールドカップ厳しそう。澤さんになんとか立て直してもらうしかないか…?
— wheretogoin2015 (shimdasnao) 2015, 3月 10
うーん、なでしこ完敗ですか。このままでは本番も厳しそうですね(´・_・`)
— 小梅太郎 (koume_taro) 2015, 3月 10
フランスが強すぎたけど、なでしこメンバー4年前とほぼ変わらないのが気がかり。
— NoboRu (noboru1214) 2015, 3月 10
なでしこはとりあえず442やめて中途半端な位置関係やめて欲しい
現状SHやCFに渡しても一対一でキープが難しいしそこ潰されまくってる
とにかく中盤に人数足りてなさすぎ
川澄とかウィングで裏抜けさせたらもっと時間稼げるのに守備ばっかさせてるから結局なんにもならない
— million774 (million135) 2015, 3月 10
みっけた課題をなんとかWC前に克服せな
#nadeshiko #JPNvFRA #AlgarveCup #fujitv
— roveloco@アルガルベ杯応援 (tinterista_55) 2015, 3月 10
厳しい現実を突きつけられたアルガルベ。
残りの期間をどう過ごすかがすごく大事。
その意味でも、国内組はなでしこリーグの中で何に取り組むかが大切かな。
— 西 達彦 (nishitatsuhiko) 2015, 3月 10
なでしこ、力負け。選手に元気がないし、あまり楽しそうにサッカーをしていないのが気になる。戦い方や顔ぶれも含めて、チーム全体がちょっとマンネリ気味なのかな。うーむ。
— いしかわごう (ishikawago) 2015, 3月 10
3失点はすべて自滅なんだよな。ミスした方が負ける、そんな試合の典型。こういうの何度も見てきたような気分。 #nadeshiko
— 山崎@2018年計画 (zaruDF) 2015, 3月 10
なでしこジャパン1-3フランスで試合終了。W杯でも優勝候補になるだろうフランス相手に、内容・結果ともに完敗。これで、グループリーグ3試合の戦績は1勝2敗のグループ3位。厳しい結果だが、この結果が、W杯に向けて、プラスになることを願うしかない。 #nadeshiko
— 岩本義弘 (ganpapa) 2015, 3月 10
なでしこ次に切り替えよう‼
— リミン (rimincoco) 2015, 3月 10
なでしこ敗戦。なんとまあ、こんなにフランスと差が広がってたとはねー。いや、フランスだけではなく、世界とと言ったほうがいいのかな。
— 小倉 貴幸 (ogu_dare) 2015, 3月 10
どこよりも適当な採点
大儀見 5 パス供給役との呼吸が合わず、フランス逆転弾の起点になってしまった。
川澄 6 難度の高いシュートで結果を出した。本大会まで怪我しないでほしい。
坂口 4 またやらかしやがったな!
ガリガリ君ADB 5 試合から消えていた。
#nadeshiko
— 毛利名人@3/8ニコニコ書店会議 (mouri_meijin) 2015, 3月 10
なでしこのパスサッカーを活かすには、もっと個人守備を高めるべきかと。
10人で守って、最前線に当てる形。これをやるのか、テンポ良く回すかがバラバラ。
そこが大きな課題。
W杯や五輪は、守ってから鋭いカウンターと小気味良いパスの両立ができてた。まあ、研究されたのもあるかも
— シェリングフォード (Shellingford521) 2015, 3月 10
いやー
苦しかったねー
後半はフランスの速さと強さをまじまじと見せつけられた。
でも希望を消さないでいてくれるのはなでしこの良さ。
3-1はさすがにやられたって感じたけど、それまではまだまだって思ってたもんなー http://t.co/9YYMeqIvwG
— はる (or じゅん) (harunjun) 2015, 3月 10
疲れとかコンディションなんかより明らかに技術でフランスに負けてる。技術落ちちゃってるね。 #なでしこ
— はぢめ (hazime141) 2015, 3月 10
