次の記事 HOME 前の記事 【J2第6節 岐阜×C大阪】フォルラン&カカウがアベック弾!セレッソが6戦負けなしで4位浮上 2015.04.06 12:15 55 岐阜・C大阪 2015年J2第6節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第6節 長崎×山形】長崎がフアンマのハットトリックで逆転勝利!昨年6月以来となるホーム戦白星挙げる 【J2第6節 山口×藤枝】藤枝が渡邉2ゴール&矢村ダメ押し弾で4試合ぶり勝利!前節5失点の守備を立て直しクリーンシート 【J2第6節 水戸×甲府】好調甲府がウタカ2ゴールなど4得点で3連勝!水戸は久々複数得点も今季初勝利おあずけ 55 コメント 41. 桜BBA 2015.4.6 19:08 ID: E4NGE2Njdm 相手を出し抜く事に喜びを見出す南米気質なのか、フォルランが今迄のスーパーゴールより嬉しそうにはしゃいでるのが可愛かった 42. 名無しさん 2015.4.6 19:08 ID: Y5NDFmNTE4 ※10 普段から名古屋と岐阜両方見てる人は多いよ バモスゾーンにいたけど、玉田のチャント名古屋の時と同じじゃん!みたいな声はチラホラあったけどな 43. 桜 2015.4.6 20:29 ID: U4MmIzNDg1 フォルランとカカウが揃って決めたらアベック弾か。 その2人加えて玉田も揃ってゴールを決めたらどう表現するんだろう。 キャンディーズ弾かな…? 44. 2015.4.6 20:45 ID: U0ZGQ3NjFm まあぶっちゃけ今の川口は言うほどよくないけどね 太田は何度かいいセーブもあったけど残念。 悪い流れを断ち切るには相手が悪すぎた。 今年やってるなんちゃってにすらなってないパスサッカーはさっさと諦めて 今節のような戦いをしていけばまだまだいけると思うんだけどなあ。 45. 名無しさん 2015.4.6 21:04 ID: U0NTMxNmJk ※42 名古屋駅からなら、豊田スタジアムより長良川競技場の方が近いぐらいだしね。。 46. 名無しさん 2015.4.6 22:22 ID: U1OTJmZTBk 名古屋駅から岐阜駅まで片道20分だもんな… 豊田より近い 47. 名無しさん 2015.4.6 22:53 ID: EwMDJjYzBm フォルランは接触ぎりぎりでひらりとよけて岐阜側の自爆誘発。 カカウはトラップミスした瞬間にループに切り替えてゴール。 これが日本人だと岐阜の自爆に巻き込まれるのとミスって焦って シュート外すになるもの。 48. 桜 2015.4.6 23:37 ID: FkOGVhOTU5 これで開幕から6試合連続で前半は0-0のスコアレスとか、もうね。 49. 桜 2015.4.7 00:52 ID: Y3Mjc1MjVi むしろ岐阜ちゃんが 前半無失点で凌いだことはもっと 評価されるべきじゃ 50. 名無しさん 2015.4.7 00:56 ID: UzYmE0MWRk 桜実況スレ 前半 はぁ、おもんね。 ↓ 後半 うおぉぉおおぉおあいおおお!(゚∀゚ 三 ゚∀゚) 51. 名無しさん 2015.4.7 00:59 ID: g4YTkzYTFl マイアミの奇跡を思い出した 52. 名無しさん 2015.4.7 05:11 ID: Q0OTc3YTQ5 ※15 戦術フォルカカで何が悪いのか? そんなに不満なら桜の試合観なきゃ良いよ。 大金掛けてんだから活躍して貰わないと。もっとも、二人の少なくともどちらかとは夏でお別れしないといけないんだけど。 (そうしないとカチャルが獲れない) 53. 名無しさん 2015.4.7 06:54 ID: gxMGZhYzJm 岐阜のキーパー大田やらかし癖があるねw 54. 名無しさん 2015.4.7 09:42 ID: AodjZf38BZ 岐阜さんのスタジアムは良い場所にあるのですね~! 55. 名無しさん 2015.4.7 10:49 ID: EzYWIyMjli ※50 ワロタ « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.6 12:17 ID: A0YjlhMTRm 名古屋サポの中で岐阜側に座ってて玉田チャント歌いそうになったやつ、手を挙げろ! 俺もだ 2. 名無しさん 2015.4.6 12:19 ID: ZlYjYyN2Q4 これ見てたけど岐阜のDFとGKが酷過ぎた… 3. 名無しさん 2015.4.6 12:22 ID: YyMTdiZjY0 ラモスが可哀そうに思える失点だった あれは酷いわ 4. 鞠 2015.4.6 12:23 ID: gyMzE2YTM0 GKが突っ込んできたせいでDFの下がった頭にあたって後逸しててもう… 5. 