次の記事 HOME 前の記事 ハリルホジッチ監督の通訳は樋渡群氏に決定 ダバディさんも太鼓判 2015.03.13 18:53 105 日本代表 ハリルホジッチ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【W杯】日本は前回準優勝のクロアチア相手に善戦もPK戦で散る…8強の壁またも破れず JFA田嶋幸三会長が日本代表・森保一監督の続投を示唆 年明けに正式オファー 日本サッカー協会、ペルー代表戦に臨む日本代表からFW上田綺世が負傷離脱と発表 追加招集はなし 105 コメント 101. 名無しさん 2015.3.14 17:54 ID: E2NmFjN2U3 721 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:08:1 4 ID:jppqSDxy0 フランスでは最初のHは声を出さないらしい 728 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:28:5 6 ID:bm13aaks0 >>721 あたしはフランスに生まれないでよかった・orz 相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、 そうとう大きいらしい(///) 743 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 03:20:3 3 ID:jppqSDxy0 >>728 フランス語の話です 102. 名無しさん 2015.3.15 07:14 ID: A5ZjJhNzQw このコメントは削除されました。 103. 名無しさん 2015.3.16 12:44 ID: M2MGRmYjJk ダバディ提案のセカンド通訳とかコーチ通訳、ダバディがやればイイジャン 104. 名無しさん 2015.3.17 10:14 ID: VmODFjOWIw クルピとガンジーさんをダンディにしたみたいで面白いw 105. 名無しさん 2015.3.24 23:27 ID: EzMDUzOTRm 群さんは、非常に優秀な監督です。 通訳は勿体無い。 年代別の女子代表監督になって欲しいと2年前から思っていました。 « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.3.13 18:56 ID: E1OTJkNTgz ** 削除されました ** 2. 名無し 2015.3.13 18:56 ID: A2Mzc3MTE2 なんというか、絵面が濃い2人だな しかしPSG U-12監督ってすげー 3. 名無しさん 2015.3.13 18:57 ID: E0YmZiMzRi ダバディさん就任は無かったか 4. 名無しさん 2015.3.13 18:58 ID: 9F2UCx0DsY ** 削除されました ** 5. 名無しさん 2015.3.13 18:58 ID: EyMGIxZmI1 日本代表を頼みます! 6. 熊 2015.3.13 18:58 ID: hiODBjMDll TBSの人だったと思うけど、監督の愛称はサッカーと関係ないし、就任会見で聞くことではないと思う。 自分達のための質問ではなく、ファン・サポーターのための質問を質問をするべきだろ。 7. ななしさん@スタジアム 2015.3.13 19:00 ID: IyY2YxMmM0 この通訳の人が監督やってもいいような・・・ 8. 名無しさん 2015.3.13 19:00 ID: hjOGEyNWFl アギーレ・ハリルホジッチと来て ザック政権の柔和っぷりは改めて貴重だったんだな… 9. 名無しさん 2015.3.13 19:08 ID: IwNTkxYTUy そういやアギーレの通訳は全く日の目を見なかったな 10. 名無しさん 2015.3.13 19:08 ID: cxMDM0MDAy ※5 女子穴がその質問するの恒例になってるよ ザック、アギーレの時もくだらない質問して困らせてた アギーレはサムライブルーが気に入ってると答えたけど、 結局アギーレジャパンと呼ぶし、ホント意味不明 11. 名無しさん 2015.3.13 19:10 ID: QyMWFkZjE1 >樋渡群(いわたし ぐん)通訳 本当は「ひわたし」さんだよね フランス語だからHを発音しないのか 12. 