次の記事 HOME 前の記事 ジュビロに加入した英国人FWジェイ・ボスロイドのお気に入りは刺身とひじき? 2015.03.29 11:46 81 磐田 グルメ, ジェイ・ボスロイド いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ジュビロ磐田が株式会社Mizkanとのスポンサー契約締結を発表 9月にコラボマッチ実施へ 元韓国代表FWイ・グノが今季限りでの現役引退を表明 ジュビロ磐田、ガンバ大阪でもプレー ジュビロ磐田が横内昭展監督の来季続投を発表 就任1年目でクラブをJ1昇格に導く 81 コメント 41. 名無しさん 2015.3.29 13:38 ID: FmODQ4MGRi 刺身は食うのか反捕鯨野郎 42. 名無しさん 2015.3.29 13:39 ID: QWT5pNJFet 良かったやんJ2で 地方の名産いっぱい食えるで なんならJ3も押さえといた方が… 43. 犬 2015.3.29 13:49 ID: I2OGQxNDM3 でなんでジェイは今日のメンバーに入っていないんだ? 44. 名無しさん 2015.3.29 13:53 ID: 6LP6zhkBlt 外国人も焼き海苔なら消化できると聞いたような 45. 名無しさん 2015.3.29 14:00 ID: JiYmVhNWQ4 ??「鮎の塩焼き食え」 46. 名無しさん 2015.3.29 14:02 ID: qsPXUUzLpQ ※44 怪我らしい。 47. 名無しさん 2015.3.29 14:03 ID: Q1MTJiYjNh 今スカパーでひじきと刺身が好きだと言ってた 48. とす 2015.3.29 14:08 ID: ZmZWM0Y2Jk 日本人のはずなのに刺身もひじきも嫌いな私は 実はイギリス人だったのかもしれない 49. 名無しさん 2015.3.29 14:22 ID: g1ZmJkYTQ1 ※44 ジェイ? いま俺の隣でひじき食ってるよ 50. 名無しさん 2015.3.29 14:25 ID: NkODBmNGM5 昔はひじきは苦手だったけど、ひじきご飯にして食べると好きになってた。 ひじき単体だと、ご飯のおかずになりにくい気がしてる。 それはともかく、ひじき好きってのはかなりレベル高いなぁ。(ピクシー検定) 51. 瓦斯 2015.3.29 14:29 ID: M1OGFmMTM0 納豆が好きといえばうちのミステルだが ひじきを気に入る選手もいるんだねえ 52. 柏 2015.3.29 14:35 ID: EwYzM2ZWY2 ジェイさん、怪我かー。スーパープレイ見たいからはよ復活してな。 自分は生の魚介類が一切食べられないから、ジェイさん尊敬するわ…。 昔短期間イギリスにいたことあるけど、住ませてもらってたのが年配のおばあさんのとこで、家庭料理らしきものを作ってくれてたから食事がまずいと思ったことは全然なかった。 外食はあんまりしなかったけど、飯屋がまずいのかなぁ。ベーカリーとかティールームにあるものは普通においしかったんだけど。じゃがいもが違うのか、マックのポテトが日本と違ってすごくおいしかったw 53. 名無しさん 2015.3.29 15:04 ID: MzOTE3MzJh ※21 確かイギリスのどこかで海苔のジャムつけて食事するところあったから もしかしたら平気なのかも…ひじきは知らんけど。 54. 熊 2015.3.29 15:21 ID: Y3YTliMWYw こいつは頭のDFライン高いままだな。 ひじきとか海藻苦手でドン引き戦術の俺のDFラインとはえらい違う 55. 名無しさん 2015.3.29 15:23 ID: YzNDg3ZTZj ※36 関東、関西での試合では俺らHUBに行くといいよ、と伝えてみよう。 あそこ確か英国風のパブを標榜してるはずだし。 56. 名無しさん 2015.3.29 15:42 ID: c4NWFhZGJi ウェールズの方だったと思うけど、海藻使った料理あったはず 消化うんぬん関係なしに食べてるだけかもしれないけけど 57. 名無しの権兵衛 2015.3.29 16:19 ID: I0NmRhYjgy インスタのトップ画像にひじき載せるってよっぽどうまかったんだな 58. 名無しさん 2015.3.29 16:38 ID: U4Vq2MpD6I って言うか、欧州経験豊富な中村祐輝のコミュ力に頼らずに、磐田生え抜きがどんどんジェイやカミンスキーに絡まないと、クラブの体質が変わらないぞ(笑)。 59. 