閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第7節 東京V×岐阜】3点を先行された東京Vが後半39分から連続4ゴール!甘ブリさながらの土壇場逆転劇でホーム3連勝

207 コメント

  1. ※108
    そんなレベルじゃない。

  2. 三点目の後、杉本が喜ぶより前にボール持ってセンターに走ったのはよかったな
    ああいう気持ちは大事

  3. ※108
    2002か2003年度に長居であった桜×赤戦のスコアが野球のスコアに直されてたのを思い出した。
    前半終了時桜 0-3 赤だったのが、終わってみると桜 6-4 赤w

  4. ※108
    ♪奇跡を呼び込む男 笑顔で決めろ
    快音響かせ 白球飛ばせ 高く
    つり銭なしゆーたらやっぱ北川(阪神→近鉄→オリックス)やなぁ。(白目)

  5. ※164
    まさにあれこそ、BS劇場のはしり。
    後半、当時現役代表の坪井をスピードでブチ抜いてゴールした大久保を観て「モリシの後継者はお前しかいない!」と思ってた。
    そんなことより、この試合のおかげでウチのみっともない姿が霞んだのは幸いですよ。イヤ、実際深刻なんだけどね。

  6. ※164
    前半のうちにセレッソ追いつき
    後半ひっくり返し返し
    6-4のダメ試合だったはず。
    しかし難波さん報われないなぁ。

  7. これはきつい

  8. 中後ってヴェルディにいたのか。知らんかった。
    すげえFKだったな。

  9. ヴェルディは金ないし戦力は十分とはいえないんだろうけどよくやってるよね。メンタル的には結構充実している感じがする。
    岐阜は勝てない焦りが悪循環を生み出しているのは間違いない。そこを今後どうやって断ちきるのかラモスの手腕にかかってる。

  10. 02年盟主
    03年赤
    11年熊
    3点差逆転したのはこの3回だと思う。盟主の江口は、昨日の難波と同じくハットトリックをしながら負けた可哀想な選手。
    逆に95年か96年に犬に3点差逆転されたこともある。

  11. 改めて試合見たが西村の判定でこうなった感じだな

  12. ※160
    Twitterでユース同期生の杉本の同点ゴールに言及していたからその内来るんじゃないだろうか

  13. ※112
    残り6分どころか前半終了時点で勝敗確信して昼寝したわ!
    なんだよこれェ!!!

  14. うちは3-0で勝ったけど、ゴール決められなくて眞紀人が泣き、
    難ちゃんは3点入れたのに、チームが勝てなくて泣いたのかあ・・・

  15. 1点返すところ、永井が3人振り切ってドリブル突破してのパスは超ビビった
    マジで必要なおっさんになってる

  16. 高木豊さんのブログを見てきました。すごい試合だったのですね~!再放送チェックしなくては…

  17. ※177
    ビデオっていう所が何だか可愛かった
    確かにビデオなんだけど・・w

  18. 俺の中では※67が秀逸

  19. 管理人、詳しく無さすぎるだろー

  20. 岐阜ちゃん…
    こうなって来ると、サッカー面で「どうしたらいい!教えてくれ!」と思ってないかな。
    早くに自信を取り戻して欲しい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