名無しさん 2015.3.13 19:12 ID: M0MDdiYmI3 通訳しながら監督修行って感じか 13. 名無しさん 2015.3.13 19:20 ID: NiYmRlNGI1 毎回必ず女子アナがウケ狙いの質問するけどさ、 あれ、そのためだけに(指名されやすくするために)女子アナ送り込んでるんだろうね 全く関係ない返事返ってきて笑った 14. 名無しさん 2015.3.13 19:21 ID: I1YTJmOWRj アネルカと勘違いしたわ 15. 名無しさん 2015.3.13 19:27 ID: VjZjNiNDZi いきなり戦争の話をし始めた朝日は心の底からクソだと思う 16. 名無しさん 2015.3.13 19:28 ID: RlMGFmOWEw にわかファンにとって愛称は重要だと思う。 17. 名無しさん 2015.3.13 19:28 ID: ExYzY0ZmYx PSG下部で指導歴もある通訳 最高じゃないか。 ザックの矢野さんも素晴らしい人材だったけどこの人もきっと素晴らしい指導者・通訳なのだろう。 18. 栗鼠好き 2015.3.13 19:32 ID: BmZjJjYjMy 期待できる気がする。今度こそ長期政権を! 19. 名無しさん 2015.3.13 19:38 ID: ExZDJiMmZm ※14 先に言われたw 20. 名無しさん 2015.3.13 19:40 ID: VlZjdiODI3 米11 フランスでは最初のHは声出さないんだよ 21. 名無しさん 2015.3.13 19:42 ID: EwMjY3NzM2 ※20 つまり二回目以降は喘ぐのか! 22. 名無しさん 2015.3.13 19:43 ID: BjM2JjMWZj トルシエの上位互換感にワクワクするw 23. 名無しさん 2015.3.13 19:47 ID: IyOGFjYzI5 ※21 ※21 ※21 24. 名無しさん 2015.3.13 19:48 ID: ZiNTcyYmYy ダバディが良かったは・・ 25. 名無しさん 2015.3.13 19:50 ID: czMzIwNzky ※8 それが良いのかどうかはまた別の話だろうけどね ザックは温厚な人格者だったがために日本に迎合しすぎて結局自分の哲学を貫けなかったし 26. 名無しさん 2015.3.13 19:55 ID: E5YmI0MWFl 通訳は1人で足りますかってダバディが就活してるのかと思ったら 普通に真面目な話だった というかダバディはダバディでめちゃくちゃ忙しいんだよな 27. 名無しさん 2015.3.13 19:55 ID: I1YTJmOWRj ※19 やっぱり似てるよね 線は細いけど 28. 名無しさん 2015.3.13 19:55 ID: FiZTUwMWYw この人PSGの頃にスポナビでコラム書いてたよね 結構面白かったの覚えてる 29. 名無しさん 2015.3.13 19:57 ID: ljNzNiNTEy ** 削除されました ** 30. 名無しさん 2015.3.13 20:02 ID: Y3M2Y3NTFl ミシェル宮澤さんと思ったけど外した!!!! 31. 名無しさん 2015.3.13 20:04 ID: Y2MjBkOGE0 ※20 てことは、 花井聖はアナイショー、端戸仁はアナトジンなのか。 32. 名無しさん 2015.3.13 20:12 ID: UzYTMwMTJm こわもてだなw 33. 名無しさん 2015.3.13 20:16 ID: M1NTk3YzNk ダバディダバディダバディ カバディ! 34. 名無しさん 2015.3.13 20:20 ID: c1Mjk2ZDdi ※21 一瞬、すごいと思ってしまって、悔しい… 35. 赤 2015.3.13 20:21 ID: FkNTZiMzcz ちょっと正岡子規っぽい。 36. 名無しさん 2015.3.13 20:24 ID: AxMjAwYmIw 班→アン こういうことか 37. 名無しさん 2015.3.13 20:28 ID: hjZjkzODVk 本物の監督って感じだな なんと言うか重厚感がすごい… 自信もあるんだろうけど自分の見せ方が上手いね 技術委員会はよく口説き落としてくれたと思う 38. 