【速報】アルガルベ杯フランス戦、なでしこ1-3で敗れ、決勝進出はならず。前半終了間際に川澄のゴールで先行も、後半立ち上がりにPKで追いつかれると、その後も2点を追加された #nadeshiko
— 朝日新聞サッカー担当 (asahi_soccer1) 2015, 3月 10
思うところはいろいろあるけど、ワールドカップに向けてがんばってほしいです、なでしこ。個人的には高瀬。おやすみなさいー。
— 濱鹿 (hamashika) 2015, 3月 10
なでしこ弱なったというより、他の国が進化した印象。じゅんいちダビッドソン風に言うと「のびしろですねー!」なでしこは前回のW杯が完成形だったもんなー。日本がやっとったプレスを体格のいい欧米の国にやられたら勝ち目あるんかな? #なでしこ #横パス禁止
— Gota Watanabe (aka_Monsoon) 2015, 3月 10
水曜日の試合を決して無駄にしないで、なでしこの形を作ってほしい。
— たふる (tahuru_hy) 2015, 3月 10








ID: Pj517ri0pd
全体的にパス速度が遅かったような気がした。最終ラインであのスピードはダメでしょ
ID: VmMWQ1ZDgw
宮間のパス精度と展開力しだいのチームだから
宮間がダメなら勝てない
ID: k5ZDQ4ZTMy
W杯惨敗したらなでしこ人気、一気に下がったりすんのかなー…とか心配してしまった
ID: QyZTVhODg0
代表は育成の場じゃないとか言うけど無理矢理にも世代交代した方がいいと思うけどな
南ア大会とか前回メンバーほとんどスタメンにいなかったけど結果残したわけだし
ID: VhMWFkNzJh
中盤がスカスカすぎる
その弊害があちこちに出ていて距離感も悪くなるし最悪だあ
ID: I0YTJmMTEx
明らかに他の国々が力つけてきた感じ
もうなでしこのパスサッカーが通用しなくなった
とは単純に思いたくないが…厳しいね
ID: EwZGFmNDNm
パスミスは確かに多かったが、それよりノリオも言ってたけど、終盤明らかにバテてディフェンスゆるゆるだったよね
今から本番までにすぐ体力つくわけないしどうすんだろ
ID: QyZTVhODg0
そもそも前回W杯はパスサッカーで優勝したわけじゃないんだがな
ID: VhMWFkNzJh
こういう展開になると後ろがどうこうって論調が多くなるだろうが
それよりなにより中盤で変にミスったりカットされまくっているのが怖い
宇津木から阪口になって相手へのプレッシャーも弱まった
以前なら良かったんだろうが他国の成長度合いを見るに
もう宮間と阪口じゃバランス悪いと思う
ID: FlN2ZmMzc3
** 削除されました **
ID: VhMWFkNzJh
※7
その辺は国内の選手らは開幕前ってものあっただろうな
距離感おかしくなる場面が多かったし無駄走りさせられ面もあるかと思う
ID: NhM2VkMzVh
** 削除されました **
ID: g1M2UwN2Jj
ひ
ID: A2MDNmMDIz
明らかにナック勢が腐ってる、フィールド10人は海外勢+レッズ&ベレーザでいいだろ、つかなんでリーグ1,2のチームの選手が殆ど召集されてないのか…
ID: g1M2UwN2Jj
操作ミスった。恥ずかしい>_<
この大会中ずっと気になってるんだけど、
ディフェンスライン繋がずにすぐ縦ポンなのは戦術なのかな?
ID: AwMjk2ODBh
>9
阪口にいたっては後半から入ったのに宇津木に比べて運動量も少ない。
そもそもいつもポジショニング悪いしなぜボランチで使い続けるのか・・・。FWで使うべき。
ID: Y5M2Q3NWVk
戦術にも問題あったし選手の状態にも問題があった
INAC優遇じゃなくてコンディションいい選手を招集しようよ
ID: MzZjhlZjk0
パスサッカーっていうか相手が引いてくるから仕方なく回してるだけって感じ
ID: JkOTRmMzY2
悪いときの男子の日本代表となんか被った
パスは後ろで回るけど全線に収まらなくてポーンと長いボールを蹴っても相手ボールになるだけ
あと細かいミスから失点とか
ID: ZkYTUxNWQx
※13
こういうバカが定期で湧くよな