【J1.1st第4節 柏×横浜FM】マリノスが天敵レイソルからリーグ戦6年ぶり勝利!三門が2アシストで逆転劇を演出


得点: レアンドロ 伊藤翔 下平匠
警告・退場: 中町公祐 エドゥアルド
戦評:
柏は横浜FMの堅守に苦しみ、持ち前のパスワークを封じられる。それでも、カウンターに活路を見いだし、前半31分にレアンドロのゴールで先制に成功。しかし、後半の途中から伊藤と中町を投入した横浜FMの反撃を受ける。右サイドバックにポジションを移した三門のクロスから伊藤のヘディングシュートが決まり、同点に追い付かれてしまう。さらに、後半38分には下平にゴールを奪われ、逆転を許す。最後は攻勢に出るも、守備固めに入った相手の前にネットを揺らせず。ホームで悔しい敗戦となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html
※横浜F・マリノスは2008年第30節以来のリーグ柏レイソル戦の勝利




マリノス勝った+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
— アヤピン@今年も3と17時々24 (ayamyo) 2015, 4月 4
よっしゃあああああああああ!!!! #fmarinos
— 白井よーむ (shiraiyoumu) 2015, 4月 4
マリノス勝ったでー!2アシストの三門さまさまだわー!!
— トレハンマン粗品(カフェイン断絶5日目) (NM_soshina) 2015, 4月 4
マリノス、4年ぶりにレイソルに勝ちかな?笑
— ゆまくん (rb_yuma) 2015, 4月 4
マリノス勝った~~!!!
日立台で逆転勝利とか…!!!(涙)
あの日立台で!!!
— yasucolin (yasucolin) 2015, 4月 4
本日の明治安田生命J1リーグ第4節・柏レイソル戦は、後半に伊藤選手と下平選手のゴールが決まり、2対1の逆転勝利を飾りました!
リーグ戦の対柏レイソル戦で2008年以来となる勝利!
やったぜ✌(՞ਊ՞)✌
http://t.co/kUdU0S2WeZ
#fmarinos
— 横浜F・マリノス【公式】 (prompt_fmarinos) 2015, 4月 4
勝ったー!!
日立台で勝った!!#fmarinos http://t.co/A1DGhPekZ1
— Mimi@俊輔は私の永遠のヒーロー (Mimi_01_21) 2015, 4月 4
マリノスおめ。内容でも良かったです。アデミウソンの使い方にまだ課題はあるもののチームとしてよく機能してましたね。斎藤学が徐々に良くなってきて嬉しい。
— にゃが2 (nyagasmile) 2015, 4月 4
勝ったわ!マリノス!逆転勝ち! http://t.co/UZuq0tIKYf
— kotaro_tter (kotaro_tter) 2015, 4月 4
レイソル1-2マリノス アウェイでレイソルに逆転勝ちで公式戦3連勝!内容も上り調子で結果も伴ってきた。後はアデミウソンの初ゴールに期待!
— Shunsuke (modonso14) 2015, 4月 4
試合終了(レイソル 1-2 F・マリノス)
遠すぎる柏のアウェイ。狭い記者席、イヤな思い出しかない日立柏サッカー場で、見事な逆転勝利。来た甲斐があったというものです。
— 近藤泰秀 (YasuhideKondo) 2015, 4月 4
トリパラ乱舞ー乱舞ー
やっとマリノス
柏に勝ったー!*\(^o^)/* http://t.co/MAK2CP5hzy
— トリパラrevolution (fmariequation) 2015, 4月 4
マリノスサポーター すてきだった http://t.co/0rOjNiXb4N
— ・_・ (nijineco0_0) 2015, 4月 4
柏 1-2 マリノス 柏はマリノスに4年ぶりの負け。マリノスの三門はボランチスタートで後半サイドバックに代わり
2アシストと大活躍。柏は齋藤学の崩しでサイドを破られた。面白い試合だった。 #jleague
— オービット (fine_cross_001) 2015, 4月 4
三門が右SBにポジション移してから、マリノスの右サイドが生き返ってしまったなあ。あの手の速いクロスに弱いのは…ぐぬぬ…
— にいやん (niiyan___) 2015, 4月 4
マリノス、よく逆転した!本当にレイソルによく勝った!
— KEN-KUN (Ken_to_777) 2015, 4月 4
よっしゃ勝ったー!スタメンに喜田を使って交代で入った翔が同点弾、パンゾーの代わりに途中から右SBになった三門が2アシストとモンバエルツ監督の采配で勝った感あるね!#fmarinos
— ちらべえ (chirabe) 2015, 4月 4
得点シーン2点とも何度観ても三門上がってくるタイミングぴったりだし、クロスも絶妙だわww
三門やばいな!