名無しさん 2015.3.13 20:30 ID: QyMWFkZjE1 Henry アンリ 39. 名無しさん 2015.3.13 20:31 ID: ZiNTcyYmYy ビデオみてるけどまたマスゴミが何々ジャパンと呼ばれたいかとか質問して失笑されてた。 スルーされてやんのwwwwwwwwwwwwwww 40. 名無しさん 2015.3.13 20:41 ID: NmMDM5M2Fh 禿たイチローって感じでいいな。 41. 鞠 2015.3.13 20:44 ID: M5N2ZhNGNi 女子アナはしょうがない。 我々サッカーファンはオタクであり、ニッチな層であることを自覚しなきゃ。 ライトにいろんなことを齧る、大衆層の体現者たるキー局アナが来るくらい一般化したことは喜びこそすれ、文句言うことではない。 他競技じゃ女子アナこないだろ? 代表監督人事がニッチ層だけでなく、一般的普遍的な関心を集めているということの証明だよ。ハリルホジッチは大変だと思うけど、普及のために愛想よくとは言わないけど辛抱強く接してほしい。 代表監督は今後タレント化するんだろうな。仕方ない。 サッカー4女子アナ1くらいでいってほしかったけどな。 42. 名無しさん 2015.3.13 20:44 ID: NmMDM5M2Fh ワヒドはとにかくデカいから近くで観たら威圧感がスゴイぞ。 縦はオシムよりデカいからな。 43. 鞠 2015.3.13 20:49 ID: M5N2ZhNGNi むしろ戦争云々がいらなかった。オシム云々とか。 ○○ジャパンについては女子アナが就任会見のあの場で聞いて、それにハリルホジッチが応えて、それをテレビで流して定着させる、というのがライト層の関心を買うのに必要だと思うから許したれ。 戦争云々とかオシム云々は記事にすること前提で、就任会見で聞くことではないよな。個別にインタビューして聞けや。ライト層とニッチ層、広く一般的に関心を集めてる場で聞くことじゃないよ。 44. 名無しさん 2015.3.13 20:49 ID: E0YjBhZWQ0 仕事がしやすいようにJFAには全力でサポートしてほしいね。 この人がやりたい事が出来れば、かなり良いチームが出来上がりそう。 45. 名無しさん 2015.3.13 20:58 ID: NhZmFkYTEy ※21の様な小粋な大人になりたい 46. 名無しさん 2015.3.13 21:01 ID: g0ZmJlYjAz ※25 ザックは日本をリスペクトし過ぎちゃったよね、良くも悪くも ハリルホジッチには日本人の問題点をズバズバ指摘してほしいね 47. 名無しさん 2015.3.13 21:02 ID: VmN2NhYWRl トルシエのスタンド辞めたあとダバディは何してんの 48. 鞠 2015.3.13 21:07 ID: M5N2ZhNGNi わかった。※21には勝てない。 49. 名無しさん 2015.3.13 21:07 ID: M5ZGM1ZDQ5 ダバディの「樋渡群(いわたし ぐん)通訳」見て 「?」と思ったけどそうかH抜きだったのか! HITACHI→イタシ とかだよね、確か 50. 名無しさん 2015.3.13 21:09 ID: EzZGMxOWI4 コーチ陣にも通訳が必要=俺を雇って下さいオナシャス 51. 名無しさん 2015.3.13 21:18 ID: QxMzQxNWNm ダバディの日本語凄すぎw 52. 名無しさん 2015.3.13 21:21 ID: NiNTJjNmQ2 カヌーテのほうが似てる 53. 名無しさん 2015.3.13 21:26 ID: NlZWRjY2Q2 通訳の樋渡さんはPSGのU-12で指導してたってことは、 仏サッカー指導者エリート組合(Unecatef)の資格持ってるってことだよね。 あのクレールフォンテーヌ学院とも交流あるみたいだし、相当有能な人材っているんだな。 54. 名無しさん 2015.3.13 21:32 ID: VkNGY3OGYy マイクのパンが左右極端に振られていて気持ち悪い。大事な会見なんだから音響はしっかりして欲しい。 55. 名無しさん 2015.3.13 21:41 ID: E2MDRhZTNm ※47 テニス番組とかエンターテイメント関係とか色々やってるみたい 色んな分野に造詣が深いし、めちゃくちゃ頭も良いからわざわざサッカー界に擦り寄ってこなくても職には困らないと思う 56. 