次の記事 HOME 前の記事 広島カープ黒田投手の日本復帰登板を観戦してたサンフレッチェ佐藤寿人 2015.03.29 21:20 147 広島 佐藤寿人 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 “3バック移行”で劣勢を挽回した日本代表の戦いぶりにペトロヴィッチ・森保時代を回想するサンフレッチェ広島スレ 【ルヴァン杯 神戸×広島】広島が5点奪うゴールラッシュで神戸を圧倒!定位置のシャドーに戻った満田が躍動 天皇杯初戦でも油断せず!対戦クラブを視察するサンフレッチェ広島スキッベ監督 147 コメント 41. 名無しさん 2015.3.29 22:13 ID: Y5YzFhNGIx 西武にいた平尾はレッズ好きだったな。 42. 赤 2015.3.29 22:15 ID: M3ZGEyNDE1 そうそう、カープとサンフレのハシゴって意味では、是非とも旧市民球場跡地をねぇ…。市電で一本、紙屋町もすぐだし。ただ、跡地に建てるとなると、収容人数がビッグアーチ以下になるのは避けられないかな。是非ともフクアリや鳥栖のような臨場感ある専用スタを! あとサンフレの皆様、とりあえずカープユニ着るならホーム用にしていただきたい…(^ ^;)。 43. 名無しさん 2015.3.29 22:21 ID: I1NGUzYjJh ※35 選手はこうやって交流あるし、サンフレ・カープ兼任ファンの人は結構多い。 ただ経済界とかマスコミとか無駄に野球とサッカーの対立を煽るしょうもない連中が多いのが本当に嫌だわ。スタジアム問題とかもそう。 当人達を置いてけぼりにして、周りがギャースカ騒いでるのは本当にアホらしい。 44. 否詳名無しさん 2015.3.29 22:26 ID: QzZmQ5NmQ0 なんでや! アカン赤はナイキの赤だけやろ! カープの赤はミズノとデサントやで。 45. 名無しさん 2015.3.29 22:28 ID: BiMTU3ZGZj カープのユニは 会場を赤くできるからって理由でビジター用着る人多いかな 46. 赤 2015.3.29 22:29 ID: Y1MWI4Zjcy 寿人さんには赤い血が流れているんだなぁ 47. 名無しさん 2015.3.29 22:33 ID: cwYjExZjRl 現場の関係は良好なのに外野が対立させようとしてるアホな状況はほんと嘆かわしい 48. 名無しさん 2015.3.29 22:36 ID: UyNDM1NzE2 広島はスポーツアツいよなあ 野球はセリーグでカープだし サッカーはサンフレッチェで2連覇したし ゴールパフォ見てて恥ずかしいけど 49. 赤 2015.3.29 22:37 ID: M3ZGEyNDE1 ※47 色んな意味で、えーと…(^ ^;)。 50. 名無しさん 2015.3.29 22:41 ID: g5ZTQ4MGUx カープだったら誰が見に来るかな? 51. 名無しさん 2015.3.29 22:41 ID: QyMDUxMGRm ※47 せ、せやな 52. 松 2015.3.29 22:41 ID: RmNjkzYWU3 寿人より栗原見つけてください;; 53. 仙台 2015.3.29 22:49 ID: c3ZTg0ZTRh 仙台もサッカーと野球とバスケが協力関係には一応あるな。 ・・・しかしながら、野球は親会社がアレなので、 顧客取り込み施策がうまいうまい。次から次と企画たてて どんどん放り込んでくる。それにひきかえ・・・。 サッカーのほうの広報とか企画に爪の垢を煎じて飲ましてやりたい。 (お金はないけどな・・・) 54. 名無しさん 2015.3.29 22:59 ID: A1YTFmYTU4 サンフレッチェの資金力さえ上がれば赤い色にトラウマを感じる人は減るだろうな 55. 名無しさん 2015.3.29 23:02 ID: Q2NzdmNzA3 地元・中国新聞で「Team hiroshima」という企画が数年前からあって、カープもサンフレも一緒に応援するという事を普通にやってるので、そのあたりから2球団とも連帯が強まっていったかも。 56. 名無しさん 2015.3.29 23:03 ID: E3NTNmMDQ4 仙台は言うほど楽天とベガルタで交流も無いし、ファン間もそんなに仲良く無くね? ベガルタは良くも悪くも地域密着感あると思う。 元々市が違うってのもあって、仙台のチームって言うよりも泉のチームってのからイマイチ抜け出せてないかなぁ。 57. 名無しさん 2015.3.29 23:04 ID: YxYTM1YWU5 栗原は今日も由宇(二軍本拠地)で頑張ってたって… せつないのお 58. 熊 2015.3.29 23:10 ID: NkM2U3YzA2 広島出身・在住、クラブホークスに入会済のホークスファンですが、カープとサンフレッチェで広島を盛り上げてください。 59. 名無し熊さん 2015.3.29 23:12 ID: A3NWNiZTc4 お正月の池袋西武イベントで(広島生まれ広島育ちの野津田)岳人が 「今年は広島で『黒田さんか野津田か』って言われる位に頑張ります!」と抱負を語った次の瞬間 寿人に「(ペーペーのお前と比べるなんざ)黒田さんに失礼だから」と 即座にマジ駄目出しされていたのはここだけの話 60. 