名無しさん 2015.3.29 16:39 ID: MyNTBmYjRm 楽しそうで何よりw 試合ではプレーで楽しませてくれたらOK! 60. 名無しさん 2015.3.29 16:43 ID: MyNTBmYjRm いつか鮎に嵌るんだろうか?w ピクシーは今頃なにをしてるんだろう « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.3.29 11:48 ID: EwN2JjODA3 寿司やラーメンなんかはあったけど、ひじきは今までいなかったと思うぞ。 2. 名無しさん 2015.3.29 11:50 ID: NmZTgxYmEy アスリートも普通に生もの食べるんだな 3. 名無しさん 2015.3.29 11:50 ID: Y4YTA1MDYz あー、もうお昼かー 4. 名無しさん 2015.3.29 11:51 ID: I1MDE5MGE0 動物愛護の人っぽいね・・ 5. 名無しさん 2015.3.29 11:51 ID: JmMzYxZjYy 4枚の写真にひじきが3皿もw 6. 長崎 2015.3.29 11:52 ID: lhZTc0YjUz こういう感じに日本を気に入ってくれる外国人選手は応援したくなるよね。 7. 長崎 2015.3.29 11:54 ID: FjYjUzMGE1 ジェイさんには来シーズンは、ひじき生産量日本一の長崎へ是非。 刺身も美味いよ。 8. 鹿 2015.3.29 11:55 ID: I2OGVjNzkz 最後の写真、ひとつの盆にひじき2皿あるからわざわざ追加したってことだよな 9. 名無しさん 2015.3.29 11:56 ID: JmMzYxZjYy ※8 しかも写真とる前に右のひじきちょっと食べてしまってるw 10. 磐 2015.3.29 11:56 ID: FhZjgxNjhh カミンスキーはたくあん ボスロイドはひじきとか好きな食べ物が渋いわw 11. 名無しさん 2015.3.29 11:57 ID: RiYjU4ODk1 ひじき、感激! 12. 磐 2015.3.29 11:58 ID: E4MTViYTFk しかし今日は頼みのジェイは怪我でいない 昇格するには連敗は絶対避けなきゃだからな 心配すぎるぜ 13. 名無しさん 2015.3.29 11:59 ID: k3Njc0MDQ0 ※9 ホントだwwww 写真撮り忘れて、食べてから「しまった!」って気付いたやつだwww しかし、卵焼きもお気に入りなんだなぁ。 そして、※7さんはちゃっかり長崎に勧誘しようとしない!www 14. 名無しさん 2015.3.29 12:04 ID: QxMDMyMDI4 ※11 ワロタ 15. 名無しさん 2015.3.29 12:06 ID: JiMzRkOGZi 陸上動物は愛護して魚は食うってことはないだろうw 欧米の人はひじきとか海苔とか黒い食べ物にビビるって言うけどあんま抵抗ないのね 16. 名無しさん 2015.3.29 12:06 ID: QxZDMxNGQx 肝心の名波さんはコーラが大好物なんだっけ 17. 磐 2015.3.29 12:09 ID: EwNDNmNDEw 選手御用達の「とみ田」へ連れてっては? 18. 名無しさん 2015.3.29 12:10 ID: ZhNGQzMjdh アジア系以外は海苔とか海藻とか、色が黒いものはそんなに食べる習慣ないから 海外では海苔巻は流行らないって聞いてたのにこの順応力よw 19. 名無しさん 2015.3.29 12:12 ID: qsPXUUzLpQ 刺身とひじきとは好感が持てる!あとはYAMAHAが「ボーカロイド・ジェイ」を発売すれば完璧なのだがw 20. 名無しさん 2015.3.29 12:13 ID: ZjMjQ0NWFk 海苔を消化する酵素は日本人しかもってないんだよな。ひじきは知らんけど。 21. 名無しさん 2015.3.29 12:15 ID: FkZGFiNDE0 ワカメは日本人くらいしか食べないのよね? 22. 名無しのサッカーマニア 2015.3.29 12:22 ID: NlZGUyMGZj こういう海外でプレーして 頑張ってその国に馴染もうとしてる人は無条件で応援したくなる 23. 鞠 2015.3.29 12:25 ID: RiYTM3ZWQz 納豆はまだチャレンジしてないのかな 24. 名無しさん 2015.3.29 12:26 ID: k2NWQ2NDY1 うなぎも好きそうだな 一番のうなぎ好きは入れ替わりで居なくなっちゃったけども 25. 名無しさん 2015.3.29 12:28 ID: JhNDVlNmQ3 イングランド出身なら、日本の食べ物は何でもうまく感じるんじゃないだろうか・・・ 26. 