名無しさん 2015.3.13 21:43 ID: dkMGZhNWEy 資格持ってても有能とは限らない 正直クラブからの出向以外のJFAアカデミーは無能が担当するイメージ 57. 名無しさん 2015.3.13 21:47 ID: dkZmExNmIx まぁ、女子アナの質問はワイドショー用だからしょうがない。 でももう何日か前から「ハリルJAPAN」で定着してきてるよね…。 バカなマスコミにもいろいろ苦言を呈してほしいけど、それによってバカマスコミに嫌がらせされそうで怖いわー 58. 名無しさん 2015.3.13 21:48 ID: UxMDdmZTIw なんか※21で監督のことどうでもよくなってしまった… 59. 名無しさん 2015.3.13 21:56 ID: FkYzQ2MmI0 このタイミングでハリルホジッチみたいな監督が来てくれるのは奇跡的だよな 緊急事態だったけど結果的には良かったような気もする… いや、アギーレも能力的には間違いない監督だったけど 60. 名無しさん 2015.3.13 21:57 ID: A2NGRkMWYz ※21 素晴らしい想像力だと思いますwww 61. 名無しさん 2015.3.13 22:03 ID: NlZjkzZWNi ※28 探してみたけど記事紹介のみで当時のリンク先には既に記事はなくなっていた。 で、スポナビのアーカイブの方もサービス自体を去年で終了していて読むこともできず。 読んでみたいから再掲載してくれないかな〜。ちなみに下記が第一回の記事タイトル。 パリ・サンジェルマン U-12コーチからの手紙 第1回「コーチに就くまで」(樋渡群=文) 62. 名無しさん 2015.3.13 22:17 ID: Y1NWY2Y2Fk よくこんなエリート通訳見つけてこれたね 63. 名無しさん 2015.3.13 22:19 ID: NlZjkzZWNi ※61です。 再度探してみたら記事の雰囲気が分かりそうなブログの記事を見つけた。 これ読むと通訳した言葉に日本人には聞き慣れない言葉がたくさん出てきそうw フランスでは普通に使っている言葉みたいだけどね。 blog.livedoor.jp/missile_bowz/archives/15837289.html 64. 名無しさん 2015.3.13 22:23 ID: QzNDBhZTg3 そういえばマリノスの監督も「イガ、トレヴィアーン」とか言ってた。 65. 名無しさん 2015.3.13 22:24 ID: VhMDUzOWI5 ※21 66. 名無しさん 2015.3.13 22:26 ID: dhM2NiZmE0 ※21 こいつ・・・w 67. 千葉赤 2015.3.13 22:29 ID: EzODNiMDll 通訳さんグアルディオラみたいな雰囲気がある 68. 名無しさん 2015.3.13 22:41 ID: EyZDE4MDdj ※21の人気に嫉妬w 69. 名無しさん 2015.3.13 22:52 ID: c0MDQ1N2Ez 猛禽類顔だよね。 ベガッ太さんに似てる。 70. 名無し仙 2015.3.13 22:57 ID: JkMzhlMDAy ダバディ氏の指摘はなるほどと思った。 旧ユーゴの言葉に通じた千田氏なら普段の生活の通訳に適任だし、あともう一人サッカーの方の通訳も必要だろうからね。 ただ、さらにテグさんのダジャレ担当通訳もひょっとしたら必要なのかも…w 71. 名無しさん 2015.3.13 23:01 ID: MyZjhiM2Nj ※20 定番のコピペじゃないか。 72. 名無しさん 2015.3.13 23:04 ID: BkMWRlMzJl ※21 ワロタ 3月の親善試合には勿論勝って欲しいけどそれより内容とか選手選考とか戦術に重点を置きたいよね 73. 名無しさん 2015.3.13 23:06 ID: IzMWQ0YWM5 スカパーで記者会見の全部を観た。 通訳の直訳が日本語としてちょっと変だなと思うところもあった。 代表監督の会見をじっくり聞くのは初めてだったけど どの監督の通訳もこんなもんだったのかな。 そもそも代表監督の通訳って みんなそれ以前に通訳のプロだった訳じゃないしな。 74. 名無しさん 2015.3.13 23:29 ID: QyMWFkZjE1 就任会見とかではプロの通訳の人にお願いして あとでサッカーにも詳しい専任の通訳を決める というパターンが以前は多かったような気がするな 75. 