名無し熊さん 2015.3.29 23:13 ID: FkODBkYzFh ※43 あんたかなり広島通だね(笑) « 前へ 1 2 3 4 5 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 柏 2015.3.29 21:22 ID: I5M2JiZTlh こういうのいいよね。 2. 名無しさん 2015.3.29 21:22 ID: I2NzZiNjMz チーム間、ファン間では凄く良い関係作ってるよねこの2チーム 素晴らしい 3. 名無しさん 2015.3.29 21:22 ID: EwN2JjODA3 探しています、栗原健太さん 4. 名無しさん 2015.3.29 21:23 ID: ZmOWQyNjI3 名誉カープ芸人佐藤寿人 5. 名無しさん 2015.3.29 21:23 ID: FmZjhjODVl カープのマスコットキャラクターは一体何なんですか? (´・ω・)ω・`)こわい 6. 他 2015.3.29 21:27 ID: I5MGY1NmQz 寿人はもう完全に広島人だな 7. 名無しさん 2015.3.29 21:29 ID: M2NjFlYzZk なんだかフォーマルな格好だな 8. 名無しさん 2015.3.29 21:29 ID: YxYTM1YWU5 ※5 ピロピロです… 9. 名無しさん 2015.3.29 21:29 ID: FjNjVlMGM4 レイソルサポで、野球がうまい小宮山さんの逆をいけるんじゃないか 10. 名無しさん 2015.3.29 21:30 ID: YwYWY1YjM1 スライリィーは初見だと不気味なんかな 11. 名無しさん 2015.3.29 21:31 ID: M3ZGEyNDE1 このコメントは削除されました。 12. 名無しさん 2015.3.29 21:32 ID: UxZTk2NGUz てっきりVIP席かと思ったらw 13. 名無しさん 2015.3.29 21:33 ID: U3MDZhYTJj 赤は似合ってないよ! 赤は似合ってないから!! 14. 名無しさん 2015.3.29 21:34 ID: RkM2Y5Zjgx サンフレもカープも頑張ってる 選手の交流もある 監督やOBの交流もある 市民もそれはよく知ってるし どちらも応援している つまり一言で言うと 現市長だけがダメだということじゃけw 15. 名無しさん 2015.3.29 21:34 ID: QyMTY4MzVh スラィリー、セサミストリート世代なら初見でもいけるはず! 目がにっこりしてるバージョンが可愛い 16. 名無しさん 2015.3.29 21:35 ID: U5NDY2Mzc1 ※5 スライリーだよ! 跳んだりはねたり客席とバレーボールしたりセグウェイ乗ったりいろんな事する怖くもゆるくもないマスコットなんだ! 17. 名無しさん 2015.3.29 21:35 ID: Y1YTBkMjg5 赤は似合わないよ!赤は… 18. 名無しの冒険者 2015.3.29 21:35 ID: QyNzFlNTcw 初見じゃなくても不気味 うちの娘は泣く 19. 名無しさん 2015.3.29 21:35 ID: YzZmFjOWNk 広島はなんか今ちょうど羨ましい感じだな 20. 名無しさん 2015.3.29 21:36 ID: ZlM2RkMGI3 ※14 笑い事じゃないよなw 21. 名無しさん 2015.3.29 21:36 ID: FmZjhjODVl 広島はマスコットキャラクターの個性が凄いねw 野球もサッカーも( ☉_☉) 22. 名無しさん 2015.3.29 21:36 ID: Y3ZjAxMTA2 【急募】寿人が着ているユニフォームの栗原健太さんを探しています 23. 名無しさん 2015.3.29 21:41 ID: Y4ZTQ0Zjlh 栗原… 24. 名無しのサッカーマニア 2015.3.29 21:41 ID: Q1ODhlMDJm サッカーと野球の仲がすごく良い これはすごく良いこと 広島羨ましい 野球→サッカー サッカー→野球 みたいにチャンポン観戦できるようになったらなあ・・・ なぜか時間がよくかぶるんだ・・・ 広島人はいいけど、年に数回しかおられん他地方にとっては何とかしてほしいわ 25. 名無しの 2015.3.29 21:43 ID: Q4NzFmMGM3 カタカナで表記するとスラィリーの発音が分からねぇ 26. 名無し 2015.3.29 21:47 ID: ViNDhkOWM3 ネクタイの上にユニフォームとか素敵 27. 名無しさん 2015.3.29 21:49 ID: A3OTVhNTEx スラィリーは何故こんなにキモ怖い扱いなんだ、外国製全開で可愛いじゃないか、と思ってたが 自分がセサミストリートで慣れてただけだったか(´・ω・`) 28. 名無しさん 2015.3.29 21:49 ID: Y4ZDEyNmQw テレビ用衣装じゃなくて、完全に私服なのか。 おしゃれ好きなんだな。 あとマスコットマジ怖すぎ。 怖かったころのサンチェの3倍怖い。 29. 