次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第4節 山形×湘南】昇格組同士の一戦は湘南に軍配!高山薫が復帰後初ゴール 2015.04.04 21:20 40 山形・湘南 2015年J1.1st第4節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 モンテディオ山形が湘南ベルマーレFWディサロ燦シルヴァーノを完全移籍で獲得と発表 約1年半ぶりの復帰に 【J2第18節 熊本×山形】山形が3発快勝で今季初の3連勝!好調のチアゴアウベスは3試合連続ゴール 【J1第10節 札幌×湘南】湘南が3点ビハインドを追いつく価値あるドロー!鈴木雄斗が後半48分に劇的同点弾 40 コメント 21. 名無しさん 2015.4.5 03:00 ID: lkMjVkMDU5 山形のスタ行ったことないけど、背景の山並みすげえ雄大だな、かっこいい。あれが蔵王なのか? 22. 名無しさん 2015.4.5 03:03 ID: hmZDA2N2Y0 4試合消化した時点でもう「どうせ僕たちは降格で~す」みたいなテンションになられてもな… じゃあ何のために昇格してきたの?って言いたくなる 行き過ぎた自虐は笑えないわ 23. 名無しさん 2015.4.5 09:32 ID: lkNjQ5ODFk リーグ戦の前半戦下位に沈んでいても 後半戦3位とかになるチームっているよね。 昨シーズンみたくW杯で中断期間挟んで 変わったチームもあったし 今年は2シーズン制だしまだ何もわからんね。 24. 名無しさん 2015.4.5 09:54 ID: Q3MjEwMTVh プレーオフやるならまじでJ115位〜18位とJ23位〜5位の6チームでやれ 25. 名無しさん 2015.4.5 10:07 ID: Y0NDdhMTM5 山形サポ悲観しすぎわろたw まだ序盤だぜw 26. 名無し 2015.4.5 10:28 ID: Y5NWI0OGY1 ※24 もちろんそっちの方が面白いんだろうけど 現実的には日程が厳しすぎて無理なんじゃない? 27. 名無しさん 2015.4.5 10:59 ID: Y0MTFiMzI4 みんな※2をイジるのはやめたあげて!! なりすましかもしれないじゃないか! 28. 山形 2015.4.5 11:03 ID: dmNGFjYmVj 湘南はここまでの相手だと一番強かった 毎試合の軽率なプレーがなければ勝点稼げるのにな それよりも動員が… ホーム二戦目で一万割るとか今後どうなるのやら 29. 鯱 2015.4.5 11:44 ID: Y3NTAwODkw 山形のがうちより浮上出来そうな感じがすこいあるんだけど なんでこんなにもネガティヴな感じなんですかね? 30. 名無しさん 2015.4.5 11:46 ID: gwNjlkZWQy 今年は宮阪のFKがJ1でやっと観れる! と思っていたのになんで使わないんだ? 宮阪を昨年ずっと見ていて、生観戦もたったの2試合だけとはいえ、アルセウより下にはどーみても思えん。 昨日の最後のプレーなんて宮阪ゾーンじゃん 31. 名無しさん 2015.4.5 11:47 ID: gwNjlkZWQy ※23 去年そんなチームがあったよね そのチームは三冠したんだけどね 32. 名無しさん 2015.4.5 12:18 ID: e5Uxumz1U4 ※24 まず言い出しっぺが日程案を出してくれるか? そもそも昇格プレーオフはJ2終盤を盛り上げる為の物だから、そこを履き違えてもらいたくないんだよなあ 33. 湘 2015.4.5 13:06 ID: NkYzcyMDBm ※30 俺も選手交代が告げられる度に、宮阪来ないでって思ってた。 怪我の影響があるのかもしれないけど、 前半終了間際FKから失点しているし、入ってきたら絶対嫌だった。 ディエゴにFK直接蹴られても嫌だったけど、それもなかったし。 34. 山形 2015.4.5 14:16 ID: dmNGFjYmVj 開幕でアルセウ宮阪で組ませたら中盤スカスカ 石さんからするとアルセウ使わないわけにはいかない だから松岡アルセウなんだよな ただディエゴアルセウはスロースタートすぎる 監督が宮阪説得して残留してくれたんだからアルセウを外す他はないと思うんだが 35. 名無しさん 2015.4.5 17:23 ID: I0N2FlYzQy 宮阪『山雅移籍しときゃ良かった』 36. 山形 2015.4.5 17:35 ID: U5ODUxN2Jj 個人的にだが、2節浦和戦でやった 松岡 アルセル 宮坂の3ボランチいいと思うけどな~ まぁ攻撃がそうなるとイマイチになるが でも昨日の試合見る限りアルセウはバテバテだったしボールへの反応がイマイチだったしちょっと見てられなかったな・・・ 37. 湘南 2015.4.5 21:11 ID: U0ZTQ4YWVj ロメロと宮阪にはやられてる感が結構ある。 38. 山形 2015.4.5 22:24 ID: EwNDgyMDU5 アルセウが宮阪に勝ってるのは球際の強さくらいかな。 