閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第5節 湘南×F東京】武藤決勝ヘッドでFC東京が3連勝!無敗を守り首位タイに浮上

80 コメント

  1. ポポのほうが面白い?何言っているのと言う感じだ。
    どんなに面白くても負けるのは最悪

  2. ウノゼロトーキョー

  3. 永木や遠藤なら個人残留はできるな

  4. 武藤はチェルシーではなく、ギニュー特戦隊を選んだのか…(涙)。

  5. チョウさんと河野が和解のハグしたんだなw

  6. 「落ち着け河野」コールにワロタ
    河野はともかく、よっちがあんなに切れるの珍しい

  7. 武藤のキラキラ感は異常
    何だこれ…
    美形かと言われたらそこまででもないんだけどキラキラ感と爽やかさが凄い…
    まぁ世間一般からしたら十分過ぎるほどイケメンなんだけど

  8. 平塚で夕方試合が行われるとき、5時半ころに
    「夕焼け小焼け」が流れるの聞こえてきて、ほのぼのとしていて最高。
    グランドで戦ってる選手たちには聞こえているのだろうか。

  9. こっこ唐揚げと茅ヶ崎メンチ上手いよね(*´ω`*)

  10. ※40
    ルックスも良くてさわやかで人柄も良くてサッカーも上手くて高身長高学歴でおまけにアレまで立派なんて、もう同じ男としてというより、同じ人類と認めたくない‥

  11. 今日、スタから出る最中、後ろから聞こえた声
    「武藤はアレで顔まで良いからなー、(某U選手)くらいブサイクなら親しみを持てるんだけどなぁ。」

  12. ローストビーフ丼、あのクオリティであのお値段は素晴らしすぎる! 美味かったよう。
    メンチカツも美味かったし、サンクトガーレンのビールも美味かった。
    ベル爺のぬいぐるみがあれば欲しかったけど、HP見ても作ってないようだったのが残念。

  13. 羽生さんいぶし銀やね

  14. 俺は瓦斯のサッカー好きだけどな。
    狙いが明確で規律がある。
    今のトレンドでは無いかもしれないが、イタリ的な美意識を感じるわ。
    Jのクラブにあっては海豚や湘南と共に個性が際だっていると思うます。

  15. ※52
    不細工なよっちなんて要らない。
    ヒーローってのは顔が良くないとヒーローになれない。

  16. そもそも攻撃陣はかつかつなので、
    もう1人減ったらこのままはつらいメンツなのでね
    得点に悩む日は来るだろうな

  17. 旬な選手にやられる、ってコメントあるけど、ホントだよなw
    毎回話題の選手には決められてる印象ある。
    オフサイドでノーゴールになったシーンは、オンだったな。
    瓦斯さん、武藤には悪い事したわ。
    球際の攻防で、ちょっと色々あったみたいだけど、うちの問題というか、
    激しいと荒いは紙一重だから、うちのサッカーが嫌いって言う人は、ほとんどそこを挙げてるんだよな。
    ただ、それでもうちは反則ポイント低いほうだってことは主張しときたい。
    J1になって相手のプレースピードが上がって、アフター気味になる場面増えそうなのは心配だ。

  18. 俺ももうちょっと攻撃の(時間ではなく)回数見たいけど
    以前マッシモが「日本には守備の文化がない」って言ってたの見て
    明らかにそれがない東京がどう変わるか興味あるからわりと楽しめてるかも

  19. 宇佐美との得点王争い楽しみにしてるんだから、
    くだらない誤審でオンサイドをオフサイド判定すんのやめろ
    武藤は2ゴールしてたはずなんだよなあ

  20. ※58
    あんたらのせいじゃないよ。
    ただ、俺達は誤審多すぎるww
    誤審無かったらガンバにも勝っていたし武藤は2ゴール、権田は…まぁ、嬉しかっただろうなぁ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