名無しさん 2015.3.29 21:52 ID: RlZDhhM2I0 あんまりスラィリーの悪口言ってると脳みそ吸われるぞ… 30. 名無しさん 2015.3.29 21:52 ID: U0NmU0MWRk 周りの人にジロジロ見られてるww 31. 名無しさん 2015.3.29 21:53 ID: HvNKQf53Rx 広島って特に野球とサッカーって仲良いよな 広島っていう地域県民性が団結力があったりするものだからだろうね 32. 名無しさん 2015.3.29 21:54 ID: BjYzliODUz ※5 スラィリーの秘密を探った者はあのピロピロで脳みそ吸われるとか 33. 名無しさん 2015.3.29 21:55 ID: QyMDUxMGRm スライリーと言い初代サンチェと言い、なぜ下半身丸出しなのか。 34. 名無しさん 2015.3.29 21:57 ID: c2NDMxNzQx 選手同士は仲いいよね。、ファン・サポは被ってる人も多いって聞くし。 要は旧態依然なマスコミとジジどもはびこる政治・経済界だけが問題。権力持ってるヤツってのはまったく…。 頑張れ広島。 35. 名無しさん 2015.3.29 22:01 ID: VhNTZjOGNi スラィリーって福山か誰かのライブに出て来て 観客煽ってた記憶しかねーw 36. 名無しさん 2015.3.29 22:04 ID: 6u6yUYbrqi えっと、スライリーって米フィリーズの…ゲフンゲフン。 ところで隆ジイは今ごろ何をしてるのやら、エディスタに来てたりはしないよな。 37. 名無しさん 2015.3.29 22:04 ID: U5NDY2Mzc1 カープにはカープ坊やという万能アイコンがあるからマスコットがちょっとばかり怖くてもいいんだよ… 38. 名無しさん 2015.3.29 22:05 ID: Q5NGMwYzM4 赤はあかん(真顔) 39. 名無し 2015.3.29 22:06 ID: E1ZTllZGQ0 カープの試合をサンフレの選手達がよく見に来てくれる、カープの選手も見に行ってたんだね、あと寿人さんもサンフレ愛の強い男気のある選手。 40. 名無しさん 2015.3.29 22:10 ID: c0NDJjZDkz 赤いユニも似合いますなあ(ゲス顔) 41. 名無しさん 2015.3.29 22:13 ID: Y5YzFhNGIx 西武にいた平尾はレッズ好きだったな。 42. 赤 2015.3.29 22:15 ID: M3ZGEyNDE1 そうそう、カープとサンフレのハシゴって意味では、是非とも旧市民球場跡地をねぇ…。市電で一本、紙屋町もすぐだし。ただ、跡地に建てるとなると、収容人数がビッグアーチ以下になるのは避けられないかな。是非ともフクアリや鳥栖のような臨場感ある専用スタを! あとサンフレの皆様、とりあえずカープユニ着るならホーム用にしていただきたい…(^ ^;)。 43. 名無しさん 2015.3.29 22:21 ID: I1NGUzYjJh ※35 選手はこうやって交流あるし、サンフレ・カープ兼任ファンの人は結構多い。 ただ経済界とかマスコミとか無駄に野球とサッカーの対立を煽るしょうもない連中が多いのが本当に嫌だわ。スタジアム問題とかもそう。 当人達を置いてけぼりにして、周りがギャースカ騒いでるのは本当にアホらしい。 44. 否詳名無しさん 2015.3.29 22:26 ID: QzZmQ5NmQ0 なんでや! アカン赤はナイキの赤だけやろ! カープの赤はミズノとデサントやで。 45. 名無しさん 2015.3.29 22:28 ID: BiMTU3ZGZj カープのユニは 会場を赤くできるからって理由でビジター用着る人多いかな 46. 赤 2015.3.29 22:29 ID: Y1MWI4Zjcy 寿人さんには赤い血が流れているんだなぁ 47. 名無しさん 2015.3.29 22:33 ID: cwYjExZjRl 現場の関係は良好なのに外野が対立させようとしてるアホな状況はほんと嘆かわしい 48. 名無しさん 2015.3.29 22:36 ID: UyNDM1NzE2 広島はスポーツアツいよなあ 野球はセリーグでカープだし サッカーはサンフレッチェで2連覇したし ゴールパフォ見てて恥ずかしいけど 49. 赤 2015.3.29 22:37 ID: M3ZGEyNDE1 ※47 色んな意味で、えーと…(^ ^;)。 50. 名無しさん 2015.3.29 22:41 ID: g5ZTQ4MGUx カープだったら誰が見に来るかな? 51. 名無しさん 2015.3.29 22:41 ID: QyMDUxMGRm ※47 せ、せやな 52. 松 2015.3.29 22:41 ID: RmNjkzYWU3 寿人より栗原見つけてください;; 53. 仙台 2015.3.29 22:49 ID: c3ZTg0ZTRh 仙台もサッカーと野球とバスケが協力関係には一応あるな。 ・・・しかしながら、野球は親会社がアレなので、 顧客取り込み施策がうまいうまい。次から次と企画たてて どんどん放り込んでくる。それにひきかえ・・・。 サッカーのほうの広報とか企画に爪の垢を煎じて飲ましてやりたい。 (お金はないけどな・・・) 54. 