FKは明後日の方向だし、正直何も期待できんわ。 あと終了間際のFK獲った笛の後に相手選手にボール蹴っておいて 逆ギレしてたのみて呆れてたわ。 39. 名無しさん 2015.4.6 01:07 ID: Lf1KjTtKoG バックパスをミスした奴がただ眺めてるだけで笑った 40. 湘無しさん 2015.4.6 10:32 ID: I0ZGFmNzQ1 高山薫!もうどうにも止まらない! でも後半のポストに当てたシュート…あそこまで綺麗な流れで来たんだから最後のシュートを入れてくれよ…orz « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.4 21:26 ID: ZhODQxZDVj J2は昇格プレーオフ廃止して3位自動昇格に絶対すべきだ。 2. 山形 2015.4.4 21:28 ID: I3ZDMyZDUz 1年間楽しかったです。大変お世話になりました。 ほんとうにありがとうございました。 3. とある湘 2015.4.4 21:32 ID: UxNDdlYmYw バイアが良かった。 バイアいなかったら失点してた、もしくはかなりヤバかったシーンが何度もあった。 今季最大の補強は間違いなくバイア。 4. 名無しさん 2015.4.4 21:36 ID: Q1YzRkNmY5 美人だ、だけどなんで一般人の顔を晒しているんだ? と思って投稿者調べたらベルマーレクイーンだった。 5. 名無しさん 2015.4.4 21:56 ID: Y0OTNlYzcx 風が厄介だー 去年のアルウィンのハーフタイムに風向きが変わって前後半向かい風とかいう現象よりはマシだがwww 6. 名無しさん 2015.4.4 21:59 ID: JmYTg3N2M5 ※1-2 今日0-5、山形未だ勝利なしとかならともかく… 湘南や川崎までバカにしてんのかと 7. 山形 2015.4.4 22:19 ID: NkZmIyOGNh 怪我人続出とはいえ、舩津はもう見たくねぇよ! 8. 名無しさん 2015.4.4 22:32 ID: QwZGMxNjIz ※2 まだ序盤なんだから、はええよww 9. 名無しさん 2015.4.4 22:35 ID: djNzdhZjE0 ベルクイ、山形まで遠征してたのか?と思ったらちゃうやん! 10. 名無しさん 2015.4.4 22:39 ID: VjYzcyZjVj 予想通り苦戦してるけど、去年、一昨年のプレーオフ昇格組より健闘している感はある ※1 昇格プレーオフ開始前に3位で昇格したチームが翌年どうだったのか、もちろん全部調べたうえで言ってるんだよね? まさか何も知らないで書き込んだりしてないよね?まさかね? 11. 湘南 2015.4.4 22:40 ID: I4MjhjYWUx ※3 分る。凄くよく分る。 12. 湘 2015.4.4 22:55 ID: U1YmI4ZmFi バイーヤは来年川崎あたりにもっていかれそう 13. 富 2015.4.4 23:06 ID: M0NzY3Njcw ※7 なら、返せよ。 というか、返してください。 中島とかもセットでよろしく。 14. 名無しさん 2015.4.5 00:04 ID: dhMjc4NmJk うーん石さんはそろそろ怪我人減らしてトレーニングしないとダメだぜ。 昇格するたびにこの調子じゃ成長ないよ。 15. 名無しさん 2015.4.5 00:14 ID: c4Nzc0MGMx けが人も風向きもあったけど、湘南に勝てる内容ではなかったよ 山田みたいな攻撃型DFいないとボムヨンからのテンプレアシストで行くしかない。これじゃあかんわ 16. 湘 2015.4.5 00:43 ID: dlM2ExYWM1 風の影響はあったけど、 そもうちは地元が風吹きまくってること多いし、 そういう状況には慣れてるんじゃないかなぁ。 ここ数年、風の影響があって得点したことはあっても、失点とかしたことは無い気がする。 17. やまがーた 2015.4.5 01:28 ID: I3YzhlYzU3 そちらは残留争いがんばってください、でももう残留争いの話とかまだ早いですよ! こちらは目標は高く首位か準優勝、厳しいところですが圏内は狙いますよ! 来期のJ2のね! 18. 名無しさん 2015.4.5 02:15 ID: UyZGYzMjYx 湘南は残留狙えそうだな。 山形は厳しそうだけど、その他の降格はどこが落ちるか 全く読めないわ。 19. 名無しさん 2015.4.5 02:16 ID: cwYTFhYmFj 甲府と名古屋が下にいるし、諦めるにはまだ早いと思うけどね。 20. 名無し山形 2015.4.5 02:43 ID: Y5NWI0OGY1 初戦では俺もネガティブになったが、モンテサポは悲観しすぎだろ たぶん湘南を残留争いのライバルと考えて、敗北にがっかりしてるんだろうけど 湘南はそこまでライバルにならないと思う 本当のライバルは次戦で勝ち点5まで到達できない面子 その面子相手にどれだけ勝ち点を獲れるかが、本当の勝負どころ 21. 