名無しさん 2015.3.13 23:40 ID: NmMTY3MjZm ダバディは協会側が敬遠したかな。トルシエと協会は揉めてたから。 76. 名無しさん 2015.3.13 23:43 ID: VlYWJmZGYx トルシエが言ってないことも勝手に付け足してたダバディがご意見番みたいに話してるのがうける 77. 名無しさん 2015.3.13 23:47 ID: JhYmRjYTQw ダバディは決まる前から「私はサッカーから離れて長すぎるので」と言ってた 通訳はプロでも日本語としてはやや不自然な言い回しになってしまうことがあるからプロではない樋渡さんが最初不自然になるのは仕方ない だんだんこなれて上手くはしょれるようになる そういう点でアギーレの通訳やってた羽生さんは適任だったんだがなあ 78. 名無しさん 2015.3.14 00:03 ID: ExMThjMWNk ※20→※21のやりとりって有名だよね? 79. 名無しさん 2015.3.14 00:22 ID: 2kv5n8t0+X ハリルホジッチはFC東京vs横浜FMを最初に観戦するそうですね。 80. 名無しさん 2015.3.14 00:39 ID: E3ZmJhNDI0 ※77 ダバデーはサッカー以外で仕事あるからな。フランス関連のTVやイベントでちょくちょく見かけるし。 それにフランス語話すといっても、トルシエと違ってフランス人じゃないっていうのも大きいかと。 81. 名無しさん 2015.3.14 00:43 ID: YzYjA3ZDI1 代表監督の通訳とかすごい経験値になりそう つかまだ36歳かよ、わっか 82. 名無しさん 2015.3.14 00:55 ID: NhYTQxMmU2 時間ないけどとりあえず今月すぐ指揮とれるのはよかった 人柄は報道の通り厳格な印象ですね マスコミに愛想ふりまくようなタイプじゃないってのはよくわかった 83. 名無しさん 2015.3.14 01:20 ID: JhMzU0Y2Vk このひとフランスから帰ってきてからは、 ずっとJヴィレッジで育成に携わっていた。 震災さえなければ、日本のクレールフォンテーヌを造る礎になるはずだった、 とてもとても優秀な人だよ。 84. 名無しさん 2015.3.14 01:20 ID: MwNDlmZjRk オシムの頃みたいに会見が面白そう 85. 名無しさん 2015.3.14 01:26 ID: MzNTMzZjNh 地上波には成長という文字は無い。本当にくず 86. 名無しさん 2015.3.14 02:00 ID: QzOWEwNmJh ※78有名だけどここのサイトは比較的まともな人が集まるからな、ただの印象だけどね。 87. 名無しさん 2015.3.14 02:07 ID: JkZTM1ODRi この人下の名前なんて読むんだろう?「むれる」さん? 88. 名無しさん 2015.3.14 02:28 ID: hiNGNkYzZi ※21 大人気、絶賛の嵐?だね。フランス風エスプリってやつ。 89. 名無しさん 2015.3.14 02:58 ID: JmZjgxZjAx アカデミー福島女子の活動日誌で 田中陽子くらいの世代のフランス遠征のときとか見かけたような… 90. 名無しさん 2015.3.14 03:50 ID: c0N2EyYjVh ハナクソホジッチ 91. 名無しのサッカーマニア 2015.3.14 05:08 ID: VkMWE3YzI4 ダバディもともと通訳やる前から映画雑誌の編集長していたりと活躍してた。W杯後知名度とテレビ慣れしていろんなスポーツの番組作成に携わったりインタビュアーやコラムニストしたりと滅茶苦茶稼いでる。 ただ実家はかなりの上流階級で通訳時代は「下々の者がやるスポーツで稼ぐなんて」と家族から怒られてたらしいけど 92. 名無しさん 2015.3.14 06:28 ID: FlMmNjM2I1 バイクに乗ったら速そうな名前の通訳さん 93. 名無しさん 2015.3.14 06:32 ID: E2MGI0Y2Jk ぶっちゃけ~ジャパンよりサムライブルーみたいなの一個作った方が一般向きな気がするけどな そっちの方が代表に愛着もててええやろ 94. 名無しさん 2015.3.14 06:48 ID: Y3OTU1ZDI5 どこの出版社と契約するんだろうか? 