名無しさん 2015.3.29 22:59 ID: A1YTFmYTU4 サンフレッチェの資金力さえ上がれば赤い色にトラウマを感じる人は減るだろうな 55. 名無しさん 2015.3.29 23:02 ID: Q2NzdmNzA3 地元・中国新聞で「Team hiroshima」という企画が数年前からあって、カープもサンフレも一緒に応援するという事を普通にやってるので、そのあたりから2球団とも連帯が強まっていったかも。 56. 名無しさん 2015.3.29 23:03 ID: E3NTNmMDQ4 仙台は言うほど楽天とベガルタで交流も無いし、ファン間もそんなに仲良く無くね? ベガルタは良くも悪くも地域密着感あると思う。 元々市が違うってのもあって、仙台のチームって言うよりも泉のチームってのからイマイチ抜け出せてないかなぁ。 57. 名無しさん 2015.3.29 23:04 ID: YxYTM1YWU5 栗原は今日も由宇(二軍本拠地)で頑張ってたって… せつないのお 58. 熊 2015.3.29 23:10 ID: NkM2U3YzA2 広島出身・在住、クラブホークスに入会済のホークスファンですが、カープとサンフレッチェで広島を盛り上げてください。 59. 名無し熊さん 2015.3.29 23:12 ID: A3NWNiZTc4 お正月の池袋西武イベントで(広島生まれ広島育ちの野津田)岳人が 「今年は広島で『黒田さんか野津田か』って言われる位に頑張ります!」と抱負を語った次の瞬間 寿人に「(ペーペーのお前と比べるなんざ)黒田さんに失礼だから」と 即座にマジ駄目出しされていたのはここだけの話 60. 名無し熊さん 2015.3.29 23:13 ID: FkODBkYzFh ※43 あんたかなり広島通だね(笑) 61. 名無しさん 2015.3.29 23:18 ID: czNGE1NjZh 赤が似合う佐藤寿人(意味深) 62. 名無しさん 2015.3.29 23:20 ID: XhNo72P0gS うん、寿人は赤が似合うな。 63. 名無しさん 2015.3.29 23:22 ID: I4NmRjMzBl 背もたれがあるということは内野席? 外野でスクワットやってほしい。 広島で応援つったらやっぱスクワットっしょ。 64. 名無しさん 2015.3.29 23:27 ID: RmMWMxOGUy 広島はサンフレ劇場にヒース劇場とエンターテイナーが充実してるな! 65. 名無しさん 2015.3.29 23:30 ID: Q4MTkzYWMy カープって、カープ坊やがマスコットだと思ってたのに、あの怖い色と形の人いつからいるんだ・・・ 66. 名無しさん 2015.3.29 23:43 ID: k3NWVkMDVm 栗原探している連中は四の五の言っとらんと由府に行け。 もっともそこで会えるのが君らの記憶の中にいるクラッチヒッターではなく 単なるゴリラである可能性は否定しないが…。 67. 名無しさん 2015.3.29 23:44 ID: RjNzczMzUx 寿人サンキューな!! 68. 名無しさん 2015.3.29 23:46 ID: QyMDUxMGRm 広島出身の槙野と森脇は赤いユニが着たくて浦和に移籍した可能性が ケルンも赤いユニだし 69. 名無しさん 2015.3.29 23:47 ID: M0NzUxYTMy ジュビロサポの桑原選手といい、カープとサッカーは仲良くて良いね 70. 赤 2015.3.29 23:47 ID: BlNWJiYzM0 ※61 ※43っす。先週アウェー参戦したばかりだし(笑)。ビッグアーチ以外にも色々行ったわ。次回目標はズムスタ参戦と、弥山登頂! 71. ななしさん@スタジアム 2015.3.29 23:53 ID: M1NDhiODhl 広島はいいよな野球もサッカーも強くて・・・ 72. 名無しさん 2015.3.29 23:56 ID: A4NzA5ZDJi 海外クラブのマスコットに比べたらスラィリーまだ可愛くね? 海外クラブは本当にひどいよな ※54羽生もいるじゃん。団体競技じゃないけど 73. 名無しさん 2015.3.29 23:59 ID: MxY2EzMTBl 何でやスライリーかわいいやんけ! 74. 名無しさん 2015.3.30 00:12 ID: U1ZWRkMGE1 子供の頃、スラィリーはセサミストリートのキャラだと思い込んでいた懐かしい思い出。 今年入団した桒原くんはジュビロサポらしいので、今後の活躍に期待ですな 75. 名無しさん 2015.3.30 00:13 ID: QwNmY1OTVi 三大プロで広島交響楽団とも協力していて、サンフレの試合前に広響メンバーによるファンファーレ演奏がたまにあります 広響も演奏会とその練習で忙しいからたまになのかな? クラシック好きなので、多目的ホールでオペラやコンサートを聴いたり出演した物足りなさや不便さと、陸スタでサッカーを観戦する物足りなさに共通点を感じています 76. 名無し熊さん 2015.3.30 00:24 ID: Q4ZTViNDFi ※72 4年前まではどっちも暗黒だったんやで(ニッコリ 77. 