名無しさん 2015.3.29 12:30 ID: pfSAKkjx6L かわいいなこんにゃろ 27. 名無しさん 2015.3.29 12:32 ID: VjYmVjYjc0 かわええのうw 28. 瓦斯 2015.3.29 12:35 ID: QxYWZmNmM0 ひじきパワーってなんだよw 29. 讃岐 2015.3.29 12:41 ID: M4ZTQzYjBm ※25 イングランド出身だからな、 煮込んでゼリーで固めた奴とか、煮込んでパセリの汁かけた奴とか・・・ ウナギのパイ(お菓子じゃない奴)は今では高級品の模様ですが・・・ 30. 名無し 2015.3.29 12:41 ID: AwZTQyM2Fh 和食が口にあってるなら何よりだ 31. 名無しさん 2015.3.29 12:42 ID: FlMmUxNDI4 納豆試験が懐かしい 32. 名無しさん 2015.3.29 12:42 ID: Z3+Lq8o0k+ 君達はまだ本物の日本食好きとは言えない ~ピクシー~ 33. 名無しさん 2015.3.29 13:01 ID: Y4ZDEyNmQw 刺身もひじきも卵焼きも、すべて1人前の量じゃないw 34. 名無しさん 2015.3.29 13:01 ID: lmMmEzOWRk サッカーしてる時間よりも普通に生活してる時間の方が長いから、順応するって大事だよね。 食事なんか特に大事。 35. 名無しさん 2015.3.29 13:04 ID: JkOWU0Yjkw 紅茶はあるけど”英国料理専門店”とかみたことないかも 英国風パブなんかで落ち着くんだろうか 36. 名無し△ 2015.3.29 13:13 ID: Q3NzVhMGQz 牛丼食べさせてみたいな 37. 名無しさん 2015.3.29 13:19 ID: hmMjQ3ODRk イギリスでちょっと前にひじきにはヒ素が大量に含まれてるから食っちゃダメって報道されてたけど、気にしないのかな 38. 長崎 2015.3.29 13:29 ID: RmYjZhMGQ0 ※21 そんな馬鹿な…とググってみたら本当だと…… 日本人がノリを消化できる理由を発見、仏研究 http://www.afpbb.com/articles/-/2716433 39. 名無しさん 2015.3.29 13:31 ID: QwOTY2YTg2 わさびは大丈夫かな? 40. 名無しさん 2015.3.29 13:35 ID: kzNGQ0OTc1 ※11 くっそwwwwwww 好みがあるんだから食事は無理しないでいいけども こうやって受け入れてくれるとやっぱり嬉しいな これからも無理のない範囲で楽しんで欲しい 41. 名無しさん 2015.3.29 13:38 ID: FmODQ4MGRi 刺身は食うのか反捕鯨野郎 42. 名無しさん 2015.3.29 13:39 ID: QWT5pNJFet 良かったやんJ2で 地方の名産いっぱい食えるで なんならJ3も押さえといた方が… 43. 犬 2015.3.29 13:49 ID: I2OGQxNDM3 でなんでジェイは今日のメンバーに入っていないんだ? 44. 名無しさん 2015.3.29 13:53 ID: 6LP6zhkBlt 外国人も焼き海苔なら消化できると聞いたような 45. 名無しさん 2015.3.29 14:00 ID: JiYmVhNWQ4 ??「鮎の塩焼き食え」 46. 名無しさん 2015.3.29 14:02 ID: qsPXUUzLpQ ※44 怪我らしい。 47. 名無しさん 2015.3.29 14:03 ID: Q1MTJiYjNh 今スカパーでひじきと刺身が好きだと言ってた 48. とす 2015.3.29 14:08 ID: ZmZWM0Y2Jk 日本人のはずなのに刺身もひじきも嫌いな私は 実はイギリス人だったのかもしれない 49. 名無しさん 2015.3.29 14:22 ID: g1ZmJkYTQ1 ※44 ジェイ? いま俺の隣でひじき食ってるよ 50. 名無しさん 2015.3.29 14:25 ID: NkODBmNGM5 昔はひじきは苦手だったけど、ひじきご飯にして食べると好きになってた。 ひじき単体だと、ご飯のおかずになりにくい気がしてる。 それはともかく、ひじき好きってのはかなりレベル高いなぁ。(ピクシー検定) 51. 瓦斯 2015.3.29 14:29 ID: M1OGFmMTM0 納豆が好きといえばうちのミステルだが ひじきを気に入る選手もいるんだねえ 52. 