閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯 仙台×神戸】仙台シュート15本もゴール奪えず 神戸とスコアレスドロー 


2015年 ナビスコ杯 予選リーグ 第3節 ベガルタ仙台 VS ヴィッセル神戸

仙台 0-0 神戸  ユアテックスタジアム仙台(6206人) 

得点: 
警告・退場: 岩波拓也 マルキーニョス 二見宏志 三原雅俊

戦評: ホームの仙台が序盤に主導権を握り、FW奥埜 博亮やMF茂木 駿佑が惜しいシュートを放つも、得点には至らない。前半終了間際には神戸に決定機を与えてしまうが、FWマルキーニョスのシュートは枠を外れ、スコアレスで折り返す。
神戸は後半からFW田代 容輔とDF相馬 崇人を投入して攻撃のギアを上げる。しかし、仙台にセットプレーから次々にチャンスを作られてしまう。それでも、GK山本 海人の好セーブなどでしのぎ、カウンターで応戦。72分には田代が決定的なシュートを放ったが、GK関 憲太郎に防がれた。
一進一退の攻防は最後まで決着がつかず、勝点1を分け合った。


[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

image

image

image


https://www.youtube.com/watch?v=yFfNmgoQy58
 
 
 


ツイッターの反応



24 コメント

  1. 茂木と奥埜は仙台の至宝でありレジェンド候補。
    埼玉のあのチームに見つからないようにしなければ。

  2. 相手もサブメンなのに「うちらサブメンなのに良くやった」とか言ってもね

  3. シュート15本もうってたんだ
    その割に決定機は少なかったけど

  4. 神戸に移ってもネルシーニョのチームとは引き分けが多くなりそうだ…。
    今は六反が調子がいいけど関ももう一度ポジションを奪い返してやろうという気を感じる。それ以上に二見と多々良の両SBが収穫かな。本音を言うと有利なんだから勝って欲しかったのだが。

  5. 茂木は五輪予選呼ばれるかな?

  6. このコメントは削除されました。

  7. ** 削除されました **

  8. あ…ナビスコか///
    失礼した

  9. うちとすれば負けなくてよかったって感じ、ルーキーと2年目使って何人か休ませれたので・・・
    茂木君ポテンシャル高いのは存じてたけど、めっちゃいい選手ですやん

  10. 出突っ張りだった石川を完全休養させられたこと、梁野沢を休ませられたこと
    怪我明け初出場の二見、今季初出場の上本、移籍後初出場の多々良のバックラインで0に抑えられたこと
    茂木が1試合ごとに着実に成長していること
    ウイルソンの下腹部が大丈夫だったこと
    収穫しか無い

  11. 多々良SBできるなんて聞いてなかった・・・
    いい買い物したわ

  12. 塩試合のスコアレスドローだけど、
    若手が躍動してた分だけ仙台の方が
    収穫が多かったように見える。
    うちの増山田代は宿題を貰った感じかな。

  13. 「うちらブサメン」に空目してしまったー

  14. 愛嬌たっぷりだし!

  15. 控えに回っていた選手がJ1チームと公式戦を行えたことが重要。相手がサブメンであっても。
    誰が出ても試合を作れることが確認できてよかった
    ただ、ウイルソンがいないと得点の匂いが薄い

  16. 千真・石津ベンチ外→ターンオーバーかな?
    祥平ベンチ外→まーた祥平なんかやらかしたのか
    なぜなのか

  17. 多々良が好評なのが嬉しい。
    頑張ってほしいわ。

  18. 山雅さん、多々良はそんなに良い選手なの?

  19. ターゲット役として、金園かハモンがいないとダメなことはよくわかった

  20. 奥埜VS三原が見れて嬉しい様なさみしい様な感じ。どっちもがんばれー!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