名無しさん 2015.3.30 00:26 ID: FjNDg5MmRj ※77 言っちゃアカン 78. 盛岡 2015.3.30 00:26 ID: 1dy0vP/Ixy う、うちなんか……満男パワーが強すぎて鹿島に人気取られてるんだぞ。 ちな三陸……被災地支援はありがてぇけど、おかげで地域密着役はバスケの方に回ってます。 79. 名無しさん 2015.3.30 00:28 ID: ZhOTEzMDE5 ※47 赤血球かな? 80. 名無し熊さん 2015.3.30 00:33 ID: MwYWIzYmE1 最近四流熊が調子ぶっこいてるから ここらでスラ様に一発ピロピロチュルーして頂きたいところ 81. 熊 2015.3.30 00:36 ID: UxNDQ5ZGM3 寿人の真横に前田智徳がいたという噂も (笑) 82. 名無しさん 2015.3.30 00:45 ID: ZlMDNiYjE3 >>赤も似合ってるかも(o^^o) いかんでしょ(迫真) 83. 名無しさん 2015.3.30 00:55 ID: NlOTA2ZjAw 広島のこういう雰囲気いいな。地域密着の鏡だわ。 84. 名無しさん 2015.3.30 00:57 ID: hiNGJiOTA5 うちにもマリノスの選手が来てほしいんだ!(*^◯^*) 85. 名無し熊さん 2015.3.30 01:00 ID: RhYzJiYWU3 赤似合うかもしれんけど、 寿人にはやはり紫が一番しっくりくる。 86. 名無しさん 2015.3.30 01:05 ID: M2MWRlOGE2 相変わらず栗原のユニなんだな…対談とかいっぱい交流もしてるし復活して欲しいと思ってるだろうなぁ… カープ詳しくないけど新井、黒田、栗原揃ったらカープファン的には最高なんだろうなぁ… 87. 名無しさん 2015.3.30 01:05 ID: Y2NWU2NTNi 若手係長の風格を感じる 88. 名無しさん 2015.3.30 01:09 ID: M2MWRlOGE2 カープの売り子してた友達が言ってたけどスラィリーは女好… 89. 熊 2015.3.30 01:14 ID: I4ZjlkOGRk ※87 勝 黒田 負 三浦 S 永川 本 栗原 E 新井 東出 これは、見れそうにない。 90. 名無しさん 2015.3.30 02:06 ID: ljNGM5ZDYy 広島の地域愛。素晴らしい 91. 名無しさん 2015.3.30 02:14 ID: RlYzkxM2Vi ※79 満男の被災地支援がそんな阻害になってるとは。 確かに岩手から来たって家族と会ったことある。 加えて山本まで鹿島来たもんな。 でもその分いつか満男がグルージャ行ったら、爆発的に客は増えるかも。 しかし富山は柳にそれを期待してただろうに、結局行かなかったか… 92. 熊鯉 2015.3.30 03:04 ID: UyZTljMmIz バリ様の熊ユニが格好良すぎて眼福。 93. 頑張ってけさい 2015.3.30 03:12 ID: FhOTFiMTU0 こういう他スポーツとの地域交流いいよねえ ウチは野球のオーナーが他のJ1オーナーだから難しいのかなあ 94. 名無しさん 2015.3.30 04:30 ID: RiNDg1ODgx FC東京とヤクルトがそんな関係なのかと思ってたけど違うの?お互い東京音頭使ってるし。違ってたらごめんなさい 広島って前も千葉と誰かがサンフレッチェのユニ着て野球観戦してなかったっけ?いいよなー。こういうの。名古屋はマスコット可愛いから交流もっとしてほしい 95. 名無しさん 2015.3.30 04:59 ID: JkZjIxN2Vl あんまりスラィリーの悪口言わんほうがいいで。ぴろぴろで脳みそ吸われるから 96. 紫熊 2015.3.30 05:04 ID: gyYjBjZjk2 ※95 FC東京とヤクルトは交流イベントしてるね 畠山選手がFC東京ユニ着てたりその逆もあって結構好き スラィリーのお義兄さんはフィラデルフィアにおるよ~ あと今年のカープ限定ユニフォームに是非紫を採用して欲しい カッコイイと思うんよ(´・ω・`) 97. 盟主 2015.3.30 05:26 ID: Y0NzllNjAy うちは鷹の一強なので広島さんが羨ましい 今日は勝ったけど 98. 盟主 2015.3.30 05:28 ID: Y0NzllNjAy 記事とは全く関係ないですが管理人さん ここ盟主でアビスパエンブレムつくんですね…ありがとうございます(´;ω;`)感動した 99. 他の仙台さん 2015.3.30 07:34 ID: I1MzVmZDI0 ※94 普通に観戦パックやったり野球側の藤田がベガルタ観戦していたのブログに載せていたけどね 君は考えすぎじゃないの 100. 名無しさん 2015.3.30 08:46 ID: c4NzdjYzYz スライリーって日本人基準だと単にキモいけども アメリカ人基準だとカワイイんやろ フィラデルフィアに色違いがおるし 101. 名無しさん 2015.3.30 08:50 ID: E2ZTFiMjM2 ※97 それだけにヤクルト本社のジェフは謎だよな 102. 名無しさん 2015.3.30 08:57 ID: UxMGExNDky サンフレッチェの選手に赤も似合うとか禁句だろ笑っ 103. 