閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第6節 岐阜×C大阪】フォルラン&カカウがアベック弾!セレッソが6戦負けなしで4位浮上

55 コメント

  1. 田ッカーでは負けたがサッカーでは勝ったで!

  2. 田ッカーの厳しい試合のなかでカカウ、ディエゴの要所要所のうまさが目立ったね。
    一流のサッカー選手はピッチコンディションなんか言い訳にしないんだろなとホンマに感心したわー

  3. 桜側ゴール裏で、グランパス赤カッパ着てた人を見かけたけど、雨のなかご苦労様です。
    昨日、玉田選手ゴール決めてほしかったなぁ。

  4. ※15
    夏まではこんな感じなんだろうね。
    それまで昇格圏内にとどまれればいいけど。

  5. 太田は前半もやらかしてたし、1試合であれだけ判断ミスがあるとさすがに厳しいんじゃないかな…。
    川口を外してでも使って育てたいのかもしれないけど、正直現状ではJ3でも厳しいレベルだと思う。

  6. ※19
    去年もW杯中断前までかなり良かったんだよ
    帰って来てからがひどかった

  7. 太田を育成してる余裕なんてないのに・・・能活謎のベンチ外
    2点目カカウの上手さもあるけど、中途半端なポジショニングがダメだわ
    多分上狙われると思ってなかったんだろうけど

  8. ※20
    ほんまやで

  9. ※26
    去年のW杯中断前、良かったか?
    中断直前の浦和戦を見に行ったけど、ポポと犬猿の仲のミシャに同情されてたし(多分に皮肉が入ってたろうけど)、同情されるのも分かるくらい酷かったぞ。
    ポポを解任してから更に迷走したのは確かだろうけど。

  10. フォルラン完全ごっつあんゴール
    WWWWWWWW

  11. ※30
    ただのごっつあんではないだろ。
    フォルランが突っ込んでいったから判断&連係ミスがあったんだし、ファウルにならないように相手を避けてもいる。
    最終結果はごっつあんかもしれんが、相手にミスを引き起こさせるようなプレーをした末なんだから、フォルラン自身は評価されるべきと思うぞ。

  12. 岐阜ちゃんのGKほんとやばいなw
    アシスト未遂に飛び出し失敗とか危険な匂いが常にした
    川口はどうした

  13. 能活はラモスと喧嘩でもしたのか
    経験積ませる余裕あるのか

  14. 冷静に考えなくてもフォルランとカカウがアジアの2部リーグに所属してるっておかしいんだよなw
    おまけにW杯得点者までいるという

  15. アトランタの伊藤テルを思い出した
    カカウは落ちついてるな〜

  16. ※29
    それはチーム全体の事というか、ポポのサッカーそのものを指してたんだと思うんだけど。

  17. カカウの2点目は岐阜のDFがロングボールを後逸&ボール追わずでGK的にはムリゲーだったと思う

  18. ※28はツッコミ待ちだぞwww セホーン&ロペスっていうな…。
    ただロペスはブラジルで2部だったかな?監督やってて昇格争いしてたはず。
    なのでロペス個人は監督として有能っぽい。

  19. 去年もゴイコカチャルが残ってたら違ったんだろうよ。

  20. ※6
    外国人チームに飛び込んでワイワイやったり同期で固まりがちな若手を橋渡ししたり
    叱咤激励してくれる兄貴で潤滑剤で熱いモニのような存在が足りてなかったんだなと痛感する
    昨日の1点目で雄叫び上げながらピッチサイドで両手広げてフォルラン待ち構えてて笑ったしちょっと嬉し泣きした

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