名無しさん 2015.4.5 03:00 ID: lkMjVkMDU5 山形のスタ行ったことないけど、背景の山並みすげえ雄大だな、かっこいい。あれが蔵王なのか? 22. 名無しさん 2015.4.5 03:03 ID: hmZDA2N2Y0 4試合消化した時点でもう「どうせ僕たちは降格で~す」みたいなテンションになられてもな… じゃあ何のために昇格してきたの?って言いたくなる 行き過ぎた自虐は笑えないわ 23. 名無しさん 2015.4.5 09:32 ID: lkNjQ5ODFk リーグ戦の前半戦下位に沈んでいても 後半戦3位とかになるチームっているよね。 昨シーズンみたくW杯で中断期間挟んで 変わったチームもあったし 今年は2シーズン制だしまだ何もわからんね。 24. 名無しさん 2015.4.5 09:54 ID: Q3MjEwMTVh プレーオフやるならまじでJ115位〜18位とJ23位〜5位の6チームでやれ 25. 名無しさん 2015.4.5 10:07 ID: Y0NDdhMTM5 山形サポ悲観しすぎわろたw まだ序盤だぜw 26. 名無し 2015.4.5 10:28 ID: Y5NWI0OGY1 ※24 もちろんそっちの方が面白いんだろうけど 現実的には日程が厳しすぎて無理なんじゃない? 27. 名無しさん 2015.4.5 10:59 ID: Y0MTFiMzI4 みんな※2をイジるのはやめたあげて!! なりすましかもしれないじゃないか! 28. 山形 2015.4.5 11:03 ID: dmNGFjYmVj 湘南はここまでの相手だと一番強かった 毎試合の軽率なプレーがなければ勝点稼げるのにな それよりも動員が… ホーム二戦目で一万割るとか今後どうなるのやら 29. 鯱 2015.4.5 11:44 ID: Y3NTAwODkw 山形のがうちより浮上出来そうな感じがすこいあるんだけど なんでこんなにもネガティヴな感じなんですかね? 30. 名無しさん 2015.4.5 11:46 ID: gwNjlkZWQy 今年は宮阪のFKがJ1でやっと観れる! と思っていたのになんで使わないんだ? 宮阪を昨年ずっと見ていて、生観戦もたったの2試合だけとはいえ、アルセウより下にはどーみても思えん。 昨日の最後のプレーなんて宮阪ゾーンじゃん 31. 名無しさん 2015.4.5 11:47 ID: gwNjlkZWQy ※23 去年そんなチームがあったよね そのチームは三冠したんだけどね 32. 名無しさん 2015.4.5 12:18 ID: e5Uxumz1U4 ※24 まず言い出しっぺが日程案を出してくれるか? そもそも昇格プレーオフはJ2終盤を盛り上げる為の物だから、そこを履き違えてもらいたくないんだよなあ 33. 湘 2015.4.5 13:06 ID: NkYzcyMDBm ※30 俺も選手交代が告げられる度に、宮阪来ないでって思ってた。 怪我の影響があるのかもしれないけど、 前半終了間際FKから失点しているし、入ってきたら絶対嫌だった。 ディエゴにFK直接蹴られても嫌だったけど、それもなかったし。 34. 山形 2015.4.5 14:16 ID: dmNGFjYmVj 開幕でアルセウ宮阪で組ませたら中盤スカスカ 石さんからするとアルセウ使わないわけにはいかない だから松岡アルセウなんだよな ただディエゴアルセウはスロースタートすぎる 監督が宮阪説得して残留してくれたんだからアルセウを外す他はないと思うんだが 35. 名無しさん 2015.4.5 17:23 ID: I0N2FlYzQy 宮阪『山雅移籍しときゃ良かった』 36. 山形 2015.4.5 17:35 ID: U5ODUxN2Jj 個人的にだが、2節浦和戦でやった 松岡 アルセル 宮坂の3ボランチいいと思うけどな~ まぁ攻撃がそうなるとイマイチになるが でも昨日の試合見る限りアルセウはバテバテだったしボールへの反応がイマイチだったしちょっと見てられなかったな・・・ 37. 湘南 2015.4.5 21:11 ID: U0ZTQ4YWVj ロメロと宮阪にはやられてる感が結構ある。 38. 山形 2015.4.5 22:24 ID: EwNDgyMDU5 アルセウが宮阪に勝ってるのは球際の強さくらいかな。 FKは明後日の方向だし、正直何も期待できんわ。 あと終了間際のFK獲った笛の後に相手選手にボール蹴っておいて 逆ギレしてたのみて呆れてたわ。 39. 名無しさん 2015.4.6 01:07 ID: Lf1KjTtKoG バックパスをミスした奴がただ眺めてるだけで笑った 40. 湘無しさん 2015.4.6 10:32 ID: I0ZGFmNzQ1 高山薫!もうどうにも止まらない! でも後半のポストに当てたシュート…あそこまで綺麗な流れで来たんだから最後のシュートを入れてくれよ…orz 次の記事 HOME 前の記事
ID: lkMjVkMDU5
山形のスタ行ったことないけど、背景の山並みすげえ雄大だな、かっこいい。あれが蔵王なのか?