名無しさん 2015.3.30 09:04 ID: Y1NjY0MTEx スライリーもジョンソンも(何やこいつ…フィリーズにおった奴やないけ)みたいな顔してた 104. 名無しさん 2015.3.30 09:42 ID: NjMDNjZTU3 ゆるキャラに慣れ親しんでる人ほどアメリカチックなスライリーには違和感なんだろうな 105. 名無しさん 2015.3.30 09:56 ID: IzNGJmMDBj スライリーの中身は外国人だよ、アメリカ人 106. 名無しさん 2015.3.30 10:09 ID: lkODEyZDZh 脳みそ吸われるとかなんなの、もう恐怖しか湧いてこないw 107. 赤 2015.3.30 10:10 ID: NhMWJhZWFi 最近、Jリーグもプロ野球もサードユニが多く見られることだし、カープのサードユニに紫入れてみるとか…。となるとサンフレのサードユニに…。すいません、恐ろしくてこれ以上言えません(涙)! ところで、コヤノンはどんな感じでしょか? 勝算あり? 108. 熊 2015.3.30 10:12 ID: JmYjBmMjVh 黒田博樹と年齢が同じで 佐藤寿人と誕生日が同じ 広島県民のワイ、歓喜 109. 赤 2015.3.30 10:13 ID: NhMWJhZWFi 脳味噌を吸うとはどんな感じか? 映画スターシップ・トゥルーパーズを観て下さい。 …グロいです(震)。 110. 名無しさん 2015.3.30 10:25 ID: A0ZWE5ZDM4 ※108 1975年に、当時のルーツ監督の提案で帽子、ヘルメットの色を赤に変えたらその年に初優勝して、以来縁起のいい色として定着したという歴史があるから、まかり間違っても他の色は採用しないと思う。 111. 名無しさん 2015.3.30 10:25 ID: YwYTlhMzAw え?パーマが似合う佐藤寿人? 112. 名無しさん 2015.3.30 10:51 ID: ViNzllZjRk カープとサンフレッチェはJリーグが開幕してからずっとええ関係よ。 広島人は93年から、ポイチとノムケンがようテレビで絡んどるのを見とったし、2人がご近所さんでバリ仲ええのは有名な話じゃ。 90年代からカープの選手はよう広島スタジアムやビッグアーチに来とったし、逆もまた然りよ。 そーゆー光景をどっちのファンも20年ずっと見てきたけー、どっちも応援するっつーのは広島人にとっては自然なことなんじゃないかの。 ま、広島はカープの求心力が凄まじすぎるけー、サンフレッチェはちょっと可哀想な部分はあるけどの(笑)。 でも、もし、こやのんが市長になったら、おもろいことになるで。 113. De北Q 2015.3.30 11:22 ID: UyYmIwOGJm やっぱいいねこういうの。地元のチームだもんそれ以外に応援する理由ある?みたいな。 去年交流戦見に行った時、それはそれはレベスタから大量のサポーターがユニフォームを着てヤフオクドームへ流れてたのを目にしてびっくりしたね。コートジボワールに負けて意気消沈の代表サポだったし、試合もDeが勝ったけど。 鷹の祭典ユニの色が毎年何らかの形でギラの限定ユニと被ってるから新スタ出来次第広報はホークスに根回し行けよ。ゴール裏のバカ集団にオ・ブ・リの二の舞を演じさせないよう釘も打っとけ。 114. 名無しさん 2015.3.30 11:32 ID: RmYjlhYTRj 広島サンプラザと隣の公園を潰して国際Aマッチもできる4万人規模の専用スタジアムとアウトレットモールを作ってほしい 宇品も市民球場跡地も問題有りすぎなんだよ なぜ誰も気付かない 115. 名無しさん 2015.3.30 11:48 ID: NkMzcwZTU5 できる営業マンだなあ(棒 116. 名無しさん 2015.3.30 12:02 ID: liMGQ1YTFj 話題にあがってないけどJTサンダーズも優勝狙えるんだよなー ドラゴンフライズも1年目にしては頑張ってるし 117. 名無しさん藤枝 2015.3.30 12:16 ID: lhYWZmZGY0 やきうもサッカーもある県がうらやましいし、良い関係保っているのが良いよね。 しかし広島のファンって温かいのになんで出ていく選手が多いんやろなぁ。ソレが不思議でならない。 で、栗原さんまだ行方不明なんですかねぇ。黒田と新井さん帰ってきたんやからそろそろ復活してくれんと・・・。 118. 瓦斯 2015.3.30 12:32 ID: E3ZTRmZjU1 うちと東京ヤクルトさんはイベントでは交流あるけど 選手がスタジアムで発見とかって情報はきいたことないなあ? もしかして私が知らないだけかな? ともかくカープとサンフレッチェみたいな関係はうらやましいね。 119. 名無しさん 2015.3.30 13:26 ID: Q5MDVmNGUx 新井と同じ苦しい時期に得意の処世術でチームから逃亡し メジャーで豪邸に住んでも困らないぐらい稼いでいて 数億円の損失など黒田には痛くも痒くもない そして今回の復帰には引退後の仕事と名声確保という面がでかいに も関わらず「男気」特集。広島県民よこんな奴の処世術に騙されちゃいかんで 120. 