ハリルホジッチ監督の通訳は樋渡群氏に決定 ダバディさんも太鼓判
- 2015.03.13 18:53
- 105
日本サッカー協会は13日、ハリルホジッチ監督のフランス語通訳として、樋渡群氏が決定したことを発表しました。
樋渡氏はフランスサッカー協会公認ライセンスを保持し、パリ・サンジェルマンU-12の監督経験あり。日本ではJFAアカデミーなど育成年代を指導しています。


就任会見の様子はこちらから。
https://www.youtube.com/watch?v=5dsbKe-BCXM
やはり通訳は樋渡さんと。
— sheela (sheela014) 2015, 3月 13
樋渡通訳か。ダバティーさんじゃなかったねw
— なおみ@3/18ベアスタ (5naomi31) 2015, 3月 13
ハリルホジッチの通訳はU世代の女子と男子の監督経験者か
— でぃるす (sparetime_dirs) 2015, 3月 13
樋渡 群
1978年生まれ。広島県出身。大学卒業後、渡仏。パリサンジェルマンU12監督。2006年~JFAアカデミー福島、熊本宇城で通訳兼コーチ、2009年~男子U14、15監督。2012年~女子U18監督。日本サッカー協会公認A級、仏サッカー協会公認指導者ライセンス取得。
— tommy (tommy__tak) 2015, 3月 13
ハリルホジッチの通訳 グアルディオラみたいだね!
— DaTe 2nd⊿春休み準備始めました (DrDaTe55) 2015, 3月 13
ハリルホジッチと通訳さん http://t.co/1ANcRjIDgS
— かいかい (Allez16Jp) 2015, 3月 13
ハリルホジッチ監督の通訳、パリサンジェルマンU-12の監督やってたのか
凄いな
— モイモイ (trickconan) 2015, 3月 13
ハリルホジッチ監督のフランス語通訳になった樋渡群さんは、jfaアカデミー福島女子U18の監督だった人(2014年まで?)みたいで、元パリサンジェルマンU12監督、フランスサッカー協会公認ライセンス保持らしいので適任ということでしょうね。
— フィールド (himawari_garden) 2015, 3月 13
なかなかハリルホジッチの通訳優秀やな。 http://t.co/LRlTIhWLki
— ごいこ たかちゃる (shoot0605) 2015, 3月 13
ハリルホジッチ監督の通訳樋渡群さん広島出身なのか。
— ぺんやま (penpe6) 2015, 3月 13
ハリルホジッチ
理屈っぽいなあ でもここまで明確な目指すものがはっきりしている人いたかなあ 通訳の能力今まで以上に高いよ
— Shungo (uranosu1308) 2015, 3月 13
樋渡群(いわたし ぐん)通訳、上手いです。問題ありません。やはり彼も現役の指導者なだけに、サッカーをよく知っています⚽️ 真面目そうですから、ハリル氏と気が合うでしょう。しかし、通訳は一人だけで足りますか #ハリルホジッチ
— フローラン・ダバディ (DabadieTV) 2015, 3月 13
(つづき)樋渡さんはハリル氏のサッカー専属通訳だとして、たとえば千田善さん@ZenChidaがハリル氏のPA(パーソナル・アシスタント)になるべきと思いますね⚽️ それにもう一人、ハリル氏のコーチの通訳も必要です #ハリルホジッチ
— フローラン・ダバディ (DabadieTV) 2015, 3月 13
(つづき2)今の時代、日本代表の通訳体制は数人が必要です。監督は2.5億円という年俸なら、通訳たちにも予算を投資するべきです⚽️ #ハリルホジッチ
— フローラン・ダバディ (DabadieTV) 2015, 3月 13
さすがダバディーさんはフランス人。「H」の発音が抜ける。ハリルホジッチさんの通訳は「ひわたし・ぐん」さんですな。
— kuritamaki (sociolog2) 2015, 3月 13
ハリルホジッチ通訳の「で~」で始まるクセが気になりすぎる件
— ナミ (naminui73) 2015, 3月 13
通訳の樋渡さんも内戦くぐり抜けてきたんじゃないかってくらいいい面構えしてる
— カミヤ@チェルシー (CHELSEAsnoopy) 2015, 3月 13
昼に速報した通り、通訳は樋渡さんでしたが、とてもいい通訳さんですね。
— グランパスくんbot (grampus_kun) 2015, 3月 13
ハリルホジッチ監督の会見終了。噂通りサッカーを言葉で伝えるのが上手そう。これは期待しちゃう。通訳の方も中々よさそう。
— 象さん (Elephant_aion) 2015, 3月 13
おすすめ記事
105 コメント
コメントする
-
女子アナはしょうがない。
我々サッカーファンはオタクであり、ニッチな層であることを自覚しなきゃ。
ライトにいろんなことを齧る、大衆層の体現者たるキー局アナが来るくらい一般化したことは喜びこそすれ、文句言うことではない。
他競技じゃ女子アナこないだろ?