牛 2015.4.6 12:23 ID: k5MmRjZDYx 岐阜は前節からの悪い流れを切るには相手が悪過ぎたというか… 去年勝ち点を零し続けた磐田・千葉・セレッソが 今シーズンはしっかり勝ち点を取れてるのはよいね 6. 名無しさん 2015.4.6 12:23 ID: M1NWFlYTRm なにげにモニ戻ってきたの小さくないよな。 7. 名無しさん 2015.4.6 12:24 ID: IyMjU2NTc1 フォルランが長良川に来たってすごいな 8. 名無しさん 2015.4.6 12:24 ID: MwNmYwYWMz 岐阜は悪い流れ断ち切るために勝ちに行ってたけど空回りしてたね ラモスのプランは悪くないと思ったけどこれじゃ勝てないわ 9. 名無し桜 2015.4.6 12:25 ID: JjMjg5Y2Rh 岐阜のDF・GKはけっして絶賛の出来ではなかったが それでもあのピッチ状態でよく守ってたと思うよ 味方同士交錯したのも、フォルランがマジ走りして 陽動したからだし、こっちに同じミスがあれば岐阜ちゃん 決めてたはず 10. 名無しさん 2015.4.6 12:30 ID: E0YTEyNGJm ※1 そんなのあんたくらいだわ 玉田応援しに来た赤ユニ名古屋サポの連中は良識の範囲でセレッソ側に座ってたからな 11. 桜 2015.4.6 12:31 ID: VjNTc4ZTQ1 タイトルの所5戦ではなく6戦負けなしだよ管理人さん 12. 名無しさん 2015.4.6 12:32 ID: E4NjUwZmI3 フォルラン&カカウが抜けるであろう夏以降どうなるかだな 玉田&パブロでも充分贅沢だとは思うけど 13. 名無しさん 2015.4.6 12:33 ID: k4Yjc1NTIx 流れが悪い時ってこういうのあるよね。。。 とりあえず塩撒いたりお祓いしたほうが良いと思う。 14. 岐阜 2015.4.6 12:34 ID: Y5MGE0MjIx 終わったものは仕方ねぇ。 とりあえず次節だ!緑には負けられんやら! 行くぜ!味スタ!待ってろ!甘ブリ!待ってろ!あんぽむ先生! (井林は・・・いいや。(小声)) 15. 桜 2015.4.6 12:39 ID: NlMGJiOGQ1 完全に戦術フォルラン、戦術カカウやね。ここのところミスが多すぎる。今のうちに立て直しておかないと上位陣相手だと負けると思う。実際、千葉相手には負け同然やったからね。 16. 名無しさん 2015.4.6 12:40 ID: A4OTYzYWUw フォルランとカカウが長良川で田ッカー よく考えるととんでもないなこれww 17. 名無しさん 2015.4.6 12:48 ID: UwYWU3ZTI3 フォルランが躍動してるようで何より 18. 名無しさん 2015.4.6 12:48 ID: BlNWJiMTI2 並々ならない意気込みと準備で臨んだのだろうな だが大駒に全てを奪われてしまった 19. 名無しさん 2015.4.6 12:49 ID: M1NWFlYTRm 今年のフォルランの楽しそう&キレッキレの様子を見ると つくづく、去年のフォルランをああさせたものは何だったのかと思うところはあるな 20. 名無しさん 2015.4.6 12:51 ID: IxOTE2Zjcw ※19 去年は仕方無い。チームがバラバラ。クルピ抜けたのが一番でかい。 今はやっと修復できた。やはりブラジル監督は素晴らしい。 21. 桜 2015.4.6 12:57 ID: ZmMTRjMGEx 田ッカーでは負けたがサッカーでは勝ったで! 22. 桜 2015.4.6 13:03 ID: dmYTZlY2M3 田ッカーの厳しい試合のなかでカカウ、ディエゴの要所要所のうまさが目立ったね。 一流のサッカー選手はピッチコンディションなんか言い訳にしないんだろなとホンマに感心したわー 23. 桜 2015.4.6 13:20 ID: I4NGZlOGJh 桜側ゴール裏で、グランパス赤カッパ着てた人を見かけたけど、雨のなかご苦労様です。 昨日、玉田選手ゴール決めてほしかったなぁ。 24. 名無しさん 2015.4.6 13:31 ID: UzZjcxMjI1 ※15 夏まではこんな感じなんだろうね。 それまで昇格圏内にとどまれればいいけど。 25. 名無しさん 2015.4.6 13:32 ID: NkMGM3ZDQz 太田は前半もやらかしてたし、1試合であれだけ判断ミスがあるとさすがに厳しいんじゃないかな…。 川口を外してでも使って育てたいのかもしれないけど、正直現状ではJ3でも厳しいレベルだと思う。 26. 