名無しさん 2015.3.30 13:52 ID: I1MzVmZDI0 ※117 JTは今度決勝だね この間埼玉県の不思議の記事の時もネタ振ったけど完全スルーされちゃったし少しだけでもいいからバレーボールネタに食いついてくれる人がもう少し増えるといいな 121. 名無しさん 2015.3.30 13:59 ID: g3NzhkYzYz なんか量販店の営業っぽいな いいね~ 122. 名無しさん 2015.3.30 14:24 ID: c3ZGU0M2Jl こういうほっこりする交流もっと増えればいいのにね~ バレーはNEC男子がなくなってからあんまり興味ないけど 今JTそんな強くなってるんだ 123. 名無しさん 2015.3.30 17:13 ID: QwNmY1OTVi ※118 あるクラブに移籍するとテレビでの露出が増えるからじゃないでしょうか 124. 名無しさん 2015.3.30 18:00 ID: IzZDU3NmFm 赤も似合ってるとかやめろwwwww 125. 名無しさん 2015.3.30 18:02 ID: UyZTljMmIz ※67 野生に帰るんじゃないかというぐらい打ちまくるゴリラじゃなくて、優しい目をしたゴリラがいたらと思うと泣けていけない。 もう一度でいいから一花さかせてほしい。 で、あわよくば河内みたいに復活を… ※117 JTも優勝したら専売時代からの応援してましたって人がたくさん出てくる町、広島。 126. 名無しさん 2015.3.30 19:22 ID: EyZTAwYWM2 犬と猫が仲良くしてる動画とか見ると頬がゆるむじゃない ああいう感じがするいいエピソードだなあ 127. 名無しさん 2015.3.30 19:24 ID: IyYjYwYTQz ※102 ジェフの親会社・JR東日本の前身である国鉄が「国鉄スワローズ」を所有していた。そのスワローズが産経新聞→ヤクルトに渡り、いまの「東京ヤクルトスワローズ」になるのだが、その流れもあり、ジェフとヤクルトの接点ができたんだとか。 ちなみにジェフの胸スポンサー・富士電機はジェフのもうひとつの親会社である古河電工が外資と共同設立した会社で、現在でも古河グループの主力メンバー。調べてみると、なんでこのクラブにこのスポンサーが?というのが出てくるよ、おそらく。 ※117 JT男子チームはまだ日本リーグ時代からリーグ優勝したことないが、プレミアリーグ(1部リーグ)から降格したことがないんだよね、確か。次の日曜日決勝だね。FC東京が男子プレミアリーグ残留してくれたのが、何気に嬉しかった。 128. 熊 2015.3.30 20:00 ID: E0ZjI0NmJl 広島は競技別チームが競合ではなく全種協力体制なのさ 野球・サッカー・バレー・ハンドボール・バドミントン・ソフトテニス・陸上ホッケー・・・と何でもある このたびバスケも復活したしな あまり偉そうなことは言えんけど、地域に根ざすスポーツの姿として参考には是非してもらいたい 129. 海豚 2015.3.30 20:09 ID: U2MjdhZGY5 サッカーと野球でいい関係築いてるのはいいな。 ウチだとアメリカンフットボールの富士通フロンティアーズと交流ある。 130. 名無しさん 2015.3.30 20:10 ID: IyYjYwYTQz ※129 「トップスひろしま」のことだね。あとラグビーと男子駅伝も加えてやってください。 131. ななし 2015.3.30 20:18 ID: g5YWZiYmI1 サンフレッチェのホームゲームに合わせて黒田を登板させるカープとかいう畜生球団 132. 名無しさん 2015.3.30 20:28 ID: FlNTNiOWY4 (赤が似合っちゃ)いかんのか? 133. 熊 2015.3.30 20:44 ID: U1ZjBmNDQ5 一応千葉県出身だけど、広島県人より広島県愛してるんだよな ほんと頭が下がるわ 134. 瓦斯 2015.3.30 22:50 ID: gyZWMxOTU5 カープのマスコット、口がちゅるちゅるしてて怖い 135. 名無しさん 2015.3.31 00:02 ID: VlY2VkMTNh ※135 あのちゅるちゅるは主食である脳みそを吸うための大事な器官なんやで カープもサンフレッチェも母体がマツダだから、兄弟みたいなもんだ 昔コラボグッズを作ろうとしたらJリーグからストップがかかったんだよな~ 136. 名無しさん 2015.3.31 02:10 ID: E2ZTZiMGMw ※136 グッズに関してはJリーグは縛りが多すぎ カープみたくはっちゃけたグッズをバンバン出して、各クラブの経営基盤にするぐらいでないと 137. 名無しさん 2015.3.31 04:01 ID: yfEqhGKVW4 寿人カープの始球式に出たことあるよね 138. 名無しさん 2015.3.31 06:14 ID: cwZGRiNjlh ここまで鞠※なし?非常wに羨ましい!ホッコリしたあとに悲しくなりましたよせめて両方とも敵は横浜市として手を組めないもんですかね 139. 名無しさん 2015.3.31 08:56 ID: MwZjQ0MDNl 広島の人って熱い感じ素敵な 140. 