ID: hmZDA2N2Y0
4試合消化した時点でもう「どうせ僕たちは降格で~す」みたいなテンションになられてもな…
じゃあ何のために昇格してきたの?って言いたくなる
行き過ぎた自虐は笑えないわ
ID: lkNjQ5ODFk
リーグ戦の前半戦下位に沈んでいても
後半戦3位とかになるチームっているよね。
昨シーズンみたくW杯で中断期間挟んで
変わったチームもあったし
今年は2シーズン制だしまだ何もわからんね。
ID: Q3MjEwMTVh
プレーオフやるならまじでJ115位〜18位とJ23位〜5位の6チームでやれ
ID: Y0NDdhMTM5
山形サポ悲観しすぎわろたw
まだ序盤だぜw
ID: Y5NWI0OGY1
※24
もちろんそっちの方が面白いんだろうけど
現実的には日程が厳しすぎて無理なんじゃない?
ID: Y0MTFiMzI4
みんな※2をイジるのはやめたあげて!!
なりすましかもしれないじゃないか!
ID: dmNGFjYmVj
湘南はここまでの相手だと一番強かった
毎試合の軽率なプレーがなければ勝点稼げるのにな
それよりも動員が…
ホーム二戦目で一万割るとか今後どうなるのやら
ID: Y3NTAwODkw
山形のがうちより浮上出来そうな感じがすこいあるんだけど
なんでこんなにもネガティヴな感じなんですかね?
ID: gwNjlkZWQy
今年は宮阪のFKがJ1でやっと観れる!
と思っていたのになんで使わないんだ?
宮阪を昨年ずっと見ていて、生観戦もたったの2試合だけとはいえ、アルセウより下にはどーみても思えん。
昨日の最後のプレーなんて宮阪ゾーンじゃん
ID: gwNjlkZWQy
※23
去年そんなチームがあったよね
そのチームは三冠したんだけどね
ID: e5Uxumz1U4
※24
まず言い出しっぺが日程案を出してくれるか?
そもそも昇格プレーオフはJ2終盤を盛り上げる為の物だから、そこを履き違えてもらいたくないんだよなあ
ID: NkYzcyMDBm
※30
俺も選手交代が告げられる度に、宮阪来ないでって思ってた。
怪我の影響があるのかもしれないけど、
前半終了間際FKから失点しているし、入ってきたら絶対嫌だった。
ディエゴにFK直接蹴られても嫌だったけど、それもなかったし。
ID: dmNGFjYmVj
開幕でアルセウ宮阪で組ませたら中盤スカスカ
石さんからするとアルセウ使わないわけにはいかない
だから松岡アルセウなんだよな
ただディエゴアルセウはスロースタートすぎる
監督が宮阪説得して残留してくれたんだからアルセウを外す他はないと思うんだが
ID: I0N2FlYzQy
宮阪『山雅移籍しときゃ良かった』
ID: U5ODUxN2Jj
個人的にだが、2節浦和戦でやった 松岡 アルセル 宮坂の3ボランチいいと思うけどな~ まぁ攻撃がそうなるとイマイチになるが でも昨日の試合見る限りアルセウはバテバテだったしボールへの反応がイマイチだったしちょっと見てられなかったな・・・
ID: U0ZTQ4YWVj
ロメロと宮阪にはやられてる感が結構ある。
ID: EwNDgyMDU5
アルセウが宮阪に勝ってるのは球際の強さくらいかな。
FKは明後日の方向だし、正直何も期待できんわ。
あと終了間際のFK獲った笛の後に相手選手にボール蹴っておいて
逆ギレしてたのみて呆れてたわ。
ID: Lf1KjTtKoG
バックパスをミスした奴がただ眺めてるだけで笑った
ID: I0ZGFmNzQ1
高山薫!もうどうにも止まらない!
でも後半のポストに当てたシュート…あそこまで綺麗な流れで来たんだから最後のシュートを入れてくれよ…orz