名無しさん 2015.4.6 13:36 ID: RkODBmY2Jk ※19 去年もW杯中断前までかなり良かったんだよ 帰って来てからがひどかった 27. 名無しさん 2015.4.6 14:53 ID: M3MjMyYTk1 太田を育成してる余裕なんてないのに・・・能活謎のベンチ外 2点目カカウの上手さもあるけど、中途半端なポジショニングがダメだわ 多分上狙われると思ってなかったんだろうけど 28. 脚 2015.4.6 14:54 ID: FmOWMyYzJi ※20 ほんまやで 29. 名無しさん 2015.4.6 14:55 ID: NkMGM3ZDQz ※26 去年のW杯中断前、良かったか? 中断直前の浦和戦を見に行ったけど、ポポと犬猿の仲のミシャに同情されてたし(多分に皮肉が入ってたろうけど)、同情されるのも分かるくらい酷かったぞ。 ポポを解任してから更に迷走したのは確かだろうけど。 30. 名無しさん 2015.4.6 15:08 ID: 0+eP34ijSK フォルラン完全ごっつあんゴール WWWWWWWW 31. 名無しさん 2015.4.6 15:25 ID: NkMGM3ZDQz ※30 ただのごっつあんではないだろ。 フォルランが突っ込んでいったから判断&連係ミスがあったんだし、ファウルにならないように相手を避けてもいる。 最終結果はごっつあんかもしれんが、相手にミスを引き起こさせるようなプレーをした末なんだから、フォルラン自身は評価されるべきと思うぞ。 32. 名無しさん 2015.4.6 15:44 ID: ZlOGFmNjE2 岐阜ちゃんのGKほんとやばいなw アシスト未遂に飛び出し失敗とか危険な匂いが常にした 川口はどうした 33. 名無しのオージャン 2015.4.6 15:47 ID: A0NWY1NTI1 能活はラモスと喧嘩でもしたのか 経験積ませる余裕あるのか 34. 名無しさん 2015.4.6 16:01 ID: Q3NzYzOTlk 冷静に考えなくてもフォルランとカカウがアジアの2部リーグに所属してるっておかしいんだよなw おまけにW杯得点者までいるという 35. 脚 2015.4.6 16:02 ID: VmMjQ3MjJl アトランタの伊藤テルを思い出した カカウは落ちついてるな〜 36. 名無しさん 2015.4.6 16:29 ID: NjOTBkZWE5 ※29 それはチーム全体の事というか、ポポのサッカーそのものを指してたんだと思うんだけど。 37. 名無しさん 2015.4.6 17:04 ID: ZlYjYyN2Q4 カカウの2点目は岐阜のDFがロングボールを後逸&ボール追わずでGK的にはムリゲーだったと思う 38. 名無しさん 2015.4.6 17:18 ID: I2ZGMzNTRl ※28はツッコミ待ちだぞwww セホーン&ロペスっていうな…。 ただロペスはブラジルで2部だったかな?監督やってて昇格争いしてたはず。 なのでロペス個人は監督として有能っぽい。 39. 名無しさん 2015.4.6 17:27 ID: RlYTkyNGJk 去年もゴイコカチャルが残ってたら違ったんだろうよ。 40. 名無しさん 2015.4.6 18:03 ID: JkMGYzMTJj ※6 外国人チームに飛び込んでワイワイやったり同期で固まりがちな若手を橋渡ししたり 叱咤激励してくれる兄貴で潤滑剤で熱いモニのような存在が足りてなかったんだなと痛感する 昨日の1点目で雄叫び上げながらピッチサイドで両手広げてフォルラン待ち構えてて笑ったしちょっと嬉し泣きした 41. 桜BBA 2015.4.6 19:08 ID: E4NGE2Njdm 相手を出し抜く事に喜びを見出す南米気質なのか、フォルランが今迄のスーパーゴールより嬉しそうにはしゃいでるのが可愛かった 42. 名無しさん 2015.4.6 19:08 ID: Y5NDFmNTE4 ※10 普段から名古屋と岐阜両方見てる人は多いよ バモスゾーンにいたけど、玉田のチャント名古屋の時と同じじゃん!みたいな声はチラホラあったけどな 43. 桜 2015.4.6 20:29 ID: U4MmIzNDg1 フォルランとカカウが揃って決めたらアベック弾か。 その2人加えて玉田も揃ってゴールを決めたらどう表現するんだろう。 キャンディーズ弾かな…? 44. 2015.4.6 20:45 ID: U0ZGQ3NjFm まあぶっちゃけ今の川口は言うほどよくないけどね 太田は何度かいいセーブもあったけど残念。 悪い流れを断ち切るには相手が悪すぎた。 今年やってるなんちゃってにすらなってないパスサッカーはさっさと諦めて 今節のような戦いをしていけばまだまだいけると思うんだけどなあ。 