閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ヒロキー&ナオシーがアトラクションで対決!ナオシーはまさかのあの衣装で登場

77 コメント

  1. 容赦ないふろんた営業www

  2. このコメントは削除されました。

  3. ヒロキーもナオシーも微笑ましいし頭が下がるけど
    あまり他のチームのレジェンドを巻き込むのはどうかと。
    人にはそれぞれ向き不向きもあるし、
    Jリーグの発展にとって大切なことは他にもたくさんあるし。

  4. ※63
    心配ありがとう。
    でも直志はホームタウン活動担当の社員になったんだから、こうしてサポーターと触れ合う機会を作ってもらえる方が嬉しいと思う。
    気になって現地へ駆けつけて見たが、直志の優しさやカッコ良さに気付いてもらえたようで大満足。

  5. ※63
    タリーさんどうもw

  6. 鹿島方面もお気をつけくださいw

  7. 参考)主なリストオブワンクラブマン
    中村直志(名鯱)
    木村敦志・松代直樹・松波正信(脚大)
    山田暢久・内舘秀樹(浦和)
    伊藤宏樹・寺田周平(川崎)
    下田崇(広島)
    平井直人(京都)
    根本亮助(山形)
    澤登正朗(清水)

  8. J昇格前から在籍してたリストオブワンクラブマン
    千葉直樹(仙台)
    浅利悟(瓦斯)
    斎藤雅人(大宮)
    鈴木秀人(磐田)
    森島寛晃(桜大)

  9. ヒロキーがすっかり場慣れしてることに草不可避w
    真面目な話、クラブのバンディエラになんてことを!と思う人がいても不思議はないけど、これは新しいひとつのカタチだと思うの。かっこいいよ。

  10. 直志着物似合いすぎだろ

  11. 憲剛はヒロキの同志というか舎弟的なポジションな訳だけど、ヤツが引退してフロンターレと関わるようになったらさらにどんだけカオスなことになることやら

  12. これが仙台戦になると、あの怪鳥と勝負するのですね、分かります。
    ※14
    12年目とはいえプロ入り後サンガ一筋の意味では中山博貴も該当するかな。
    ※67
    京都で「ミスターサンガ」だと野口さん(現:強化部長)のことを差すんだよね(KBS京都いわくね)。平井さんはユース上がり第1号という意味ではそれでもOKかもしれんが。

  13. ※58
    ※27は徳川御三家(水戸、尾張、紀州)の意味でのレスなのでは?

  14. 開場待ちの名古屋サポのところにヒロキーが着て、「今日はナオシーを裸にしますので」と言ってました。
    残念ながらもろ肌脱ぐシーンは見られませんでした……(´Д` )

  15. 歌舞伎の人の豆まきみたいで似合ってる!
    袴とふんわりヘアで、照れもあるお上品な感じがナオシーらしいね。
    ヒロキーはもうさすがです☆

  16. 本日のラジオでヒロキーが「ナオシーがサポータなどに武士とか言われているからあの恰好を選んだ」と言ってました。

  17. ナオシーさんの裃袴姿、似合いすぎです。
    でもこれじゃ幕末の志士より、もう少し(それ以上)前の江戸の頃に参勤交代で領地と江戸を往復していた大名様に見えますね。
    尾張の国を治める、譜代大名といったところでしょうか。
    うちならワンクラブマン…カズーとコージーのツインズか?
    でもそもそも劇場に出た記憶がないし…気長に待ってみよう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