名無しさん 2015.3.31 14:28 ID: AwYTZkMDky ※132 僻み乙です(・ω・) 141. 名無しさん 2015.3.31 16:24 ID: AyMjY0MDI1 W優勝期待してるよ^^ 142. 2015.3.31 16:54 ID: ZmNDllNmUw 寿人は代表戦の日にマツダスタジアム行ったりするから 今日もたぶんテレビでカープ対横浜見てるだろうな。 143. 名無しさん 2015.3.31 22:01 ID: g5OWQ0NGZj ああ、プロ野球あまり見ない人はスラィリー初見だったりするのか あれはあれでかわいいんだぞ ヴィヴィくんみたいなマスコットばっかりの世界じゃつまんないって 144. 名無しさん 2015.4.1 00:29 ID: kwYzU5MjY3 スライリーの腰フリは濡れるぜ 145. 名無しの権兵衛 2015.4.1 01:28 ID: BjOTNiYzQ5 バックスクリーンでそれ行けカープ歌ってるの流れるくらいだもんな 146. 瓦斯しさん 2015.4.3 17:22 ID: I1ZTVhYzI1 うちはヤクルトとコラボデーやってるけど、 去年の待遇が散々で、せっかく味スタ来てくれた燕九郎さんに申し訳ないことをしちまったから 今年はやってもらえないかもなコラボデー あれはすまんかった燕さん 147. 赤 2015.4.4 00:44 ID: FiZjI3YTIz 寿人は埼玉県出身です。寿人は埼玉県出身です。 大事なことなので二回言いました。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y5YzFhNGIx
西武にいた平尾はレッズ好きだったな。
ID: M3ZGEyNDE1
そうそう、カープとサンフレのハシゴって意味では、是非とも旧市民球場跡地をねぇ…。市電で一本、紙屋町もすぐだし。ただ、跡地に建てるとなると、収容人数がビッグアーチ以下になるのは避けられないかな。是非ともフクアリや鳥栖のような臨場感ある専用スタを!
あとサンフレの皆様、とりあえずカープユニ着るならホーム用にしていただきたい…(^ ^;)。
ID: I1NGUzYjJh
※35
選手はこうやって交流あるし、サンフレ・カープ兼任ファンの人は結構多い。
ただ経済界とかマスコミとか無駄に野球とサッカーの対立を煽るしょうもない連中が多いのが本当に嫌だわ。スタジアム問題とかもそう。
当人達を置いてけぼりにして、周りがギャースカ騒いでるのは本当にアホらしい。
ID: QzZmQ5NmQ0
なんでや!
アカン赤はナイキの赤だけやろ!
カープの赤はミズノとデサントやで。
ID: BiMTU3ZGZj
カープのユニは 会場を赤くできるからって理由でビジター用着る人多いかな
ID: Y1MWI4Zjcy
寿人さんには赤い血が流れているんだなぁ
ID: cwYjExZjRl
現場の関係は良好なのに外野が対立させようとしてるアホな状況はほんと嘆かわしい
ID: UyNDM1NzE2
広島はスポーツアツいよなあ
野球はセリーグでカープだし
サッカーはサンフレッチェで2連覇したし
ゴールパフォ見てて恥ずかしいけど
ID: M3ZGEyNDE1
※47
色んな意味で、えーと…(^ ^;)。
ID: g5ZTQ4MGUx
カープだったら誰が見に来るかな?
ID: QyMDUxMGRm
※47
せ、せやな
ID: RmNjkzYWU3
寿人より栗原見つけてください;;
ID: c3ZTg0ZTRh
仙台もサッカーと野球とバスケが協力関係には一応あるな。
・・・しかしながら、野球は親会社がアレなので、
顧客取り込み施策がうまいうまい。次から次と企画たてて
どんどん放り込んでくる。それにひきかえ・・・。
サッカーのほうの広報とか企画に爪の垢を煎じて飲ましてやりたい。
(お金はないけどな・・・)
ID: A1YTFmYTU4
サンフレッチェの資金力さえ上がれば赤い色にトラウマを感じる人は減るだろうな
ID: Q2NzdmNzA3
地元・中国新聞で「Team hiroshima」という企画が数年前からあって、カープもサンフレも一緒に応援するという事を普通にやってるので、そのあたりから2球団とも連帯が強まっていったかも。
ID: E3NTNmMDQ4
仙台は言うほど楽天とベガルタで交流も無いし、ファン間もそんなに仲良く無くね?
ベガルタは良くも悪くも地域密着感あると思う。
元々市が違うってのもあって、仙台のチームって言うよりも泉のチームってのからイマイチ抜け出せてないかなぁ。
ID: YxYTM1YWU5
栗原は今日も由宇(二軍本拠地)で頑張ってたって…
せつないのお
ID: NkM2U3YzA2
広島出身・在住、クラブホークスに入会済のホークスファンですが、カープとサンフレッチェで広島を盛り上げてください。
ID: A3NWNiZTc4
お正月の池袋西武イベントで(広島生まれ広島育ちの野津田)岳人が
「今年は広島で『黒田さんか野津田か』って言われる位に頑張ります!」と抱負を語った次の瞬間
寿人に「(ペーペーのお前と比べるなんざ)黒田さんに失礼だから」と
即座にマジ駄目出しされていたのはここだけの話
ID: FkODBkYzFh
※43
あんたかなり広島通だね(笑)