— 俺達は俊輔と優勝したい@仙台戦参戦!!! (@9f1496a4cc1c495) 2015, 4月 4
ついに
日立台で
マリノスが
勝ちましたー!!! http://t.co/fWJ47H0Q8k
— 翼 (x2basax) 2015, 4月 4
柏1-2横浜M
失礼、勝ちました #fmarinos http://t.co/v2NSmxRaTL
— のらまり (noramari_0) 2015, 4月 4
最高だ!中澤、栗原のセンターバックにマリノスの歴史、喜田に未来を感じた!マリノスに移籍してきた選手たちがアシスト、ゴールで結果を出す!今日は最高だ!
— ユータ★★★☆ (yuta12tricolore) 2015, 4月 4
やはりここ数年、マリノスがレイソルに勝てなかったのは、井原正巳君の呪いであることが証明された(笑)。祝・マリノス逆転勝利!\(^o^)/。 #マリノス
— カドッチー・南天群星 (kadocchi_sas) 2015, 4月 4
マリノスがレイソルに勝ったのはほんとに久しぶりだと聞く。
三門の2アシストの頑張りや喜田の奮闘などとにかく頑張った。
レイソルが売りである前からのプレスにあまり来なかったのは大きかった。
アデミウソンももう少し我慢して使い続けてほしい。#fmarinos
— あっちゃん (@takamasa7777) 2015, 4月 4
5年以上日立台で開かなかったトリパラが桜散る頃満開で乱舞 #fmarinos http://t.co/4nNvcUZTfa
— ましみづ(意味ねーくだらねーは褒め言葉) (maruchichi1969) 2015, 4月 4
ID: e3bm1driY2
1でもMOMは三門。
ID: Y5YjM1YjI1
遂に鬼門突破だぁあああああああああああああ!!
祝 柏ちゃんのATM卒業!!!!!
いやぁエリクの神采配だったわ。
ID: ExZjExZjll
一昨年のナビスコでは、マリノスは柏に勝ってるよね
1stleg大敗した後の2ndlegで
だから、正確には公式戦2年ぶりの勝利じゃないかなと、柏サポのツイートを読んでいて思った
ID: M4MDY5OTUy
武富・・・まだいけたのでは?
ID: U5YmNmYzUw
翔さんのゴールのとき、それだよ!って叫んでしまったw
下平もいいとこに詰めてたなぁ。何気にチーム内で上位の決定力じゃね?
アデミ、三門、喜田、哲ちゃん、中澤もよかった
気持ちのいい日曜を迎えられるわ
ID: 6nNhStYcWl
紫の薔薇の人は荒ぶってないですか?
ID: g1M2U2YTVh
ぱっつぁんサンキューな
ID: Y5YTFiNzcw
※3
公式戦はそうかもしれないけど、リーグ戦は6年ぶり。
2年前の公式戦も大敗した後だったから、勝ったとはいえ柏は全力じゃなかったはず
ID: FkMDY3MDli
ものすごーく久しぶりに柏さんに勝った、勝てた…。夢じゃないよね。
ID: Q5Yzg0MWM0
下平最高や
和湖なんていらんかったんや
ID: 9ckk5BatIP
これは意外。マリさんおめでとう
ID: FiMTI0Yzgz
アデミの調子良くなかったけどとにかく勝てて良かったよ…
喜田くんも90分レギュラークラスで戦えるのも分かったし課題の世代交代も見えてきた
ID: JkMjA4YTJj
新潟産SBの系譜
ID: I5OGEyMjU0
鬼門で勝った・・・
レイソルに勝った・・・
嬉しすぎてワイン開けちゃう!!
ID: fYSE3Rlr5s
いわゆる、「柏は内容は悪くなかったが…」ってやつでしたね。
クリスティアーノが、長身の割にヘディングやポストプレーが上手くないってのが地味に痛い。
ID: ExZjExZjll
※8
「4年ぶり」というまとめられてるツイートを見かけたから
2年前に勝ったでしょというツッコミを入れただけなのよ
リーグ戦は6年ぶりだし、どこから「4年ぶり」という数字が出たのかが気になってね
つい、コメントしてしまった
ID: RkMGY5M2M5
下平って柏の下平とは関係ないんか?
ID: Y5YTFiNzcw
※16
そういうことか
4年ぶりの記録はないと思うけど
ID: IzNGZjYzMw
今日だけは・・・今日は酔わせてくれ!!!無礼講じゃああーー!!
ID: Y3Yjg3ZDMz
柏は何であんなにPA内の守備が脆いんだろ
2点とも同じような形でやられたし