広島カープ黒田投手の日本復帰登板を観戦してたサンフレッチェ佐藤寿人 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島カープ黒田投手の日本復帰登板を観戦してたサンフレッチェ佐藤寿人

147 コメント

  1. 西武にいた平尾はレッズ好きだったな。

  2. そうそう、カープとサンフレのハシゴって意味では、是非とも旧市民球場跡地をねぇ…。市電で一本、紙屋町もすぐだし。ただ、跡地に建てるとなると、収容人数がビッグアーチ以下になるのは避けられないかな。是非ともフクアリや鳥栖のような臨場感ある専用スタを!
     
    あとサンフレの皆様、とりあえずカープユニ着るならホーム用にしていただきたい…(^ ^;)。

  3. ※35
    選手はこうやって交流あるし、サンフレ・カープ兼任ファンの人は結構多い。
    ただ経済界とかマスコミとか無駄に野球とサッカーの対立を煽るしょうもない連中が多いのが本当に嫌だわ。スタジアム問題とかもそう。
    当人達を置いてけぼりにして、周りがギャースカ騒いでるのは本当にアホらしい。

  4. なんでや!
    アカン赤はナイキの赤だけやろ!
    カープの赤はミズノとデサントやで。

  5. カープのユニは 会場を赤くできるからって理由でビジター用着る人多いかな

  6. 寿人さんには赤い血が流れているんだなぁ

  7. 現場の関係は良好なのに外野が対立させようとしてるアホな状況はほんと嘆かわしい

  8. 広島はスポーツアツいよなあ
    野球はセリーグでカープだし
    サッカーはサンフレッチェで2連覇したし
    ゴールパフォ見てて恥ずかしいけど

  9. ※47
    色んな意味で、えーと…(^ ^;)。

  10. カープだったら誰が見に来るかな?

  11. ※47
    せ、せやな

  12. 寿人より栗原見つけてください;;

  13. 仙台もサッカーと野球とバスケが協力関係には一応あるな。
    ・・・しかしながら、野球は親会社がアレなので、
    顧客取り込み施策がうまいうまい。次から次と企画たてて
    どんどん放り込んでくる。それにひきかえ・・・。
    サッカーのほうの広報とか企画に爪の垢を煎じて飲ましてやりたい。
    (お金はないけどな・・・)

  14. サンフレッチェの資金力さえ上がれば赤い色にトラウマを感じる人は減るだろうな

  15. 地元・中国新聞で「Team hiroshima」という企画が数年前からあって、カープもサンフレも一緒に応援するという事を普通にやってるので、そのあたりから2球団とも連帯が強まっていったかも。

  16. 仙台は言うほど楽天とベガルタで交流も無いし、ファン間もそんなに仲良く無くね?
    ベガルタは良くも悪くも地域密着感あると思う。
    元々市が違うってのもあって、仙台のチームって言うよりも泉のチームってのからイマイチ抜け出せてないかなぁ。

  17. 栗原は今日も由宇(二軍本拠地)で頑張ってたって…
    せつないのお

  18. 広島出身・在住、クラブホークスに入会済のホークスファンですが、カープとサンフレッチェで広島を盛り上げてください。

  19. お正月の池袋西武イベントで(広島生まれ広島育ちの野津田)岳人が
    「今年は広島で『黒田さんか野津田か』って言われる位に頑張ります!」と抱負を語った次の瞬間
    寿人に「(ペーペーのお前と比べるなんざ)黒田さんに失礼だから」と
    即座にマジ駄目出しされていたのはここだけの話

  20. ※43
    あんたかなり広島通だね(笑)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