45. 名無しさん 2015.4.6 21:04 ID: U0NTMxNmJk ※42 名古屋駅からなら、豊田スタジアムより長良川競技場の方が近いぐらいだしね。。 46. 名無しさん 2015.4.6 22:22 ID: U1OTJmZTBk 名古屋駅から岐阜駅まで片道20分だもんな… 豊田より近い 47. 名無しさん 2015.4.6 22:53 ID: EwMDJjYzBm フォルランは接触ぎりぎりでひらりとよけて岐阜側の自爆誘発。 カカウはトラップミスした瞬間にループに切り替えてゴール。 これが日本人だと岐阜の自爆に巻き込まれるのとミスって焦って シュート外すになるもの。 48. 桜 2015.4.6 23:37 ID: FkOGVhOTU5 これで開幕から6試合連続で前半は0-0のスコアレスとか、もうね。 49. 桜 2015.4.7 00:52 ID: Y3Mjc1MjVi むしろ岐阜ちゃんが 前半無失点で凌いだことはもっと 評価されるべきじゃ 50. 名無しさん 2015.4.7 00:56 ID: UzYmE0MWRk 桜実況スレ 前半 はぁ、おもんね。 ↓ 後半 うおぉぉおおぉおあいおおお!(゚∀゚ 三 ゚∀゚) 51. 名無しさん 2015.4.7 00:59 ID: g4YTkzYTFl マイアミの奇跡を思い出した 52. 名無しさん 2015.4.7 05:11 ID: Q0OTc3YTQ5 ※15 戦術フォルカカで何が悪いのか? そんなに不満なら桜の試合観なきゃ良いよ。 大金掛けてんだから活躍して貰わないと。もっとも、二人の少なくともどちらかとは夏でお別れしないといけないんだけど。 (そうしないとカチャルが獲れない) 53. 名無しさん 2015.4.7 06:54 ID: gxMGZhYzJm 岐阜のキーパー大田やらかし癖があるねw 54. 名無しさん 2015.4.7 09:42 ID: AodjZf38BZ 岐阜さんのスタジアムは良い場所にあるのですね~! 55. 名無しさん 2015.4.7 10:49 ID: EzYWIyMjli ※50 ワロタ 次の記事 HOME 前の記事
ID: E4NGE2Njdm
相手を出し抜く事に喜びを見出す南米気質なのか、フォルランが今迄のスーパーゴールより嬉しそうにはしゃいでるのが可愛かった
ID: Y5NDFmNTE4
※10
普段から名古屋と岐阜両方見てる人は多いよ
バモスゾーンにいたけど、玉田のチャント名古屋の時と同じじゃん!みたいな声はチラホラあったけどな
ID: U4MmIzNDg1
フォルランとカカウが揃って決めたらアベック弾か。
その2人加えて玉田も揃ってゴールを決めたらどう表現するんだろう。
キャンディーズ弾かな…?
ID: U0ZGQ3NjFm
まあぶっちゃけ今の川口は言うほどよくないけどね
太田は何度かいいセーブもあったけど残念。
悪い流れを断ち切るには相手が悪すぎた。
今年やってるなんちゃってにすらなってないパスサッカーはさっさと諦めて
今節のような戦いをしていけばまだまだいけると思うんだけどなあ。
ID: U0NTMxNmJk
※42
名古屋駅からなら、豊田スタジアムより長良川競技場の方が近いぐらいだしね。。
ID: U1OTJmZTBk
名古屋駅から岐阜駅まで片道20分だもんな…
豊田より近い
ID: EwMDJjYzBm
フォルランは接触ぎりぎりでひらりとよけて岐阜側の自爆誘発。
カカウはトラップミスした瞬間にループに切り替えてゴール。
これが日本人だと岐阜の自爆に巻き込まれるのとミスって焦って
シュート外すになるもの。
ID: FkOGVhOTU5
これで開幕から6試合連続で前半は0-0のスコアレスとか、もうね。
ID: Y3Mjc1MjVi
むしろ岐阜ちゃんが
前半無失点で凌いだことはもっと
評価されるべきじゃ
ID: UzYmE0MWRk
桜実況スレ
前半 はぁ、おもんね。
↓
後半 うおぉぉおおぉおあいおおお!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
ID: g4YTkzYTFl
マイアミの奇跡を思い出した
ID: Q0OTc3YTQ5
※15
戦術フォルカカで何が悪いのか?
そんなに不満なら桜の試合観なきゃ良いよ。
大金掛けてんだから活躍して貰わないと。もっとも、二人の少なくともどちらかとは夏でお別れしないといけないんだけど。
(そうしないとカチャルが獲れない)
ID: gxMGZhYzJm
岐阜のキーパー大田やらかし癖があるねw
ID: AodjZf38BZ
岐阜さんのスタジアムは良い場所にあるのですね~!
ID: EzYWIyMjli
※50
ワロタ