代表監督人事がニッチ層だけでなく、一般的普遍的な関心を集めているということの証明だよ。ハリルホジッチは大変だと思うけど、普及のために愛想よくとは言わないけど辛抱強く接してほしい。
代表監督は今後タレント化するんだろうな。仕方ない。
サッカー4女子アナ1くらいでいってほしかったけどな。 -
721 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:08:1 4 ID:jppqSDxy0
フランスでは最初のHは声を出さないらしい
728 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:28:5 6 ID:bm13aaks0
>>721 あたしはフランスに生まれないでよかった・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、 そうとう大きいらしい(///)
743 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 03:20:3 3 ID:jppqSDxy0
>>728 フランス語の話です
ID: E1OTJkNTgz
** 削除されました **
ID: A2Mzc3MTE2
なんというか、絵面が濃い2人だな
しかしPSG U-12監督ってすげー
ID: E0YmZiMzRi
ダバディさん就任は無かったか
ID: 9F2UCx0DsY
** 削除されました **
ID: EyMGIxZmI1
日本代表を頼みます!
ID: hiODBjMDll
TBSの人だったと思うけど、監督の愛称はサッカーと関係ないし、就任会見で聞くことではないと思う。
自分達のための質問ではなく、ファン・サポーターのための質問を質問をするべきだろ。
ID: IyY2YxMmM0
この通訳の人が監督やってもいいような・・・
ID: hjOGEyNWFl
アギーレ・ハリルホジッチと来て
ザック政権の柔和っぷりは改めて貴重だったんだな…
ID: IwNTkxYTUy
そういやアギーレの通訳は全く日の目を見なかったな
ID: cxMDM0MDAy
※5
女子穴がその質問するの恒例になってるよ
ザック、アギーレの時もくだらない質問して困らせてた
アギーレはサムライブルーが気に入ってると答えたけど、
結局アギーレジャパンと呼ぶし、ホント意味不明
ID: QyMWFkZjE1
>樋渡群(いわたし ぐん)通訳
本当は「ひわたし」さんだよね
フランス語だからHを発音しないのか
ID: M0MDdiYmI3
通訳しながら監督修行って感じか
ID: NiYmRlNGI1
毎回必ず女子アナがウケ狙いの質問するけどさ、
あれ、そのためだけに(指名されやすくするために)女子アナ送り込んでるんだろうね
全く関係ない返事返ってきて笑った
ID: I1YTJmOWRj
アネルカと勘違いしたわ
ID: VjZjNiNDZi
いきなり戦争の話をし始めた朝日は心の底からクソだと思う
ID: RlMGFmOWEw
にわかファンにとって愛称は重要だと思う。
ID: ExYzY0ZmYx
PSG下部で指導歴もある通訳 最高じゃないか。
ザックの矢野さんも素晴らしい人材だったけどこの人もきっと素晴らしい指導者・通訳なのだろう。
ID: BmZjJjYjMy
期待できる気がする。今度こそ長期政権を!
ID: ExZDJiMmZm
※14
先に言われたw
ID: VlZjdiODI3
米11
フランスでは最初のHは声出さないんだよ