柏 2015.3.29 14:35 ID: EwYzM2ZWY2 ジェイさん、怪我かー。スーパープレイ見たいからはよ復活してな。 自分は生の魚介類が一切食べられないから、ジェイさん尊敬するわ…。 昔短期間イギリスにいたことあるけど、住ませてもらってたのが年配のおばあさんのとこで、家庭料理らしきものを作ってくれてたから食事がまずいと思ったことは全然なかった。 外食はあんまりしなかったけど、飯屋がまずいのかなぁ。ベーカリーとかティールームにあるものは普通においしかったんだけど。じゃがいもが違うのか、マックのポテトが日本と違ってすごくおいしかったw 53. 名無しさん 2015.3.29 15:04 ID: MzOTE3MzJh ※21 確かイギリスのどこかで海苔のジャムつけて食事するところあったから もしかしたら平気なのかも…ひじきは知らんけど。 54. 熊 2015.3.29 15:21 ID: Y3YTliMWYw こいつは頭のDFライン高いままだな。 ひじきとか海藻苦手でドン引き戦術の俺のDFラインとはえらい違う 55. 名無しさん 2015.3.29 15:23 ID: YzNDg3ZTZj ※36 関東、関西での試合では俺らHUBに行くといいよ、と伝えてみよう。 あそこ確か英国風のパブを標榜してるはずだし。 56. 名無しさん 2015.3.29 15:42 ID: c4NWFhZGJi ウェールズの方だったと思うけど、海藻使った料理あったはず 消化うんぬん関係なしに食べてるだけかもしれないけけど 57. 名無しの権兵衛 2015.3.29 16:19 ID: I0NmRhYjgy インスタのトップ画像にひじき載せるってよっぽどうまかったんだな 58. 名無しさん 2015.3.29 16:38 ID: U4Vq2MpD6I って言うか、欧州経験豊富な中村祐輝のコミュ力に頼らずに、磐田生え抜きがどんどんジェイやカミンスキーに絡まないと、クラブの体質が変わらないぞ(笑)。 59. 名無しさん 2015.3.29 16:39 ID: MyNTBmYjRm 楽しそうで何よりw 試合ではプレーで楽しませてくれたらOK! 60. 名無しさん 2015.3.29 16:43 ID: MyNTBmYjRm いつか鮎に嵌るんだろうか?w ピクシーは今頃なにをしてるんだろう 61. 名無しさん 2015.3.29 18:02 ID: qsPXUUzLpQ ミネラルが豊富だから身体に良いよ。 62. 名無しさん 2015.3.29 18:08 ID: I3ZTNhMzVk 豊田スタで写真とって「昨シーズンの生活とは大違いだぜ!」ってハシャいでる姿をみると泣けてくる 63. 名無しさん 2015.3.29 18:23 ID: E5YjE2Mzhk ??「お前は何も分かっていない。鮎の塩焼きこそ至高」 64. スウォンジー 2015.3.29 18:31 ID: VjMGM5M2My ※57 呼ばれた気がして 65. 名無しのサッカーマニア 2015.3.29 18:32 ID: I2OTAzMjc1 とろろ昆布とかどうですか(*´・ω・) 66. 名無しさん 2015.3.29 19:35 ID: VhMmQ5Yzkw こんな感じのメニューならウェイトオーバーの心配はないかな? 67. 名無しさん 2015.3.29 20:05 ID: cwMjljYzlj 和食、攻めすぎだろw 合流遅くて、まだダイエット中でもあるから 和食にハマるのは良いと思うが ここまで和食好きな海外の人は初めて見るわ 68. 名無しさん 2015.3.29 20:24 ID: k3YWVmZmVi この店は自分で一品ずつ選んで盆に乗せていくスタイルか? 69. 名無しさん 2015.3.29 20:29 ID: I3N2FhNWFi ジェイさんに知らんぷりしてクジラ食べさせちゃえよ 70. 名無しさん 2015.3.29 20:58 ID: IyZmM3MThm 反捕鯨の人だって聞いてたけど、こうやって日本の食文化を体験して、鯨やし海豚も実際食してみればいい。 イメージだけで批判している外国人には、この人を通じて、絶好のアピールになると思うわ。 そういう意味でも、Jリーグで成功して欲しいな。 71. 名無し 2015.3.29 21:41 ID: NmNDRmZmU4 ひじきとかきんぴら好きな外人は時々いる 72. 名無しさん 2015.3.29 23:49 ID: kwOTUzMmNk ひじきは貧血防止にいいから90分はしるにはちょうどいいぜ 73. 