95. 瓦斯 2015.3.14 09:44 ID: E0MmU2ZDNh ※21 声出してワラタ 96. 柏 2015.3.14 12:16 ID: M4ZTRiYWUy ※91 > 家族から怒られてたらしい それは初耳だけど眉唾物じゃないかね? だって彼のおじいさん、サッカークラブのオーナーやってたでしょ 97. 名無しさん 2015.3.14 12:56 ID: djMDdkMDBi サッカーはクラブを所有するものであっても、自分が働く様な所ではないって事じゃね 特に向こうの上流階級のメンタルってそこら辺きっぱり別れてるよ 敬意を払ってるかどうかとかは完全に別の話で、俺らにゃ馴染みないけど 98. 名無しさん 2015.3.14 14:03 ID: M4ZTdhMzg1 何々ジャパンってダサいし、なでしこみたいに呼称がある方がいい。 サムライブルーでいいと思うよ 99. 名無しさん 2015.3.14 14:29 ID: MxMzFmMGM2 ※21 好きです。とても好き。 100. 名無しさん 2015.3.14 17:43 ID: NiOTA0Y2Q1 これは良い修行 今回の流れの中でも一番の好材料 101. 名無しさん 2015.3.14 17:54 ID: E2NmFjN2U3 721 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:08:1 4 ID:jppqSDxy0 フランスでは最初のHは声を出さないらしい 728 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:28:5 6 ID:bm13aaks0 >>721 あたしはフランスに生まれないでよかった・orz 相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、 そうとう大きいらしい(///) 743 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 03:20:3 3 ID:jppqSDxy0 >>728 フランス語の話です 102. 名無しさん 2015.3.15 07:14 ID: A5ZjJhNzQw このコメントは削除されました。 103. 名無しさん 2015.3.16 12:44 ID: M2MGRmYjJk ダバディ提案のセカンド通訳とかコーチ通訳、ダバディがやればイイジャン 104. 名無しさん 2015.3.17 10:14 ID: VmODFjOWIw クルピとガンジーさんをダンディにしたみたいで面白いw 105. 名無しさん 2015.3.24 23:27 ID: EzMDUzOTRm 群さんは、非常に優秀な監督です。 通訳は勿体無い。 年代別の女子代表監督になって欲しいと2年前から思っていました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: E2NmFjN2U3
721 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:08:1 4 ID:jppqSDxy0
フランスでは最初のHは声を出さないらしい
728 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:28:5 6 ID:bm13aaks0
>>721 あたしはフランスに生まれないでよかった・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、 そうとう大きいらしい(///)
743 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 03:20:3 3 ID:jppqSDxy0
>>728 フランス語の話です
ID: A5ZjJhNzQw
このコメントは削除されました。
ID: M2MGRmYjJk
ダバディ提案のセカンド通訳とかコーチ通訳、ダバディがやればイイジャン
ID: VmODFjOWIw
クルピとガンジーさんをダンディにしたみたいで面白いw
ID: EzMDUzOTRm
群さんは、非常に優秀な監督です。
通訳は勿体無い。
年代別の女子代表監督になって欲しいと2年前から思っていました。