名無しさん 2015.3.30 00:44 ID: YzZDk3YjEy ひじき好きなら頭髪のラインコントロールはかなり安心出k…ってすでに書かれてた 74. 名無しさん 2015.3.30 07:09 ID: FiMmM4MmRl 骨密度の心配はいらなそうだね(ニッコリ 75. 名無しさん 2015.3.30 08:01 ID: ZkM2E4YmQy ひじきは鉄分がハンパないのでスポーツ選手にはいいかも 76. 名無しさん 2015.3.30 09:44 ID: M2Njc4NWQ0 ジェイは昼飯と夕飯必ず和食らしいぞww 77. 名無しさん 2015.3.30 17:31 ID: dlOThlZDdi ひじきは実は和洋中料理に使える優れもの あーしばらく煮付け食べてないから作るかな 78. 名無しさん 2015.3.30 23:15 ID: Y2ZDFmNDk3 外国人は海藻苦手な人多いのにな 79. 名無しさん 2015.3.31 00:56 ID: RjNzcxYjU1 静岡に来たからには食べなければいけない物がある。 それはもちろん・・・「さわやか」だ 80. 名無しさん 2015.3.31 11:00 ID: FhZWRjYjRi 食ネタなのに瓦斯の食いつきが悪いのは肉がないからかw 81. 名無しさん 2015.4.2 23:11 ID: E2ODg0MWU3 ひじきとか切り干し大根はお母さんが作るやつよりコンビニとかスーパーの総菜コーナーで売ってるやつのほうが味が染みててフニャフニャになってて好きだ 次の記事 HOME 前の記事
ID: FmODQ4MGRi
刺身は食うのか反捕鯨野郎
ID: QWT5pNJFet
良かったやんJ2で
地方の名産いっぱい食えるで
なんならJ3も押さえといた方が…
ID: I2OGQxNDM3
でなんでジェイは今日のメンバーに入っていないんだ?
ID: 6LP6zhkBlt
外国人も焼き海苔なら消化できると聞いたような
ID: JiYmVhNWQ4
??「鮎の塩焼き食え」
ID: qsPXUUzLpQ
※44
怪我らしい。
ID: Q1MTJiYjNh
今スカパーでひじきと刺身が好きだと言ってた
ID: ZmZWM0Y2Jk
日本人のはずなのに刺身もひじきも嫌いな私は
実はイギリス人だったのかもしれない
ID: g1ZmJkYTQ1
※44
ジェイ?
いま俺の隣でひじき食ってるよ
ID: NkODBmNGM5
昔はひじきは苦手だったけど、ひじきご飯にして食べると好きになってた。
ひじき単体だと、ご飯のおかずになりにくい気がしてる。
それはともかく、ひじき好きってのはかなりレベル高いなぁ。(ピクシー検定)
ID: M1OGFmMTM0
納豆が好きといえばうちのミステルだが
ひじきを気に入る選手もいるんだねえ
ID: EwYzM2ZWY2
ジェイさん、怪我かー。スーパープレイ見たいからはよ復活してな。
自分は生の魚介類が一切食べられないから、ジェイさん尊敬するわ…。
昔短期間イギリスにいたことあるけど、住ませてもらってたのが年配のおばあさんのとこで、家庭料理らしきものを作ってくれてたから食事がまずいと思ったことは全然なかった。
外食はあんまりしなかったけど、飯屋がまずいのかなぁ。ベーカリーとかティールームにあるものは普通においしかったんだけど。じゃがいもが違うのか、マックのポテトが日本と違ってすごくおいしかったw
ID: MzOTE3MzJh
※21
確かイギリスのどこかで海苔のジャムつけて食事するところあったから
もしかしたら平気なのかも…ひじきは知らんけど。
ID: Y3YTliMWYw
こいつは頭のDFライン高いままだな。
ひじきとか海藻苦手でドン引き戦術の俺のDFラインとはえらい違う
ID: YzNDg3ZTZj
※36
関東、関西での試合では俺らHUBに行くといいよ、と伝えてみよう。
あそこ確か英国風のパブを標榜してるはずだし。
ID: c4NWFhZGJi
ウェールズの方だったと思うけど、海藻使った料理あったはず
消化うんぬん関係なしに食べてるだけかもしれないけけど
ID: I0NmRhYjgy
インスタのトップ画像にひじき載せるってよっぽどうまかったんだな
ID: U4Vq2MpD6I
って言うか、欧州経験豊富な中村祐輝のコミュ力に頼らずに、磐田生え抜きがどんどんジェイやカミンスキーに絡まないと、クラブの体質が変わらないぞ(笑)。
ID: MyNTBmYjRm
楽しそうで何よりw
試合ではプレーで楽しませてくれたらOK!
ID: MyNTBmYjRm
いつか鮎に嵌るんだろうか?w
ピクシーは今頃なにをしてるんだろう